匿名さん
[更新日時] 2019-12-15 01:53:08
デュオ船堀についてのご存知の方いらっしゃいますか?
収納たっぷりの全戸南向き。通勤もお買物も便利そうです。
まだ情報が少ないですが、意見交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
所在地:東京都江戸川区松江5丁目1135-1、1134-2、1131-1、1133-3(地番)
交通:都営新宿線 「船堀」駅 徒歩6分
総武線 「新小岩」駅 バス22分 「船堀駅前」バス停から 徒歩7分 (都営バス)
総武線 「錦糸町」駅 バス25分 「船堀駅前」バス停から 徒歩7分 (都営バス)
東京メトロ東西線 「西葛西」駅 バス14分 「船堀駅前」バス停から 徒歩7分 (都営バス)
東京メトロ東西線 「葛西」駅 バス14分 「船堀駅前」バス停から 徒歩7分 (都営バス)
都営新宿線 「篠崎」駅 バス17分 「松江六丁目」バス停から 徒歩4分 (都営バス)
間取:3LDK・4LDK
面積:70.71平米~80.98平米
売主:フージャースコーポレーション
施工会社:株式会社川村工営
管理会社:株式会社フージャースリビングサービス
[スレ作成日時]2013-04-22 00:11:54
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都江戸川区松江5丁目1133-1、1133-3、1134-2、1135-1(地番) |
交通 |
都営新宿線 「船堀」駅 徒歩6分 総武線 「新小岩」駅 バス22分 「船堀駅前」バス停から 徒歩7分 (都営バス) 総武線 「錦糸町」駅 バス25分 「船堀駅前」バス停から 徒歩7分 (都営バス) 東京メトロ東西線 「西葛西」駅 バス14分 「船堀駅前」バス停から 徒歩7分 (都営バス) 東京メトロ東西線 「葛西」駅 バス14分 「船堀駅前」バス停から 徒歩7分 (都営バス) 都営新宿線 「篠崎」駅 バス17分 「松江六丁目」バス停から 徒歩4分 (都営バス)
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
48戸(他に管理事務室1戸) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上15階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2014年07月下旬予定 入居可能時期:2014年09月中旬予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]株式会社フージャースコーポレーション
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
デュオ船堀口コミ掲示板・評判
-
221
物件比較中さん
今色々な物件を比較しているところなのですが、ここの物件は24時間ゴミ出しokなのでしょうか?
ディスポーザーがついていないので、出来ればokな物件が良いのですが、知っている方がいらっしゃいましたら教えていただきたいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
222
匿名さん
>221さん
住宅情報サイトを見ると、どうやらこちらは24時間ごみ出しOKですね。
11月上旬販売予定である第2期の概要を見ると、販売戸数は2戸となっていますが
もしかして、もう2戸しか残っておらず、第2期が最終期という事なのでしょうか。
間取りを見るとタイプ毎に少しずつ先着順も残っているのかな?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
223
匿名
昨日、二人で見学に行きましたが、予約していなかったので、対応できないと本日改めて見てまいりました。
昼休みの利用であまり時間はなかったのですが、それに合わせてテンポよく案内頂きました。ありがとうございました。
チラシでいつも拝見しておりましたが、実際4LDKは広いなと感じました。東西線が希望でしたが、都営新宿線に来ると
価格がけっこう違う事に驚きました。本当は実物が見たいのですが、、次は二人で再度?見に行きます。仕事場が近いので
ここかワザックかサンクレを検討中。収納力でデュオが優勢。サンクレの駅4分かワザックの仕様か、、迷います。私はサンクレの駅距離を重視したいですが、、少し狭い、、少し仕様が物足りない。。しかし船堀は新築マンション多いですね。。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
224
購入検討中さん
一階を検討してますが 昨日、現地を見に行ったところ午後1時くらいでしたが 庭に陽が全くあたっていませんでした(泣)
どなたか午前中、見に行かれた方いらっしゃいますか?
