埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「<契約者専用>ウェリス稲毛」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 千葉県
  5. 千葉市
  6. 稲毛区
  7. 稲毛駅
  8. <契約者専用>ウェリス稲毛
契約済みさん [更新日時] 2024-09-06 17:30:19

住民スレ立てました!
有意義な情報交換の場にしましょう。

検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/327435/

所在地:千葉県千葉市稲毛区稲毛東四丁目1291番1の一部他(地番)
交通:総武線 「稲毛」駅 徒歩5分 (ペリエ稲毛コムスクエア専用改札利用時 利用時間10:00~20:30)、6分(JR改札利用時)
総武本線 「稲毛」駅 徒歩5分 (ペリエ稲毛コムスクエア専用改札利用時 利用時間10:00~20:30)、6分(JR改札利用時)
京成千葉線 「京成稲毛」駅 徒歩4分
間取:3LDK・4LDK
面積:74.47平米~101.87平米
売主・事業主:エヌ・ティ・ティ都市開発 、大和ハウス工業 東京支社 、大成建設
       新日本建設 東京支店 、三信住建
販売代理:住友不動産販売
施工会社:エヌ・ティ・ティ都市開発
管理会社:エヌ・ティ・ティ都市開発



[スムログ 関連記事]
完売後のあるべき姿 ~ウェリス稲毛~ 感動のフィナーレです
https://www.sumu-log.com/archives/1315

[スレ作成日時]2013-04-20 23:18:03

[PR] 周辺の物件
レ・ジェイド葛西イーストアベニュー
デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ウェリス稲毛口コミ掲示板・評判

  1. 751 匿名さん

    >>750
    前にも出ていたけど、ルーセントから5または6分だった。
    しかしルーセントが完売の今、オアシスやグロウまで7、8分ということです。

  2. 752 入居済住民さん

    現在、稲毛駅からモデルルームまでの徒歩での道順として、大きく高架下を迂回するルートが示されていますよね。駅東口からツタヤ前の通りを歩き、マルエツ手前で左折する道順。高架下駐車場は利用者以外通り抜け禁止だけど、ペリエから続く駐輪場も契約者以外は通行禁止だからでしょうか。それとも単にわかりやすいルートだからでしょうかね。その迂回ルートでもオアシス・グロウまで徒歩7・8分という計算になるのでしょうか。

  3. 753 入居済みさん

    歩行速度で違いますね。

  4. 754 入居済住民さん

    >>753さん
    規定で80mを徒歩1分と計算しているはずですので、迂回ルートでも計算上7・8分になるのかということです。
    歩行速度で違うことは敢えて言われなくても常識上わかることですし、わざわざ言う必要があったのかな?
    ちゃんと「計算」と書いてるんだけど。

  5. 755 入居済住民さん

    昨日も引っ越ししてましたね。
    完売もうすぐでしょうか、グロウの引き渡しがが2015年3月下旬ころだったと思います。
    私の感情的にですが、全棟完成1年以内に完売してほしいと思っています。

  6. 756 入居済みさん

    最終3邸のチラシが出て数日経ちましたね
    3月中に成約出来れば良いと思いますがどうなりますか

  7. 757 マンション住民さん

    ダイキンのうるるとさらら使ってますけど加湿暖房しても乾燥してる冬は加湿効果がほとんどないわが家です。
    加湿器も併用しています。うるるとさらら使用のご家庭の方に聞きたいです、うちだけですか?

  8. 758 匿名さん



    竣工して2年も経った売れ残りの部屋ってどんな部屋ですかね?

  9. 759 入居済みさん [男性 30代]

    758さん
    文字通り、築2年の物件ということじゃないですかね?
    オアシス、グロウはもう少し築浅ですが・・・

  10. 760 住民

    >>758
    嫌味な奴だな

  11. [PR] 周辺の物件
    ミオカステーロ南行徳
    シュロスガーデン千葉
  12. 761 マンション住民さん

    ルーセントのエントランスを左手に出て道なりにすすむと小さなスペースに野菜や果物を売りに来てるのをたびたび見るのですが買われた方いらっしゃいますか?
    安いのかなー、と気になっているのですが立ち入る勇気がなくていつも通りすぎています。
    値段とか品質とか知りたいです!

