- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
匿名さん
[更新日時] 2013-05-09 19:56:28
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都 |
交通 |
None
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
購入するならマンション、それとも一戸建て?【PART43】
-
87
匿名さん
通りすがりです。
都会じゃないけど多摩ニュータウンでスラム化が進んだ団地マンションの建替を東京建物?あたりがやってましたよね。
でもよくあることではなくないですか?
広い敷地があるマンションを戸数を増やして売り上げをあげ、残存する住人はスラム化でそもそも少ないためその方々はほとんど出費せず新たな入居者のマンション購入費用でまかなうみたいな話でしたね。
建替にデベが介入してくれてれば新たな展開はありますよね。
都心のマンションは立地がありきだから建て替えなんてしなくても住人の層が変化しながら住みつづける人がいて、結局修繕で揉めるというよくある図式になるのではないでしょうか。
機械式駐車場の撤去ですら揉めてますよね。
戸建だって自治会で揉める話はよく聞くけど(笑)
-
88
匿名さん
自治会でもめても、所詮戸建ては私有財産。個人裁量ができない共有物のマンションとはちがいます。
-
89
匿名さん
敷地は自分のものとしても、家の価値なんて住宅地次第。
戸建が建ってる住宅地は共有物。
つまり、行政や自治会の力頼み。
-
90
匿名さん
>89
マンションくん悔しまぐれの屁理屈。
売却できないマンションの土地より、自由に売買できる戸建ての土地のほうがまし。
-
91
匿名さん
>>87
代替地が幾らでもある郊外駅遠じゃ、建て替えるメリットなんて無いからね。
マンション買うなら、最低でもある程度の利便性が期待できる場所。
-
92
匿名さん
>>90
屁理屈ではなく、現実ですよ。
周りが空き家だらけとか、隣が管理放棄とかの住宅地なんて誰も買ってくれないでしょう。
そんなことも想像できないのでしょうか?
-
93
匿名さん
-
95
匿名さん
閑静な住宅地は第1種低層地域が殆どなので、マンションは建たない。
マンションと同じ立地で比べるということは、
そもそもが余り良くない立地を前提とした比較になるんじゃないかな。
-
96
匿名さん
>知らないんだね。仕方ないよね、田舎にゃない事例だから。
>>79さん一般的な事例は?結局ないの?
>>87
田舎がどうのとか言って人を小馬鹿にしていたので多摩とかではないと思いますよ
>でもよくあることではなくないですか?
相対的にみて決してよくある事ではありません
-
97
購入経験者さん
80/83
ほんまものの田舎者で暇人だな。
他の方も投稿してくれてるが東京でも、大阪でも多くなってるよ。
大阪では千里中央駅北側・西側も多い。北千里のプラウドもそうだね。
あまりにかわいそうだから、業務中に投稿してあげました。
-
-
98
匿名さん
閑静な一種低層の住宅地。
これが維持できるかどうかは、住民と行政次第。
住民はいれかわるし、住宅地は分筆されたりする。
インフラも行政に維持管理更新してもらう必要がある。
個人の裁量ではどうにもならないんじゃない?
-
99
匿名さん
閑静な住宅地などという前提はいつできたのか?
それに第一種低層だってマンションは建つよ。
それは住宅地VS商業地(準工業エリア)とかの対立軸であって戸建てかマンションかは関係ない。
戸建て=閑静な住宅地、マンション=環境悪いというのは戸建て信者の思い込み。
-
100
匿名さん
お屋敷が分筆されて5戸くらいの建売ミニ戸になるよりは低層マンションになったほうが見た目はいいよね。
-
101
匿名さん
>>97
40年以上前に建ったマンションが一体何棟あると思ってるの?
そのうちの何パーセントが建替出来てるの?
常識的にモノを考えるということの意味を理解出来てないようですね
特例を夢見るのもいいけど現実みた方がいいよ
あまりにかわいそうだから、業務中に投稿してあげました。
-
102
匿名さん
えーと、第一種低層だと、大抵10m程度の高さ規制があるから、
マンションは建っても、天井高が物凄く低い3階か、2階建までのマンションしか立ちません。
それから、閑静な住宅街では大抵、敷地面積の最低限度の規制があるから、
そんなベラボウに狭い敷地になるまで文筆できませんよ。
-
103
匿名さん
日経の東京首都圏版で、「マンション誰のものか 内なるリスク」連載中。
戸建ては記事になりにくいけど、内容はマンションならでは。
-
104
匿名さん
>40年以上前に建ったマンションが一体何棟あると思ってるの?
A 約245,000戸
-
106
匿名さん
昔は戸建て>マンションというのが世の常識であったが、このスレを見ると戸建てさんの余裕のなさ、焦燥感、マンションに対する嫉妬のようなものを感じる。
戸建ての人はマンションはそもそも眼中にないと思うのだが
不思議!
