東京23区の新築分譲マンション掲示板「デュオ船堀ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江戸川区
  6. 松江
  7. 船堀駅
  8. デュオ船堀ってどうですか?
匿名さん [更新日時] 2019-12-15 01:53:08

デュオ船堀についてのご存知の方いらっしゃいますか?
収納たっぷりの全戸南向き。通勤もお買物も便利そうです。
まだ情報が少ないですが、意見交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:東京都江戸川区松江5丁目1135-1、1134-2、1131-1、1133-3(地番)
交通:都営新宿線 「船堀」駅 徒歩6分
総武線 「新小岩」駅 バス22分 「船堀駅前」バス停から 徒歩7分 (都営バス)
総武線 「錦糸町」駅 バス25分 「船堀駅前」バス停から 徒歩7分 (都営バス)
東京メトロ東西線 「西葛西」駅 バス14分 「船堀駅前」バス停から 徒歩7分 (都営バス)
東京メトロ東西線 「葛西」駅 バス14分 「船堀駅前」バス停から 徒歩7分 (都営バス)
都営新宿線 「篠崎」駅 バス17分 「松江六丁目」バス停から 徒歩4分 (都営バス)
間取:3LDK・4LDK
面積:70.71平米~80.98平米
売主:フージャースコーポレーション
施工会社:株式会社川村工営
管理会社:株式会社フージャースリビングサービス

[スレ作成日時]2013-04-22 00:11:54

[PR] 周辺の物件
レ・ジェイド葛西イーストアベニュー
レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

デュオ船堀口コミ掲示板・評判

  1. 161 匿名

    そんなの気にしてたら 隣のマンション廃墟になっちゃうよ。

  2. 162 匿名


    158さん

    近隣の産廃工場が生活にどう影響するとお考えてですか?

  3. 163 匿名

    ダイオキシンなどの有害物質などの飛散、引火、爆発の危険性です

  4. 164 物件比較中さん

    環境の事を言い出すと、新大橋通り沿いのマンションは既存も含めすべてアウトになってしまう・・・。
    一番新しいマンションはさらに船堀街道との交差点ですし。
    排気や騒音については、同じ通り沿いの完売済み(入居済み)のマンコミュ覗いてみては?
    幹線道路沿いではないものの、線路沿いの新しい某マンションもなかなか環境が厳しいみたいですね。
    庭は魅力的ですがその分の使用料が発生するのが気に入らないな~。

  5. 165 匿名

    あの立地条件でマンション需要が増えてる中でいつまでも工場が残るとはおもえないんだけどなぁ…
    そんな考えて甘いかな?

  6. 166 匿名

    線路沿いの新しい某マンションってどこの事?

    線路沿いに今のところ新しいマンションは売り出してないと思いますが…

  7. 167 匿名

    165さん
    残念ながらここの地域は準工業地域ですよ。
    後ろの通りに行くとわかりますが何件も産廃工場ありますからね。

  8. 168 匿名

    165さん
    産廃工場跡のマンション
    買います?

  9. 169 ご近所さん

    買いますよ。
    いいにおいがしますよ。

  10. 170 匿名

    だいたいマンションが立つだけの敷地を必要とした場合
    何かの跡地になる訳で…
    今 販売中のマンションで言うとプレイズはガソリンスタンドの跡でしょ。

    都内でマンション買うのにあまり気にしすぎたら買えないよ♪

  11. 171 匿名

    マンション買うのに周りの環境気にしなくてどうするのかな。

    買う前に現地の朝、昼、晩の状況とか確認しないと。
    モデルルーム最初に見て買う気になって 現地はちら見じゃ後悔すると思うよ。

  12. 172 匿名

    近くの工場は大きな音や悪臭など放つような工場ではなく、
    土日は休みで夜間の動きはないので休日に大型トラックの行き来はないと
    聞いてますが、実際はどうですか?
    近所にお住まいの方アドレスお願いいたします。

  13. 173 匿名

    167ですが・・・
    後ろの通りの産廃工場はたしか土曜日もやってたと思うけど日曜は完全にお休みのようです。

    目に見えない物質はわかりませんが 臭いは前を通るとわかる程度。

    新大橋通りは朝夕はうるさい(特にバイク)ですが窓閉めてれば気になりません。
    春秋の天気の良い時の窓開けたいときははちょっと辛いかな。

  14. 174 匿名

    173さん

    参考になります。
    ありがとうございます。

    話は変わりますが、2020年東京オリンピックが決まり
    人手不足、材料不足でマンション価格も高騰すると記事がありますね。

  15. 175 物件比較中さん

    新大橋通りは排気騒音問題は避けて通れませんよね。しかし最近のマンションは防音がしっかりしているのか皆様あまり気にされてないようですので、意外と大丈夫なのかな?
    ただ、環七にぶつかる道なので交通量は少なくはありません。

