|
» サンプル
分譲時 価格一覧表(新築)
|
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
管理組合口座で自治会費を徴収しようとする管理会社【Part2】
-
729
匿名さん 2015/01/07 09:46:42
>2.居住者への生活支援サービス業務
実に「広い概念である」なあ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
730
匿名さん 2015/01/07 09:52:26
うちの場合、自治会は独立した組織運営しているから問題ないけどね。
コンシェルジュ、管理員、警備員の配置は管理会社との管理委託契約に有ったような…
確か管理組合として別々に契約はしていないよね。所有者への請求は管理費としてのはずだが。
明細有るのは水道やネット回線、各専用使用料、積立金、管理費くらいかな。施設はプリカだし。
最近理事やってないし。?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
731
匿名さん 2015/01/07 09:55:33
追加、警備員ではないがセコム費用も引き落とされてるね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
732
匿名さん 2015/01/07 10:11:34
自治会費が入るから、ややこしくなるのよね〜
建物設備に関係するものだけなら、もっと有効利用があるのに。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
733
723 2015/01/07 12:31:15
>>729
>実に「広い概念である」なあ。
はい、
コンシェルジュ・サービス業務を「管理組合の管理業務」と
「管理組合の管理業務外」とにざっくりと切り分けただけですから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
734
匿名 2015/01/07 12:58:26
恥かくよ 管理員も警備員もコンシェルジュも同じだよ
形式的には管理組合が管理会社に要請委託しての配置 問題ないよ
それぞれのサービス内容が違うだけ
建物設備施設の運営管理に関わることに変わりないよ
建物内に様々な商業施設が有るのなら それも管理の対象だよ
自治会とはまったくの別物なのよ 自治会は建物設備施設の運営管理とはまったくの無関係
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
735
匿名さん 2015/01/07 15:15:21
このスレには地域のために活動する者へのリスペクトが足りない人が多すぎる
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
736
匿名さん 2015/01/07 18:51:09
ここ地域活動のスレではありませんよ。
地域活動の御経験ありますか。
地域の仕事をしている私ですが、自治会費は単独徴収が望ましいとおもいますよ。
今からパトロールに行って来ますが、735様は夢の中でしょうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
737
購入検討中さん 2015/01/08 02:41:35
結局、717さんの質問には誰も答えないのね
> 建物内に様々な商業施設が有るのなら それも管理の対象だよ
ということは、コンシェルジュで建物外の設備(外部の会社)を使ったサービスは、管理の対象外であり、その費用を管理費口座で引きおとすたら違法ということですか?実施しているマンションは多々あると思いますけど
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
738
匿名さん 2015/01/08 02:57:34
>>737
現在の事実をお書き下さい。
管理組合費をコンシェルジュが騙しとるようなサービスをしているのですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
739
匿名さん 2015/01/08 03:31:48
管理費等と一緒に自治会費を口座引き落としするのには何の
問題もありません。
ただ、同じ住民の集金の負担を軽減するだけのことです。
そして、振り込まれた自治会費は、すぐ自治会の口座に振り込めば
いいだけのことですよ。
それぐらいはやってあげてください。
別に、管理組合の会計にも何の影響もないのですから。
収支報告書には、自治会費の収入と支出がプラスマイナスゼロになるだけです。
難しく考えすぎですよ、皆さん。
それをやったら何の問題があるんですか?不思議でしょうがないよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
740
匿名さん 2015/01/08 03:55:28
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
741
匿名さん 2015/01/08 04:09:12
>>739
それくらいはやってあげてください。。。。
それまさか、住民の利便性とか言う?
貴女はそのつもりでも、マンション内では浮いてません?
空回りしていませんか?
キチンと管理組合と自治会の団体の違いや、加入の意思が有るか無いかの確認から始めないとね。
その確認をスルーして住民の利便性云々を声高に叫んでも、暇な人がどうでも良いことに住民を巻き込んで甚だ迷惑な人! で住民からスルーされますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
742
匿名さん 2015/01/08 04:18:20
>>741 さん
” 住まいに詳しい人 ” は女性でしょうが、
>>739 は、別スレで身の上話をしているKY※※マン管士(男性)だと思いますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
743
匿名さん 2015/01/08 04:23:11
万菅男性と、住まいに詳しい女性
いいタイトルですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
744
匿名さん 2015/01/08 04:25:10
>741
別に僕が決めたルールでもないしね。
うちのマンションは、全員が自治会に加入しているマンション内
自治会だからね。
分譲時から入会していることになっているけど、何の問題もないしね。
何も問題がないのに、敢えて自治会の加入は入退会が自由だから
退会したい方はいませんかという訳もないし。
それから、加入の意思は、分譲時に契約書にサインしているよ。
勿論そこまでは全員読んでいないだろうけど。
僕は自治会の役員はしたことないし、総会にも一度もいったことはないけどね。
ただ、あってもいいんじゃないかとは思っているだけのこと。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
745
匿名さん 2015/01/08 04:53:03
>>744
そんな全戸自治会加入なんて有り得ないような特殊なマンションを例にするのは論外。
>>739
>管理費等と一緒に自治会費を口座引き落としするのには何の問題もありません。
そうするには管理規約で取り決めなければいけません、しかしながら自治会費用と
管理組合の運営には関連性が皆無、総会の議案として取り上げる事すら出来ません。
当然議決などできません、知らずに議決しても全て無効です。
規約で定められることにも制限が有ります、融通がきくのは区分所有法の任意規定の部分だけ。
管理費と自治会費を合算しまとめて引き落とすことは可能ですが、管理組合の会計上迷惑ですね。
またマンション内で委託先の管理会社が運営する施設などの請求引落しは商取引、商売ですよ。
最低限、区分所有法に準じた管理規約に沿った組合運営をできるのが常識的なマンションでしょう。
面倒だし便利だからと無関係な費用を混同したり、コンプライアンス無視のマンションでは民度が疑われますよ。
他のマンションに迷惑掛けている訳ではありませんので、住民同士それで良ければ下品な行為を続けたらいい。
次第に資産価値も低下する物件になっていきますよ。
知恵や能力が無いって事は悲しくミジメということが良く解りますね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
746
購入検討中さん 2015/01/08 04:59:49
> キチンと管理組合と自治会の団体の違いや、加入の意思が有るか無いかの確認から始めないとね。
> その確認をスルーして住民の利便性云々を声高に叫んでも、暇な人がどうでも良いことに住民を巻き込んで甚だ迷惑な人! で> > 住民からスルーされますよ
今までずっと希望者(加入確認済み)での話の流れだったと思いますが、なぜここでまた加入意思の確認に戻るのでしょうか
はなはだ迷惑ですよ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
747
匿名さん 2015/01/08 05:27:03
それは貴方だけでは。
加入確認済みだろうと今からだろうと、ここスレでは管理組合口座で自治会費を徴収することに疑問を持った人達が、経験談も交えて情報交換しているのです。
貴方はしてあげても良いと思うのなら、このスレからお引越しなさったら如何かしら。
話を戻しているのは、746の貴方ですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
748
匿名くん 2015/01/08 05:44:22
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)