3児のママ
[更新日時] 2009-04-09 05:44:00
こどもが3人います。いずれも幼児(1、3、4歳)です。フローリングの床で足音がうるさいと下のお部屋の方に怒られました。カーペットやマットを敷いたりしました。効果はあるみたいですが今ひとつのようです。それ以来、常に、走らない!はしゃがないっ!踊らないっ!物を落とさない!とだめだダメダメの毎日でこどもも私もおかしくなりそうです。
しつけが悪いんだと怒られそうですが、どのような躾(言い方、接し方)をしたら大人しくなるでしょうか?本当に本気で教えて欲しいです。妙案ありますか? ※マンションの質問でだめでしたら削除してください。
[スレ作成日時]2006-06-09 19:16:00
[PR] 周辺の物件
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
足音の騒音でご迷惑をおかけしてますが.....
-
102
匿名
>まだ年齢も低く止むを得ない状況であったとしても、自分の子供が周囲に
迷惑を与えたという事実があった場合は、どんなに理不尽であっても
頭を下げなければならない事がある
子供を持つ親として、私もそう思います。同感です。
他者に対して、思いやりを持つのも大切な事です。
子供は親を見て育ちます。
-
103
匿名さん
どんな掲示板でも無責任な誹謗・中傷が当たり前のように書き込まれていますが、
何なんでしょうね。やっぱりいわゆる「いじめ」の精神が日本のみんなの心に
埋め込まれているのでしょうか。こういう誹謗・中傷をしてまわりを落として
自分を正当化することが単に楽しいと思うのでしょうか。
とても悲しいですね。
もちろん、キレイ事では片付けられない卑劣な現実はたくさんあると思います。
でもだからこそ、畏怖の気持ちをもって誰に対しても尊敬の念をもって接する
ことが出来れば相乗効果でお互いが気持ちよくなっていくと思います。
前置きが長くなりましたが、やはり他人に迷惑をかけるのはプレッシャーに
なりますね。ビクビクしながらの生活は体に良くないですよね。。
根気強く粘り強く注意を繰り返して子供さんの判断能力を醸成させるか、
あまりにもツラくて大変なら、お引越しもお考えになられてはいかがでしょうか。
なかなか難しい問題で妙案をご提案することが出来ずに申し訳ございません。
無理しないようにがんばってください!
-
104
匿名さん
>>103
「卑劣」「畏怖」「醸成」という言葉の意味と
正しい用法を確認することをお勧めします・・・・・・。
-
105
匿名さん
>>103
無理して難しい単語なんか用いるから余計哀れだよな。
やっぱりば か親だったか…
-
106
匿名さん
-
107
匿名さん
う〜ん、個人的には想像力の問題である気がします。
例えば、今現在は幼児を育てているご両親も、そのうちお子さんは
大きくなります。すると、今度は「幼児の足音などで迷惑を蒙る側」
になるわけです。そのときにも今と同じく「小さいんだから仕方ない」と
言えるのかということのような...。具体的な例をあげると、
例えば十数年後にお子さんが受験勉強する様な年齢になったとき、
上の階の部屋で幼児が毎日ドスンドスンと走り回って遊んで
自分の子どもが「受験勉強に集中できない」と悩んでも
「上の子供は小さいんだから我慢しなさい」と自分の子どもに言えるかどうか。
あるいは、上の階の住人が「うちは帰宅が深夜で、朝出るのが早朝なので
夜中にしか洗濯も入浴も出来ないから仕方がない」と言い、実際そうだとして
夜中に何の配慮もなく洗濯機を回し、入浴の音が響いても
「そうですね仕方ない」と言えるかどうか。
-
108
匿名さん
-
109
107続き
あるいは、ペット可のマンションだからといって、上の階で大型犬を
室内で飼い始め、室内で走り回らせたりジャンプなどさせるようになっても
「仕方ない」と言えるかどうか。
2番目の例では、「ウチも夜型の生活だから...」というお宅では
お互い様だから比較的寛容かもしれませんし、
3番目の例では、たまたま階下のお宅が犬好きであれば
大目に見てくれるかもしれません。
----でもそうでなかったら?と想像してみて気をつけることが
集合住宅ではマナーなのではないのかと個人的には思います。
「犬がドタバタしてうるさい」に対して
「まだ子犬だから...」とか「ウチは自由にさせる方針なんです」と言われれば
「室内では静かにするように躾をしてください」とか
「跳ね回る遊びは外でさせてください」となるのではないでしょうか。
-
110
匿名さん
-
111
匿名さん
静かにしなさい、と言うのがイヤなら一戸建てに引っ越せば
いいじゃない。
3人も子供がいるから無理って。
3人も生きた凶器がいるわけだし、こっちは武器が多いんだから
って威してるのか?
