マンションなんでも質問「ディスポーザー」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. マンションなんでも質問
  4. ディスポーザー
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2009-04-12 22:53:00
【一般スレ】ディスポーザーのメリット・デメリット| 全画像 関連スレ まとめ RSS

ディスポーザーが装備されているマンションが増えてきましたが、
あった方がよい設備でしょうか?
ディスポーザー付きのマンションに住んでいる方、ご意見下さい。

口コミまとめ:https://www.sutekicookan.com/【一般スレ】ディスポーザーのメリット・デメリット

[スレ作成日時]2005-08-25 15:13:00

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ディスポーザー

  1. 102 匿名さん 2005/10/08 08:53:00

    当マンションはディスポーザー・24時間ごみドラム(燃えるごみ、燃えないごみ)資源ごみ置き場(ビン、缶、ペットボトル、新聞紙など)が設置されていて、文字通り24時間ゴミ出しOKです。
    ディスポーザーとごみドラムのおかげで臭くはありませんが、ごみドラムがけっこう一杯になってしまいます。(特に燃えないごみ)
    そうすると資源ごみ置き場の前に(地下駐車場内)積み上げることになるので、それが見た目も悪いしいやです。
    そうならないようにごみの量を減らすために分別が必要になります。
    分別した物も24時間出せるためビン・缶やペットボトルなどよく洗ってから出さないと臭いも気になります。(ごみ置き場にスロップシンクがありますが)
    私も以前はよく分別しないで燃えないごみに出してしまったりしていましたが、今のマンションに住むようになってからちゃんとするようになりました。
    でもこれって当然のことですよね。

  2. 103 98 2005/10/08 09:43:00

    うちのマンションは缶とペットボトルとビンは市の指定のゴミ捨て場に持っていく決まりになって
    いまして、ゴミステーションには持ち込み不可です。
    よって、この手の臭いも問題になっていません。
    でも捨てに行くのが面倒なんですよね。。。
    ごみ捨ては面倒ですが、臭い思いをしないですむので良かったのかな。

  3. 104 匿名さん 2005/10/10 13:53:00

    ディスポーザー使っている方質問です。
    詰まってはいないんだけど水の流れが最近悪いと感じています。(入居して半年です。)
    一応水は流れるんですが最初の頃の様にサァ〜っと流れません。なんとなくゴボゴボしているようです。
    説明書を見てシンクの下を開けて電源切って詰まったときの対処方法をしてみました。
    直し方分かる方いますか?

  4. 105 匿名さん 2005/10/10 14:27:00

    104さんに続き、私も質問です。
    パイプマンとか使ってもいいのでしょうか?

  5. 106 匿名さん 2005/10/11 00:16:00

    104です。
    漂白剤はダメって書いてありますよね。だから使えないような気がして
    使ってないです。
    説明書の投入して良いものの事例も曖昧な感じで書いてませんか?
    鶏肉の骨は大丈夫で大きい魚の頭はダメだとか・・・
    我が家の詰まりはカレイの骨(かなり大きめ)が、ひっかかっているような気がします。
    どうしたら元通りになるのでしょう?

  6. 107 匿名さん 2005/10/11 01:19:00

    ラブホテルでは夜中にカラオケの音が聞こえてくる。
    防音設備のある建物でもこんだけ響くんだぁとホームシアターを諦めました。

  7. 108 ↑スレ間違えたw 2005/10/11 01:19:00

    すまぬ。ディスポーザー!

  8. 109 匿名さん 2005/10/11 01:59:00

    いつ頃からディスポーザーが設備としてマンションに
    多く採用される様になったのでしょうか?
    新築時点では良い点ばかりなのでしょうが、
    ディスポーザーが装備された大型マンションで
    築数年経過した方の率直な意見が聞きたいです。
    やはり、本体の寿命や配水管の劣化、処理槽の問題
    管理費への影響等、心配な点があります。

  9. 110 匿名さん 2005/10/11 02:14:00

    流れが悪くなる、必要ない等の理由で、取り外す事は可能なのでしょうか?
    これから入居で、ディスポーザーが標準装備ですが、私はなくてもいいかなと。

  10. 111 匿名さん 2005/10/11 02:24:00

    受け皿がちゃんとあるので、使いたくなかったらネットでもかけて従来のようにされてもいいのでは?

