住宅ローン・保険板「購入するならマンション、それとも一戸建て?【PART43】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. 購入するならマンション、それとも一戸建て?【PART43】
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2013-05-09 19:56:28
【一般スレ】マンションvs一戸建て| 全画像 関連スレ まとめ RSS

PART43です。
マンションvs戸建ての議論スレです。
引き続き議論しましょう!!

過去スレ
PART1 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/77405/
PART2 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/82301/
PART3 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/89638/
PART4 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/92125/
PART5 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/142523/
PART6 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/150641/
PART7 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/163740/
PART8 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/165245/
PART9 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/166682/
PART10https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/167988/
PART11https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/170159/
PART12https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/172097/
PART13https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/176380/
PART14https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/180607/
ART15https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/183821/
PART16https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/187178/
PART17https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/191015/
PART18https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/192923/
PART19https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/196321/
PART20https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/197848/
PART21https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/200627/
PART22https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/202988/
PART23https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/204830/
PART24https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/207121/
PART25https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/210469/
PART26https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/217424/
PART27https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/220988/
PART28https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/227354/
PART29https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/239240/
PART30https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/250317/
PART31https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/255254/
PART32https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/266728/
PART33https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/279296/
PART34https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/287767/
PART35https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/292269/
PART36https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/299136/
PART37https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/301125/
PART38https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/309815/
PART39https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/316209/
PART40https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/318019/
PART41https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/321080/
PART42https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/325846/

[スレ作成日時]2013-04-22 15:38:26

最近見た物件
プレミスト岡山ザ・レジデンス
プレミスト岡山ザ・レジデンス
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方はこちら
 
所在地:岡山県岡山市北区昭和町145-17(地番)
交通:山陽新幹線 「岡山」駅 徒歩6分 (サブエントランスより)
価格:5,098万円・5,108万円
間取:3LDK
専有面積:70.80m2・73.78m2
販売戸数/総戸数: 2戸 / 293戸
[PR] 周辺の物件
リビオ御堂筋あびこ

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

購入するならマンション、それとも一戸建て?【PART43】

  1. 1634 匿名さん 2013/05/08 12:16:51

    >1631
    現実から目を背けてるのはどっちかな?
    うちは年収1,300万、物件6,000万のマンションです。
    都内では大雑把に言えば中流だと思います。

    一戸建てもマンションも一長一短です。ウチは子供が2人とも女の子でもあり、駅近マンションにしました。

    一戸建ての方が優れている理由はなんでしょうか?
    物件価格をあげれば子供の教育費が圧迫されます。
    同価格ならたいした戸建ては買えないでしょう。(娘に夜道を歩かせたくはありません。中学からは電車通学です。)

    子供の通学時間を伸ばすこと、選択できる学校が少ない地域に住むこと、教育費を少なくしても住宅ローンを頑張ること、が子供のためですか?
    貴方は子供を語っているだけ。子供のことなんか何も考えていないか、子供がいないか、どちらかでしょ。

  2. 1635 匿名さん 2013/05/08 12:23:26

    まーマンションでも4帖の部屋がある物件探すほうが大変だけどな。

  3. 1636 匿名さん 2013/05/08 12:28:28

    >1634
    至って中流だね。共働きかい?
    私も年収1100万、妻は専業。
    物件は4500万ぐらいかな。

    私は割りと上流にいると思っているよ。(中の上ってとこ)
    なぜなら名古屋在住で勤務地も名古屋だから。

    一戸建てが優れている点はたくさんありすぎて挙げるのが面倒くさい。
    逆にマンションが優れている点を挙げてみれば?

    あえて言えば、都心に勤務していてその年収は普通。
    ただ不動産が高いので、アンバランスだからマンションなんて不完全な住居に住む羽目になる。
    それに付き合わされる子供の身にもなってみなよ?
    己の甲斐性のなさを詭弁に置き換えて言い訳するのはみっともない。

    まともな住居に住んでから、一人前の発言しような。

  4. 1637 匿名さん 2013/05/08 12:32:18

    子供が高校生以上になって家を買う場合は、マンションでも良いのでは?
    リビングが狭くても構わないし、小さいながらも個室はあるし、
    更に外で遊ぶことよりも、駅までの距離が優先されるから、ゴミゴミした環境でも構わないし…。

