物件概要 |
所在地 |
神奈川県川崎市幸区鹿島田一丁目1201番(地番) |
交通 |
横須賀線 「新川崎」駅 徒歩3分 南武線 「鹿島田」駅 徒歩4分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
670戸(事業協力者戸数12戸含む、他に店舗3区画、事業協力者用店舗16区画) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:(一部鉄骨鉄筋コンクリート)、地上47階 地下2階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2016年07月竣工済み 入居可能時期:2017年01月中旬予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]三井不動産レジデンシャル株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
パークタワー新川崎口コミ掲示板・評判
-
110
匿名
>107リアル即日完売系物件はデベが書かない、ネガが荒らさない、概してスレはおとなしいまま終了します。
荒れる流れは休日つぶしてMRに拘束された挙げ句買わないもしくは買えない人がケチをつけステマが荒らしデベが販売促進フォローを入れ書き込みが一斉削除となりさらに炎上します。
-
111
匿名さん
>110
野村の各期即日完売の某物件はあれまくり。
-
112
匿名さん
>109
住戸間でなくて、住戸内の部屋の間仕切りのことかな?石膏ボード省いたところでそれこそたかが知れてる。
あと人間の重みに耐えられるだけの強度は必要だから、床の強度も下げられないよ。
-
113
買い換え検討中
ここの70Cがいくらぐらいででてくるのかすごく気になる。
玄関真正面がトイレ、2部屋が行燈部屋、南向きの低層階というこの部屋。
-
114
匿名さん
完売しなくても、在庫を嫌う野村が300戸販売してるってことはある程度売れるんでしょ。
モデルルーム開始が3月で二ヶ月半で、300戸。
パークタワーは勝てるでしょうか。
-
115
匿名さん
>102
>かつては装置を付けようが付けまいが耐震基準値ギリギリを狙った設計のバランス調整イコール腕の良いデベでしたから。
建築の知識が素人で少し気になったのですが、耐震ダンパーや積層ゴムを取り付けると耐震基準値の値に変化は生まれる(=柱などを減らしても大丈夫等)のですか?
もし変化が生まれないのならば、ギリギリで作っていても免震・耐震等の装置でより安全なので、現行の法律に基づいて基準を満たしているのならば何ら問題がないと思うのですがどうなんでしょうか?
第一、耐震基準にかなり余裕のあるマンションばかりを持ってくるデベなんてあるのですか?気になります。
デベ同士のかつてのマンションの耐震基準を比較しているソース等がもしあれば知りたいです。
素人ながら耐震を重要視してここにマンション検討しにきた私には、必死に三井系のイメージを下げようをしている個人のアンチか別同業者のようにしかみえません。
-
116
匿名さん
>115
免震や制震は揺れないことを前提に建物本体の強度を設計する。建物全体としての強度を知りたいのならば耐震等級か構造計算書で許容応力度を確認しないと、どれくらい揺れに強いかは分からない。免震(かつては住宅性能評価の評価対象だった)や制震でもほとんどのマンションは耐震等級1だよ。
それから乾式壁は構造部分で無いから、建築基準の対象外。なので、建築基準で損傷しないとされている震度5強で壊れても設計上問題なし。3・11で結構あちこちのタワマンで乾式壁が壊れている。
ちなみに耐震等級2を売りにしているデベもある。
-
117
匿名さん
耐震等級2を売りにしてるデベ。あそこは人にお勧めできないでしょ。三井と比べるなんてOKOGAMASHII
-
118
匿名さん
三井って施工トラブル多いよ。
市川の鉄筋不足に、大船の六会コンクリート。最近は浦安の液状化裁判も。その程度の会社。
-
119
匿名
三井だから安心という根拠は何もないですよ。
実際に作っているのは地元の職人たちです。
ただ、勝ち組企業ですし当たり前に二流以下より信頼度は高いと思います。
-
-
120
匿名さん
耐震等級2を売りしてるデベより、三井が劣ると思ってるの?
