東京23区の新築分譲マンション掲示板「住んでみたい街ランキングPart32」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 住んでみたい街ランキングPart32
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2013-05-30 17:32:56
【地域スレ】23区の住んでみたい街ランキング| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

ランキングの結果(アンケート調査の結果)や、みなさんの住んでみたい街、お勧めの街などを、楽しく話しましょう。

前スレ https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/329150/

「住んでみたい街(住みたい街)ランキング」
2013/3/8 『SUUMO(スーモ)』(リクルート) http://www.recruit-sumai.co.jp/press/2013%E5%B9%B4%E7%89%88_%E4%BD%8F%...
2013/1/11 『HOME'S』(ネクスト) http://www.next-group.jp/press/pdf/130111.pdf
2012/10/26 長谷工アーベスト http://www.haseko.co.jp/hc/information/upload_files/20121026_01.pdf
2012/9/27 MAJOR7(メジャーセブン) http://www.major7.net/contents/trendlabo/research/vol017/
2012/7/20 楽天不動産 http://realestate.rakuten.co.jp/rent/ranking/20120720.html
2012/2/28 『東京ウォ―カー』(角川マガジンズ) http://www.atpress.ne.jp/view/25746 http://ameblo.jp/cityinvester/entry-11177889672.html
2011/5/13 マクロミル http://www.macromill.com/r_data/20110513town11/20110513town11.pdf

(参考)
「住んでみてよかった街(住んでよかった街)ランキング」
2012/9/27 MAJOR7(メジャーセブン) http://www.major7.net/contents/trendlabo/research/vol017/
2012/3/14 『SUUMO(スーモ)』(リクルート)http://suumo.jp/edit/sumi_machi/2012/kanto/yoi-machi.html
2012/2/28 『東京ウォ―カー』(角川マガジンズ) http://www.atpress.ne.jp/view/25746 http://ameblo.jp/cityinvester/entry-11177889672.html
「生活満足度ランキング、継続居住意向ランキング」
2012/12/4 『HOME'S』(ネクスト) http://www.next-group.jp/press/pdf/121204.pdf
「子育てファミリー生活満足度ランキング」
2012/12/10 『HOME'S』(ネクスト) http://www.next-group.jp/press/pdf/121210.pdf
「住みたい行政市区ランキング」
2013/3/8 『SUUMO(スーモ)』(リクルート) http://www.recruit-sumai.co.jp/press/2013%E5%B9%B4%E7%89%88_%E4%BD%8F%...
「住みたい沿線、住んでみて良かった沿線ランキング」
2012/3/28 『SUUMO(スーモ)』(リクルート)http://suumo.jp/edit/sumi_machi/2012/kanto/ensen.html

[スレ作成日時]2013-04-23 21:33:50

[PR] 周辺の物件
リーフィアレジデンス練馬中村橋
サンクレイドル西日暮里III

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

住んでみたい街ランキングPart32

  1. 301 匿名さん 2013/04/29 03:02:24

    テレビで豊洲の特集を見てからというもの、豊洲の魅力に強く取り付かれています。
    片時も忘れられない程です。

    賃貸でも良いので、出来るだけ早く引越したいです。皆さんの知っている豊洲の話をぜひ教えて下さい。

    お知り合いにキャナリーゼがいらしたら、洗練されたその魅力を教えて下さい。
    よろしくお願いいたします。

  2. 302 匿名さん 2013/04/29 03:02:30

    >>299
    言えてるけど、6階以上からは流産の確率が高くなるとか、高層ビル症候群の要素も出てくるから、せいぜい7、8階までが良いだろうね。

  3. 303 匿名さん 2013/04/29 03:02:57

    ↑でも高いよ(>_<)。だから一見豪華なタワマンに流れる。

  4. 304 匿名さん 2013/04/29 03:05:51

    豊洲イタリアレストランのビュッフェ☆テスタロッサ

    豊洲の街外れ芝浦工業大学近く億ションのシティタワーズ豊洲の麓にあるイタリアン処。
    以前 日本橋の「たいめいけん」の直ぐ傍にあった店がココへ移転して来たらしい。
    道理で見たことある店名のロゴだった。
    辺鄙な処にある割りに店内は大入り満員でビックリ。
    店内はガラスが多いため 採光よく明るくいい感じ。