  5. 1638 匿名さん 2013/05/08 12:32:54

    名古屋って戸建て信仰だろ?ww
    マンションへの偏見すごそうだな。
    ものすごい狭いと思ってるようだが、居住空間は大して変わらないんだって。

  6. 1639 匿名さん 2013/05/08 12:35:58

    名古屋は立派な花嫁道具を置かないといけないから、マンションだと狭くなっちゃいそう。

  7. 1640 匿名さん 2013/05/08 12:36:11

    >>1636

    名古屋の感覚で東京の不動産語っても噛み合わんぜ?
    君のうちの予算じゃミニ戸すら買えないから。

  8. 1641 匿名さん 2013/05/08 12:39:35

    実際に分譲賃貸マンションに4月から住む事になったが、狭い・煩いが感想です。
    よくもこんな場所に一生住めるなぁ~と言うのが現在の心境です。
    マンションに暮らすと、外に出るのが億劫になります。
    エレベーター来るのも遅いし、わざわざ外に出るのが面倒になります。
    新聞取りに行くのにもエレベーター待ちで、往復で5分はかかります。

    ちなみに、都心タワーマンション 3LDKです。

  9. 1642 匿名さん 2013/05/08 12:40:05

    教育方針は家庭の事情や考え方によって様々ですから
    他人から何も言うことはありませんし言うべきではないです。
    私は「のびのび子育て」がベースにあるので当然のことながら戸建てになります。
    毎日の通勤通学のわずか数分を犠牲にしてでも快適な戸建て。というのが私の考えです。

    無理してローンを組むよりゆとりを持たせて2人のお嬢さんの教育資金に充てて将来に備える立派だと思います。

  10. 1643 匿名さん 2013/05/08 12:40:17

    まあでもここは東京限定スレじゃないから。

  11. 1644 匿名さん 2013/05/08 12:41:46

    >1636
    名古屋に住んでいるからそんなことが言える。
    東京より住宅事情が楽なだけだでしょ。
    それだけ自惚れられるのはたいしたものだけど。

    住宅に関して言えば東京より地方が良いのは当たり前。
    もっといえば、名古屋よりもっと地方ならもっと立派な家に住める。
    名古屋よりもっと田舎で、貴方より年収の少ない人が「俺は立派だ」みたいなこと言ったら貴方はどう思う?
    馬鹿かこいつは?、と思わない??

  12. 1645 匿名さん 2013/05/08 12:41:53

    東京で4500万じゃまず駅近は無理。
    駅近なら埼玉か千葉の通勤1時間超だな。
    それでも戸建て買うか?

  13. 1646 匿名さん 2013/05/08 12:46:46

    >>1641

    気に入らなきゃ借りなきゃいいのに。
    嫌なら1.5倍予算積んで戸建て買うか、同じコストで立地悪くして戸建て買えば?

  14. 1647 匿名さん 2013/05/08 12:49:13

    >>1641

    私は正しい判断をする能力がありませんといってるようなもんじゃん。

  15. 1648 匿名さん 2013/05/08 12:51:40

    中学生以上なら、駅近マンションの方がいいと思う。
    通学も電車になるし、習い事や塾もあるし、一言でいうと大人に生活スタイルが近くなる。
    女の子なら特にね。
    部屋がないとかなら問題だけど。狭いだけなら立地(駅近とある程度都心から近いこと、遠すぎると学校の選択肢が限られるから)の方が大切というか、子供のためだと思います。

  16. 1649 匿名さん 2013/05/08 12:53:26

    おまえら頭悪いなw

    東京と名古屋で同じ年収なら後者のが幸せに決まってるだろw

    東京ならミニ戸も買えないって言うけど、
    あんたらが地方に行ったらその年収維持できないのと同じで議論するだけ無駄。

  17. 1650 匿名さん 2013/05/08 12:55:47

    名古屋4500万円戸建て。名古屋の恥だから止めろ。

    名古屋でもそんな価格では、大した家は建たない。

  18. 1651 匿名さん 2013/05/08 12:57:22

    じゃあ名古屋は名古屋のやつだけでやってもらうしかないな。

  19. 1652 匿名さん 2013/05/08 12:57:40

    皆さんホンマでっか。見ましたか?子供部屋はリビングから遠いのも、広くて居心地がいいのもダメだそうですよ~!マンションの子供部屋が狭いから~とか話してる戸建てさんらはビックリ!ですね~将来ひきこもりにならないように、狭く居心地が悪い部屋が1番だと尾木ママが言ってますよ。これからは子供部屋が6畳以下は可哀想って話せませんね