  11. 112 匿名さん 2005/10/11 02:37:00

    壊れてゴミが逆流してきました。
    せっかく気に入って使っていたのに・・・・

  12. 113 匿名さん 2005/10/11 03:32:00

    入居六ヶ月・・嬉しがってなんでもグイーングイーンと放り込んでいたけどもうやめとこう・・・
    よくよく考えたら親の敵のようになんでも投入しなくてもいいんだよなぁ。
    この夏はスイカの皮までもわざわざ手で小さくちぎって。
    これからは臨機応変に利用しようっと。

  13. 114 匿名さん 2005/10/11 03:50:00

    前に「いい加減な使い方が同じラインに...」等あったんですが、
    いい加減な使い方で他人に害を及ぼすことってあるんでしょうか?
    今回ディスポーザ付きの物件購入したのですが注意点として知りたいです。

    基本的には変な使い方してもだめなものは流れず、壊れるのは自分の家の
    ディスポーザだけであり自業自得という認識だったんですが、その考えは
    改めた方がいいってことですかね?

    あ、洗剤とか、騒音とかの問題は抜きにしてください。

  14. 115 匿名さん 2005/10/16 05:02:00

    >113
    え、スイカは余裕でしょ。
    前回魚の骨が4mmくらいあったの放り込んだらしばらく嫌な音がしていたわ。

  15. 116 匿名さん 2005/10/20 14:27:00

    魚の骨などちょっと固めのものにも対応できるのでしょうか?
    ディスポがあれば,生ごみ「ゼロ」という理解は間違ってます?
    どなたか教えてください。

  16. 117 匿名さん 2005/10/20 23:32:00

    >その考えは改めた方がいいってことですかね?
    >生ごみ「ゼロ」という理解は間違ってます?

    間違ってます。
    とうもろこしのヒゲとか、鯛の頭とか、
     ・めちゃ堅いもの
     ・めちゃ繊維っぽいもの
    は無理だと思ってください。
    あと揚げ油を大量に流すなんてのも止めてください。

  17. 118 匿名さん 2005/10/20 23:45:00

    結局・・
    ディスポーザが付いていても、三角コーナーが必要ってことなんですね。
    それならば、特に付いてなくてもどってことないような・・・・・(うちの場合は)

  18. 119 匿名さん 2005/10/21 00:57:00

    いや、それが便利なのよ

  19. 120 匿名さん 2005/10/21 02:51:00

    うちはマンション内共同で一つ生ゴミ処理機がある
    1階まで捨てに行くのは面倒くさいけど、
    溜まればいつでも捨てに行けるから臭いもしないし小バエもわかない
    何と言っても、壊れた時の修繕がタカが知れてるって安心感がいい
    修繕計画では10年に1度取替えが決まってるし
    ディスポーザーって壊れたらどうすんの、水まで流せなくなんの、
    莫大な修繕費がかかってしまうのか、
    という恐怖感がある
    もっと普及して、問題が表面化するのを一通り見てみたい

  20. 121 匿名さん 2005/10/21 07:02:00

    USAではかなり普及して、長い歴史もあるけど、特に大きなトラブルも無いよ
    日本の中古マンションの寿命が35年くらいと言われてるけど(特に給排水配管)
    表面化して騒がれていないよね、おそらくディスポも騒がれないと思う

  • [PR] あなたの会社に合うAI、共に作ります
  • [スムログ新着記事]幕張ベイパーク 2025年4月時点の相場【マンションマニア】

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ユニハイム日根野プロジェクト

大阪府泉佐野市日根野3720-1ほか

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

62.83m2~85.5m2

総戸数 83戸

ファインレジデンス住道駅前

大阪府大東市住道2丁目

3988万円〜6988万円

1LDK〜3LDK(1LDK+DEN〜3LDK)

45.88m2〜73.08m2

総戸数 286戸

リベールシティ守口

大阪府守口市菊水通2丁目

3700万円台・4300万円台(予定)

2LDK

52.92m2

総戸数 73戸

ジオタワー大阪十三

大阪府大阪市淀川区十三東1丁目

4280万円~3億3000万円

1LDK~3LDK

47.11m2~161.55m2

総戸数 712戸

ヴェリテ金剛ルネ クロスサイト

大阪府大阪狭山市半田1丁目

3698万円~6698万円

2LDK~4LDK (2LDK+WIC+SIC~4LDK+WIC+P)

