埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「<契約者専用>ウェリス稲毛」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 千葉県
  5. 千葉市
  6. 稲毛区
  7. 稲毛駅
  8. <契約者専用>ウェリス稲毛
契約済みさん [更新日時] 2024-06-07 12:04:57

住民スレ立てました!
有意義な情報交換の場にしましょう。

検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/327435/

所在地:千葉県千葉市稲毛区稲毛東四丁目1291番1の一部他(地番)
交通:総武線 「稲毛」駅 徒歩5分 (ペリエ稲毛コムスクエア専用改札利用時 利用時間10:00~20:30)、6分(JR改札利用時)
総武本線 「稲毛」駅 徒歩5分 (ペリエ稲毛コムスクエア専用改札利用時 利用時間10:00~20:30)、6分(JR改札利用時)
京成千葉線 「京成稲毛」駅 徒歩4分
間取:3LDK・4LDK
面積:74.47平米~101.87平米
売主・事業主:エヌ・ティ・ティ都市開発 、大和ハウス工業 東京支社 、大成建設
       新日本建設 東京支店 、三信住建
販売代理:住友不動産販売
施工会社:エヌ・ティ・ティ都市開発
管理会社:エヌ・ティ・ティ都市開発


[スムログ 関連記事]
完売後のあるべき姿 ~ウェリス稲毛~ 感動のフィナーレです
https://www.sumu-log.com/archives/1315

[スレ作成日時]2013-04-20 23:18:03

スポンサードリンク

ミオカステーロ南行徳
ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ウェリス稲毛口コミ掲示板・評判

  1. 801 マンション住民さん

    誰も違反行為を擁護なんてしてない。
    告発の方法が陰湿で法に抵触する恐れがある点を憂慮しているだけ。
    そこが判らないと、この議論は永遠にかみ合わない。

  2. 802 マンション住民さん

    皆に目に見える形で速やかに商売やめたら、おさまるんじゃないかな?
    今のままだとこっそり自宅でお教室できてしまうし…。

  3. 803 マンション住民さん

    798さんはさぞかしご立派な方なんでしょうね。教室によらず、
    マンション内には規約違反の方は他にもいらっしゃいますよ。
    例えば共用廊下にベビーカーだとか自転車だとか置いている人とか
    どうですか?そこはスルーして今回執拗に教室の件に突っかかって
    いるのは規約違反是正以外の一体何の目的なのでしょうか。

    目撃情報というか聞いた話だと、一部家庭の新聞受けにわざわざ
    個人特定できるようなネットのページを複数枚コピーして入れてた人が
    いるとか。それは陰湿とか規約違反以上にアウトだと思いますが。

  4. 804 匿名さん

    ほんとだよね。
    ここは公平に共用部にベビーカーや自転車や物置を置いて私物化してる人もここで晒して私刑にしましょう。

  5. 805 マンション住民

    ご本人は、この板の存在を知らない可能性も
    ありますよね。

    管理組合から伝わっているかもまだ
    わからない状態ですし、
    しばし傍観されてはいかがでしょうか?

    それとも、もうご本人にコンタクト
    とられたのでしょうか?

    それならば、なおさらそっとしておいたほうが
    よろしいのではないでしょうか?

    今後の対応を慎重に考えているのでは
    ないでしょうか。

  6. 806 ママさん

    そもそも無断で教室やらなければ諸々起きなかったのでは;^_^A

  7. 807 マンション住民さん

    話をガラッと変えて。

    入居して少し経ちますが、子供を介したコミュニティ活動は頻繁に行われている印象です。
    一方でDINKSやアクティブシニア層などを対象とした大人のコミュニティって存在するのでしょうか。

    例えば、ゴルフ、登山、サイクリング、ランニングなどなど。

    もしあれば、横のつながりが広まって楽しそうだなと思ったり。
    個人的にはゴルフ、初心者でド下手ですが。

  8. 808 マンション住民さん [女性]

    先日オアシスラウンジで縄跳びをしている小学生の3人組に注意をしました。吊り照明があって当たって割れたら危ないと思ったので…。共用スペース、備品、大切にしてもらいたいなと思います。

