大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【契約者専用】パークタワー南千里丘」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 大阪府
  5. 摂津市
  6. 南千里丘
  7. 摂津市駅
  8. 【契約者専用】パークタワー南千里丘
契約済みさん [更新日時] 2024-10-25 17:08:59

契約された皆様、こちらでゆっくりお話ししましょう。

検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/229641/

所在地:大阪府摂津市南千里丘1006番(地番)
交通:阪急京都本線 「摂津市」駅 徒歩4分
東海道本線JR西日本) 「千里丘」駅 徒歩11分
大阪高速鉄道大阪モノレール 「摂津」駅 徒歩12分
間取:2LDK~4LDK
面積:52.91平米~98.07平米
売主:三井不動産レジデンシャル  関西支店
施工会社:清水建設株式会社 大阪支店
管理会社:三井不動産住宅サービス関西株式会社

[スレ作成日時]2013-04-20 23:49:43

[PR] 周辺の物件
リビオ上町台 パークレジデンス
ブランズ都島

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークタワー南千里丘口コミ掲示板・評判

  1. 224 入居済みさん

    入居して数ヶ月経ちますが、ここの住民さんは挨拶してもあまり返ってこないですね。もちろん全員とは言わないし、朝出勤時は挨拶される方は多いように思うが、それ以外の特に中年の女性は・・・。
    いつも先に挨拶して無視されることがまぁあるので、最近こっちから先に挨拶するの止めたら誰も挨拶してこない。悲しくなるわ。ただ、ペットつれて歩く住人さんはちゃんと挨拶される良い人が多い印象だが。

  2. 225 住人

    えー。そんなことないですよ。挨拶していただいたり、挨拶したり、感じの良い方が多いです。笑顔で大声で挨拶してみてください。たまーに挨拶しないとか感じ悪い方もいますが、考え事をされていたりしたかもしれませんし、しょせん挨拶程度のこと、忘れてしまえば良いと思います。

  3. 226 入居済みさん

    時間帯によるのかもしれないですが、私もお互いに会うと誰でも挨拶しあえる良い雰囲気だな、と思っていました。
    小さいうちの子にも、身を屈めて挨拶してくださる方も多く、ありがたく思っています。

  4. 227 契約済みさん

    >>189

    電波改善を依頼しました。高層のため近くの電波より遠い基地局の電波を拾うので風の向きによって電波が不安定になるらしい。
    いまはホームアンテナを設置してます。開通まで三週間かかりました。ちなみに、ネットはNTT光ネクスト隼です。

  5. 228 住民さんA

    高層階住人です。煙草の匂いがいつもいつも上がってきて物凄く不快感です。どこの階の方かわかりませんが、下から上がってきています。下には灰は落とすし、上には匂いがあがるし、最悪ですね。はやくやめていただきたいです。

  6. 229 入居前さん

    害があるわけでもないし、お互い様ということで。

  7. 230 匿名さん

    そもそも、ベランダは喫煙厳禁がルール。ルール破ってお互い様はないですよ。しかも、タバコが無害て。。
    タバコが無害なら、何で食べたら死んじゃうのでしょう??

  8. 231 匿名さん

    例のプリウス357またまた昨日も止まってましたね
    また駐車禁止の張り紙されてたけど

    管理人さんも、何か方法考えないと
    毎回駐車禁止の紙を貼るだけでは
    こうゆう人はやめない、貼られるだけで済む位に思っているみたい

  9. 232 入居済みさん

    プリウスもひつこいですね
    張り紙されるだけで
    済むと思っているのかな

    張り紙見たけど、来客用に止めてくださいって書いてたけど
    そうゆう人に止めて欲しくないし
    甘すぎる

  10. 233 住人

    プリウスの件、管理のほうに言いにいきます。
    ベランダタバコはうちのまわり(隣上下)ではいないみたいで匂いがしたことも、はいが落ちていた事もないですが、ベランダタバコは規定に反しており、周りに不快に思われている時点でアウト。もちろん害があるので、周りが管理のほうに言いに行くしかないですかね。