    この辺り工場は確かに多いです。船堀駅の周辺にも小さい工場みたいなのありますし。
    周辺に来れないようでしたら地図で住所検索してストリートビューで見てみるとイメージ湧くと思いますよ。勿論、タイムラグがあるので誤差はあると思いますが。
    工場もですが、電波塔?が気になるところですね。

  16. 176 匿名

    防音良くても排ガスは?
    せっかくの南向きで洗濯物干せないのはねぇ
    バルコニーから吸気する24時間換気口にはフィルター必須ですね

  17. 177 匿名

    工場の件は江戸川区だから仕方ないね。
    気になるならお金だして港区あたりへどうぞ。

    排ガスは地球規模で考えなきゃいけない問題だね。

  18. 178 匿名

    まあまあ、そんなに卑屈にならなくても
    工場の件は江戸川区だからじゃないと思うけど

  19. 179 匿名

    どっちかならいいけど ダブルパンチは辛いね。

    でも駅から近いからまぁ、いいか~。

    これで10分も歩くとなるとどうしようもないけど。

  20. 180 匿名

    オリンピック開催にむけて有楽町駅が豊洲から住吉まで伸びるみたい。
    都営新宿線からも乗り換え便利になりますね。

  21. 181 匿名

    知らなかった。。。
    良い情報をありがとうございます。
    最近、よそのうましかさんがネガティブばかりでうんざりでした。
    おそらく、先日、見学した某マンションの担当者だと思います
    私たちに言った事と同じ事書いているので  (笑)
    わかりやすいなぁ

  22. 182 匿名

    HPを見たらB1とB2タイプの間取りが削除されているのは完売してしまったのでしょうか?
    ご存じの方教えて下さい。

  23. 183 匿名

    まぁ、家に入ってずっと窓閉めてればわからないんだから いいんじゃない?

    きっとここ買う人はこういう幹線道路に慣れてる人だろうしね。

  24. 184 匿名

    本日、見学してきた者です。
    B1タイプは売れてなくなったました。
    B2はあと1戸でした
    Dは上の階は1戸でしたキャンセルは出ないと言ってました。
    低層階希望でしたが、希望の部屋は売り切れていました。
    まー売れているマンションだなと感じました。
    見学終了してモデルをでたら、
    「今、デュオを見学していましたよね」と他の会社の営業マン
    「うちも見に来てくださいよ」と強い営業でした。
    ※物件名前は控えますね。【笑】
    売れているマンションは他の会社に狙われているんだと思いました。
    売れていないと、よそからお客さんをひっぱってこないといけないのですね。
    我家は、デュオかワザックでいいかなと思っております。


  25. 185 匿名さん

    後ろの産業廃棄物の中間処理施設、風向きによっては、とんでもない臭いだな。

    とても窓なんか開けられない。

  26. 186 匿名

    いいねぇ
    最寄り産廃工場
    表の排ガス、裏の異臭
    あと(笑)とか書いている奴って必ず他物件のネガをするよな

  27. 187 匿名

    異臭とか排ガスとかは目に見えるものではないから
    人によって感じ方も違う。実際自分で感じてみないと
    分からないな。口コミでアレコレ書かれても鵜のみには出来ない。
    自分は現地を見に行った時は日曜日だったからか交通量もそれほど
    多くなく工場も嫌なイメージなかったです。
    工場は日曜日休みだったのね。

  28. 188 匿名

    平日の朝夕来てみなって。

  29. 189 匿名

    他の物件をネガる前にさ、ここの営業の都合のいい話を疑ってみたら?

  30. 191 匿名

    ここは純粋な方が多いですね
    人に騙されたことにも気がつかないんだろうな

  31. 192 匿名

    でも売れてる人気物件である。
    わざわざ騙されてるとか、営業がどうのこうのって言ってる人はなんなの?

    そう思うなら買わなきゃいいし、検討すらしてないのだろうから
    いちいち入って来なければいいのに。

  32. 193 匿名さん

    安い!収納が大きい!

    が…

    西葛西で検討してる同じくらいの規模の
    物件の方が総合的に良い!