BAKABAKASHII
-
121
匿名さん
最近は三井もコストダウンで三流ゼネコン使ってるからね。
-
122
匿名
>115すべて事実ですよ、耐震等級1以上に設計する必要はありません。
その上でこの物件が特別脆弱ってことはなくみんなそうなんです。
で、免震のほうが耐震より通常の地震なら揺れ方が少ないってのも事実です。
けどそれ以上の事はイメージで安心を金で買っているというのが実情でむしろ三井ブランドの強味ってそこだと思います。
超高層の耐震基準自体がまだまだ未知数ですがそこらへんの低層マンションよりはるかに厳しいのも事実です。
あえて数値でマンションを評価したければデベはナイスかアトラス
ゼネコンの実績なら震災でタワー建築技術の高さを証明した鹿島物件を強くお勧めします。
-
123
匿名さん
-
124
匿名
マンション口コミ掲示板の内訳 印象ベース
不動産販売関係者:8割
ネットならどこにでも沸く嵐:1割
本来のユーザー(購入者、本当に検討してる人):1割
価格コムと同じ。担当者が複数物件のスレをチェックして相互に書き込みしてる。自社物件ならポジ、他社物件ならネガ。
悪いことではないけれど、ユーザー同士の本音を話すところと思ったから残念。
-
125
匿名
うーん122ですが少なくとも私が度々書き込んでいる耐震等級の話はWikiレベルの情報ですよ。
マンションを何年か検討してるとどうしても詳しくなってしまい1つの物件やデベに惚れられなくなるのは事実です。
躯体の頑丈さで鹿島を推奨しつつも鹿島はディテールが雑というか設備業者に赤字を押し付ける体質でしたからね。
-
126
匿名さん
みんなマンション検討購入すると、詳しくなるんだよ。
ボジもネガもステマって、どうやって統計とったんだよw
-
127
匿名さん
今日みたいな閑散日なら、営業ウジャウジャいるだろうが、土日の多忙日にいるとしたら、専門部所設けてるんだろうねw
しかし8割ってw
-
128
匿名さん
市川の鉄筋不足タワーの施工は清水。三井と清水、ある意味最強タッグ。
-
129
匿名さん
耐震基準といえば、長周期を考慮した新しい耐震基準の検討について国交省からアナウンスされ
ている。新しい基準が決まったら、建設中を含め既存のタワーは旧基準になっちゃう。
-
130
匿名さん
>124
なりすましは投稿規程違反。検討者のふりするのはいけないこと。
食べログの一件でも、ステマしてることが露見したら評判落とすだけ。
-
131
匿名
>128三井と清水のタッグってどこかで聞いたな。
ここは清水のみそぎ物件で安いのかな?
-
132
匿名
>129そうそう、日経の記者が上手過ぎてこれまで未知数だった超高層タワーの耐震性能を…と書いたがために
これまでの基準がなんとなく設けられていたことが露呈してしまい例え震度5レベルで壊れても業者が処罰されていない理由が明るみになりました。
-
133
匿名さん
震度5レベルで壊れているのは乾式壁とか非構造部分。建築基準で決められているのは構造部分の強度だけ。
だから、非構造部分が壊れても業者には一切責任が無い。
ってことで、補修費用は住民持ち。乾式壁である戸境壁は共用部分だから管理組合持ちだけど、長期修繕計画
は自然災害を想定していない。なので、費用をどこからまかなうかってのが3・11で問題になっている。
-
134
匿名さん
免震って建物は揺れないけど、周囲の地面は揺れるのでつなぎ目であるエントランスが大破ってのが、実際に筑波で起こっている。免震最強ってのは伝説でしかない。
-
-
135
匿名さん
デベや施工業者の制震免震技術やその評判で盛り上がってますが・・・
タワマンならではのメリットはある程度高層階でないと享受できないと思いますが、そもそも地震への備えを重視するならばタワマンの高層階は選ばないかと思います。
なぜ評価の定まらない免震技術を気にしながら停電になれば住めないタワマンを検討するのでしょうか?
