- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
便乗質問でスマソ
ディスポーザーをシュレッダーとして使っている方いますか。
子供の指切断で問題になっていることもあり、紙や下着なんかこれで処分できたらいいなと思います。
馬鹿と言う奴こそ自分が馬鹿だということに気ずいてないもんだよね。
>馬鹿と言う奴こそ自分が馬鹿だということに気ずいてないもんだよね。
「気ずいて」???
「気づいて」だろ!
まず、自分が気づきましょう。
シュレッダー使用はまずいよ。
微生物が分解できないもの。
>>239
生ゴミ週2回の収集辛いのわかるけど、benkiはまずいんじゃない。
もし排水管詰まったらマンション全体の問題になっちゃいます。
うちも処理機助成を役所に行って聞きましたが、私の市ではコンポスト
(緑の径1m近い庭に埋め込むの)しか助成しません。密閉式のゴミ箱
で我慢です。
マンションに最適な電気の処理機が助成される市はいいですね。
質問です。うちもディスポ付いているんですけど
皆さんは貝の殻もディスポで粉砕していますか?
しじみ位なら大丈夫だと思うし、サザエは無理だろうと思うんですが
音がうるさそうなので、しじみやアサリを食べた後は
悩みに悩んで、結局止めています。
貝殻は排水処理槽で処理できないのでディスポーザーに捨ててはダメです。
下水管も詰まるおそれがあります。
今後、ディスポーザ使用が増えるとマナーも問題になるでしょう。
トラブルが発生するまで報道もないでしょうしね。
兼価版!?喧嘩板?献花版?廉価版だろー?条例に則ってるのは前提でしょう。
ただ砕いて下水に流しているだけのタイプがあるなら問題外でしょうが、日本の
下水普及率はいまだ70%(下水道利用人口/総人口)に満たないんだ。
下水処理システム自体もまだ課題はあり、河川や海の環境汚染は無くならない。
ディスポーザー****=環境破壊は短絡的だな。
便利な物をより有効に使う提案をすべきだよ。
先月、配水管の清掃があったのですが
作業に来た業者の方から
「卵の殻は詰まることがあるので、ディスポーザーに入れないで下さい」
と言われました。
知らなくて、今までずっと入れてました。
そのうち、配管が詰まった、配管が腐ってきた、メンテにお金かかって大変だの、で撤去するマンションもでてくるかもしれない
と、いっていた施工会社の現場監督がいたよ。
本当の所はどうなんだろうね、あと5年くらいすればボチボチ明らかになる?
>設置費用は、100戸規模の集合住宅の場合で、1戸あたり20万円前後。このコストも欠点の一つか。>ちなみに、毎月の電気代、水道代は700円から1000円といったところである。
結構お金かかるんだね。光熱費だけで、年間1万以上か。
考えもんだね。本体(ミキサ)は10年くらいもつのかなぁ。
>>254
ディスポーザー後付け(個人取り付け)ではないですよね?
うちのディスポーザーの取扱説明書を確認しましたがその様な記載はありませんし、
マンションの管理組合からそのような通達もありませんね...
しかし、貝殻や卵の殻をディスポーザーに入れる人ってどういう頭をしているのだろう?
まさか、凶暴な微生物がバリバリ食べてくれているとでも思っているのだろうか。
常識で考えてわかりそうなものだが・・・。最近すごい想像の持ち主が多すぎて説明に疲れるよ。
ディスポーザーに限ったことじゃないけどね。
>>258さん
後学の為、教えてください。
以下にあるようなディスポーザ排水処理システムに関する取扱要綱を満足するものでも
貝殻や卵の殻をディスポーザーで処理することはまかりならんという事でしょうか?
http://www.gesui.metro.tokyo.jp/oshi/infn0226_1.htm
我が家のディスポーザーの取り扱い説明書によると
1.処理できないもの
トウモロコシ(皮・芯)・パイナップル(皮・芯)・たけのこ・栗の皮
枝豆の皮・熱湯・スープ等の高温のもの
天ぷら油等の油脂
2.処理しにくいもの(単独で処理せず少量ずつ他のゴミと混ぜて処理するもの)
卵の殻・貝殻・玉ねぎの皮・魚鳥の皮及び骨類
だそうです。
勿論ディスポーザーは後付けではなく、ちゃんと浄化槽処理設備があります
>>260さんに倣って、
うちのディスポーザーの取り扱い説明書を改めて見てみました
処理できないもの
トウモロコシ、パイナップルなどの芯、
果物類の皮・種子類、繊維質の比較的多いもの、
熱湯などの高温のもの
油脂類
貝殻、卵の殻、魚鳥の皮及び骨類
処理しにくいものという項目では記載されていません。
254です
ディスポーザーの取扱説明書には
投入できない物:かたい生ゴミ
貝・カニ類の殻、大きな魚の骨、とうもろこし、
パイナップルの皮・芯、かぼちゃ、柿・桃などの固い種、
竹の子の皮、栗の皮
強い繊維質の物
多量の枝豆のさやなど、バナナのへた
処理が難しい物:鳥の皮、軟骨、生魚の皮、枝豆のさや
グレープフルーツ・メロン・スイカなどの皮
キャベツ・レタスなどの大きな葉
とあり、卵の殻についてはどこにも記載がありませんでした。
機種や会社によって、色々違うのですね。
>>263
入れて動作させると、滓が残る物ばかりですね。
後で手を突っ込んで丹念に取らないと、以後の負担が大きくなり
故障の原因になります。
処理が難しいものは、処理し易いものと一緒に入れると、
すんなり処理出来る場合が多いです。
玉葱の茶色い皮も処理が難しいものになります。
卵の殻や貝殻は、ディスポに入れなくとも
洗って燃えるゴミで出せます。
うちでは卵の殻はディスポで処理しています。
日曜日に見に行ったモデルルームのディスポーザーは貝殻も8秒ぐらいでなくなりますと説明されましたが?