    とても素晴らしいお店。内地ではここほどおいしいイタリアンにはお目にかかれない。

    1. 豊洲イタリアレストランのビュッフェ☆テス...
  5. 305 匿名さん 2013/04/29 03:05:53

    >>301
    だったら早速、賃貸で住んで見れば?w 
    賃貸でも住みたくないと考える人が多いエリアだけどw

  6. 306 匿名さん 2013/04/29 03:07:21

    >301
    31歳、既婚、育児中のキャナリーゼです。
    豊洲、よいですよ~。
    海、風、公園、夜景、ららぽーと、街は清潔でバリアフリーも行き届いており、オシャレなオープンカフェもそこここにありますし、お台場・銀座もすぐそこです。
    ママさんたちはVERYから抜け出して来たようなオシャレな方が多く、教育にも意識が高く常識的な方ばかり。
    富裕層が多く住んでいるのでホームレスや生活保護者はいないし、治安もいいですよ。

  7. 307 匿名さん 2013/04/29 03:09:55

    >億ションのシティタワーズ豊洲

    出た出た、湾岸民お決まりの盛り発言w
    億ションも数戸ある、が正しいよね。
    内地の億ションの定義とは、全戸全てが億超えの物件の事ね。
    数戸高い部屋があるからって、嬉しそうに誤用しないようにね!

  8. 308 匿名さん 2013/04/29 03:12:16

    >富裕層が多く住んでいるので
    江東区豊洲エリアの平均年収は600万円弱とのデータだったよ。
    何で、貧乏民は素直に認めないのかね?妄想癖かな??

  9. 309 匿名さん 2013/04/29 03:14:41

    富裕層は、たかだか5〜6000万のマンションなんか買わないだろ〜(笑)
    それに、埋め立てで汚染物質まみれの場所なんぞ、はじめから論外でしょ。

  10. 310 マンコミュファンさん 2013/04/29 03:24:32

    まともなイタリアンはビュッフェなんてしません(笑)
    ビュッフェが最高とか民度高いね

  11. 311 匿名さん 2013/04/29 03:27:42

    へんてこなカタカナ語が好きなウメタテ~ゼ

    ビビッドエラーなんつう新しい英語も生み出す情報発信地、ウメタテ地。


  12. 312 匿名さん 2013/04/29 03:55:40

    買う前に賃貸で住むのは正解。
    このエリアの民度の実態をよく知った方がいい。
    一度このあたりに賃貸してた知り合いは子供の教育に良くないと、半年で西側に引っ越したよ。

    いま買っちゃうとまともな価格で売れずに有無を言わさず一生埋立地になっちゃうからね。

  13. 313 匿名さん 2013/04/29 04:21:16

    一生干拓地に住めるならまだマシ。

    もしかすると完済する前に解体撤去。

  14. 314 匿名さん 2013/04/29 05:20:16

    >ビュッフェが最高とか民度高いね
    だって、豊洲ってファミレスや牛丼チェーンなどが便利でいいです!
    って散々書き込んでいる民度だから、ビュッフェでもイタリアンがあるだけスゴいでしょ!
    ぐらいの勘違いモードなんでは?
    平均年収も500万台のくせに、うちのマンションは富裕層が多くて2000万ぐらいの年収です、
    とか平気でモリモリの嘘や誇大妄想を繰り広げる人達ですよ。

    とにかく、内地の常識は通用しない、独りよがりの哀れなエリアですよ豊洲は。

  15. 315 匿名さん 2013/04/29 05:29:11

    >>304

    美味しそうですね。

  16. 316 匿名さん 2013/04/29 05:39:26

    ウメタテ人の収入証明はテイゾウが多かった。
    だから飛んだ奴も多かった。

  17. 317 匿名さん 2013/04/29 08:42:38

    湾岸はなんか運河臭い。キムチ臭さに通じるところがある。

  18. 318 匿名さん 2013/04/29 08:48:43

    豊洲テイゾウは良くねえよ(笑)