じょうだんじゃない。
よく子供が大きくなれば自然に静かになるって言う人いるけど、
うちの隣なんか小5でも走ってるし、親自体の立ち居振る舞いが
ガサツなんで、高校生の姉も網戸はピシャーン、サッシもどーん、
ドアもダーンって音たてなきゃ閉められない。
親の育ちの悪さがそのまま子どもに反映されてる。
親が大人でも静かに行動できないのに、子供が大きくなったところで
静かになんかできっこないんだよ。
-
-
112
匿名さん
10月3日に東京地裁で「階上の子供の騒音」に慰謝料等の請求が認められましたね。
子供がいれば、多少は暴れたりするのは程度問題で仕方ないところがあるとはわかっているけれど、それでも我慢にも限界があります。それで体調を崩して療養し、結局引っ越しするしかなかった人間にとっては「裁判にして勝てる可能性が出たこと」は朗報です。
裁判官は「夜間や深夜には騒音が階下に及ばないように、長男をしかるなど住まい方を工夫し、誠意ある対応を行うのが当然」と述べたそうです。
-
113
匿名さん
あの、スレタイも古いですが、
子供が小さいと騒いで走り回るものです。
自分たちもそうだったでしょう?
でも、小さいお子さんがいるお母さん?
あなたは、自分が、そこの「マンション」が「都合が良かった」からそこ入居したのでしょう?
それなら、自分の子供には、周囲に迷惑にならない程度に静かに躾けるには、あなたの責任と義務では?
それを、「だめだめ!と躾けるのはくたびれる」って。
自分には都合が良いマンションに住みたいし、子供は躾けるのは苦痛、
あれもこれも、都合がいいですね。
-
114
契約済みさん
うちも子どもが三人なので、すごくお気持ちわかります。
何度怒ってもしかっても教えても、
次の瞬間にはなぜかダッシュ・・・
毎日がそれの繰り返しです。
まだ、引越し前なのですが、
防音効果の高いカーペット(静床ライト)を敷くだけじゃなく、
走り回る余裕を与えないよう、家具の配置を工夫するつもりです。
大人は動きにくいかもしれませんが、
長い直線を作らないようにすれば、
子どもも物理的に走れなくなると思います。
あとはよく言われる生活スタイルの工夫。
昼間は幼稚園や保育園で散々遊ばせ、
帰ってきたらメシ、フロ、ネルのパターンで。
親子の語らいは寝る前の絵本の読み聞かせ等で・・・
と、計画してますが、そううまくもいかないですからね。
その家庭、その子にあったやり方を、
常に模索してかなくてはいけませんね。
-
115
マンション住民さん
静かにさせないと慰謝料とられっちゃうよ!
↓
【裁判】 “「子供を叱るべき」と裁判官” 子供が深夜まで騒音出しても親放置→マンション階下住人への慰謝料認定!
