新しい価値を創造したプレミスト京町本丁ってどうでしょうか。
どんな物件かいろいろ情報交換や意見交換しましょう。
所在地:熊本県熊本市中央区京町本丁70番2、479番、74番3 (地番)
交通:鹿児島本線「上熊本」駅から徒歩10分
九州産交バス「往生院前」バス停徒歩1分
売主:大和ハウス工業株式会社
施工会社:西松建設株式会社九州支社
管理会社:株式会社ダイワサービス
[スレ作成日時]2013-04-21 21:47:57
新しい価値を創造したプレミスト京町本丁ってどうでしょうか。
どんな物件かいろいろ情報交換や意見交換しましょう。
所在地:熊本県熊本市中央区京町本丁70番2、479番、74番3 (地番)
交通:鹿児島本線「上熊本」駅から徒歩10分
九州産交バス「往生院前」バス停徒歩1分
売主:大和ハウス工業株式会社
施工会社:西松建設株式会社九州支社
管理会社:株式会社ダイワサービス
[スレ作成日時]2013-04-21 21:47:57
大江も産業道路があるので車は多いですが、歩道はゆったりしています。生活の利便性も高い。でも価格も高い!京町はエントランスや車寄せがあるとこなんかモダンで豪華な雰囲気ですね。入口の竹の植栽がさびしい感じ、植えたてで冬だから??
本文:
価格は資材と人件費が高騰し出す前に建ったというのがかなり大きいと思います。売れてないのは、やはり場所に対してマンション自体が供給過剰なんだと思います。このマンションのある通り、街側もですが北方面に行ってみてください、びっくりする位マンションありますから。そこに大型マンションは…。
>35
一時利用ならしてみようと思いますが、宿泊は抵抗があります。
ホテルのように毎日シーツを変えてくれたり、掃除をしてくれたりしてくれればいいですが、実際はどうやって管理しているんでしょう?
子供が軽度のアレルギーなので、かゆがったりしないといいなと心配してしまいます。
とりあえず3号線、将来的には北バイパスや九州自動車道と接続される西回り環状線のICが花園にできますね。そうなったら一気に京町など西側の地価は上昇するでしょう。