-
136
匿名さん
自家発電があるから大丈夫だと思ってるんじゃない。
あれって、非常用エレベータとか集中監視の機能を維持できる程度なのにね。ちなみに非常用って避難用ではなくて、消防隊の突入用。
-
137
匿名
それでもタワマンってそこら辺の大量供給型の低層マンションよりはるかに品質が均一で丈夫なんですよ。
コンクリートの柱1つとっても現場で雨ざらしの中で職人が練るやつと違い室内工場で作り組み立ててますから。
震災で住めなくなった築浅マンションは実在しますが14階以下の低層ばかりでタワーは皆無。
-
138
匿名さん
>震災で住めなくなった築浅マンションは実在しますが
ソースをお願いします。
-
139
匿名
>136武蔵小杉に建設中の三井パークは三本目だけ震災後の着工だったから長時間の住民が物資の搬入で利用可能な自家発電設備を有してますよ。
売るためなら三井はユーザーフレンドリーですが震災ショックも一段落してきたのでこちらがどうなるかは不明ですがないほうが維持管理費は安いですから痛し痒し。
-
140
匿名
>138仙台、花京院、震災 マンション あたりで検索すりゃ出てくるよ。
興味があるなら自分で苦労して調べる癖を身に付けないと進化できないよ。
-
141
匿名さん
>>140
あそこのマンションなら知っているけど
駐車場等に一部被害があっただけで、住めなくはなってないよ。
適当なことを言わないように。
-
142
匿名さん
住めなくなった築浅マンションの実例のソースをお願いします。
-
143
匿名さん
>139
あれ、以降の物件に続かないよね。売りにはならなかったってことかな。
-
144
匿名さん
>>137そもそもタワマンと普通のマンションでは母数が違うし、それこそ震源に近い東北にはそんなにタワマンは建ってないでしょう?
今回の震災で住めなくなったタワマンがないからといってタワマンのほうが丈夫で品質が保たれてるとは言い切れなくないか?
-
-
145
匿名さん
少なくとも、東京、神奈川あたりではタワマンの乾式壁に被害が目立った。タワマンの負け。
-
148
匿名
>141ヒト科目として恥ずかしいから適当な知ったかぶりは書かないように。
仙台花京院の物件は賃貸マンションだぞ(笑)。
強制退去後に行政の補助金で全面補修して賃貸マンションになった物件がなんでそのまま住めてるんだ?
他にも1度傾いて訴訟になってる物件やらよりどりみどり全部14階建て以下、必死なところを見ると君のとこが何階建てかは知らないが新川崎パークタワーの方が多分安全だよ。
-
149
匿名さん
>147さん>148さん、たぶんタワーは危険とか屁理屈こねて騒いでるチンピラはおなじみの鹿島田のマンション住民もしくは不動産屋だから相手にしちゃダメだよ。
-
150
匿名
坪単価300の煽りに失敗した鹿島田の地場不動産屋はパークタワーが予想外に安価で絶望してるからタワーそのものを潰しにかかってる。
なかなか低レベルなネガり方ですな。
-
151
匿名さん
>149
135ですが地震への耐久性について議論している者が、そもそもなんで多摩川の沖積平野に位置して地盤の強くない新川崎でしかもわざわざタワマンを検討しているのか単純に疑問に思っただけです。
個人的には地震への備えを優先させるなら低層階を選択するだろうけど、タワマンなのに低層階を買う意味ってないような気がするのですが。低層だったら普通のマンションで良いような。
-
152
匿名さん
見栄でタワマンすんでるって言いたいけど、高層は高くて買えないから低層を検討。地震で高層に被害がでたときに、とばっちりで補修費を負担する必要が無いように壊れないしっかりとした作りを望んでるとか。
-
153
匿名さん
タワマンの低層って、高層の住民に管理費、修繕積立金を貢いでるようなものだからね。
-
154
匿名さん