-
107
匿名さん
>>97
■ 建替え
○ 建替えの検討が進まない要因として、関心の低さ、費用負担、修繕・改修と建替えの適
切な選択ができないことなどに加え、法令等の改正により建替え時に既存の規模を確保できない(既存不適格)ことなども要因の一つになっている。
●●●建築後30年超のマンションの建替えの検討状況●●●
◆◆◆全く検討していない:47.0% ◆◆◆
【理由】区分所有者の関心が低い:49.8%
・建替えに非賛成の理由及び建替えの事業上の問題
費用負担の問題:55.9%
既存不適格:23.5%
※資料:「分譲マンションの建替え等の検討状況に関するアンケート調査」(全国調査)
-
108
匿名さん
大阪でマンションとか、そんなど貧民の底辺貧乏自慢はどうでもいいです。
-
109
匿名さん
>>102
比較的維持される住宅地ほど、ルールが厳しく、住民間の干渉が激しい。
でも、売る時広いと売りにくいので、ミニ開発でバラバラに分筆されてしまう。
こうして、住宅地の供給は増えていき、住民の質が下がって行き、更に広い敷地が売りにくくなるという悪循環に陥る。
-
110
匿名さん
>>97
24万戸の内どの位が建て替えするの?
あまりにかわいそうだから、業務中に投稿してあげました。
-
111
匿名さん
>106
マンションくん相手に遊んでるだけでしょう。
焦燥感や嫉妬、屁理屈はマンションくんが得意。
-
112
匿名さん
マンションなら建て替えみたいなめんどくさいことするくらいなら普通に買い換えますよね。資金に余裕があるひとならなおさらです。
-
113
匿名さん
>109
都会の環境のいい住宅地は、分筆が制限されていてミニ開発などできない。
安い宅地ならできるかも。
-
-
114
匿名さん
黙ってても戸建てが立派で良いと思う(貧弱建て売りは除く)が、このスレの自称注文住宅さん達はマンションに対する劣等感が凄まじいw
マンション住人が利便性を重視し、自分達より快適な生活をしているのが許せないのかな?
だからこっちには土地があるんだ!と聞いてもいないお話をするのでしょう。なんだか惨めです。どっしり構えて下さい。
ただの通りすがりの客観的な意見です。
-
115
匿名さん
東京都内の山手線内側もしくは外側城南エリアあたりだと1億円くらいまでなら戸建てよりマンションのほうがグレードが高いよね。
郊外、地方だとマンションは9割以上のマンション5000万くらいでしょうから、それ以上のグレードのものに住みたければ戸建てしか選択がないですよね。
-
116
匿名さん
-
118
匿名さん
あとはマンションのおそらく9割以上は100平米以下ですが、多くの戸建ては100平米以上でしょう。
100㎡以上を希望する人は必然的に一戸建てになりますが、一部の富裕層でマンションを希望する人もおり、そういう人向けに200㎡とかのマンションもありますが立地は都心部や高級住宅地エリア等に限られます。
-
119
匿名さん
-
120
匿名さん
居住人数が少なくても、4メートルの天井高がほしい、大型犬を飼いたい、バイクを所有したい、趣味の車があるので複数台所有したい、ガーデンニングを行いたい、書庫を作りたい、料理教室を開催したい、茶室をつくりたいといったような希望がある場合マンションの選択は限りなく少なくなりますよね。
-
121
匿名さん
経済的理由以外でマンションでなければならないというケースはどんなもんでしょうか?
カーテン開けっ放しにしたいとか地上40Fの眺望を楽しみたいとかだと戸建てはむつかしいですよね。
地下鉄駅の真上に住みたいとかだとマンションしかないかもしれません。
-
122
匿名さん
んで>>79は結局嘘だったの?それとも妄想だったの?
-
123
匿名さん
バ◯と煙はじゃないけど高い所が好きなんですね。
高層階での長期的な生活による健康障害の発生は明白になっているんだけどね。
-
124
匿名さん
-
-
125
匿名さん
戸建でも田舎なら崖の上のポニョみたいな家なら眺望ありますが、都会だと無理ですよね。
かつては都心も高台はそうだったんでしょうが今や都心高台に眺望など皆無であります。
-
126
匿名さん
都内だとどんな立派なお屋敷でも庶民のマンション、団地などから見下ろされてしまいますからねえ。
-
128
匿名さん
>>126
都内の住宅街を知らないで、お気の毒です。
マンションが建つような用途地域なんかにお屋敷は建てません。
用途地域も知らないマンションくん、知識不足を露呈。
-
129
匿名さん
個人的には
一人暮らし マンション>一戸建て
夫婦のみ マンション≧一戸建て
子供一人 マンション≦一戸建て
子供二人以上 マンション<一戸建て
-
130
匿名さん
-
131
匿名さん
>>128
都内だと住宅地(一低住専地域)は高さ規制もあるがあくまでもそれはエリア内のこと。一低住専と隣接して商業エリアや準工業エリアがあれば隣に高いマンションが建ってしまいます。
そして都内はそういう場所が多数あります。
チミこそ何も知らないのではないか?
-
133
匿名さん
久々の見下ろしクン登場ですね。駅近クンの顔はしばらくお休みですか?
-
134
匿名さん
>131
少しはお勉強したかな。
一低住の隣に準工が隣接するような場所はどこ?
-
135
匿名さん
-
136
匿名さん
-
-
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)