  9. 809 マンション住民さん

    共用部に私物を置いてる人も晒せとなった途端に静かになりましたね。
    結局、自分に甘くて他人に厳しいという典型的なダメな大人の集まった団地ですね。

  10. 810 入居済みさん

    HPはメンテナンス中になったけど相変わらず受講者募集中ですね…
    このままここで続けるのでしょうか

  11. 811 マンション住民さん

    >>810
    そんなに気になって、常に動向をチェックされてるなら、管理組合などに聞いてみたらいかがでしょうか。ここで話をしても何も変わりませんよ。
    ご本人も色々と考えてらっしゃるのではないでしょうか。

  12. 812 入居済みさん

    もう話題変えない?どんどん嫌な気分になっていく。探偵ごっこしたけりゃご自由にどうぞ。ここでの報告不要です。

  13. 813 マンション住民さん

    話題を変えて。

    皆さんディスポーザーの掃除はどうされていますか?うちは1日の終わりに必ずディスポーザーの受け皿部分?を取り外して掃除していますが、たまに臭う時がありますし、そもそも受け皿の細かい部分の汚れが落とし切れずに困っています。氷を砕く方法も効果を感じられませんでした。ちなみに入居して間もなく2年です。

    本当は泡ハイターなどで掃除したいですが、それはもちろんNGですよね。何か皆さんのおすすめの掃除方法、臭いや細かい汚れ対策があれば教えて頂けると助かります!

  14. 814 入居済みさん

    >>812
    貴方に報告不要の指示命令をする権限は無いですよ

    問題点があるから住民が投稿しているわけで、
    それを拒否するのは貴方に不都合でもあるのでは?と疑いが掛かりますよ

  15. 815 入居済みさん

    >>814
    結構ですよ。どのような疑いがあるかお示しください。
    逃げないでね。

  16. 816 入居済みさん

    逃避行てせすか?
    益々怪しいですよ

  17. 817 マンション住民さん

    エサやり禁止

  18. 818 マンション住民さん

    住人同士の不倫も禁止

  19. 819 マンション住民さん

    昨日、オアシス棟の住居の方が敷布団をベランダに干しているのがすごく気になりました。
    たまにですが、グロウ棟の中層階の真ん中あたりの方も干してたりしてます。
    通学でグロウ棟の階段を使うのでひとつだけ布団を干してあると目立つんです。
    ちゃんと布団干し使ってもらえたらなーと思います。

  20. 821 マンション住民さん

    また規約老人が登場する予感

  21. 822 契約済みさん

    入居時、駐車場の抽選に外れてしまった駐車場難民です。
    完売時に空きがあれば再抽選とのことで、淡い期待を抱いて待っていますがそろそろでしょうか。

    噂では入居の早い人の中には既に2台分を借りている人がいるとかいないとか、
    私は遅い入居でしたので仕方ない部分もありますが、なんとか平等に行き渡るように願っています。

  22. 823 入居済住民さん

    >>819さん
    そうですね、グロウの中層階(7階か8階)の中央辺りのベランダ布団干しは時々見かけます。オアシス棟は見かけたことありませんが、やめてほしいですね。

    >>822さん
    オアシスⅡ前の駐車場は空きがたくさんあるように思えます。見学者用駐車スペースも5~6台分ありますし。次の抽選で当たるとよいですね。

  23. 824 入居済みさん [男性 40代]

    自分専用のベランダに布団を干して、あなたたちに何の関係があるの

  24. 825 マンション住民さん

    毎日建物を見上げて布団の有無をチェックされてるのでしょうね。
    情熱の傾け方は人それぞれ、お疲れ様です。

  25. 826 入居済みさん [男性 60代]

    >>819 >>812

    規約老人です。

    ベランダの中で干す分はセーフですがベランダの外に干すと落ちる心配と見た目でアウトになってます。
    外に干していたら管理人に直ぐ知らせましょう。

  26. 827 入居済住民さん

    >>824さんへ
    823です。私の言葉足らずでしたね、すみません。
    819さんもそうだと思いますが、言いたかったのは、826の規約老人さんが仰っていることです。ベランダ内に干す分に文句を言っているわけではありません。ベランダの手すりに掛けて干していることに対してです。