  33. 194 匿名

    船堀と西葛西 好み別れますね。

    ウチは都営新宿線が都合いいので船堀にしました。
    東西線が苦手です。

  34. 195 匿名

    同条件で比べても西葛西は数百万お高いですね。
    今度、葛西にプラウド建ちますよ。

  35. 196 匿名

    プラウドVSデュオ
    それはコクですね~。プラウドよりパークハウスがおすすめです。
    近くにあったかな?

  36. 197 匿名さん

    収納がかなり広くてたくさんあるのは魅力的ですね。
    これだけの収納があれば困ることはなさそうだし、広さも結構広いので満足いきそうですね。
    バス便も使えそうなので利便性も良さそうですね

  37. 198 匿名

    私もいくつかモデルルーム見ましたがここが一番収納力があって
    主婦目線で作られてると感じました。

  38. 199 購入検討中さん

    先日モデルルーム見に行きました。
    間取り、駅からの距離、価格面どれも魅力的に感じます。
    私は安さと庭付きから一階が希望なのですが、やはり前の中古車と戸建?が気掛かりです。
    陽当たりも望むとなるとこの物件はリスクが高いでしょうか?
    皆様の意見お伺いします。

  39. 200 匿名

    陽当たりは通り沿いに建設中の2つの分譲と賃貸の影響は受けますね。
    中古車屋さんの騒音も気になるところです。

  40. 201 匿名

    現地の一階庭を見ると結構、狭いですね。
    あれにフェンス?プラス植樹となるともっと狭くなるのかな。
    結構、圧迫感を感じるのは否めません。
    ワザックが完全に建ってしまうと陽当たりはかなり厳しいのではと思います。

  41. 202 匿名

    芝生だけで16畳分!70平米のお部屋で、、芝の手入れはご自身でやってくれとの事
    大変だよーーー!

  42. 203 匿名

    一階だと虫が多いのでは?
    マンションの周囲の音も気になるし。

  43. 204 匿名

    庭付きの一階はメリットデメリットをしっかり見極めた方がいいと思います。
    我が家は小さい子どもが二人いるので一階にします。
    圧迫感はあると思いますが、下の階を気にせず遊ばせてあげたいから。

  44. 205 匿名さん

    1階のメリットは子供を庭で遊ばせることができる、家庭菜園ができる、下階を気にしないで済む、
    災害時の水・食料の搬入がラク、エレベーター待ちがないなどですか?
    一方デメリットは防犯上不安がある、庭の手入れが必要、上階から庭が丸見え、上階からの落下物、
    眺望は期待できない・・・これくらいでしょうか。

  45. 206 匿名

    他のマンコミュに書き込みあったけど、最近はwii禁止とかあるんだね、
    マンションで生活する以上、音の問題は避けられないけど、常識の範囲で
    気をつけたい、気をつけてもらいたいですね。
    その面では一階は気楽かも。

  46. 207 匿名

    ここは庭から外へは出入りできないでしょ?
    家庭菜園も排気ガス考えると作りたくないかな。

  47. 208 匿名さん

    緊急避難用の扉はありますが、基本は通常庭から直接出入りは出来ないかと。
    家庭菜園いいですね。
    基本庭は掘り返すことはできないマンションが多いのですが、
    こちらはどうなのでしょう?
    プランターでも育てられるお野菜は多いので、
    チャレンジしてみたいです。

  48. 209 匿名さん

    十分便利。自然環境も多い場所だけれど都会の便利さも兼ね備えてます。

    家庭菜園は周囲の環境を考えると完璧な条件ではないですけど、色々見てきた感想としては街道沿いでもやっているご家庭はあります。

    この地で遠出せずに趣味がてら菜園をやれるスペースがあることは一部の方には魅かれることだと思います。

  49. 210 匿名さん

    陽当たりは大丈夫?
    陽当たり悪くて野菜も育たないようじゃ仕方ないし…

    隣がどれだけ陽当たり邪魔するかだね。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リビオシティ文京小石川
カーサソサエティ本駒込

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

シティインデックス行徳テラスコート

千葉県市川市行徳駅前4-10

3290万円・3620万円

1LDK

32.93m2・34.06m2

総戸数 34戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~7300万円台(予定)

2LDK~4LDK

58.7m2~82.75m2

総戸数 173戸

グランドパレス船橋ミッドガーデン

千葉県船橋市湊町2丁目

4,888万円~8,398万円

1LDK~3LDK

42.60m²~70.42m²

総戸数 112戸

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

[PR] 東京都の物件

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