その時間で当たってないということはほとんど期待できないのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
225
ビギナーさん
>>224
あれ、庭付きの間取りまだありましたっけ。。
午後1時というとここの間取りの向きからしてちょうど太陽が当たる時間帯のはず、何か遮る原因になっている物体がありましたか?
プライバシーを守るために柵が高いとか、そういう仕様なのかなあ。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
226
購入検討中さん
もう売れてしまったのですね。
出遅れましたが 日光が当たらないのはちょっと辛いですね。
前の二階建てのアパートが遮っているようでした。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
227
匿名さん
>>226
お向かいは2F建てなんですね。では3F以上の住戸は完全に日当たりのある安全圏ということで良いでしょうか。
見たところ4F以上がガラスバルコニーみたいなんですよ、なので私はもとから4F以上が明るそうでいいなあと思っていたのですが、安いなら3Fもいいと思っています、なんせ日当たりはあるということがわかりましたので。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
228
匿名さん
バルコニーの手すりは日当たりでコンクリ、ガラスを区別しているのではありませんよ。
日当たりが悪い部屋こそ暗いのだからガラスにしたいはずでしょう?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
229
ご近所さん
この物件、安いな~。
特にルーフバルコニー付きの物件がいいな。
うちはこれでも手が出ないんですが(泣)
なんで売れないんだろ?
どうせならうちがお金貯めるまで、待ってくれ~~
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
230
匿名さん
229さん
手が出ないのに安いなぁ~と感じる金銭感覚で家を購入すると失敗しますよ。
無理して買っても良いこと一つもありません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
231
ご近所さん
230さん
ご忠告、どうもです。
うちはCかDの低層で検討しています。
ルーフバルコニー付きは売れてしまったようですね。
もう少し余裕があれば、501が良かったのですが・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
232
購入検討中さん
駅距離、価格、間取り魅力的!中層階のキャンセル待ってます!!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
233
匿名さん
せっかくの庭つき住戸が日照に期待できないとなると悲しいですね。
南向きなので15時頃までは日当たりが良いと思い込んでおりましたが・・・
よく言われますが、マンションを検討する時は時間帯を変えて現地に
何度も足を運べと聞きます。こちらの例を考えても確かにその通りですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
234
購入検討中さん
1階はDタイプしか残ってないみたいですね!
残りも少ないみたいだし我が家も悩んでる時間ないかも。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
235
匿名
南西と南東方向の近所にマンションですからね。
そのマンションよりも高い14階以上は全く日照の影響を受けません。
1階は冬場だとほとんど日が当らないかもね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
236
匿名さん
モデルルームに日照のシミュレーションがあるかと思いますので、
そういうのを確認してから検討となるでしょうね。
冬場の1階は確かに日はそこまで望めないかな…と私も思います。
夏の日が高い時期は大丈夫そうですけれど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
237
匿名さん
日中あまり家にいないなら気にならないかもしれないですが、
一日家にいらっしゃるとやはり日照って気になりますものね。
洗濯物の乾き具合にも影響出てきちゃいますし。
うちはDINKSなので、お値段によってはそういう部屋も良いかなとは思いますけれど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
238
匿名
前に一階の東向きに住んだことあるけど とにかくカビが酷かった。
南向きは魅力的なのですが 残念だけど日が当たらないので検討から外しました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
239
匿名
船堀はなぜ人が集まるのでしょうか?
なぜ、あんな船堀タワーとかあるのでしょうか?
あと
都営新宿線、乗降客数を調べてみると確かに担当者の言うとおり
船堀駅が一番この近辺では、多かったです。
葛西在住ですが、知りませんでした。
面白い街だなと思いました。
船堀タワーも登りました。
なかなか良かったです。検討している物件が全部見えました。
おすすめですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
240
物件比較中さん
>239
私の聞いた範囲の情報になりますが江戸川区に住むなら船堀か、次位は瑞江?