    >>825さんへ
    毎日そんなことに情熱を傾けていると捉えるあなたの考え方はすごいです。そのような方も稀にいるかもしれませんが、そこまで情熱を傾けなくても目に付いてしまうんですよ。だからこそ辞めてほしいのです。

  27. 828 マンション住民さん

    819です。
    言葉足らずの拙い表現でうまく説明できず申し訳ありませんでした。
    823さんや827さんが仰っている通り、ベランダの手すりの外側に干しているのが気になってたのです。
    階段を登る時に、グロウ棟を見上げる形になるので、目に入ってしまうというか。
    今度見かけたらコンシェルジュに聞いてみることにします。

  28. 829 マンション住人さん

    団地でそんな細かいことをごちゃごちゃ言われても困るわ。
    稲毛の団地で気取ってどうするよ。
    もっと楽に過ごそうや。

  29. 830  

    >>829

    気取るとか、楽に過ごすとかでなくて
    管理規約に反してるかどうかでしょ

    規約に反してなければ諦めるか
    理事会に問題提議すればよいかと

  30. 831 マンション住人さん

    規約に手すり干しはNGとあるので布団干しを買ってベランダに干しています。
    布団干しも仕舞うのにスペース取るので、できれば手すりに干したいですし、
    見た目が悪いなんてのは個人の主観によるところが大きいと思いますが、
    規約だから仕方ないですね。

  31. 832 入居済みさん

    >>823さん
    オアシスⅡにもいるんですよ
    ベランダ手摺でバンバン布団叩きしています、ハイ
    >>829みたいな人が考え方の人がいるんですね

  32. 833 マンション住人

    【ご本人様からの依頼により削除しました。管理担当】

  33. 834 マンション住民さん

    マンションに限らず一戸建てでもどこにでも約束事は必ずあります。誰にも迷惑かけてないから、他にもやってる人がいるからは理由にはなりません。他の住人の方も、もちろん自分達も嫌な思いをせず楽しく穏やかに暮らしたいから約束事は守ります。

  34. 835 入居済住民さん

    >>834さん
    仰る通りです。
    829のような「もっと楽にすごそうや」的な考え方や行動が増えれば、結果様々な弊害が多発して、結局のところ楽に過ごせなくなるんですよ。それを抑止するための規約でもあるので、守らなければいけませんね。

  35. 836 マンション住民さん [男性]

    高層階住民なのですがエレベータが2基とも常に1階待機なのが不便と感じます。
    特に朝の出勤時なんて毎朝1階から上がってくるのを待つのが非常にじれったいです。
    せめて朝だけでも1基は中間である7階に待機、みたいな設定にできないのですかね。

  36. 837 契約済みさん [男性 30代]

    >高層階住民なのですがエレベータが2基とも常に1階待機なのが不便と感じます。

    同じく高層階住民ですが、不便と感じたことないなぁ…
    逆に帰ってくるときは1階にあるので、便利だし。
    待つと言っても1分~2分の話ですよね。

    ちなみに、エレベータ会社に言えば設定階を変えることはできるはずです。
    規約で決まっているわけではないし、まずは管理組合に相談してみればよいのではないでしょうか?

  37. 838 最上階さん

    >>836
    ここ程度の階数なら一階待機が普通です。
    今まで高層階に住んだことが無いのでしょうね。
    30階建て以上の超高層マンションなら低層、中層、
    高層で分かれてますから、どうぞ引っ越してください。
    最上階ならまだしもくだらないですね。

  38. 839 マンション住民さん

    >>838
    836です。ずいぶん好戦的だな。暇なの?
    私も14階ですが隣人でないことを心から祈ります。

  39. 840 住民でない人さん

    最上階の人なら普通は最上階って書きません?
    高層階って表現に卑屈さが。。。

  40. 841 契約済みさん

    煽りは放置で。

  41. 842 マンション住民さん

    人の書き込みに煽りコメントする人は沢山居るけど話題を提供する人は少ないですね。

  42. 843 入居済みさん

    大変自己中心的だと承知しておりますが、アクセス面で不便さを感じております。
    釈迦寺通り抜け禁止問題・・・釈迦寺と線路の間の道路が開通すればいいのに。
    マルエツへのアクセスが遠回り問題・・・距離的には近いので西側の階段のようにマルエツ駐車場へのショートカットがあればいいな。