  20. 1653 匿名さん 2013/05/08 12:58:28

    >1649
    同じ年収じゃないじゃん(笑)

最近見た物件
プレミスト岡山ザ・レジデンス
プレミスト岡山ザ・レジデンス
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方はこちら
 
所在地:岡山県岡山市北区昭和町145-17(地番)
交通:山陽新幹線 「岡山」駅 徒歩6分 (サブエントランスより)
価格:5,098万円・5,108万円
間取:3LDK
専有面積:70.80m2・73.78m2
販売戸数/総戸数: 2戸 / 293戸
[PR] 周辺の物件
ワコーレ阿倍野播磨町ラフィリス

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ジオタワー大阪十三

大阪府大阪市淀川区十三東1丁目

5880万円~1億680万円

2LDK・3LDK

60.81m2~91.21m2

総戸数 712戸

シエリアタワー大阪堀江

大阪府大阪市西区南堀江三丁目

7,290万円~1億6,090万円

2LDK

57.05m²~88.67m²

総戸数 500戸

Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)

大阪府箕面市船場東3丁目

3960万円~2億9000万円

1LDK~3LDK

31.84m2~147.33m2

総戸数 397戸

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地(ウエストスクエア)(イーストスクエア)(仮換地番号)

4058万円~5668万円

2LDK~4LDK

60.91m2~83.14m2

総戸数 382戸

ジオ島本

大阪府三島郡島本町桜井2丁目

4390万円~6890万円

2LDK+S(納戸)~3LDK(2LDK+S~3LDK+N)

68.29m2~80.47m2

総戸数 362戸

ウエリス島本

大阪府三島郡島本町青葉3丁目

4000万円~7490万円

2LDK~4LDK

59.8m2~90.85m2

総戸数 296戸

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4670万円~6850万円

1LDK+S(納戸)・3LDK

57.97m2~80.84m2

総戸数 279戸

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

3948万円~6578万円

3LDK~4LDK

64.79m2~90.95m2

総戸数 173戸

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3,658万円~4,898万円

3LDK

60.47m²~74.20m²

総戸数 145戸

ザ・ライオンズ西九条

大阪府大阪市此花区西九条6丁目

未定

2LDK~3LDK (2LDK、2LDK+S、3LDK)

54.06m2~71.95m2

総戸数 143戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町3丁目

4390万円~6370万円

2LDK~3LDK (2LDK~3LDK+WIC)

60.53m2~76.15m2

総戸数 126戸

シエリア梅田豊崎

大阪府大阪市北区豊崎5丁目

6299万円~8399万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

55.18m2~68.14m2

総戸数 126戸

サンリヤン堺

大阪府堺市堺区甲斐町東1丁1番1

未定

1LDK+S~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.83m²~78.88m²

総戸数 125戸

ウエリス香里園

大阪府寝屋川市日新町231番5

4198万円~5298万円

2LDK・3LDK

58.3m2~75.58m2

総戸数 107戸

グランドパレス長田

大阪府東大阪市長田西2丁目

4188万円・4668万円

3LDK

58.8m2・65.1m2

総戸数 99戸

プラネスーペリア泉北原山公園

大阪府堺市南区原山台4丁6番1

3818万円~4558万円

2LDK~4LDK

68.44m2~80.46m2

総戸数 99戸

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

5010万円~7890万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

54.31m2~74.72m2

総戸数 97戸

サンクレイドル鶴見緑地公園

大阪府守口市南寺方南通3丁目

3600万円台~5800万円台(予定)

2LDK~4LDK

54.55m2~82.81m2

総戸数 96戸

デュオヒルズ八戸ノ里ザ・レジデンス

大阪府東大阪市御厨東1-693-1

2998万円~3478万円

3LDK

63.37m2~65.54m2

総戸数 96戸

リビオ堺グリーンアベニュー

大阪府堺市堺区大町西2丁21番

3,800万円台予定~5,500万円台予定

2LDK・3LDK

58.21m²~74.18m²

総戸数 84戸