う~んタワマンに住んでるって言いたいために高い維持管理費修繕積立金、低い遮音性能、微妙な間取は正直受け入れるには勇気がいるな~。
-
155
買い換え検討中
南向きの日当たり、眺望がほとんど期待できないのなら、ほかの向きで
ワイドスパン+全部屋バルコニーに面してるっていう間取りなら妥協できるんだけど。
-
156
匿名
自家発電は72時間ですね。まあ防災備蓄もしっかりしてますし、ご近所の商店主が出し惜しみしても大丈夫でしょう。
-
-
157
匿名さん
>ワイドスパン+全部屋バルコニーに面してるっていう間取りなら妥協できるんだけど。
3LDKに行灯部屋を2つ作るようなマンションにそんなこと期待しちゃダメ。
-
158
匿名
だから近隣の中古低層にしましょうとでも言いたげな。
高きゃ高いで安きゃ安いで雑なネガり方をなさいますね。
-
159
匿名さん
議論に対して反論できないような方はパークタワーよりやはり中古低層があってるということでは?
-
160
匿名さん
確かな筋の情報によると、60%近くが2LDKになるようですよ
-
161
匿名
>160またしても坪300万の時みたいに近所の不動産屋はみんな言ってるって情報筋ですか?
-
162
匿名さん
-
163
匿名さん
価格をおさえるため狭めの部屋を多数用意しているようなので2LDK中心の間取はあながちウソでないかも?
DINKSやシングルがメインなのでしょうか。
-
164
匿名
>163狭めの2LDKってふつうじゃない?
狭めの3LDKが多いのではありませんかねえ?
近隣中古に誘導したいのなら商売の邪魔しちゃって申し訳ないが本当に根拠のない無理矢理な展開だね。
-
166
匿名さん
ここが2LDKばっかりなのは業界では有名な話ですよ…
-
167
匿名さん
>166また出た。
ご近所の不動産屋情報だろ、坪300で混乱させたあとなのだからハッキリするまで静かにしとけ。
-
-
168
匿名さん
南向きは日当たり悪そうだね。
タワーのメリットなしですか。
-
169
匿名さん
良さそうだと思ってましたが、ここまで叩かれると買う気がなくなってきました。これが普通なのでしょうか…。
-
170
匿名さん
別に価格次第でしょ。安ければお買い得だから買ってもいいマンションです。
-
171
匿名さん
>163
162じゃないけど、162は、
(各戸の売り出しの)価格をおさえるため
(1戸あたりの総面積が)狭めの部屋を多数用意しているようなので
(住戸内の各居室のサイズは標準的な)2LDK中心の間取(が多くなるという噂)はあながちウソでないかも?
で普通に通じるだろ。
-
172
匿名さん
>>171さん
163をレスした者です。補足ありがとうございます。私の意図したところはまさに>171の通りです。>164があまりにも訳がわからないため、面倒くさくって164に対してレスしませんでした。
>>164さん
何を根拠に私を不動産業者と決めつけるのですか?迷惑なのとスレが荒れるので止めてください。
私は今出てる情報から判断した自身の意見を発言しただけで業者ではありません。
-
173
匿名
板を荒らしてるのはどっち?
ふつう2LDKを作るような広さ形で廊下をカットして3LDKにしてるマンション。
ホムペの間取りを見ましょう。
過去にも坪300だと近所の不動産屋がみんな言ってるだの憶測だけのデマが飛び交った物件だから根拠のない憶測は控えましょうよ。
本当に2LDKばかりならほっといてもファミリー層はソラパワやシャリエ、シンカの中古ではなく他のエリアに流れますよ。
根本的に駅前需要は駅前で探しますからね。
-
174
匿名さん
>>173
それなら
かってに不動産業者と決めつけて近隣中古に誘導しようとしてると 「根拠なく憶測 」することも控えて下さいね。
-
175
匿名
>174開き直る前に確かな情報筋やら業界やら書き込んでいる根拠のあやふやなネタ元をはっきりさせるべきでは?