  11. [PR] 周辺の物件
    リビオレゾン塚本ステーションプレミア
    ジオタワー大阪十三
  12. 234 住人

    あっ、害は無いの間違いでした。

  13. 235 入居済みさん

    タバコの灰がベランダの溝に落ちて、その部分の防水の塗装が溶けてました><
    火がついたまま落ちてるって事ですよね。
    はじめは汚れかと思っていたのですが洗っても取れないので
    よく見たら・・・(泣)
    物干し竿の位置なので洗濯物にあたったら焦げますし、
    ましてや人に当たる可能性もあるんですから即刻やめていただきたいです。

  14. 236 住人

    自分で吸ったタバコの灰でしょ?
    自己処理してください。コンクリートで出来てますので
    火事にはなりません。ご安心を!

  15. 237 住人

    233住民と234は違う人の投稿でしょうね

    234入居予定=229住民(喫煙者で入居予定のない者)でしょう

  16. 238 匿名

    書き込みを見ていると摂津市アドレス憧れます

  17. 239 住民主婦さん

    ガソリン代が高くなって家計を圧迫していたので、思い切ってプラグインハイブリッド車に買い換えました。
    なんとなんと、チャージ代はただなんですね。

    1. ガソリン代が高くなって家計を圧迫していた...
  18. 240 入居済みさん

    タバコのけむりが上下から?おとなりさんなら可能性はあると思うけれど
    タバコの灰が落ちてきて、きれいに残っている?
    タバコの火が防水を溶かしている?

    一人の意見に聞こえる(文章的に)
    だんだんオーバーに! でも本当なら管理人に言わなければいけない
    あんまり過剰に投稿すればいろんな人、意見が入ってくるだけ

  19. 241 マンション住民さん

    一人ではないと思いますよ。私以外の方も書き込みしてらっしゃいますし。私は灰は落ちてきませんが、匂いは上がってきます。
    共用部分が禁煙ということも購入条件のひとつだった我が家にとっては大変不快感ですし、中には新居に引っ越すということで禁煙された方も中にはいると思います。

  20. 242 住人

    そもそも、極端にタバコは有害と決めつけること自体が問題なのでは?

  21. 243 入居済みさん

    ベランダでは吸わなくても、部屋の窓を開けて外に煙を出すのは問題ないのですから、臭いがすることがあっても仕方が無いですね。共同住宅ですので仕方がないと諦めましょう。

  22. 244 入居済み住民さん

    ちょっとひどいですね。
    バルコニーでの喫煙は禁止なので、不満が出るのは当たり前でしょう。
    例のプリウスと同じレベルですよ。

    コンクリートでも火種(洗濯物など)があれば当然火事の危険性はあります。
    またタバコが「有害」かどうかが論点ではなく、「不快」かどうかです。
    当然、室内からの煙は問題ないですよ。禁止されてないし、そこまで規制される不自由なマンションなんて魅力半減ですね。
    問題なのはバルコニーでの喫煙。禁止行為により、同じマンションの入居者が不快感を示しています。
    それを養護する理由なんかありますか?

  23. 245 入居済みさん

    タバコ一つだけでグチグチ言わずに、それも受け入れていったらどうでしょうか。しょうがないですよ。

  24. 246 入居済みさん

    タバコを吸わない人にとっては、大変不愉快な事です。共用部で禁止なら、守るのが当然です。
    匂いは、敏感になるものです。例えば、焼肉の匂いがたまにしますが、何処かのお家は楽しんでいるなあと感じる程度です。これが、ゴミの匂い又は禁止されている共用部からのタバコの匂いは、我慢できません。
    ルールは、守りはせんか?