  19. 320 匿名さん 2013/04/29 08:54:40

    東西線の南側、南北線の西側で、都心よりに住みたいですが、自分に馴染みがあるだけのことで、北側も東側もいいところはたくさんありますよね。
    板橋区とか葛飾区以外ならどこでも有難いくらいかも、たかだか数千万、自分は億は無理。ここで、高級住宅地の話してる人がうらやましいです。

  20. 321 匿名さん 2013/04/29 08:55:18

    >>315は自作自演して虚しくないのかね?
    この程度のピザなんて内陸のイタ飯屋にいくらでもある。
    江東区湾岸に旨いイタ飯屋があるなんて聞いたことないよ。

  21. 322 匿名さん 2013/04/29 09:13:11

    >320
    東西線の南側、南北線の西側で、都心よりに住みたいですが、

    東西線は旧海岸線で、東西線より南側はもとは海で液状化地帯。

    東西で考える場合は、南北線よりも京浜東北線が基準。京浜東北線から東側は関東大震災以降の新興埋立地。

    東京の東部(京浜東北線から東側)は腐食性の強い地盤で、腐食性の弱い地盤である東京の西部(京浜東北線から西側)よりも腐食の進行が早いため、水道管などの埋設管の腐食進行も京浜東北線から西側よりも10年から15年早い。
    http://www.waterworks.metro.tokyo.jp/water/jigyo/hyouka/daikibo_03.htm...

    京浜東北線より東側の地域は、埋設管を取り替えたりしたとしても、埋設管などが朽ちやすい腐食性の強い地盤であることには変わりなく、液状化しやすい地盤でもあり、揺れやすい地盤でもあるため、地震で大きな被害に遭う可能性がある。
    http://farm9.static.flickr.com/8374/8495397488_c03333b30b_o.jpg

  22. 323 匿名さん 2013/04/29 09:54:34

    >>322
    京浜東北線の東側だけは住んじゃいけないって聞いてたけど、東側でも一部不安な場所があるんですね。

  23. 324 匿名さん 2013/04/29 09:59:45

    一部は西側でしょ?w

    東側は全滅ww

    1. 一部は西側でしょ?w東側は全滅ww
  24. 325 匿名さん 2013/04/29 11:13:45

    >304
    HP見ましたが、テーブル配置とか安っぽいし、メニューもイタリアンと言えばパスタ、ピザ、リゾット、以上!見たいな貧素なメニューですね。小洒落たファミレスという感じ。知らないと言うことは、幸せなことですね。豊洲で、お幸せに。

  25. 326 匿名さん 2013/04/29 11:17:53

    以上引きこもりの嫉妬レスでした

  26. 327 匿名さん 2013/04/29 11:20:17

    地元の**による凶悪な通り魔殺人事件以来、吉祥寺さんが消えちゃったね
    代わりに豊洲ちゃんと港区賃貸ニートが暴れまわってるけど

  27. 328 匿名さん 2013/04/29 11:21:50

    それほどメディアに流されやすい人たちなんですね・・・。

  28. 329 匿名さん 2013/04/29 11:29:22

    買い手というより吉祥寺の地権で飯食ってる吉祥寺売り出しに躍起になってた地権者や賃貸不動産業者や商店街主側が相当効いちゃってる感じだな。

  29. 330 匿名さん 2013/04/29 12:56:03

    吉祥寺が安くなるのはいいことじゃない?

  30. 331 匿名さん 2013/04/29 12:59:27

    いくらなんでもちょっと高騰しすぎましたからね

  31. 332 匿名さん 2013/04/29 13:00:32

    323
    不安がある方は東京に住んではいけません

  32. 333 匿名さん 2013/04/29 13:17:52

    >>321

    >315は自作自演して虚しくないのかね?


    315ですけど自作自演とはなんですか?
    自作自演している人は、他人も自作自演しているように思ってしまうのかな?

  33. 334 匿名さん 2013/04/29 13:28:39


    お前、前にも同じこと言ってたよな。見え見えだよ。
    ちなみに321じゃないよw

  34. 335 匿名さん 2013/04/29 13:39:32

    京浜東北線の東側は人が住む場所ではないということでFA?