-
176
匿名
>160では情報ソースが筋 >>166の場合情報ソースが業界って事で好き勝手書いてある。
不動産の内輪話で不動産筋や業界以外のどんな筋や業界があるのかな?
>163は160を受けて2LDKが多いのではと類推しているが筋ってのが不動産情報筋じゃなきゃどんな筋だデマじゃないかとか疑問にならないかな?
-
177
匿名さん
地元の人達が待ち望んだ計画だったのに現状発表されている内容では
失望の声が多いようですね。販売も苦戦しそうな気がします。
-
178
匿名さん
小杉の住友もこれから出るし、新川崎で欲しいなら野村も出てくるしね。即買物件ではないね
-
179
匿名さん
横須賀線メインのユーザーにとっては駅ちかタワマンに武蔵小杉より割安に住めるところは魅力だと思いますよ。
-
180
匿名さん
-
181
匿名さん
小杉なんて、新川崎より格下の街。
数年前までは何もなかった。
所詮、南武線沿線で川崎の工場に通う人達の
ブルーカラーの住む街です。
-
182
匿名さん
>181
小杉はたしかに大したことはないけど、今でも何も無い新川崎よりはましかと。
-
183
匿名さん
新川崎は何も無いと捉えるのが間違い。
文教地区なのですよ。
川崎や小杉は浮浪者や工場勤務のひと達が多く住む街。
地価にあらわれてます。
-
184
匿名
一応、新規で興味を持たれた方にお伝えしておきます。新川崎界隈のスレには何年も前からかなりたちの悪いネガが数名住み着いてます。
びっくりされるかもしれませんが気にせすご検討くださいませ。
-
185
匿名
>183まあね、繁華街がないから浮浪者も餓えるだろうね。
-
186
購入検討中さん
小杉の方がましって言っても、小杉には駅前に大きな工場があるし
タワマンだけで緑もろくにない。
東急スクエアは出来たが、入っている店もスーパーにけのはえたもの。
その点、新川崎のパークの商業施設は高級スーパーが入り、三井の開発に
よるものなので期待できます。
小杉や川崎の開発は持つ頭打ちで、これからは新川崎の時代です。
-
187
匿名さん
ここは坪300予定だったのが坪250になったのでしょ?
完売は当たり前で第一期はプラウドタワー武蔵小杉と同じで
抽選になるでしょうね。新川崎の中でも加瀬と違って、この辺りは高級住宅街です。
-
188
匿名さん
>>187
あれ?@300氏じゃないですか。アク禁は解けたんですか?
当初予想の300から250に格下げされた感想は?
なぜ高級住宅地にあるスナック、焼肉、トンカツ、麻雀、不動産、衣料品店とバラエティに富んだ店舗が入る予定の最高級タワマンが250なんでしょうね?
-
189
匿名
>186高級スーパーが入るの?
小杉東急スクエアと同じマルエツじゃないの?
-
190
匿名さん
>186タワーの公開空地が緑地公園になってる武蔵小杉が駅前が工場で緑がない?
でもって新川崎の操車場跡地の掘るとクロムが出てくる原っぱを緑と呼んだか?
パソコンと想像力だけで書いてますね?
一度おいでよ、来ればわかるよ。
-
191
匿名さん
さすがにここまで酷い妄想妄言となると、
186はポジを装ったネガとみなした方が妥当なんじゃないかな。
-
192
匿名さん
新川崎の人って時代が止まってるんですかね。
小杉の駅前の大きな工場って、東京機械の事?