あの販売員はちゃんと調べてるのかなあ?説明書見せてくれるだろうか?
まー、どっちでもいいけど。
御飯粒と卵の殻を一緒に流すと詰まりやすくなると業者の人に言われました。
ディスポは必要条件には入れてませんでしたが、「あれば便利かな」くらいに思っていたのですが、、、そんなに使えないものがあるんですね。
投入できないものは、みなさんどうされてるんですか?結局三角コーナーでしょうか。
修繕のことなどを考えても、やっぱりいらないかも、、と思えてきました。。
ディスポーザーに入れられない物は
滅多に出ないので、
その都度ポリ袋に入れてそのままゴミ箱へ入れています。
三角コーナーは置いていません。
生ゴミ全てがディスポーザーに入れられるわけではありませんが、
それでも便利ですよ。
一度使えばわかります。使ってみないとわからないですね。
うちも三角コーナーないです。
入れられないものはたいてい汚くならなくて捨てるのも簡単なものだから。
頻度も少ないのでゴミ箱直行です。
キッチンの中で結果的に一番うれしかったのはディスポーザーだった。
(最初は期待もしてなかったんだけど、今となっては食洗機なんかよりもメリット大)
この感覚はカーナビに似てるかも。。。(私的には)
卵の殻は排水管に悪さをします。不思議ですが、卵の殻は流れにくい。
今借りてる分譲賃貸マンションがディスポーザー有りです。
本当に便利です。
今度マンション購入しましたが、
選ぶ基準にディスポーザー付きは絶対に外せませんでした。
ちなみに
購入優先条件
1.南向き角部屋
2.100%平面or自走式駐車場
3.駅から10分以内
4.浴室乾燥機
5.床暖房
6.ディスポーザー
7.ゴミドラム
あいにく、最後のゴミドラムは叶いませんでしたが、満足しています。
しかたがないですよ。
この程度の条件を「絶対条件」として自慢できる、初々しさには
目をそらしましょう
>274
273氏がディスポーザー有りの物件に住んで便利であったこと。
今度マンション購入したが、選ぶ基準にディスポーザー付きは絶対に外せなかった。
と言う見解であることはディスポーザーを使用したことのない検討者には有益な情報
だと思います。何故これがスレ違いなのでしょう?
>273
6番目とは、ずいぶん高い優先条件でらしたんですね!
私はまだ使ったことがないので、ディスポーザーは必須条件には入れていないんです。
また、低層・小〜中規模物件限定で探しておりますので、逆にディスポーザーがあると、コスト(将来的な設備の故障や老朽化の際の費用も含めて)負担のほうがどうも気になってしまいます。。
小規模でも使っていらっしゃる方って、いらっしゃいますでしょうか?
>>277
将来どういう費用がかかるのか分からないので返答にはならないのですが、ディス
ポーザー浄化槽の毎月の維持費を参考記載しておきます。
150以上200世帯以下のうちのマンションのうちで1世帯あたり250円/月が
かかっています。
大規模ならもっと割安になるでしょうし、小規模ならもう少し割高なるんでしょうね。
竣工まで1年待ったマンションに後1ヶ月ほどで入居できるので
舞い上がっていました・・
不愉快な思いをさせた方々、申し訳ありませんでした。
でも、ディスポーザーは本当に便利です。
夏場は特にですし、魚料理が好きな我が家では匂いとかで本当に重宝しています。
今回の購入マンションも、もしゴミドラムがあって、ディスポーザーが無かったら
購入していないと思います。
今時、ディスポーザーが無いマンションなんて賃貸か戸建ぐらいでしょう!
分譲賃貸で1年ほど使う機会があり、今はディポーザー無しの賃貸住まいです。
とても便利でしたけど、子供が生ゴミ臭の全く無い家で育つのはどうなのか、
将来の修繕費が予想外に莫大だったらどうしよう、以上の2点から
買うマンションには別に付いてなくていいと思っています。
でも新築大規模物件だと大抵付いてますね。
シンク排水溝のぬめり掃除が不要なのもすごく便利でした。
マンションの管理をしないデベがあります。
そういうところの物件は、ディスポーザの処理槽の維持管理もしないので、ディスポーザが
付いていません。
正直なところ、ディスポーザーは、やめるべきと思います。下水に汚水を流すとき、その水をきれいにするためにどれだけ環境に負荷がかかっているのかを考えると、とても導入する気にはなれません。
汚れがひどくなることで浄化に要するコストも下水道料金に跳ね返って来るでしょうから、良いことはないと思います。
生ゴミは水気をきってゴミとして処理すべきだと思います。細かくして流してしまえばあとは知らないというより、現在は生ゴミを処理したり、肥料化して再利用することを考えた方がよいのではないでしょうか。
ようやく環境の視点でコメントをする人がでてきましたね。
皆さん、ディスポーザーは便利ですけど、環境について考えないのですか?
>>287
本来は、ディスポーザーで砕いた下水を、そのまま公共下水道に直接流すのが、
環境負荷を大きく減らすことになります。(都市部で雨水・汚水を直接放流出来る場合)
大都市では、それを大々的にやることにより、
微生物が繁殖して、水は下水処理場に行くまでにかなり綺麗になります。
日本の下水配管は、ディスポーザーで粉砕したゴミを流しても
問題無い仕様で作られていますので、定期的なメンテナンスを行っていれば
これで詰まるということはありません。
マンションで個別の浄化槽を作って、そこで処理するよりも、
効率はいいのです。
日本の気候はヨーロッパなどよりも温暖で、微生物の繁殖には適しています。