  35. 336 匿名さん 2013/04/30 05:32:55

    住むなら、高いけどやっぱり便利な都心だよね!
    世田谷とか、JRも通ってないような不便で、環七環八の排気ガスまみれエリアは無理だよね。

  36. 338 匿名さん 2013/04/30 07:05:03

    世田谷セレブがハワイや軽井沢の別荘で優雅に休暇を愉しむ一方港区賃貸ニートは今日も世田谷コンプレックスを爆発させながらデイトレードで数万円の上下に一喜一憂する最下層生活
    格差社会の極みよのう

  37. 339 匿名さん 2013/04/30 07:05:52

    ぎゃははは

  38. 340 匿名さん 2013/04/30 07:17:11

    世田谷セレブだってww

    普通、自分にセレブとか付ける?恥ずかしい
    セレブが沢山住んでます、ってよく言う豊洲と一緒のレベルか
    世田谷もレベル下がったな(呆)

  39. 341 匿名さん 2013/04/30 07:20:34

    すげえw即レスきたよww
    1日中張り付いてんだなこいつ

  40. 342 匿名さん 2013/04/30 07:22:27

    お前もなww

  41. 343 匿名さん 2013/04/30 07:23:40

    あれ?誰だろ、違う人が…

  42. 344 匿名さん 2013/04/30 07:23:53

    重度のセタコンがそうさせるのでしょう
    劣等感でこのような廃人にならないためにも無理をしてでも世田谷に住まうことをオススメいたします

  43. 345 匿名さん 2013/04/30 07:28:32

    小生世田谷の邸宅住まいですが港区の戸建てには一目置いても集合住宅は完全に一段下に見ています。
    賃貸民は下層すぎて眼中にありませんよ。

  44. 346 匿名さん 2013/04/30 07:28:36

    344
    世田谷区世田谷?あんなゴミゴミしたとこは論外だよ。
    これぐらいの緑があって、300坪以上はなくちゃ住む気すら起きない。

    1. 344世田谷区世田谷?あんなゴミゴミした...
  45. 347 匿名さん 2013/04/30 07:30:03

    ぷぷ。世田谷の邸宅住まいだってw
    邸宅ねえ。どの程度か是非見てみたいものだね。

  46. 348 匿名さん 2013/04/30 07:31:53

    世田谷自体が別荘地のように緑が深くゆったりした高燥の高級住宅地なのでわざわざ軽井沢に別荘を構える必要はあまり感じないな。

  47. 349 匿名さん 2013/04/30 07:31:58

    345
    世田谷の邸宅街見てみたいなぁ!

  48. 350 匿名さん 2013/04/30 07:37:04

    >>348

    おいおい、世田谷の戸建ての平均延床は100平米以下ってデータ見なかった?
    軽井沢の別荘って。比較にもならないな。
    世田谷ミンって誇大妄想の嘘つきばかりなの?

  49. 351 匿名さん 2013/04/30 07:38:02

    豊洲ミンにも通じるな。もしや、世田谷区世田谷=豊洲か!

  50. 352 匿名さん 2013/04/30 07:39:25

    345
    邸宅に住まいの世田谷くん、ご自慢の写真まだ〜?

  51. 353 匿名さん 2013/04/30 07:46:12

    田舎者には想像も出来ないのでしょうが広い世田谷の全域が高級住宅地なわけではないですよ。
    ほぼ全域に高級住宅地が連なるモンスター級の高級住宅集積地であることは間違いないですがね。
    主に国分寺崖線添いの高台に綺羅星の如く高名なリアルリッチ住宅地が連なる様は壮観です。
    港くんだりのごくごく狭い地点()にポツポツかつての面影が残るだけの汚いコンクリート街とは訳が違います。