    わかった上で購入しているので致し方ないと諦めながらも今後長く暮らすにあたり何とかならんのかという気持ちを捨てられずに生活しております。マンション内の問題ではないですし管理組合に相談するのは違いますよね。これだけ世帯数があるのでみんなでなんとかできないのでしょうか?的外れなことを書き込んでいたらすみません。

  43. 844 マンション住民さん

    私も、釈迦寺と線路の間の道路が開通すればいいのになーと思っています。でもどうすればよいのだろう?もうあきらめてはいますが。

  44. 845 入居済みさん

    >>843 釈迦寺の件ですが開発公表の頃に釈迦寺側から売り込みがあったとのことですが
    あまりにも高額のためデベロッパーが諦めたそうです。
    所謂ボッタクリ価格だったようです。

    マルエツ連絡路はスミフの担当営業に提案しましたが
    JR様と交渉するのは難儀なんですよ、との泣き言がありました。
    でもこの案件はすすめる価値はありますね。
    いかにしてデベロッパーを巻き込むかがポイントです。
    管理組合総会で提案しますか?
    でも賛同者が少なければ最悪なんでね!!
    先ずはこの掲示板で皆様のご意見を伺ってみますか。

  45. 846 入居済みさん

    >>845
    釈迦寺の通路の件はそのような経緯があったのですね。なるほど・・・施設がなくなることは無いでしょうし永久的に封鎖される可能性が高いですね。残念ですが諦めがつきました。教えていただきありがとうございました。

    マルエツの件は、高架下にショートカットを作るイメージですが高架下でもJRが絡むのですね‼︎マルエツ側も大規模マンションと近道ができればメリットが多いでしょうしマルエツさんともうまく交渉できたらいいですね。是非前向きにすすめていただきたい問題です。

  46. 847 マンション住民さん

    受益者が全棟に渡らない気がしますので、コストが限りなくゼロであることとセキュリティ面の担保(部外者の逆流)が必要と感じます。

  47. 848 契約済みさん [男性 40代]

    釈迦寺の通路については、車が通れるような道路ではなく人がすれ違える程度の通路で十分なので、
    検討の余地があるかと思います。全棟のメリットになるので。

    マルエツの件は…
    私はルーセントⅠ・Ⅱ側に住んでいますがメリットはないかな。
    十分に近いし、不便にも感じません。

  48. 849 マンション住民さん

    私も釈迦寺の脇に通路があったら便利だなと思いますが、それでも駅まで10分程度、マルエツも10分程度、充分便利だと感じています。

  49. 850 入居済みさん

    釈迦寺の通路の案件は先方が折れてこない限りは難しいでしょう
    それに通路が出来ても釈迦寺にはメリットがありませんから尚更です。殆ど望み薄です。

    マルエツ通路
    1.グロー、オアシス居住者は近くなりますがルーセントは変化なし、といった状況ですね
    2.セキュリティーは無問題でしょう。何故なら線路沿いの駐車場付近は現在でも誰でも入れるのでね。
     どうしても心配ならセキュリティードア設置すれば良いでしょう。工費はかさみますが。
    3.人道なので工事費用は大したことはなさそうです。
     マルエツがどのくらいの価値観を持つかで費用分担は決まるでしょう。
     只、裏側からの店内出入りの動線確保が出来なければアウトですが。
    4.JRは高架下利用については大幅な制限??をしています。
     基本的にはJR東日本の資本系列にある会社に一時使用権を与えているのが現状です。
     例えば"ペリエ"とか駐車場・駐輪場です。
     また、自社のメリットが土地の使用料程度しかない案件であり私的な案件で公共性が希薄ですので
     交渉を受け入れる可能性は高くはありませんが可能性はゼロではありません。
     NTT都市開発を引きこみ、JR東日本千葉支社間の交渉に当たってもらうのが得策と思います。
      

  50. 851 マンション住民さん [男性 50代]

    初めて書き込みます。

    居住者専用サイトの中に、このような掲示板があればよいのに・・・と思いました。
    私はあまりパソコンに詳しくないので、そういうサイト運営に強い若い方いないかな?