  13. 762 マンション住民さん [男性 40代]

    このサイトの特集見たんですけど、
    今あるマンション販売用のHPってもらえないんですかねぇ?

    中古で探してる人用の貴重な情報になるって書いてあって、
    なるほどなぁと思いました

  14. 763 住民主婦さん [女性 50代]


    761さん

    時々利用してます
    夫婦と娘さんも手伝っているようです
    朝、市場から仕入れてくるようですよ。だから新鮮だと思います。
    季節の果物のほか、野菜もいろいろと取り揃えています。
    希望がればそれも取り寄せてくれるようです。
    旦那さんは話し好きです。感じはまあいいほうです。
    恐らく市価より2~3割は安いと思います。消費税込みのまるまった値段です
    ただ、領収書は発行しないようなので、どうやって商売の申告をしている
    のかなと余計な心配をしてます・・。

  15. 764 マンション住民さん

    >>763さん
    ご家族でやっていらっしゃるんですね!
    とりよせもしていただけたりしかも市価よりもお安いとは!早速、勇気を出して行ってみようと思います。ありがとうございます。

  16. 765 入居済みさん [男性 40代]

    皆様、来月からの電力自由化については、どの様にお考えでしょうか?
    そもそも、このマンションは関係あるのでしょうか?
    ご存知の方、教えてください。

  17. 766 入居済みさん

    電力自由化の件
    1. 自由化と言っても基本はB to B 形態のようです。
    2.当マンションはNTTファシリティーズとかいうところから購入している様なので
     NTTファが何処の発電会社を選択するか、ということなんでしょうか?
    3.管理組合に質問してみたらどうですか?

  18. 767 入居済みさん [男性 40代]

    >>766
    早速の返信ありがとうございます。
    管理組合に一度聞いてみます。

  19. 768 入居済みさん

    ところでピザ釜は今度は何時使用するのでしょうか?
    この状態では単なるオブジェになっちゃいます。

  20. 769 入居済み住民さん

    >>768
    3/27と通知がありましたね。

  21. 770 入居済みさん


    >>768

    ピザ釜は防災用で作られていますので、勝手に住民が申し込んで使用出きる物ではないです。
    管理組合の管理のもと使用することになりますので年4回位に限定になると思います。

    火の始末など誰が責任を持って行うか又問題が起きた時、やけど等、誰が責任を取るか管理者(管理組合)に責任が行きます

    そう言う事ですから、残念ですがオブジェに等しい物だと思います。

  22. 771 入居済みさん

    稲毛区 エステ&ベビースキンケア教室で検索するとでてくるHPとブログ。
    講師名で検索したら、うちの棟の住所で登録されてました。
    自宅で教室しているとの記述もあり。
    規約違反だと思うのですが。

  23. 772 マンション住民さん

    検索しました。
    その人同じ階なんですけど…
    やめてほしいですね。
    住居専用だから購入したのに。
    やるなら戸建てに引越してほしいです。

  24. 773 入居済みさん

    規約を確認する必要がありますね。
    管理組合へ問い合わせするのも方法か?

  25. 774 マンション住民さん

    具体的に被害を被っているのなら管理組合に申し出ればよい。
    匿名の掲示板で衆を頼んで個人攻撃とは非合理的。
    個人を特定可能な情報の書き込みは法に抵触する恐れもあるので、書き込み者本人の自発的な削除申請をオススメします。

    それともご本人による宣伝かな?

  26. 775 マンション住民さん

    契約時に訊ねたらお教室などはだめだと言われましたね。
    防犯面が心配事なのでやめてほしいですね!
    然るべき所に連絡しようかな。

  27. [PR] 周辺の物件
    リビオ浦安北栄ブライト
    サンクレイドル津田沼III
  28. 776 入居済みさん

    私も防犯面とか言われると心配になってしまいます

  29. 777 マンション住民さん

    知人の住んでる奏の杜マンションでもベビマ教室無許可営業してたけど
    ばれてなくなりましたよ。
    ここも禁止なので管理組合がきちんと対応してくれたらいいですね。