  52. 354 匿名さん 2013/04/30 07:47:56

    しかし港区賃貸ニートの書き込みはたった一行でもバカっぷりが滲み出てるな
    育ちの違いか

  53. 355 匿名さん 2013/04/30 07:51:14

    番町が東京のアッパーイーストなら世田谷は東京のアルパイン
    前者はマンション害の最高峰、後者は戸建てエリアの最高峰

  54. 356 匿名さん 2013/04/30 07:53:15

    しかし、世田谷くんは誤字が多すぎだな。
    教育レベルが低すぎ。相手にならんわ。呆れ

  55. 357 匿名さん 2013/04/30 07:55:53

    >マンション害の
    >ゆったりした高燥の高級住宅地なので

    確かにバカっぽいなw

  56. 358 匿名さん 2013/04/30 07:58:20

    左:世田谷区世田谷 右:港区三田
    世田谷のほうが、

    >ポツポツかつての面影が残るだけの汚いコンクリート街
    だよね。

    1. 左:世田谷区世田谷 右:港区三田世田谷の...
  57. 359 匿名さん 2013/04/30 08:00:20

    やっぱり世田谷に憧れるなあ
    世田谷セレブになりたい!

  58. 360 匿名さん 2013/04/30 08:00:49

    何だか、郊外の人が不毛な話しを展開してますな〜。
    うちは南青山ですが、緑も多くて快適ですよ!
    ご参考まで、うちの近所はこんな感じです。

    1. 何だか、郊外の人が不毛な話しを展開してま...
  59. 361 匿名さん 2013/04/30 08:02:02

    359
    そう?誤字だらけのおバカさん丸出しで、とてもセレブとはいえない感じだけど?

  60. 362 匿名さん 2013/04/30 08:02:54

    南平から猿楽あたりの低層マンションもしくは一戸建てに住みてぇええ

  61. 363 匿名さん 2013/04/30 08:04:28

    グランツオーベル南平台とか、素敵ですよね!
    世田谷には無い、レベルの高いマンションですね。

  62. 364 匿名さん 2013/04/30 08:07:35

    世田谷セレブって…(笑)
    昔からの本物のセレブは、都心の一等地である高輪などに住んでいるよ。
    敷地も半端無い広さ。
    本物の上流階級は、セレブ、とかいう下衆な呼び名を使わないでしょ。

    1. 世田谷セレブって…(笑)昔からの本物のセ...
  63. 365 匿名さん 2013/04/30 08:15:27

    しかしどれもこらもショボい画像だなあ
    まさかこんなショボい街並みを自慢してるのか?
    世田谷に住んでると目が肥えすぎてどこも貧民窟に見えてしまう
    ここ見てるといかに世田谷が恵まれた土地であるか、世田谷に住んでいて本当に良かったと優越感に浸れるな

  64. 366 匿名さん 2013/04/30 08:17:49

    世田谷セレブこと、「1500坪を700坪と見誤って指摘されたら他人を罵る、自称「住まいに詳しすぎる人」
    更に、港区には第一種低層住居専用地域が無いとの勘違いを指摘され、また人を罵った挙句、
    またまた逃亡した無知すぎる世田谷民」

    今日はさらに、
    >マンション害の
    >ゆったりした高燥の高級住宅地なので
    との誤字だらけの書き込みも多く、その知的レベルの低さも露呈してしまいましたね。
    この人イタすぎます。。

  65. 367 匿名さん 2013/04/30 08:19:24

    365
    いつもながら指摘に具体性がないねえ。
    その写真よりも、もっとショボイのが世田谷だよww
    反対するなら写真でも載せて反論すれば?

  66. 368 匿名さん 2013/04/30 08:21:59

    >どこも貧民窟に見えてしまう

    こいつ本気で言ってるのか?
    ここ、どなたの邸宅か知らないの?非国民だな。
    呆れてものも言えない。

  67. 369 匿名さん 2013/04/30 08:24:34

    364は、高輪の高松宮邸では?
    貧民窟なんてとんでもない。昔からの落ち着いた高級住宅地ですよ。

  68. 370 匿名さん 2013/04/30 08:24:51

    住みたい町だから比較する必要ないのでは?
    住みたい町とか住みやすい町は日本に100個くらいあってもよいのでは?
    年齢とか仕事の状況とかで変化するものでしょ

  69. 371 匿名さん 2013/04/30 08:31:39

    また逃げちゃったね。

  70. 372 匿名さん 2013/04/30 08:33:58

    宮様も周囲をぐるり貧民窟に囲まれてさぞ息苦しかったろうな。
    住人の質が高く新規の富裕層がじゃんじゃん流入してきて高級な街並みを維持し続けている世田谷に越して来られれば良かったのに。風紀の悪い貧民窟の中に住まわされて本当にお気の毒でした。