  25. 247 入居済み

    別の掲示板にのっていました。貼り付けます。
    ここの住人は、プリウスの無断駐車、タバコの件、モラルが低い人が多いですね。また、それを大げさに監視している住人、どちらも次元の低い住人ばかりですね。だから、摂津市の住人はモラルが低いと思われるのではないでしょうか。自分たちでマンション価値を下げていることに気づきませんか。マンション価値が上がる話しをする人はいないのでしょうか、残念でなりません。
    ここの住人は、プリウスの無断駐車、タバコの件、モラルが低い人が多いですね。また、それを大げさに監視している住人、どちらも次元の低い住人ばかりですね。だから、摂津市の住人はモラルが低いと思われるのではないでしょうか。自分たちでマンション価値を下げていることに気づきませんか。マンション価値が上がる話しをする人はいないのでしょうか、残念でなりません。

  26. 248 住民さんA

    その通りです。摂津ですので、資産価値はあまり期待してませんが、自分達で首をしめるのはやめましょう。

  27. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス
    リビオ豊中少路
  28. 249 匿名

    CMがゴッツミライ()だったから

  29. 250 匿名さん

    大袈裟とは思いませんが。。

    洗濯物に煙草の匂いが付いたり、予約してた駐車スペースに先に停められてたりしたら、完全に実害あり→やめてもらわなあかんでしょ。

    資産価値なんて、不動産のマーケットが決めること。買った価格がバリューに対して割安か割高かってだけでしょ。
    肝心のバリューは、今後、労務費、資材費なんかの建築コストがどうなるか、マンションの需要と供給のバランスはどうなるのか、消費税はあがるのか、金利は?等々で動くのであって、掲示板の書き込みが与える影響なんてほぼ皆無ですよ。

  30. 251 匿名さん

    バカボンほど横文字を使いたがるからでは?

  31. 252 入居済みさん

    もはや、ただの罵詈雑言。。

  32. 253 入居済み住民さん

    タバコに関しては正論だね。
    ベランダ喫煙肯定派の主張は
    「ルール違反だし迷惑なのはわかるけど、小さなことだから多目に見てね」
    だよね。これじゃ、子供のわがままレベルでしょ。

    マンションでよくあるトラブルとして、子供の素行(騒音も)やペットのしつけ、ポーチの自転車などありますが、タバコは大人のモラルだけの問題だよね。

    ルールが全てとも思いませんが、周りに迷惑かけてまでこだわるもんでもないよね。

    みなさん、キッチンの換気扇前で吸いましょ!!

    (共有スペースに喫煙所ができたらいいな、、、と今さら思うね!)

  33. 254 入居済みさん

    どっちでもいいわ(笑)こういう人らがおるマンションに住んでもたんやし。ここはモラルの低い人が多いな。

  34. 255 匿名さん

    モラルという意味ではどちらかと言えば「どっちでもいい」と善悪の判断ができない方がモラルに欠けるよねww

    まぁ、どっちでもいいけどww

  35. 256 入居済みさん

    上から言えるくらい高いモラルの持ち主なんですね、わかります。

  36. 257 入居済みさん

    ここ、夜は涼しいですね!
    今年の夏はほとんどエアコンなしで過ごせています。
    昨年は毎日つけていましたが、、、
    電気代も安くてすみそうで嬉しいです☆

  37. 258 住人です

    実家が田舎〜の広い一軒家だったので、結婚してここに越してからはちょい狭いなと思ってましたが、リビングからの景色がほんとに癒されてます。梅田と違ってここまで背の高いビルは近辺に建たないだろうし。
    マンションの方も実際感じの良い方多くて、左右上下も素敵な方です。
    24時間ゴミ出しや、コンシェルジュやディスポーザーのシステムも仕事を続けながらの主婦には良すぎる。おかかえお手伝いさんがいるようなもんです。
    料理も景色を見ながら気持ちよくはかどります。風がよくとおるし涼しいですよね!
    毎日幸せです〜〜〜〜

  38. [PR] 周辺の物件
    ウエリス香里園
    デュオヴェール南茨木
  39. 259 住人

    私は住民でない人が住人のふりしてモラルの低い投稿をしているように感じました。これ、そういうことできますもんね。
    タバコに害がないと度々書いている人も実際は独りじゃないかと。
    掲示板では住人のレベルなんぞはわかりませんよ。
    実際に住んでないと住人のレベルなどを評価できる立場にありませんし。
    タバコ問題などは、どこのマンションでもだいたいいろんな人が住んでいると思いますし、これだけの世帯数だとそういうトラブルもあるかと。管理のほうがしっかりやってくれるものと信じます。

  40. 260 住人

    免震は実は危ないという噂を聞きました。

  41. 261 入居済みさん

    PL花火真正面!
    リビングの中からも見えます!