    匿名であっても居住者専用サイトの中であれば、あまり荒れないと思いますし、
    部外者は気軽に閲覧できなくなります。

    誹謗中傷などのリスクはありますが、住民同士の議論が活発なマンションは活気がありますし、
    好印象なのですが、どう思いますか?

    実際、掲示板以外の情報、たとえば管理組合の取り決めや議事録を広くオープンにしている
    組合もあるようです。もちろんすべてを公表する必要はないと思うのですが、魅力は発信し
    ていかなければいけません。

    理想論なのかもしれませんが、たとえば将来、売却を考えるときも「ここのマンションはいろ
    いろ問題はあっても、住民どうしで話し合って解決してきた歴史がある」ということは、
    1つのアピールになると思うのですが。。。


  51. 852 マンション住民さん

    >>851さん

    大賛成です。住民以外のなりすましによる書き込みも相応にあるでしょうし、マンション内の課題を広く外部にも閲覧可能な状態にするのは少なくともプラスにはならないと感じます。また書き込みにも一定の責任感が発生するでしょうから誹謗中傷の類も減るでしょうね。

    居住者専用サイト内に掲示板の機能をを作り込むのはHP運営をしているNTT都市開発ビルサービスの範疇でしょうか。
    マンション管理における住民サービスの一環として、要望する価値はあるかもしれませんね。

  52. 853 入居済みさん [男性 40代]

    完売

    1. 完売
  53. 854 マンション住民さん

    イオンモールが取得したはずの「イオン稲毛店」のすぐ近くに位置する日本タバコ産業の工場跡地については、その後3年以上に渡りなんの動きも見られませんでしたが、先日総武線の車窓から工場だった建物が解体されているのを確認しました。
    イオンモールの建設に向けてようやく動き出したと見て間違いないでしょう。
    具体的な業態や規模、オープン時期などはまだなお未定ながら、敷地の形状からすると「イオンモール津田沼」のように直線的で細長いモールになることが予想されます。
    これから、稲毛駅の駅の力がさらに強くなると思います。

    1. イオンモールが取得したはずの「イオン稲毛...
  54. 855 匿名さん

    >>854
    イオン程度で複数のスレに書き込むほどおらが自慢したいのですか?

  55. 856 マンション住民

    >>855
    自慢です。

  56. 857 おはー!

    【ご本人様からの依頼により削除しました。管理担当】

  57. 858 おはー!

    >>854
    すごーい!ありがとうございます❗
    また、情報更新、よろ!

  58. 859 おはー!

    【ご本人様からの依頼により削除しました。管理担当】

  59. 860 Good morning !

    【ご本人様からの依頼により削除しました。管理担当】

  60. 861 Good morning !

    【ご本人様からの依頼により削除しました。管理担当】

  61. 862 住民さんA

    また変なのが湧いてきた。
    イオンとか釈迦寺とかよりも私道とか高架下を歩かないでまともな歩道を歩く市民運動でもすればいい。
    近隣住人は迷惑してる。

  62. 863 マンション住民さん

    >>857
    深夜4時半まで寝てなかった。貴方は精神病にかかっているかもしれないね。いろいろスレに書き込んでご苦労様でした。

  63. 864 マンション住民さん

    元レス削除されたし863も削除申請しときなよ。あまりに不謹慎すぎる書き込みだ。

  64. 865 入居済みさん

    完売おめでとう

    1. 完売おめでとう
  65. 866 入居済みさん

    完売御礼

    1. 完売御礼
  66. 867 住民でない人さん

    我が家は500万円の値引きを提示されましたが、眺めの悪さと日当たりの悪さで全く買う気になれませんでしたが、やっと完売したんですね。

  67. 868 マンション住民さん

    買わなかったマンションの掲示板にわざわざネガティブコメント書き込む人生。

  68. 869 入居済みさん

    >>867
    羨ましいですよね。

  69. 870 入居済みさん

    851さん
    管理組合の理事会議事録はオープンになってます。掲示版の下に下がっていますよ。

  70. 871 マンション住民さん

    >>867
    あれ?値引きはしないはずだけど。

  71. 872 マンション住民さん

    >>871
    単にあなたの信用がなかったんでしょ。
    花マル優の見込み客だったら買って欲しいから、
    表向きにはやらなくても提示してくれるよ。
    いくらかは絶対に教えないけど、現にうちは
    提示受けて負けてもらって買ったもの。

  72. 873 入居済みさん

    今度はHN変えて書き込みか、やれやれ・・・

  73. 874 ?