  30. 778 入居済みさん

    >>774
    →具体的に被害を被っているのなら管理組合に申し出ればよい。
    ※規約にあるのなら、具体的な被害の有無は全く関係なし。
     >>773が言うとおり規約の再確認と管理組合の見解の確認が必要です。
     その上で規約違反が明白なら、管理組合長より廃業勧告をしてもらうこととなります。
     被害の有無は判断に影響しません。

    →匿名の掲示板で衆を頼んで個人攻撃とは非合理的。
    ※たかだか二人の指摘が"衆を頼んで"には到底あたらず、
     個人名をあげているわけでもないのは明白。よって非合理的との指摘は的外れ。
     また、ここは匿名掲示板です。

    →個人を特定可能な情報の書き込みは法に抵触する恐れもあるので、書き込み者本人の自発的な削除申請をオススメします。
    ※そもそも誰でも個人を特定できる表示、表記をしたのは無断開業した本人にあります。
     よって何らの不都合は発生しません。


  31. 779 マンション住民さん

    778さんのおっしゃっていることはごもっともですね。

    規約を守らない、守れない住人には厳しい対応が必要と思います。
    不特定の人間をマンションセキュリティエリアに入れている訳ですから、防犯面で心配です。

  32. 780 774

    >>778
    全文にいちいちインラインで長文かつ的外れな御高説賜り有難うございます。
    あ、「ご本人による宣伝かな?」には反論ないですね、
    もしかして炎上商法に加担してしまいましたでしょうか?
    いずれにせよ反論のための反論、大変ご苦労様です。

    言いたいことは、こんなところに書き込んでないで出るとこに出れば?ということです。
    言い出しっぺの771さんがやられますか?それとも長文がお得意の…

    それと有罪と決めつけちゃってるけどホントに大丈夫?
    顔と名前まで特定できちゃうからね、あとからシロって判ったら名誉棄損モノだよ??
    同一マンション内で訴訟沙汰とか、同じ住民として見てられないから善意で忠告してるだけです。

  33. 781 契約済みさん [男性 30代]

    恐らく確信があっての投稿でしょうし、後はコンシェルジュなり、管理組合なりに対応を任せてしまえばどうですか?
    ここであれこれ言い合っても進展がないですよ。

  34. 782 匿名さん

    買わなくて良かったと思ってしまうマンションになってきましたね

  35. 783 入居済みさん [男性 30代]

    782さん
    900世帯以上いますからね、色んな方がいますよね。

  36. 784 匿名さん

    これだけの世帯があると変だなと思う住民もいますよね。同じ階でも挨拶をしても無視。同じエレベータに
    乗りたくないからと開けた玄関ドアを閉めて様子を伺う人・・・なんでマンションを購入したのかと・・・

  37. 785 匿名

    >>784さん

    同じエレベーターに乗りたくないからと、必死に閉まるボタンを連続殴打して目の前で扉が閉まったりとか…!?

  38. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル津田沼II
    マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台
  39. 786 マンション住民さん

    無断で半年もお教室しちゃう人が、同じマンションにいるなんていやですし怖いです。
    二度とやらないでほしいです。
    来客用駐車場が営利目的で使用されたら困りますね。

  40. 787 マンション住民

    買わなければ良かったと、悲しいこと
    おっしゃらないでくださいね。

    このマンションで本当に
    素敵な方々と出会えました。

    挨拶も皆さんしてくださいます。
    はじまってまだ2年のマンションライフ、
    不便な所は、管理組合に問い合わせるなどして、
    改善していきましょう。

    過去、不便だったところを改善していただいたことも
    ありますよ!

    長文失礼いたしました。

  41. 788 マンション住民

    >>787
    貴方の様な良心的な方が居て安心しました!