  42. 262 住人

    南向きです。ドンドンと音がしたので見たらPL花火!!ということは淀川はもっと大きく見えますね。楽しみです

  43. 263 住人

    親族に土木の専門家がいます。エリートで、国家規模の大きなプロジェクトに携わってました。
    ここもみてもらってオッケー出たので安心しています。というか、
    大きな地震きたら一軒家でもどこでも危ないですよ。その時どこにいるか。運です

  44. 264 匿名

    ちいさい。
    はいってるの?

  45. 265 入居済みさん

    左右上下が素敵な方というのはすごく羨ましいです。
    うちは隣が度を越したクレーマーで困っています。

  46. 266 入居済みさん

    神戸の花火も見えますね!豆粒サイズですが。。

  47. 267 入居済みさん

    >>255
    どんまい。

  48. 268 主婦さん

    >>258
    良かったですね。

  49. [PR] 周辺の物件
    ジオタワー大阪十三
    シエリアシティ星田駅前
  50. 269 入居済みさん

    南向きは景色よさそうですね^^
    うちは西向きなのでPL花火は音だけでした。
    茨木の花火が見れると楽しみにしていたのですが、今年は中止だそうで(泣)
    あとは淀川が見えるかな~と期待してるのですが、台風の影響が出ないといいですね。

  51. 270 入居済みさん

    最近紺色のポロシャツに名札を付けた男の人が部屋の玄関前によく訪問してきます。
    我が家は基本的に荷物配達以外の訪問者は居留守をしています。
    あれはなんの訪問でしょうか?

  52. 271 住民さんA

    >270さん
    牛乳の配達員でした。
    本来の訪問先以外の個戸を承諾も無しに訪問するのは違法です。
    (1訪問先毎に玄関のインターホンで訪問の承諾を取らないと不法侵入になります)
    なぜなら、承諾を得た訪問先以外への訪問許可は与えれれていないからです。

    気になるようでしたら、管理人さん経由で牛乳会社に契約戸以外は直接訪問しない様話をして貰ったら如何でしょうか?

    本当は、牛乳配達だけでなく、新聞・NHKも管理人さんに承諾を貰う様にして頂きたいですね。
    (担当者が無礼な対応をした際、マンションへの訪問禁止処置を取れるように)


  53. 272 入居済みさん

    >>271さん。270です。
    返信ありがとうございます。
    なるほど。
    ポロシャツに『M』の字が見えたんですけどカメラ越しに読めなかったんですよね。MEIJIの『M』だったんですね。

    もしこれからもしつこく訪問してくるようでしたら管理室に相談してみます。
    すっきりしました。
    ありがとうございます。

  54. 273 匿名

    ここは内廊下ですか?

  55. 274 契約済みさん

    最近荒らしが多いね。

  56. 275 匿名さん

    この付近で美味しいお店とかありますか。

  57. 276 入居済みさん

    >>275さん。
    千里丘駅近くの『とら丸』といううどん屋さんが美味しかったですよ。
    おでんがおすすめ。

  58. 277 匿名

    残りどれくらい?

  59. 278 匿名

    警察見ましたけど何かあったのですか?