    >>872
    てめー、男だろ。
    自分のサイズも広めとくか?
    ついでに学歴と職歴も書き込めば?笑。

  74. 875 ?

    >>874
    子供の学歴もな!

  75. 876 マンション住民さん [女性 40代]

    セントラルラウンジの壊れた椅子、まだ壊した人名乗り出ていないみたいですね。。。
    ゲストルームの飾りつけ植栽も壊されたとのこと。。。

    なぜこうも簡単に破損するんでしょうか。一体どういう使い方してるの?
    子どもがやったにしても、親も全く責任を取ろうとしない。
    900戸もあるので、バレやしないと思ってるんでしょうね...

    ゲストルームはともかく、ラウンジは監視カメラを付けたほうが良くないですか?
    あまりにも無責任な人が多くて、悲しくなってきます。

    それとラウンジはいつも子供が占拠していて、全然私は使えません。
    静かに読書とかしたいので大人専用の時間もあったら嬉しいんですが...

    私にはキッズルームが2つあるようにしか見えない 泣



  76. 877 マンション住民さん

    JR稲毛駅再開発が動き始めました。JR稲毛駅駅東口前広場も補完機能整備される。

    1. JR稲毛駅再開発が動き始めました。JR稲...
  77. 878 マンション住民さん

    千葉市は、稲毛駅前の再開発を開始させました。大規模工場の跡地利用による商業機能の集積により、主要な地域拠点として、快適生活で利便性の高い駅前空間の整備を図る。

    1. 千葉市は、稲毛駅前の再開発を開始させまし...
  78. 879 住民さんC

    近隣の戸建てや東口のアクアフォレスタからこの団地は相当嫌われてますね

  79. 880 入居済みさん

    >>879
    お気の毒。住んでるところ前にウェリスがあって、ほとんど日があたらないですね。17年前、自信満々で綜合地所のマンションを買ったのに。

  80. 881 マンション住民さん

    グロウのごみ置き場に、旅行用トランクが、粗大ごみシールを張らずに置かれているので回収されないままとなっています(3月25日付)。2週間も経ってるしデカいスーツケースだから気が付くと思うんだけど。捨て主さんきちんと頼むぜ~。

    稲毛再開発期待してます。

  81. 882 マンション住民さん

    確かにラウンジの片方は自習室っぽく使えると個人的に有難い。受験生や読書する方や社会人の資格勉強などに有効でしょうから賛成の声も多いのでは?監視カメラは極論だけど備品破壊を抑止し動物園状態を解消するのに他に方法が無ければ賛成です。

  82. 883 マンション住民さん

    本当ラウンジの子どもの占拠については同感です。ソファーに土足で立ったり、走り回ったり、そりゃ備品も壊れますわ。帰った後もゴミだらけ。

  83. 884 匿名さん


    ここは部屋によって価格差が二倍以上あるマンションですから、5000万円以上の部屋を買った私どもからすると安い部屋を買われた庶民の方々のがさつさが正直とても不快です。
    はっきり言ってエレベーターで安い部屋の庶民と乗り合わせたくありません。
    入り口とか施設なんかの共用部は全て分けてほしいと思っています。

  84. 885 ババさん

    >>884
    本当に買ったの?まさか抽選ハズレ?

  85. 886 入居済みさん

    >>884
    だったらそういうスペックのマンションを買えば良いこと
    買わなかったアンタが悪いのよ

  86. 887 マンション住民さん

    部外者の構ってちゃんに何故反応するのか?