アバウトですがこんな話は人伝に聞きましたよ。
とあるサイトで見た街力の数値化を拝見しても総合的に高得点でした。
これを鵜呑みにするわけではありませんが、おそらく船堀でも比較的駅近の地域を対象にした調査のはず。
デュオ船堀は該当地域内だと思いますので地域評価や住みやすさのレビューは参考にさせて頂いています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
241
匿名さん
私は船堀が地元ですけれど、確かに住みやすさはあるかなと思います。
あと穏やかな人が多いかな~と。
公園で子供を遊ばせていると、おばあちゃんとかが優しく話しかけてきてくれたりとかありますし。
新宿線も何気に乗り換えまで考えると便利な路線なんですよね~。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
242
匿名
昨日、モデルルーム見学に行きました。70平米がよいなと思っています。
どの部屋にも大きい収納がありますね。
図面では分かりにくかったのですが、実際に見ると
いちころでした。〈笑〉
欲を言えば、食器棚が標準仕様だと更にグッドでした。
本日は休みのようでしたので、
また明日にでも連絡してみます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
243
匿名さん
>>242
あとハイサッシが良かった。とか贅沢を言ってみたりして。
私も70平米はいいなと思いました。このマンションの中では狭いほうになるわけですが他のマンションでは至って標準で「狭くない」と言えると思います。3LDKならやっぱりこれぐらいの面積からが住み易いのだろうなという印象です。
間接ライトの数が多いみたいですね。
うまく生かせるといいなと。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
246
匿名さん
最近、3LDKで70平米ないマンションが多いですからね。
そう考えるとこちらは良いなと思います。
これくらいあると収納も十分に確保されますし、居室の広さもある程度は確保されますから。
駅からこれくらいの距離でこの価格ならいいのではないでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
247
匿名さん
ほとんど成約済って聞いてますが、キャンセル住戸がよく
でてますね。営業さんからよく連絡があります。
本当はどの部屋が空いているのか正直に教えていただかないと
検討できないです。
なんか人によってサービスも違うみたいですね。。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
248
匿名さん
>>247
連絡があるということはキャンセル待ちの方はいないということでしょうか。
希望の間取りがないとわかるとすぐに他へシフトしてしまったのかな・・。
そんなにキャンセルが出る理由は営業の方に訊かれました??
いきなり勧められても理由を聞いてからという順番が安心だと思いますが・・。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
249
匿名さん
248さんへ
理由はよくわかりませんが、ローンが通らなかった様です。
友達も見学してますが、お部屋の状況が違う事にも違和感を感じます。
売れてない部屋も売れている事にしているのでしょうか?
以前モデルルームでバラの花がついていたお部屋が
HPで現状販売している事になってたりします。
それがローンが通らなかった部屋なのでしょうか。
それでしたら、かなり多数の方がローンダメだった事になります。
よくわかりません。。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
250
匿名さん
そんなにローンが通らない方が応募していたとは思えません。
このくらいの価格帯のマンションなので、購入出来る収入が無い方か他に借り入れがある方が集まっていたことになります。
他に借り入れが無ければ通常年収の6倍程度借りられますから。
普通に考えてそういった方には営業はそもそも審査も勧めないでしょうから、そんなことはないでしょう。
キャンセルは営業の自作自演では?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
251
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
252
匿名さん
241さん
昔はそういった光景が当たり前だったけど、今は貴重ですよね。江戸川区は子育ての
支援についても手厚いですし、子供がいるわが家は江戸川区中心に物件を探しています。
ここは小学校も近くて、公園などもありいいですね。一之江境川親水公園は水遊びが
できたりできるそうなので子供は喜ぶでしょうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
253
匿名さん
親水公園のジャブジャブ池、すっごいおすすめですよっ
かなり子供たちがテンション高く遊んでいます
小さい子も遊べるので、なかなかいいかなと思ってます
水遊びいつもよりも体力使うのか遊び終わった後は家に帰るとすぐ昼寝しちゃいます
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
254
匿名さん
駅までそう遠くもないのにマンションの価格は抑え気味になっているように思います。
千葉価格と書かれている方もいらっしゃいますが、そうかも・・・。
船堀自体、そもそも地価が高いわけではないからなのでしょうか。
地味ですけれど暮らしやすい街ではあると思います。
自分の地元だから贔屓が入るかもしれないですケド。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
255
匿名さん
江戸川区は子育てしやすいと評判ですし
(ニュースで取り上げられているのもみた事があります)
マンション価格が安いならそれでいいんじゃ?と思います
治安面ではどうでしょうか?