  60. [PR] 周辺の物件
    リビオ上町台 パークレジデンス
    グランアッシュ京橋ソフィス
  61. 279 匿名

    11時に帰ってきたら警察がいました。なにかあったのかな
    知っている人情報望む。

  62. 280 住民さんA

    夫婦喧嘩の仲裁だそうです。

  63. 281 マンション住民さん

    先陣切って入居してから、車通勤すれば毎日踏切越えるだけで20分かかるし、たまたま電車通勤すれば摂津市駅で人身事故、千里丘駅でも人身事故。
    分譲貸しにして職場近くの新築買い直そうと決意して不動産屋行ったら、分譲貸しはやめた方がいい、場所がよくない、吹田市側の新築マンションの分譲貸しが人気だから家賃はその3割引しないと、とかボロカス言われて結局契約せずに帰ってきた。ローン組んでないのがせめてもの救いかなぁ、、、

  64. 282 マンション住民さん

    >281さん
    お部屋何号室ですか?
    子供の家族用にもう一室欲しかったので、価格次第では購入しても良いですよ。

  65. 283 購入検討中さん

    >>281
    私も高層階

  66. 284 購入検討中さん

    >>281
    入居後、摂津市駅で人身事故に遭遇されました?
    2014.1.14に人身事故があったみたいですが、マンションの引き渡し時期では、なかったですよね。

    高層階希望ですので、高層階の方なら購入させて頂きたいのですが。

  67. 285 購入検討中さん

    >>284
    摂津市駅の人身事故は、2014.1.3の間違いです。

    入居開始は、3月以降。

  68. 286 匿名さん

    281はおそらく先日のマンション自殺の嘘ネタを書き込んだ同一人物ではないかな。
    人の命を使って悪評を作る。
    こいつは呪われるよ。まちがいなく。

  69. 287 入居済み住民さん

    >>281
    借り手がついてもつかなくても、不動産屋には広告料などの手数料が入るので『やめた方がいい』なんて、やる気のない不動産屋ですねぇ。。
    家賃安くても、購入価格も吹田アドレスに比べると摂津市価格で安いはずですから、利回りで考えたら大差ないですよ。

  70. 288 入居済み住民さん

    まぁ、ネタなんでしょうが。

  71. 289 マンション住民さん

    ネタにしてもレベルの低いネタですね。説得力が全くないです。
    仕事もあまり出来そうもないので、これが自分の部下だったら大変な目に合いそうだな~。
    本当の仕事の上司さん可哀想。

  72. 290 入居済みさん

    確かにレベルの低い嫌がらせだね。
    どこか他のデベなんでしょうか。
    また、物件概要みると今週も2件売れているようですし、あと少しでしょうね。

  73. 291 匿名

    エレベーターの空押し?あれやめて欲しい。
    おそらくペット用のエレベーターと二つ押してるんだろうけど、急いでる時に誰もいない階で止まると、おいおいおい。ってなる。

  74. 292 匿名

    ネット通販などで住所を書く際どうされていますか?

    入居時にもらった、引っ越しのお知らせ用はがきには

     摂津市南千里丘5-13-(部屋番号) パークタワー南千里丘

    とかいってあったのですが、

    5丁目 13番 (部屋番号)号

    これは、と考えればいいのでしょうか?

  75. 293 マンション住民さん

    南千里丘は丁目がありません。
    南千里丘5番13ー⚪︎⚪︎⚪︎⚪︎号
    です。

  76. 294 入居予定さん

    このマンションの近くでおいしいケーキ屋さんはどこでしょうか。

  77. 295 匿名さん

    >>294
    近くには「なっちのプリン」があります。
    普通な感じですが。
    https://www.facebook.com/Nacchi.no.Purin
    http://tabelog.com/osaka/A2706/A270604/27078865/

    ちょっと遠いですが
    http://www.quaimontebello.com/home.htm
    隣のパン屋さんともに、有名ですね。

  78. 297 入居済み住民さん

    この物件を購入したことを後悔している。
    アフターサービスの対応が大変悪い。
    出入りした業者がつけた傷にも関わらず、「証拠がないのでその傷を補修できない」が横柄な態度のアフターサービス担当者の回答。
    こんなアフターサービスだと知っていれば、この物件は購入していなかっただろう。

  79. 298 入居済みさん

    業者さんってガスやさんとか?

