買い換え検討中
[更新日時] 2018-12-17 20:35:18
豊中駅より徒歩2分のザ・パークハウス 豊中についてどうですか。
物件のことがいろいろ知りたいです。
ザパークハウス豊中
所在地:大阪府豊中市本町1丁目165番4(地番)
交通:阪急宝塚本線 「豊中」駅 徒歩2分 (5番出口)
間取:2LDK~4LDK
面積:65.22平米~86.41平米
売主・販売代理:三菱地所レジデンス
施工会社:株式会社福田組
管理会社:三菱地所コミュニティ株式会社
[スレ作成日時]2013-04-25 17:28:53
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
大阪府豊中市本町1丁目165番4(地番) |
交通 |
阪急宝塚本線 「豊中」駅 徒歩2分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
84戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上15階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2014年10月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]三菱地所レジデンス株式会社 [販売代理]有限会社プレイス・ワン
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ザ・パークハウス 豊中口コミ掲示板・評判
-
206
匿名さん
阪急宝塚線豊中駅は大阪圏ではかなり便利な方ですよ。
豊中駅近辺は古くからの商業地なので、雑居ビルが建て込んでいる場所もあります。
都会的感じるか古臭いと感じるかは人それぞれかと。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
207
匿名さん
>>202さん
84戸にエレベーター2基は多いという事なんですね。
マンション選びでエレベーターの台数まで意識していませんでしたが、
コストと言うとメンテナンスや取り替えの費用が莫大とか?
その辺の詳細は営業に聞いてみる必要がありますね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
208
匿名さん
>>196さん
第2期は21次まであったんですか!?
第3期は12戸が販売中という表記のみなので、細かく分けていたのは
第2期までだったのかもしれませんね。
初めからチェックしていなかったので解りませんが、もしかして
申し込みが入る度に1戸ずつ販売していったのでしょうかね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
209
匿名さん
84戸でEV2基だと朝のラッシュ時は重宝すると思うんですよね。これで1基だとかなり混み合いそうな。
販売もかなり進んできていて完売してしまったタイプもあるようですね。最終期と銘打っていないのでまだお部屋の選択は出来る状態だとは思いますが。ただもう少しっていうところではあるのか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
210
匿名さん
公式サイトで残り戸数は11戸になっていますね。
Fタイプが角で良さそうですが変形しているので住みづらいでしょうか。
正方の部屋に比べるとバルコニーの面積が狭いようですが、
午前中の間キッチンが明るく、リビングは日中いっぱい日照に恵まれる
ような部屋ですよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
211
匿名さん
>204さん
本当ですね。
本来ならば(?)まず駅の近くにマンションギャラリーが建てられ、
物件は駅から離れた立地となるのが一般的に思えますが
こちらは真逆になっています。
マンションギャラリーまでのタクシー代は負担していただけるようですが、
もう少し近くに建てられなかったのでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
212
匿名さん
Fタイプの斜めのLDKは使い方次第という感じですかね?
斜めの部分に大きなダイニングテーブルを置くと、確かに邪魔になって使いにくいのかもしれません。
でも、LDK入ってすぐをダイニングとして、斜めの場所と、南に面した所をリビングとして利用するのならありかも?斜め部分にテレビを置けばそんなに使いにくいという感じは受けないかもしれません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
213
物件比較中さん
スーモで載ってる物件の特徴が…。豊中駅の周りでは、価格以外に特徴が出せないんでしょうね(-。-;
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
214
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
215
匿名さん
マンションギャラリーってタクシーが必要なほどの距離なんですか?
地図で見ているとそんなに遠そうっていう感じはしてこないんで。
駅の周辺は、特長って難しいかもしれないですね。
駅に近い事とか、便利であることとかをプッシュする感じなのかなぁと思いまして。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
216
匿名さん
竣工したから11月から現地販売だね。あと6戸、年内完売すればいいか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
217
匿名さん
駅からの距離が近いのでDINKSにはいいかもしれませんね。
Fタイプはリビングが斜めになってしまっているのが残念ですね。
四角でないと、家具の配置が難しそうなのが難点です
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
218
物件比較中さん
マストメゾンと近すぎる!!
リビング丸見えやね…(^_^;)
東は昼過ぎみたら真っ暗でした。
玄関側は焼肉屋さんやし。
駅前なんでガマンせなアカンのはわかるんですが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
219
匿名さん
結構、売れていますね。
Fタイプは、間取りは広くて良いですがバルコニーが残念ですね。
洗濯物は、干せそうですけど、それでスペース的に終わってしまいます。
部屋の広さは、変わらないのでBタイプのほうがいい。
こちらも、バルコニー若干、せまいですけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
220
匿名さん
Ftypeは角部屋ですし、この物件で唯一南側の採光が取れる部屋でもありますから、そこをどう評価するかでしょうね。
マストメゾンとのある程度お見合いになることもありますが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
221
匿名さん
バルコニーは洗濯物を干せればそれで良いようにも思えます。
なので、多少狭くても南側にある方が嬉しいかな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
222
匿名さん
何人で暮らすかにもよるのかなぁ>バルコニー面積
広い方がいいけれど、何気にバルコニーの掃除って面倒だと思っているのであまり広くなくていいのかもと思う人もいるのでは?
洗濯物は仕事で遅くなるようなことがあると
部屋干しにせざるをえなかったりもするだろうし…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
223
匿名さん
Fのバルコニーは狭いですかね?
一応8㎡程度は確保されているみたいですよ。
間取りが特殊なので狭く見えるのかもしれませんが、
洗濯物や布団を干すスペースは十分にありそうです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
224
匿名さん
洗濯物干すだけなら問題ない広さでしょう。
南向きだから昼すぎても干せますよ。
ただマストメゾンから丸見えでしょうけど。
ところで今売れ残っているの何階なんでしょうね?
2F3Fなら目の前に雑居ビルがあるので、日当たりとか眺望とか全くないですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
225
ご近所さん
スーモとかには2、11,15って書いてありましたよ。
2階は無理って感じですが、上は問題なさそう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件