あれはもう無いよ。
後、駅前の東京機械の古びた社宅も無くなりビルになりました。
ついでに小杉の再開発地区公開空き地の緑がたくさん出来
駅を東急線や横須賀線の駅を降りると緑地が目にら入ります。
少なくとも、新川崎にはない雰囲気です。
こんな掲示板で他の街をけなしてないで、一度小杉の駅を降りて見てください。
-
193
匿名さん
コスミンとコスミンの部下のカセミンは本当にしつこいな
こいつらまとめてアク禁になればいいのに
とりあえず通報しといたけど
-
194
匿名
>192知らない人には小杉と新川崎がなんでこんなに違うのか理解できないと思う。
知らなきゃふつう小杉はビルだらけ、新川崎は自然が豊富と思うよね?
例えるなら地球と火星みたいなものでちょっとの位置の違いが大きな環境の違いになってしまってる。
-
195
匿名さん
-
196
匿名さん
>でもって新川崎の操車場跡地の掘るとクロムが出てくる原っぱを緑と呼んだか?
クロムではく鉛ではありませんでしたか?
-
197
匿名さん
300連呼氏の勢いなくなったね。以前はあれほど頻繁に書き込んでたのにね。
-
198
匿名さん
坪300なんてデマ流して高級住宅地だから高いンだー!
なんて勝手に盛り上がっちゃった手前恥ずかしくてこのスレに顔だしづらくなったのでは?
自業自得。
-
199
匿名
-
200
匿名
300連呼氏は地元の不動産屋の戯れ言に惑わされたおっちょこちょい。
地元の不動産屋はパークタワーに地価を吊り上げてもらわなきゃ商売上がったりだから適当に高値を煽るよね。
-
201
匿名さん
80平米の間取公開されましたね。すべて角部屋でなかなか良さげです。あとは価格ですね。
-
202
匿名さん
角部屋で80平米でも全室リビングインとか何考えてんだ80A2。
-
203
匿名
>202頭の良い子が育つ家はリビングインなんですよ。
要は短廊下設計同様最近の流行り。
ちなみに短廊下設計のメリットは維持費の軽減による投資の最大効率化なのでこのタワーマンションはそこそこ知能レベルが高い(悪く言えば頭でっかち)初めてマイホーム組がターゲットということ。
-
204
匿名
南向き信仰というのも戸建主体の頃の名残であって高値ならあまり若年層では重視されません。
南向いててもベランダぐらいにしか日が当たらないですし若い女性は紫外線を嫌います。
家具やフローリングも痛みます。
鹿島田界隈の板に住み着いてるネガは概して利己的かつ勉強不足気味で発想がおやじくさい。
-
205
匿名さん
南向きって南中高度が高い夏はバルコニーが庇になって部屋のおくまで日がささなくて暑くならないし、逆に南中高度の低い冬は部屋の置くまで日が指して暖かい。東や西はなつは朝日や西日が差して暑いし、冬は朝日や夕日しか当らないので寒い。
昔の日本家屋って縁側があったでしょ。あれも同じ。日本の気候にとって理にかなってるわけで、新しい古いといった問題ではない。ちなみに紫外線を嫌うならLOW-Eガラスを採用していれば避けられる。
ただ日本家屋って風が通るように作ってあるのが、内廊下のタワマンとは違うけどね。風で涼むってのは期待できない。
-
206
匿名さん
>203
リビングインでなぜ頭が良い子が育つのですか?
-
207
匿名さん
>>203
リビングインで子供が…というのは10年前の流行ですよ。
その時の名残りです。
-
208
買い換え検討中
北角は眺望はいいんだから、リビングはコーナーに持ってきてほしかった。
玄関位置が良くないから無駄な長い廊下がどうしてもできちゃうけど。
-
209
匿名さん
>203
百歩譲ってその頭良くなる説に一理あるとしても、
親夫婦の主寝室までリビングインである必要はないだろ。
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件