  80. 299 マンション住民さん

    >>297
    うちは、住み始めてから気づいた傷を相談したら、補修してくれましたよ。
    証拠などの話は一切でませんでした。
    もう一度相談してみてはいかがでしょう?せっかくの新居ですから、直してもらえると良いですね。

  81. 300 入居済みさん

    >>297
    災難ですね。
    うちは、2か月経ったくらいに1か所気になったので申告したら、
    直に対応していただき、ついでに自分でつけたフローリングの傷も直してもらいましたよ。
    もう一度相談すればどうでしょう。

  82. 301 入居済みさん

    >>300
    うちは自分でつけたフローリングの傷は直してもらえなかったですけどね。
    担当者によって対応に差があるのでしょうか。

  83. 302 入居済みさん

    >>301
    そうですか、残念ですね。
    うちの場合お願いし、簡単な作業だったので、引き受けて頂いた感じです。
    担当者さんの対応の差は、殆どないと個人的には思いますが。
    傷の状況にもよるのではないしょうか。

  84. 303 マンション住民さん

    ロビーにあるツリーの飾り付けがすごくセンスが悪いと思うのは私だけでしょうか。

  85. 304 入居済み住民さん

    >>303
    飾り付け参加しましたか?
    子供達が一生懸命飾ったのに…。

  86. 305 マンション住民さん

    飾り付けの参加日の掲示ありました?
    わたしも参加したかったです。
    パークシティの方がツリー綺麗ですね。
    パークタワーの方ももう少し手直ししませんか。
    子供達が一生懸命作ってくれたのはわかるのですが。
    決して批判している訳ではないですよ。

  87. 306 入居済み住民さん

    >>305
    別にシティと比べる必要もないと思いますが、ここでゆっても仕方ないのでどうぞ理事会にご提案下さい。(すごくセンスが悪い)って批判に聞こえました( ´_ゝ`)

  88. 307 マンション住民さん

    ツリー充分すてきです\(^o^)/
    ツリー気に入らないならご自分の部屋のツリーを好きに飾れば良いと思いまーす。

  89. 308 マンション住民さん

    マンションってこんなに暖かいんですね!
    いまだ暖房いらずでポカポカです。昼は日差しがあつくて少しの間窓を開けたりするとちょうどよかったり。
    南向きだからですか?関係ないですか?
    最近、実家のセキスイハイム帰ったら暖房なしではほんとに寒かったです。
    マンションにしてよかったと思いました。
    でも、これからの時期はさすがに暖房いるようになるかな。

  90. 309 マンション住民

    高層階に住んででいますが、スマホの電波状態が悪くて困っています。

    先日ソフトバンクの方に電波改善をお願いして、調査にきてもらいましたが、マンションが契約しているブロードバンドではホームアンテナを設置できないと言われました。
    固定電話もないので、電波の改善はできないらしいです。

    ソフトバンクユーザーの方で改善された方がいらっしゃれば教えていただけるとうれしいです。

  91. 310 入居済み住民さん

    私もソフトバンクですが、バルコニー近くじゃないと通話できないです…
    マンションの屋上にアンテナつけて欲しいですね。

  92. 311 マンション住民

    310さんもそうなんですね。
    困ってしまいますよね。
    ホント解決策があればいいなあと思います。

  93. 312 マンション住民さん

    中層階ですが、auも電波が悪くアンテナ1本だったり、通話中切れたりします。
    ドコモは、電波良いですが…

  94. 313 マンション住民

    docomoは大丈夫なんですね。

    でもこんなに電波状態が悪いなんて思いませんでした。
    アフターサービスに相談したんですけど、電話会社に相談して下さいと言われました。

    電話会社はどうにもできない!って言うし
    八方塞がりです。

  95. 314 入居済みさん

    Yモバイルに乗り換えたものの、中層階で電波なしか圏外です。窓際がベランダに出ないと通話できない状態です。

  96. 315 マンション住民

    みなさん困ってるんですよね。
    緊急時は特に不安ですよね。

    どこかに提案できればいいんですが‥
    意見箱みたいなのがあるといいですね。
    対策を考えてくれるかどうかわかりませんけれど。

  97. 316 マンション住民さん

    高層階ですが、うちは家族全てが違うキャリアを使っています。
    ドコモ・au・ソフトバンクですが、やはりドコモが一番マシですね。
    しかし、玄関側の部屋へ行くとどうも不安定です。
    タワーは電波状況が不安定なのは聞いていたので、
    室内では固定電話か、Wi-FiでLINEを使用しています。
    基本、タワーマンションでの電波状況が不安定なのは仕方がないみたいですね。
    意見箱はコンシェルジュカウンターのとこにありますよ。