  71. 373 匿名さん 2013/04/30 08:34:47

    世田谷くんのいつものことですが、具体例も挙げず都心を批判だけして逃亡。
    呆れてものも言えません。。。

  72. 374 匿名さん 2013/04/30 08:35:36


    内容もレベルも豊洲と同等。笑

  73. 375 匿名 2013/04/30 08:36:12

    水清くして魚住まずと言いますから、お金がなければ河口付近の水が汚れた辺りがたぶん住み心地いいんですよ。

  74. 376 匿名さん 2013/04/30 08:36:47

    世田谷で囀るのは美しい野鳥
    港区で喚くのはゴミを漁るカラス

  75. 377 匿名さん 2013/04/30 08:36:58

    宮家が世田谷に行くわけ無いじゃんw。
    世田谷クンってやっぱり無知でバカなんだね〜
    もっと歴史を勉強して。

  76. 378 匿名さん 2013/04/30 08:37:14
  77. 379 匿名さん 2013/04/30 08:39:42

    っていうか、これだけの野放図をアク禁にしないんだから、いい加減にしてほしい。
    みんながスルーするしかないけど、管理はどうなっているんだか!

  78. 380 匿名さん 2013/04/30 08:39:57

    世田谷とか郊外に住みたいの?
    みんな予算があれば、やっぱり都心買うでしょ。
    でも無理だから、ああだこうだ理由つけて郊外に住んでるっていうのが現実。
    東大に入れず三流大に行きながら、東大ってガリ勉っぽくてダサいとか文句言ってるのと同じ。
    郊外なんてほっとけほっとけww

  79. 381 匿名さん 2013/04/30 08:40:12

    久子「ああ貧民窟高輪を脱出して世田谷に住みたい」

  80. 382 匿名さん 2013/04/30 08:42:13

    まぁこれが現実だわな

    <<超富裕層の住む市町村TOP10>>

    1位  東京都世田谷区 3783人
    2位  東京都大田区  1904人
    3位  東京都杉並区  1776人
    4位  東京都練馬区  1297人
    5位  東京都渋谷区  1091人
    6位  東京都目黒区  1036人
    7位  東京都港区    943人
    8位  東京都新宿区   858人
    9位  東京都中野区   774人
    10位  東京都足立区   739人

    http://zuuonline.com/archives/1384

  81. 383 匿名さん 2013/04/30 08:42:43

    久子って誰だよ?ww

  82. 384 匿名さん 2013/04/30 08:43:39

    382

    ひゃーここまで世田谷が図抜けてるのか
    こりゃ妬まれるのも無理は無いわ

  83. 385 匿名さん 2013/04/30 08:46:15

    高松宮妃は喜久子さまだが…
    世田谷クンだりは、高円宮さまとの違いも分からんのでは?
    まあ、土地的にもあんな郊外には、全く縁もゆかりもないから仕方ないか。
    でも、常識として知っているんじゃないか普通?
    まあでも、世田谷クンは無知だから仕方ないか(笑)

  84. 386 匿名さん 2013/04/30 08:46:20

    世田谷の戸建てが買えないから都心部を免罪符にして港区の集合住宅買うんだろ
    ***なんだよ世田谷セレブから見ればな見下してますw

  85. 387 匿名さん 2013/04/30 08:47:43


    やっぱり豊洲と同じ。笑

  86. 388 匿名さん 2013/04/30 08:49:13

    しかも日本語にもなっていない。

  87. 389 匿名さん 2013/04/30 08:49:50

    387
    世田谷も、遂に豊洲と同列に語られるようになってしまったか…
    まともな方も多いと思うけど、こういうおバカさんがいるのも事実で、ご愁傷様。

  88. 390 匿名さん 2013/04/30 08:49:57

    独身の頃三田と芝浦に住んでたけどオフィスまで近いこと以外は最悪の環境だったな
    家賃補助が出てたからまだ良かったがあんなとこ自分の金で買おうとは思わんな

  89. 391 匿名さん 2013/04/30 08:53:19

    そりゃ世田谷に戸建てを買えるんなら誰だって世田谷がいいに決まってるさ
    しかしそんな人はほんのひと握りでみんな港区の集合住宅で妥協してるんだよ
    だから世田谷セレブへの劣等感がハンパない察してやれよ

