物件概要 |
所在地 |
神奈川県川崎市幸区鹿島田一丁目1201番(地番) |
交通 |
横須賀線 「新川崎」駅 徒歩3分 南武線 「鹿島田」駅 徒歩4分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
670戸(事業協力者戸数12戸含む、他に店舗3区画、事業協力者用店舗16区画) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:(一部鉄骨鉄筋コンクリート)、地上47階 地下2階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2016年07月竣工済み 入居可能時期:2017年01月中旬予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]三井不動産レジデンシャル株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
パークタワー新川崎口コミ掲示板・評判
-
87
匿名さん
本当だね。それを購入検討者がみて、営業のネガレスと知らず感化されて同調してたりするからね。残念すぎる。
-
88
匿名さん
くだらない。営業のレスがどれかなんて特定できないでしょ?営業のレスかどうかはどうだっていい。
内容に同意できなければその理由を論理的に反論すれば良いだけ。
-
89
匿名
私はまったく論理的ではないですが鹿島田駅直結のマンションがルリエ新川崎と名乗る以上、鹿島田駅はペテデッキで結んで新川崎駅に改名すべきかなと思います。
-
90
匿名さん
70Cを見て疑問に感じたんだが、キッチンの横の引き戸でもないドアから入る窓のない洋室って、
納戸やサービスルームではなく、部屋(3LDKの3の部分)としてカウントしていいんだっけ?
LDKとの一体感など皆無なんだが。。。
-
91
匿名さん
行燈部屋が居室扱いされるのって、全面引き戸でとっぱらえばLDと一体ってことで認められるものだと思ってたけど。そういう意味では、70Cの洋室(3)が居室扱いってのも疑わしい。
-
93
匿名さん
三井も本音ではここの案件は辞めたいんだろうけど
もうこの段階まで来ちゃったら辞めるに辞められないからね。
南がお見合いのマンションなんて、まともな間取りを取るのも大変すぎる。
-
94
匿名さん
>92 狭い間取は価格を抑えて買いやすくするためみたいです。100平米超のプレミアム住居の設定がない等明らかに新川崎仕様ですな。
-
95
匿名さん
個人的には最上階とかをプレミアム住戸にするのって天上人と下々の民って区別されてるようで嫌いだな。野村がお得意だけど。
オプションでプレミアム住戸レベルの内装を選べるって形のほうがいいな。
-
96
匿名さん
残念ながら都内に住めるけどあえて新川崎に住むような奇特な方はほとんどいないようなので、新川崎が買えそうな人のために仕様を落としてるようにみえます。
三井にとっては賢明な選択でしょう。しかし、玄関前に便所はバカにしすぎ。
-
97
匿名さん
>>96
正直、パークシティの頃の新川崎と今の新川崎じゃ
三井も期待度が違いすぎるのだろうね。
ここの計画は元々20年も前に計画されていた物だから
新川崎の開発が頓挫して武蔵小杉に駅が出来て周辺が
開発されている現状は、想定には全く入っていないと思われる。
新川崎と鹿島田をペデストリアンデッキで繋ぐ
というのも、武蔵小杉駅の出来る前に作られなければ意義は薄い。
-
-
99
匿名
>99武蔵小杉価格と鹿島田新川崎価格にサンドイッチされてるのでまず価格ありきなんですね。
そこにもってきて耐久消費財は相対評価なので絶対品質は必要ないというかむしろ真剣な購入検討者にとっては割高感につながる過剰投資になってしまうと思われます。
-
100
匿名さん
新発見。三井のマンションってキッチンのバックカウンターに食器棚がついてるんだけど、ここは食器棚ではなく食器棚置場になってる。こんなところもコストダウン。
-
102
匿名
>95最上階や高層階を広大なプレミアム住戸にする理由はですね。
区画境のコンクリート壁を減らし柱を抜いて建物を軽くするためでございます。
免震や制振装置を少しでも安価に抑えるためには軽量化しなきゃいけないですからコケシの頭を軽くする、これが常識だったのですが震災後はどうでしょうかね。
かつては装置を付けようが付けまいが耐震基準値ギリギリを狙った設計のバランス調整イコール腕の良いデベでしたから。
-
103
匿名
新川崎のライバル物件は全て長谷工ですから玄関トイレや食器棚、誰もいない真っ昼間数時間の日照ごときでNo.1ポジションはピクリとも揺らぎません。
小杉だってリエトの再販とスミフの狭小が相手ですから、ドンキホーテにならないようにうまいこと作ってますよ。
-
104
匿名
やっぱ、武蔵小杉の方が利便性いいや。でもプラウドも高いね~。
-
105
匿名
>104私もそうですが横須賀線ユーザーにとって小杉プラウドは割高ですね。
たまの東横線は小杉乗り換え南武線で我慢できるならば新川崎パークでかまわない。
売るときも小杉より多少安いぐらいの相場で安定しそうだし。
-
106
匿名さん
>102
軽い乾式壁を減らしたところで効果は知れたもの。最上階だけ柱を抜いてるのも見たこと無いな。
その論理が正しければ、下駄ばき(店舗付き)は正にあぶねい。スペースを確保するために壁や柱を減らしてる。
-
107
匿名さん
>104
プラウド、登録期間中なのに書き込みは閑散としてる。野村お得意の即日完売危うしかな。
-
108
匿名さん
>103
三井の駅前タワマンだから立地と価格はNo.1でしょ。
でもひどい間取や日照や割高な維持費を考えると新川崎No.1の称号なんて誇ったところで何の意味もないと思いませんか?
マンションは人が居住する空間で、使ってナンボの耐久消費財ですから。
-
109
匿名
>106柱と梁は上に支えるべき住戸が乗らなきゃ全部を太くする必要ないでしょ。
住戸間の仕切りは乾式壁ではないよ。だから200平米のペントハウスに40畳のリビングなんてものを作ればペラペラな乾式壁だらけで済む。重たいキッチンやバスユニットも少なくて済む。
ちなみに元々は三井のお家芸。
1、2階部分で問題がある新築タワーは今はないと思います。
かつてはご指摘の通りだだっ広い下駄履き店舗ありましたよね。
今は柱とコンクリート壁で固めた狭い区画の物件しかないと思います。
中古で問題なのはデザイン重視のガラス総吹き抜けや1階が丸々駐車場になってる物件。
耐震基準は倒壊を防ぐための計算なので柱で支えていれば大丈夫だからそうしているのですが
デベを喜ばすためデザイナーが全面ガラス総吹き抜けなどにしてしまうと地震の揺れによる歪みがガラスに行くのでパンパン割れ落ちます。当然ゼネコンさんがそうならないよう補強をしているのですが所詮はガラスですし未知数の仕事でしたから。
駐車場も古いオープンタイプのものは最近は建たなくなりましたよね、言わずもがなです。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件