  98. 317 住民主婦さん

    意見箱あるんですね、気づきませんでした。
    ありがとうございます。

    文章がヘタで伝わるかどうか不安ですが、状況を書いて前向きな検討をお願いしてみました。
    快適に携帯が使えるようになるといいですね。

  99. 318 マンション住民さん

    最近、ベランダに面している部屋の結露で困っています。

    こまめにふき取ったり風通しをよくしてみたり、
    結露シートも張ってみましたが追いつかず。
    特に和室がひどくて、障子の木枠が濡れるので
    かびたりしないか不安で…

    みなさまはどうでしょうか。
    除湿機を使用したら大分違うのでしょうか。

    ネットで調べたら結露には内窓リフォームが良いと
    出てきますが、結構お値段しそうで悩んでいます。

  100. 319 住民さんA

    もしかして、24時間換気、止めておられません??
    違うマンションですが、24時間換気止めたら結露した、らしいです。
    うちは24時間換気してるからか、お風呂の湯気が部屋に入っても、暖房をガンガンつけても、結露全然しません。。

  101. 320 マンション住民さん

    冬場寒く感じる時、24時間換気を止めることがありますが、結露になること無く、快適に過ごしています。
    ただ基本的には、換気を止めない方がいいみたいですね。

  102. 321 入居済みさん

    24時間換気は、年中しておくべきです。
    通常は標準ボタンで、冬場は冬季ボタンがありますよ。
    前の住まいは、毎朝結露取りに苦労してましたが、このマンションでは、一度も結露は出てません。
    24時間換気を確認しましょう。

  103. 322 高層階住人

    通路側に夫婦の寝室があるのですが、夜のアノ声ってどれくらい通路側にもれるもんなんでしょうか?

    うちは平均的wなボリュームだと思いますが、住んでから聞こえた方いますか?

  104. 323 マンション住民さん

    越してきて数ヶ月ですが、なかなかマンション住民の方とお知り合いになれなくて‥
    勇気を出してココクルのコミュニティに投稿しました。
    たわいもないおしゃべりや情報交換ができればと思います。
    良かったらココクルも覗いてみてください。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
グランアッシュ京橋ソフィス
サンクレイドル鶴見緑地公園

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
グランドパレス長田
リビオ豊中少路
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
サンクレイドル鶴見緑地公園
スポンサードリンク
ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

[PR] 周辺の物件

デュオヴェール南茨木

大阪府茨木市天王2-252-3

未定

1LDK・2LDK

30.05m2~43.66m2

総戸数 53戸

カサーレ上新庄ブライトマークス

大阪府大阪市東淀川区豊新5丁目

3900万円台~6700万円台(予定)

3LDK

62.16m2~72.96m2

総戸数 72戸

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4670万円~6850万円

1LDK+S(納戸)・3LDK

57.97m2~80.84m2

総戸数 279戸

リベールシティ守口

大阪府守口市菊水通2丁目

3958万円~6238万円

2LDK~4LDK

52.92m2~80.46m2

総戸数 73戸

サンクレイドル鶴見緑地公園

大阪府守口市南寺方南通3丁目

3600万円台~5800万円台(予定)

2LDK~4LDK

54.55m2~82.81m2

総戸数 96戸

ウエリス香里園

大阪府寝屋川市日新町231番5

4198万円~5298万円

2LDK・3LDK

58.3m2~75.58m2

総戸数 107戸

Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)

大阪府箕面市船場東3丁目

3960万円~2億9000万円

1LDK~3LDK

31.84m2~147.33m2

総戸数 397戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町3丁目

4390万円~6370万円

2LDK~3LDK (2LDK~3LDK+WIC)