  90. 392 匿名さん 2013/04/30 08:54:25

    世田谷住みだが正直優越感に浸るためにこのサイトに来てますw

  91. 393 匿名さん 2013/04/30 08:54:43

    なにせ、「住まいに詳しすぎるのは、1500坪と700坪の違いを間違えること」みたいだから。笑

  92. 394 匿名さん 2013/04/30 08:55:06

    さあさあ、今度は世田谷くんによる自演ショーが始まりましたよ〜

  93. 395 匿名 2013/04/30 08:55:14

    382足立区の382人は土建屋と鈑金解体とか中古車関連だね。

    重機や廃車両の置き場が千葉埼玉。

    超金持ちには会ったことないからピンと来ないよ。

  94. 396 匿名さん 2013/04/30 08:55:43

    港区賃貸ニートですが常に世田谷セレブさんに馬鹿にされているのではないかとノイローゼ気味です

  95. 397 匿名さん 2013/04/30 08:55:58

    ぎゃはははは

  96. 398 匿名さん 2013/04/30 08:57:24

    自演にしても、レベル低っ…

  97. 399 匿名さん 2013/04/30 08:58:01

    超富裕層って金融資産5億円以上でしょ?世田谷には掃いて捨てるほどいらっしゃいます。ウチもそうだし

  98. 400 匿名さん 2013/04/30 08:59:36

    港区賃貸ニートは毎日引きこもってデイトレードで数万円上がった下がったやってるクソ底辺ですから世田谷セレブさんとは住む世界が違いますよ

  99. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
  • [スムログ新着記事]名古屋で築古マンションの建替え狙いの投資ってどうですか?【こう】

[PR] 周辺の物件
クレヴィア西葛西レジデンス
ピアース西日暮里

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1ほか

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

7690万円~9390万円

3LDK

64.02m2~71.01m2

総戸数 48戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

8300万円台~9800万円台(予定)

3LDK

61.91m2~67.27m2

総戸数 93戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3970万円~9490万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

56.86m2~208.17m2

総戸数 280戸

リビオ光が丘ガーデンズ

東京都練馬区高松6丁目

4,900万円台予定~9,600万円台予定

1LDK~3LDK

43.67m²~75.44m²

総戸数 74戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

5790万円~7100万円

3LDK

57.58m2~61.6m2

総戸数 78戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

未定

3LDK

73.68m2

総戸数 56戸

シャリエ椎名町

東京都豊島区南長崎一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.87m²~63.10m²

総戸数 82戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

2LDK

57.02m2・70.88m2

総戸数 16戸

グラン レ・ジェイド 三宿通り

東京都世田谷区池尻一丁目

2億3,690万円・2億4,590万円

2LDK

100.94m²・101.06m²

総戸数 10戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9390万円~1億5190万円※権利金含む

2LDK~3LDK

59.17m2~76.81m2

総戸数 522戸

ルネグラン上石神井

東京都練馬区上石神井4-610-28他

未定

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.28m2~91.37m2

総戸数 106戸

サンクレイドル西日暮里III

東京都荒川区西日暮里6-505-2

3490万円~8380万円

1DK・2LDK

28.41m2~51.49m2

総戸数 29戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5690万円・8260万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2・71.87m2

総戸数 45戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6498万円~9088万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

58.43m2~75.04m2

総戸数 67戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,340万円~1億1,420万円

2LDK

49.74m²・56.63m²

総戸数 37戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

5798万円~6398万円

3LDK

66.52m2・72.68m2

総戸数 39戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~104.04m2

総戸数 815戸

[PR] 東京都の物件

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4-2-1他

未定

1LDK~3LDK

34.64m2~73.04m2

総戸数 85戸

グランドメゾン杉並永福町

東京都杉並区和泉3丁目

1億3190万円~1億6990万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

71.61m2~93.9m2

総戸数 51戸