    ルールを破って教室をやるような方とか挨拶しない方も居ますが平和なマンション生活を続けたいですもんね。

    是非、管理組合の方に動いていただいて教室を開催してもらわない様にしてもらいたいです。

  42. 789 マンション住民さん

    騒音に気をつけてほしい
    子供が走り回っても止めない
    大人もドスンドスン歩く
    それも朝から夜中まで
    おかげで最近頭痛が酷い

  43. 790 匿名さん

    ここは界壁とスラブ厚がコスト削減で最低限の厚さしかありませんから生活騒音はご近所さん次第でしょうね。

  44. 791 マンション住民さん

    お教室とかしてる人が増えたら騒音ももっと増えますね(ー ー;)

  45. 792 マンション住民さん [男性]

    既に何人か仰ってますが、今回の件は管理組合に任せるとして、これだけの規模のマンションですから、他にもコッソリ教室を開いているとか、禁止事項を見落としてしまっている事とか、色々あると思うんですね。もしかしたら「これ、ダメだったの?」って自分にもあてはまるかもしれない。
    要望を出すのであれば、単に「教室を止めさせてください」だけではじゃなくて、管理組合の方には負担になってしまいますが、禁止(注意)事項をまとめたチラシを全世帯に配布してもらうとか、マンション全体に注意を促す方向に持っていった方が良いと思います。

  46. 793 マンション住民さん

    792さんの仰る通りだと思います。知らないうちに規約を破ってしまっていることがあるかもしれませんので、事例集のようなものがあれば襟を正す良い機会になりますね。

    ただ私も(皆さんも)、「知らずにうっかり」という場合もありますので、今回のように吊し上げて追い込んでしまうのではなく、本人に気付いて改めてもらって、より良く住まえるようなマンションであってほしいと心から願います。

  47. 794 マンション住民さん

    今回の方と同じ協会のベビー講師の知り合いからお話を伺うに、今回の方はここでお教室をしてはいけないと知っていたうえで内緒でやっていらっしゃったと思われますが、
    こういう風にネットで気付かれる前に自粛してほしかったですね…。

    私はお教室などはやっていませんが、知らずに規約違反やマナー違反をしているかもしれないので、もう一度改めて規約を見直して、決まりを守って生活しようと思いました。

  48. 795 マンション住民さん [男性 30代]

    792、793さんが仰る通りですね。グレーな部分もあるので、自分も色々と再確認する機会になりましたし、ご本人も相当反省されてるのではないでしょうか。
    また、今回の件は個人情報をばら撒いたり、個人を特定できる情報をネットに書き込んだりと、一個人を攻撃しているように感じられます。そのような犯罪に近い事をする方が、当マンション内にいる方が怖いですし、残念でなりません。その方に加担する形にならないように皆さん気をつけましょう。

  49. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル津田沼II
    リビオ浦安北栄ブライト
  50. 796 マンション住民さん

    一連の教室に関する書き込みを見ていると、当の本人は規約を知ってて重く受け止めずやってたのか、うっかり
    知らずにだったのか分かりませんが事実として規約違反の落ち度はあったでしょう。それは管理組合のルートで
    課題解決していけばいいと思いますし、本人にもそのルートで話がいくでしょう。

    それよりも795さんが仰ることに同意しますが、こうやってネットで個人を特定させ、個人攻撃をする、周囲に促すような
    陰湿なやり方をする人が住民にいるということに気持ち悪さを覚えます(そもそもここは個人情報が特定できる書き込みは
    禁止だと投稿前に出てきますが)。何よりその住民は教室を開いた人を特定しているけど、逆は知らないわけで、教室を辞めて襟を正してもマンションだし、そんな住民とも今後付き合っていかなければならない気持ち悪さはずっと尾を引きますし・・・

  51. 797 匿名

    本当に反省してるならネットでの集客早く止めてくれないかな…(;´∩`)
    まだ募集中ですもん…

  52. 798 マンション住民

    そもそも個人を特定できる様にblogやホームページを全世界に公開して堂々と教室を開いてる本人の自己責任です。
    それにうっかりなら住所を番地と部屋番号まで書くのじゃないですか?隠しているということは
    規約を知っていて、規約にサインし購入し、教室を開いたということだと思います。そうなると、その方の心持ちの方に私は陰湿さと気持ち悪さを覚えます。
    バレなきゃ良いや、しめしめ。私以外もやってるし。とかそんな風に思ってる人に温かい言葉など必要あるでしょうか。
    本人だって分かってやっているなら、いつかはバレて問題になるかもって思ってたはずですし、本当に反省しているなら、集客すでに止めてるはずじゃないですか?
    blogも削除してませんし、閉鎖もしてないのに反省してるですって?
    養護している方の気持ち分かりません。