60.53m2~76.15m2

総戸数 126戸

リビオ豊中少路

大阪府豊中市西緑丘1丁目

4490万円~5140万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

67.2m2~71.14m2

総戸数 76戸

シエリア梅田豊崎

大阪府大阪市北区豊崎5丁目

6299万円~8399万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

55.18m2~68.14m2

総戸数 126戸

デュオヴェール豊中曽根

大阪府豊中市曽根西町3-214

未定

1LDK

32.27m2~40.48m2

総戸数 52戸

グランアッシュ京橋ソフィス

大阪府大阪市都島区東野田町一丁目

1LDK~2LDK

31.99㎡~41.75㎡

未定/総戸数 66戸

ジオタワー大阪十三

大阪府大阪市淀川区十三東1丁目

5880万円~1億680万円

2LDK・3LDK

60.81m2~91.21m2

総戸数 712戸

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地(ウエストスクエア)(イーストスクエア)(仮換地番号)

4058万円~5668万円

2LDK~4LDK

60.91m2~83.14m2

総戸数 382戸

リビオレゾン塚本ステーションプレミア

大阪府大阪市淀川区塚本二丁目

2,700万円台予定・3,300万円台予定

1LDK

33.38m²

総戸数 48戸

グランドパレス長田

大阪府東大阪市長田西2丁目

4188万円・4668万円

3LDK

58.8m2・65.1m2

総戸数 99戸

リビオ上町台 パークレジデンス

大阪府大阪市中央区内久宝寺町二丁目

4,108万円~8,648万円

1LDK~3LDK

33.94m²~67.02m²

総戸数 56戸

グランアッシュ小阪

大阪府東大阪市菱屋西六丁目

4,090万円~5,450万円

2LDK~3LDK

56.68m²~70.52m²

総戸数 64戸

デュオヒルズ八戸ノ里ザ・レジデンス

大阪府東大阪市御厨東1-693-1

2998万円~3478万円

3LDK

63.37m2~65.54m2

総戸数 96戸

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6540万円~9490万円

2LDK+S(納戸)~4LDK

64.85m2~84.48m2

総戸数 97戸

[PR] 大阪府の物件

プラネスーペリア泉北原山公園

大阪府堺市南区原山台4丁6番1

3818万円~4558万円

2LDK~4LDK

68.44m2~80.46m2

総戸数 99戸

ウエリス島本

大阪府三島郡島本町青葉3丁目

4000万円~7490万円

2LDK~4LDK

59.8m2~90.85m2

総戸数 296戸

サンリヤン堺

大阪府堺市堺区甲斐町東1丁1番1

未定

1LDK+S~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.83m²~78.88m²

総戸数 125戸

ジオ島本

大阪府三島郡島本町桜井2丁目

4390万円~6890万円

2LDK+S(納戸)~3LDK(2LDK+S~3LDK+N)

68.29m2~80.47m2

総戸数 362戸

クレアホームズ住ノ江

大阪府大阪市住之江区浜口東3丁目

3590万円~4990万円

2LDK・3LDK

60.6m2~75.01m2

総戸数 80戸

シエリアタワー大阪堀江

大阪府大阪市西区南堀江三丁目

7,290万円~1億6,090万円

2LDK

57.05m²~88.67m²

総戸数 500戸

リビオ堺グリーンアベニュー

大阪府堺市堺区大町西2丁21番

3,800万円台予定~5,500万円台予定

2LDK・3LDK

58.21m²~74.18m²

総戸数 84戸

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3,658万円~4,898万円

3LDK

60.47m²~74.20m²

総戸数 145戸

ザ・ライオンズ西九条

大阪府大阪市此花区西九条6丁目

未定

2LDK~3LDK (2LDK、2LDK+S、3LDK)

54.06m2~71.95m2

総戸数 143戸

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

3948万円~6578万円

3LDK~4LDK

64.79m2~90.95m2

総戸数 173戸