価格につられていいなと思っているのですが
あまりこの辺りに詳しくなくて。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
256
匿名さん
別に治安も取り立てて悪いというほどでもないような。
犯罪マップを見ると、軽犯罪はあるようですけれど。。。
駅周辺は基本どこも同じような感じですよ。
例えば戸締りはしっかりするとか
鞄は車道側では持たないとか
自転車はロックするとか
そういうベーシックな防犯対策をしていれば良いのでは?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
257
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
258
匿名
4LDK希望ですが、5階しかないそうです。
裏の工場より上の階みたいで、良いかなと思いつつ
上層階のキャンセルは出ないかと、、、
そうこうしてるうちに、売れてしまいそう。
初商いにはいいことあるかな??
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
259
匿名さん
>>251
これすごくいい意味で解釈してるんですよ私は。この東ってもう千葉ですよね、葛西あたりかな。
都内に住めて安め。
田舎者の私は価格の見栄より都内であるかどうかが大事なんです。
まあギリギリの場所ではあるんですけどねえ、でも「江戸」って住所に入っている点も何だか好きです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
260
匿名
検討していた1階が契約終わっていました。
1階について聞いたら
ローンキャンセルも出ないとの事
2階の抽選はあるけど、庭が付いてたほうが
良かったなぁ・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
261
匿名さん
最後まで残ってた部屋は日当たり悪いけど 売れたのですね。
あそこが売れたなら完売まちがいなし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
262
匿名さん
そうなんですよね、あの部屋が大丈夫だったら…というのはあります。
船堀の駅がそこそこ近くてお値段が安くてっていうメリットがあるのでこのマンションは良いかとは思います。
場所が地味なので、
リセールの時はあまり有利にならないかもしれないですが、とりあえず自分は永住目的なのでいいかなぁ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
263
匿名さん
262さん
そう思ったら買い時ですよ
私もここは完売するマンションだと思いますよ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
264
働くママさん
昨日初めてモデルルームにいきました。
トータルで安い印象ですが、低層階だと洗濯物はベランダにはまず干せないですよね。。
何階くらいなら干せますかね?
排気ガスはやはり気になります。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
265
契約済みさん
排ガスは上も下も大して変わりませんよ。
気になるならやめておいた方がいい!
私は今も大通り沿いに住んでるけど慣れた(笑)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
266
匿名さん
排ガスは結局何階になっても影響は出てきますよね。
気になるなら外干しはしない方向で行く感じになるのではないでしょうか。
うちはそもそも花粉症なので外干しできる季節が短いですが、
出来る時期になれば外に干してしまうかと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
267
入居予定さん
我が家は今も浴室乾燥に頼ってます!!
すぐ乾くので便利です。
今の季節は空気が乾燥しているし、部屋は暖房がついているので部屋干しで乾きます。
都内で駅ちかで便利な場所は車が多いのは仕方ないですね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
268
匿名さん
浴室乾燥機って光熱費が結構かかるという話を聞きますが、実際はどうですか?
洗濯機の乾燥機能で半分乾いた状態にしてから干すのとどちらが効率がいいのかしら?と思っています。
267さんが書かれている通りですね。
駅に近くて便利だと交通量が必然的に増えてしまうと私も思います。
仕方がない事です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
269
匿名
今日、新大橋通り通ったけど、みんな普通に洗濯物干してました。
みなさま、あんまり排気ガスは気にしてないみたいですね。
浴室乾燥機を利用しようと思ってましたが、案外外干しも可能みたいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
270
匿名さん
うちは外干ししてます。
別に臭いが着くわけでもないし、黒ずむわけでもないし全然大丈夫です。
みなさん大通り通るときいちいち排気ガス気にしてますか?
気になるなら都内には住めないですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件