53.8m2~86.64m2

総戸数 322戸

リビオ堺グリーンアベニュー

大阪府堺市堺区大町西2丁21番

4,198万円~6,048万円

2LDK~3LDK

58.21m²~74.18m²

総戸数 84戸

シエリア島本

大阪府三島郡島本町百山794-5 他

未定

2LDK~4LDK

61.83m2~81.88m2

総戸数 207戸

プレサンス レイズ 上本町

大阪府大阪市天王寺区小橋町12番4

未定

1LDK・3LDK

31.66m²~65.36m²

総戸数 30戸

リビオ上町台 パークレジデンス

大阪府大阪市中央区内久宝寺町二丁目

4,448万円~1億1,000万円

1LDK~3LDK

33.92m²~70.24m²

総戸数 56戸

リビオ御堂筋あびこ

大阪府大阪市住吉区苅田七丁目

3,300万円台予定~4,800万円台予定

1LDK~3LDK

33.63m²~60.18m²

総戸数 48戸

SOLTIA WEST CITY FRONT(ソルティア ウエストシティ フロント)

大阪府大阪市西区立売堀四丁目

未定

1LDK、2LDK

33.21m²~55.80m²

総戸数 70戸

プレサンス ロジェ 淡路ダイナプレイス

大阪府大阪市東淀川区東淡路3丁目

未定

2LDK〜4LDK (2LDK・3LDK・4LDK)

55.72m2〜94.35m2
(MB面積含む)

総戸数 40戸

ウエリス島本

大阪府三島郡島本町青葉3丁目

4300万円~6590万円

2LDK~4LDK

59.8m2~88.54m2

総戸数 296戸

ポレスター谷町六丁目

大阪府大阪市中央区龍造寺町5ほか

6458万円~8858万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

55.12m2~70.97m2

総戸数 56戸

クレアホームズ住ノ江

大阪府大阪市住之江区浜口東3丁目

4380万円~4990万円

2LDK・3LDK

60.6m2~75.01m2

総戸数 80戸

シエリアタワー中之島

大阪府大阪市福島区福島二丁目

2億4,990万円

3LDK

100.37m²

総戸数 364戸

サンクレイドル岸和田春木

大阪府岸和田市春木若松町333番2

2,300万円台予定~3,900万円台予定

2LDK・3LDK

53.00m²~70.40m²

総戸数 69戸

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

5610万円~7940万円

1LDK+S(納戸)・3LDK

54.31m2~71.92m2

総戸数 97戸

ザ・ライオンズ西九条

大阪府大阪市此花区西九条6丁目

未定

2LDK・3LDK

54.06m2~71.95m2

総戸数 143戸

グランアッシュ住吉万代東REVE

大阪府大阪市住吉区万代東4丁目

未定

1LDK+2S(納戸)~3LDK

60.31m2~75.33m2

総戸数 65戸

[PR] 大阪府の物件

サンリヤン堺

大阪府堺市堺区甲斐町東1丁1番1

4,498万円~6,118万円

2LDK+S~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

68.44m²~78.88m²

総戸数 125戸

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田北6丁目

4258万円~5278万円

2LDK~4LDK

60.91m2~77.47m2

総戸数 382戸

W TOWERS 箕面船場

大阪府箕面市船場東2丁目

3650万円〜2億4550万円

1LDK〜4LDK

35.92m2〜140.54m2
(住戸専有面積:35.92m2〜139.44m2、専有トランクルーム面積:0.33m2〜1.1m2)

総戸数 728戸

ジオ彩都いろどりの丘

大阪府箕面市彩都粟生南4丁目

3798万円~5538万円

3LDK・4LDK

75m2~104.87m2

総戸数 372戸

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4570万円~1億円

1LDK+S(納戸)・3LDK

57.97m2~80.82m2

総戸数 279戸

シエリアタワー大阪堀江

大阪府大阪市西区南堀江三丁目

6,890万円~1億9,430万円

2LDK~4LDK

55.72m²~95.07m²

総戸数 500戸

ジオ島本

大阪府三島郡島本町桜井2丁目

4830万円~7890万円

3LDK(3LDK・3LDK+N)

67.61m2~88.71m2

総戸数 362戸

プレサンス ロジェ 福島野田グランアリーナ

大阪府大阪市福島区大開3丁目

未定

2LDK~4LDK (2LDK・3LDK・4LDK)

46.92m2~80.04m2

総戸数 140戸

シエリアタワー北浜

大阪府大阪市中央区平野町2丁目

未定

1LDK~3LDK+N ※Nは納戸です。

43.53m²~131.42m²

総戸数 197戸

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

3698万円

3LDK

64.79m2

総戸数 173戸