  87. 888 マンション住民さん

    低所得者と高所得者は同じマンションに住んでも金銭感覚と経済力が違いすぎるため後々揉めますよね、
    高所得者は高所得者だけのマンションか戸建てがいいと思いますよ。
    ここは外観の団地っぽさや生活道路が高架下や裏道だったりする工場跡地にある崖上の立地ですからそこまで所得の高い人が住むマンションとは思いません。

  88. 889 マンション住民さん

    こういう資産価値を下げるような発言をする人は荒らし以外の何者でもない。

  89. 890 入居済みさん

    華麗にスルーで進行しますよ

  90. 891 マンション住民さん

    実際、私道とか高架下とかを当たり前の顔をして生活道路に使われる地主からするとここの住人は異常だよね。

  91. 892 ババさん

    >>891
    貴方は本当にこのマンションに住んでるか?偽装者だよね。ウェリスの完売を嫉妬したら、このスレから出て行け。

  92. 893 マンション住民さん

    荒らしはネット上の放火魔みたいなもんでスレが荒れるのみて喜んでるだけです。カチンとくる書き込みもありますが放っておきましょう。それにしても住民専用の掲示板欲しいなー。

  93. 894 マンション住民さん [男性 40代]

    住民専用の掲示板、管理組合に行っても難しいと思うので、
    有志で作れればいいですよね。

    細かい修正は後からすればいいので、まずは立ち上げてみることだと思います。

  94. 895 匿名さん

    有志で作るのは構いませんが、マンションは関係ないところでお願いします。
    何かあったときに他の住人が大迷惑な話です。
    一部の有志≠マンションの総意ではありません。

  95. 896 マンション住民さん

    マンションポータルの中に掲示板機能を作成するよう管理組合に提案すればいいと思います。諸課題に関して建設的な議論の場とすれば、少なくともこのスレよりは有益でしょう。

  96. 897 入居済みさん [ 50代]

    >>896
    掲示版機能ですが管理組合に提案するならば、無記名では無理と感じます。

    管理組合に提案する場合は指名、部屋番を記載しないと取り扱いしません。

    又このこのような掲示版に管理組合がタッチすることに反対です。

  97. 898 マンション住民さん

    >>897
    896です。仰る通り、今のレベルの書き込みが続くのであればこの掲示板に管理組合がタッチすることは得策ではないと思います。ただ時々煽りコメントに真剣に反論される方もいらっしゃるので、真面目な話をする場に一定のニーズがあるのかと思い、提案した次第です。ときおりあるチラシを撒いてご意見募集みたいにするよりは、活発な議論が期待できると個人的に思いますが、反対のご意見が予想より強いと理解しました。

  98. 899 入居済みさん

    このスレッドで良いのでは?
    荒らしへの対策は徹底的に"無視"することです。
    もし真剣に戦っている人が出てきたら、そっとアドバイスしてあげたら良いのです。

スムログに「ウェリス稲毛」の記事があります

スポンサードリンク

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ
イニシア浦安ステーションサイト

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

シュロスガーデン千葉

千葉県千葉市中央区祐光一丁目

2LDK~4LDK

64.11㎡~88.22㎡

未定/総戸数 85戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町三丁目

2700万円台~4500万円台

2LDK~4LDK

62.92平米~88.63平米

総戸数 247戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西五丁目

3788万円~4698万円

2LDK・3LDK

55.17平米~64.90平米

総戸数 70戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~6998万円

2LDK~4LDK

58.65m2~90.93m2

総戸数 209戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

5498万円~7298万円

3LDK・3LDK+S

60.85平米・76.45平米

総戸数 27戸

ルピアコート松戸五香

千葉県松戸市常盤平五丁目

未定

1LDK+S~3LDK+DEN

54.88㎡~84.40㎡

総戸数 38戸

イニシア浦安ステーションサイト

千葉県浦安市当代島一丁目

6098万円~7598万円

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.85平米~82.32平米

総戸数 85戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台七丁目

2900万円台~4900万円台

2LDK~4LDK

58.70㎡~82.75㎡

総戸数 173戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4丁目

4298万円~6248万円

2LDK・3LDK

58.01平米~73.68平米

総戸数 39戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

[PR] 千葉県の物件

オーベル新松戸レジデンス

千葉県松戸市新松戸北2-15-4

3998万円~5898万円

1LDK+S(納戸)~4LDK

61.71m2~82.06m2

総戸数 94戸

プレディア梅郷ステーションフロント

千葉県野田市梅郷駅西土地区画整理事業5街区4(仮換地番号)

3100万円台~4400万円台

3LDK

63.55m2~67.13m2

総戸数 48戸