★階上の子供の騒音に慰謝料認定 「子供をしかりなさい」
・東京都板橋区内のマンションで、階上に住む男児が跳びはねる音により精神的な苦痛を受けたなどとして、階下の男性が男児の父親に240万円の損害賠償を求めた訴訟の判決が3日、東京地裁であった。中村也寸志裁判官は「騒音は受忍限度を超えていた」として、慰謝料など36万円の支払いを命じた。
中村裁判官は「夜間や深夜には騒音が階下に及ばないように、長男をしかるなど住まい方を工夫し、誠意ある対応を行うのが当然」と述べた。
騒音は当時3〜4歳だった男児が、廊下を走ったり、跳びはねたりしたときの音と認定。午後7時ごろから深夜に及び、50〜65デシベルと都条例の定めた騒音レベルを超えていたとし、「被告の住まい方や対応の不誠実さを考慮すると、騒音は受忍限度を超えていた」と結論付けた。
判決によると、平成16年2月、被告家族が引っ越してきて以来、被告の長男が跳びはねる音が深夜まで続いた。男性の注意にも被告家族は乱暴な口調で対応、17年11月に転居するまで改善されなかった。
http://sankei.jp.msn.com/affairs/trial/071003/trl0710032036006-n1.htm
-
116
匿名さん
113です。
114さん、それでも、あなたは、いえ「あなたが」そのマンション暮らしがいいのでしょう?
お子さんは、住むところ選べないのですよ。
でしたら、子供には我慢を強いて可哀想ですが、あなたたち夫婦大人たちの都合良さと引き換えに、本来は走り回りたい子供の本能を押さえつける工夫が、必要でしょう。
お子さんが、将来、自分さえ良ければそれでいい、というあなた方お父さんとお母さんを見て思わないように、良いお子さんの手本になるよう頑張って下さい。
-
117
匿名さん
-
118
匿名
子供が、家の中で走ったら真剣に怒ればいいんだよ。
ただたんに、叱ってるふりをしているから子供に伝わらないんだよ。
真剣に怒れば子供にも伝わるよ。
やってはいけないことだってことが。
こうかくと叱ると怒るは違うとか言われそうだが、叱る時に怒らずにどうやって子供に伝わるんだ?
成長した子供なら伝わるだろうけど3歳程度だと理解できるわけがない。
最近の親は褒めて伸ばそうとか欧米風の子育てを意識しすぎ。
どうみても欧米より日本のほうが過去素晴らしい子育てをしてきたのに。
だから、最近の若いものは礼儀しらずが多いんだろうね。
-
119
匿名さん
ようは叱る時の親の意識次第ではなかと。
「それは他人に迷惑をかける間違った行為なんだ。
そういう人間になって欲しくない」と思い、真剣に叱るのと
「また下から文句を言われるのが面倒だから
とりあえず今やめればいい」と思い叱るのでは
感じ方が違うと思いますよ。
親の都合のために怒っているのか、子供の教育として怒っているのか
認識しながら怒るということができない親が多いように思います。
-
120
デベにお勤めさん
分譲マンションなのに、上階の音が煩い。何故?って人多いですね。
分譲マンションにオーバークオリティーを求めるような人達は、賃貸で十分だと
私は、常々思うのですが
-
121
契約済みさん
>>116さん
114ですが・・・これは私に書いたレスですか?
もともと、子どもの本能がどうであれ、
「室内では走らない」は基本ではないですか?
それが家の中でも、学校でも、ショッピングセンターでも、
騒音云々ではなく、危険防止という意味からも、
室内では走るべきではないですよね。
そういう意味でも、家の中できちんとしつけることは大事だと、
重々承知していますし、そのための工夫を書いたつもりなのですが、
>114さん、それでも、あなたは、いえ「あなたが」そのマンション暮らしがいいのでしょう?
>お子さんは、住むところ選べないのですよ。
と言われなければいけない意味がわかりません。
私だけがマンション暮らしをしたいがために、
子どもを犠牲にしていると言いたいのでしょうか?
子どもにしつけをしたり、音が出ない工夫をすることは、
本能を押さえつけて犠牲にしているということでしょうか?
だったら、集合住宅に住む子どもは全員大人の犠牲ですね。
戸建てに住めば、子どもはのびのび騒げるでしょうが、
「室内で走らない」というしつけは、誰がするのでしょうか?
あなたの言いたい意味がよくわかりません。
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)