- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
維持費が高いから、というよりは、いいかげんな使い方をしてる方が同じラインにいた場合の
被害を考えるといやですね。
便利さは使った人しか分からない。
玉蜀黍とか西瓜はディスポに入れないのが無難です。
タマネギはあの茶色い皮をいれるのは止めた方がいいです。
他のディスポも無いマンションを別に検討していたのに、カミサン住んでみたらデスポが非常に役立っていると大好評です。
ついてないマンションでも後付けでつける人は結構いるね。
処理槽がないのに、つけるのはちょっとと思うけどね。
ディスポーザーってうるさいのが良くないね。
量が多いと時間がかかるし。
家事する人には楽なんだろうけど。
>>13さん 私の意図する所を詳しく説明していただきありがとうございます。
必要な設備を備えているマンションであればいいのですが、
適当な売り文句手で個人宅を訪れるセースルマンがどれだけ多いことか。
私は建設関係に従事しているので汚水管路や処理施設の現状は一般の方より理解していると思うので
安易に浄化槽などの処理施設を持たずにディスポーザーを使用する方が増えてしまうのであれば
終末処理施設の処理能力を考えるとゾッとします。
スレの趣旨とは離れてしまいますが、便利さの反面、使用する方のモラルが問われる設備だと思っています。
捨てられない生ゴミがあるんじゃ、いらないな。
俺は果物が好きなんだが、スイカやメロン、グレープフルーツ
の皮はちゃんと処理できるの?
果物の皮は今までほとんどOKですよ。
ただね、スイカの皮なんか大きいまんまじゃ無理だからポキポキって適当に手で折ってから投入してるよ。
うちは24時間ゴミ出しできるゴミドラムがあるのですぐに捨てに行ける時はわざわざディスポーザは使わないよ。
ポキポキ折るのも結構時間かかるからね。
でも、腐らせてしまった野菜とか魚の内臓だとかさよなら〜〜って感じで流れていくとすっきりするよ。
輪ゴム、納豆のタレの袋、食パンの袋を止めてるヤツ・・・なんかは絶対流れていかずしっかり残ってるから
あとで取り除くの面倒なので気をつけて流さないようにね。
とにかく慣れるととっても便利なものです!
ディスポじゃなく、生ゴミ処理機を標準設置するマンションって出てきませんかね?
最近の処理機の性能はすごいみたいですよ。
どのマンションでも、個人で生ゴミ処理機を買って、自分でゴミ出しするのは
自由だと思います。ディスポーザー(=粉砕機+集中生ゴミ処理機)の代わりに、
(おそらく各部屋ごとに)生ゴミ処理機を使うメリットがわかりませんが。。。
>(おそらく各部屋ごとに)生ゴミ処理機を使うメリット
・マンション全体のゴミの量が減り、自治体の処理能力への負荷が減る
・マンションのゴミだし場の悪臭が防げる
・ディスポーザーより初期費用、維持費が安い
・ディスポーザーと違い、「いいかげんな使い方をしてる方が同じラインにいた場合の被害」がない
使用者には便利でも、
川などの環境にはとても悪いと聞きました。
なるべく使用して欲しくないです。
>川などの環境にはとても悪いと聞きました。
大気や埋立地の環境はどうでもいいのかな?
ちゃんと処理してるなら、普通に捨てるより環境にやさしい
>33
基本的には雑排水の川への放流は下水処理場を通ります。
最近のマンションのディスポーザーは、各戸ディスポーザー→マンションの処理槽→下水放流→下水処理場→川への放流
となるので川への影響はほぼ無いと思われます。
マンションや下水処理場の処理では微生物やろ過の処理が行なわれます。
処理槽を持たない後付けディスポーザーの場合は粉砕→下水道へ放流になるので、下水管の劣化や下水処理場への悪影響が多いとのことです。
そのため処理槽を敷地内に独自で持ってないディスポーザーの使用は自粛を求められています。
まだ30レスそこそこしかないんだから、せめて全レスを読んでから書き込みして欲しいと思います。
あ、もしかして煽りやに釣られちゃったかな?
>32
なるほど、そういうことがあるのですね。
確かに,最初の二つの指摘のように、自分で全て行うことで環境に対する意識改革が
起きるなら、それはメリットですね。3点目は、便利さとのトレードオフかな。
4点目はわからないのですが、例えば、どんなことが原因となりますか?
>・ディスポーザーより初期費用、維持費が安い
維持費(年間)でディスポーザーと生ゴミ処理機でどれぐらい違うんですか?
>>ちゃんと処理してるなら、普通に捨てるより環境にやさしい
私はそうは思わないな。
そもそも「ちゃんと処理している」とはどういう事なのか? という事がよく解らない。
マンションに設置される処理槽がどの程度の「処理能力」を持っているのか、という事も
よく調べないと、簡単には良し悪しを判断できないと思う。
(ディスポーザー処理槽にもメンテが必要で、その時にでる残滓も結構なものなのでは?)
個人的に何よりも問題だと思うのは、ディスポーザーの「手軽さ」そのものだと思う。
収集日を気にして生活していた頃は、果物の皮や魚のワタが腐らないよう冷凍したり
ゴミそのものの量にも気を使って生活していたように思う。買い物の段階で考えたり。
下水道への負荷とか、大気や河川への影響を考えるのなら、設備の性能を比較するより
ゴミそのものの減量を考えるのが第一だと思うし、効果を得られる余地もそっちの方があると思う。
便利なものは確かにありがたいし、最終的には個人の使い方次第なんだろうけど・・・・
以前、ある人が会話のなかで「ディスポーザーがあればゴミも減って環境にもやさしい」と
いうようなことを真面目に話していて、とても驚いたことがあるよ。
ゴミは自分の目の前からなくなっても、この世から消えてしまっている訳ではないよね。
ディスポの手軽さがゴミの増量に、って話がありますが、そんなこと言ってたら冷蔵庫だって悪者なわけで。
お江戸のような究極のリサイクル都市にはもはや戻れないわけですから。
ディスポの環境負荷についてはまだ結論が出ていないみたいですね。
歌登町のケーススタディによると、直接放流型を100%導入しても、環境負荷は殆ど変わらないみたいなので、
http://www.mlit.go.jp/kisha/kisha05/04/040727/06.pdf
浄化槽付きのディスポなら私はOKと判断しますが。
少なくとも都市の過密によるゴミ処理能力の逼迫問題に対しては、有効な即効薬な訳ですから。