- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
購入検討中さん
[更新日時] 2021-02-19 11:15:27
そろそろ車の買い替えを考えています。
これから検討を始めるところですが、ハイブリッド車に関心があります。
あいまいな質問ですが、トータル的に良い買い物になるでしょうか?
ユーザーの方や詳しい方、是非ともコメントをお願いします。
[スレ作成日時]2013-04-25 23:18:04
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
全都道府県 |
交通 |
None
|
種別 |
新築マンション |
|
» サンプル
分譲時 価格一覧表(新築)
|
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ハイブリッド車ってどうですか
-
41
匿名さん 2013/05/05 02:46:35
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
42
匿名さん 2013/05/05 02:46:53
だから~ ハイブリッド車はどうなんですか?
他国の話いいからさ、日本での使い勝手とか。
誰もメカの事考えて運転して無いよ、安全第一だべ~
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
43
匿名 2013/05/05 02:47:27
>>39
なんでも国や役人や他人のせいにする国民気質が残り続ける限り、この国は何も変わらないよ。
昔からの奴隷のような貧乏百姓の気質が、現在の日本国民に生き続けている。
与えらえる範囲で、なんとか頑張って生きようとする。
けなげな国民だけど、金をぶんだくろうとする側にとっては、これほど都合のよい民衆はいないね。
民主主義国家とはこんなんだっけ?
国民ひとりひとりの自立と責任で成り立つのが民主主義国家でなかったっけ?
役人はサービス業だよ。サービスを受ける側は国民だよ。そんなことも意識できていない国民。
すべての人が無責任な国民ですね。
自分に起きてることを他人のせいにする国民の性質はどうなんですかねぇ。。。
文句をこそこそ言うだけ。奴隷だね。奴隷は言いなりに生きるしかないよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
44
匿名 2013/05/05 02:49:33
100万円くらいの1300ccの車が一番経済的だと思うよ!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
45
匿名さん 2013/05/05 03:28:27
>>43
ハイブリッド車を走らせる技術的な事から脱線している。
このスレの情報交換もこれまでか…。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
46
匿名さん 2013/05/05 03:33:07
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
47
匿名さん 2013/05/05 04:26:48
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
48
37 2013/05/05 04:36:26
>>45
>>知りたかったら自分でググれよ、カスw
お前のような投稿が始まるから、情報交換として質を急低下させる。
自分で情報も提供できないで、ググレ、カスなんて書く奴に進歩は無い。
ハイブリ車に大電力半導体が使われ、VVVFと同様な技術が使われているのは同じ。
これはエレベーターもそう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
49
匿名さん 2013/05/05 06:41:28
一番合理的なのは駅近マンションに引っ越して車をすっぱり卒業すること
少々マンションが高くとも十分おつりがくる
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
50
匿名さん 2013/05/05 07:07:21
>>49
またですか?
車を無くせ! 議論は。
これを言ったら許さないぞ!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
51
匿名さん 2013/05/05 07:25:42
>48
ちゃんとした意見交換がしたかったらアカウント登録制のBBSや教えてgooとかに行けよ。
こんな無料の匿名掲示板でマトモな意見交換しようなんて考えてるほうがチャンチャラおかしいw
空気読めないボケじじいは早く逝け。無駄な年金支出だ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
52
匿名さん 2013/05/05 07:50:00
>>49
お前が書いている内容がわかっているのか?
そんなこと書くなら、情報一つでも挙げられないなら元から書くな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
53
匿名さん 2013/05/05 08:46:28
↑ 何か書こうと利用規約範囲内なら自由だろう? 人の書き込みにケチつけるな、カス。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
54
匿名さん 2013/05/05 09:36:09
もともとマンションスレってのはああいう意見ばっかりだよ
何熱くなってんの?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
55
匿名さん 2013/05/05 10:13:00
関係無いレスは他でやれ、ハイブリッド車がどうだか知りたいんだよ。
まだ書くなら削除依頼だすよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
56
匿名さん 2013/05/05 10:50:11
良い買い物ってことは合理的な行動をしたいってことだろ
であればハイブリッドだとかなんとかいう前に生活スタイルから問い直したらどうだと
そいでも車に乗りたいってことなら、もともと合理的な行動じゃないんだから
ハイブリッドだろうがアメ車だろうが軽だろうが好きにしろとしかいいようがないってことさ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
57
52 2013/05/05 10:50:14
3.3リッターV6ハイブリ車乗りに言わせると、運用中の環境負荷は少なくなっていると思うが、逆に生産と廃棄に限っては環境負荷が増えていると思う。
インバーター、交流モーター、ニッケル水素電池の処理を今後どうするか? が問題では。
燃費に関しては、劇的に良いとは言えない。
昔の電子制御燃料噴射DOHC2リッター5MTよりは、街乗り長距離とも15〜20%良くなった程度。
それでも後輪モーターの4WDなので良い方かも。
リッター10km/lを切ったことは近場の買い物乗りでも切った事がない。
ただ、後輪モーターは贅沢な発電機と化している(回生発電ブレーキのシーンが多い)。
ハイブリ車は水温がとても重要。
冷間時は水温をあげようとしてエンジンが掛かりやすくなるから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
58
匿名さん 2013/05/06 08:26:03
NO34の試算が正しいとして、車両価格が一番ウェイトを占めていることがよくわかりますね。車両価格とガソリン代の関係だけで考えると、燃費が倍良くなったとしたら節約できるガソリン車代が6万円弱/年だから、10年乗るなら60万弱の車両価格増加までならお得と言うことになる??
それ以外で、ハイテク装備品の10年間のメンテナンス費は減税に見合うのかな??
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
59
匿名さん 2013/05/07 13:30:05
No. 57からすると燃費は倍にならないんじゃねえの。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
60
57 2013/05/07 14:08:18
>>59
燃費は倍にはなっていない。
システム用12Vバッテリーに関して念のため交換はしているが、セルモーターそのものが無いため55B→70Bにグレードアップしたバッテリーが何と6年ももっていたのには驚いた。
それも交換時には半分くらいの寿命が残っていたと言う。
動力用ニッケル水素に関してはこれと言った寿命みたいなのは感じていない。
3年で車を買い換えじゃ元が取れないと思う。
車検3回以上は取らないと…。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
投票アンケート (0件)
マンコミュファンさん[【一般スレ】自動車関係の話題]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?
投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。
<サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
坪300万台
14.9%
坪400万台前半
44.8%
坪400万台後半
23.9%
坪500万超
16.4%
67票
SAMPLE
[PR] 周辺の物件