  53. 799 マンション住民

    798
    養護じゃなくて擁護ですよ(笑)

  54. 800 マンション住民さん

    同性間の妬み嫉みの要素も多くありそうですね。
    一部例外あるけど、日中とそれ以外で書き込みの質が明らかにちがうもん。
    あとネットのリテラシー向上も必要ですね。

  55. 801 マンション住民さん

    誰も違反行為を擁護なんてしてない。
    告発の方法が陰湿で法に抵触する恐れがある点を憂慮しているだけ。
    そこが判らないと、この議論は永遠にかみ合わない。

  56. 802 マンション住民さん

    皆に目に見える形で速やかに商売やめたら、おさまるんじゃないかな?
    今のままだとこっそり自宅でお教室できてしまうし…。

  57. 803 マンション住民さん

    798さんはさぞかしご立派な方なんでしょうね。教室によらず、
    マンション内には規約違反の方は他にもいらっしゃいますよ。
    例えば共用廊下にベビーカーだとか自転車だとか置いている人とか
    どうですか?そこはスルーして今回執拗に教室の件に突っかかって
    いるのは規約違反是正以外の一体何の目的なのでしょうか。

    目撃情報というか聞いた話だと、一部家庭の新聞受けにわざわざ
    個人特定できるようなネットのページを複数枚コピーして入れてた人が
    いるとか。それは陰湿とか規約違反以上にアウトだと思いますが。

  58. 804 匿名さん

    ほんとだよね。
    ここは公平に共用部にベビーカーや自転車や物置を置いて私物化してる人もここで晒して私刑にしましょう。

  59. 805 マンション住民

    ご本人は、この板の存在を知らない可能性も
    ありますよね。

    管理組合から伝わっているかもまだ
    わからない状態ですし、
    しばし傍観されてはいかがでしょうか?

    それとも、もうご本人にコンタクト
    とられたのでしょうか?

    それならば、なおさらそっとしておいたほうが
    よろしいのではないでしょうか?

    今後の対応を慎重に考えているのでは
    ないでしょうか。

  60. [PR] 周辺の物件
    シティインデックス行徳テラスコート
    レ・ジェイド葛西イーストアベニュー
  61. 806 ママさん

    そもそも無断で教室やらなければ諸々起きなかったのでは;^_^A

  62. 807 マンション住民さん

    話をガラッと変えて。

    入居して少し経ちますが、子供を介したコミュニティ活動は頻繁に行われている印象です。
    一方でDINKSやアクティブシニア層などを対象とした大人のコミュニティって存在するのでしょうか。

    例えば、ゴルフ、登山、サイクリング、ランニングなどなど。

    もしあれば、横のつながりが広まって楽しそうだなと思ったり。
    個人的にはゴルフ、初心者でド下手ですが。

  63. 808 マンション住民さん [女性]

    先日オアシスラウンジで縄跳びをしている小学生の3人組に注意をしました。吊り照明があって当たって割れたら危ないと思ったので…。共用スペース、備品、大切にしてもらいたいなと思います。

  64. 809 マンション住民さん

    共用部に私物を置いてる人も晒せとなった途端に静かになりましたね。
    結局、自分に甘くて他人に厳しいという典型的なダメな大人の集まった団地ですね。

  65. 810 入居済みさん

    HPはメンテナンス中になったけど相変わらず受講者募集中ですね…
    このままここで続けるのでしょうか

  66. 811 マンション住民さん

    >>810
    そんなに気になって、常に動向をチェックされてるなら、管理組合などに聞いてみたらいかがでしょうか。ここで話をしても何も変わりませんよ。
    ご本人も色々と考えてらっしゃるのではないでしょうか。

  67. 812 入居済みさん

    もう話題変えない?どんどん嫌な気分になっていく。探偵ごっこしたけりゃご自由にどうぞ。ここでの報告不要です。

  68. 813 マンション住民さん

    話題を変えて。

    皆さんディスポーザーの掃除はどうされていますか?うちは1日の終わりに必ずディスポーザーの受け皿部分?を取り外して掃除していますが、たまに臭う時がありますし、そもそも受け皿の細かい部分の汚れが落とし切れずに困っています。氷を砕く方法も効果を感じられませんでした。ちなみに入居して間もなく2年です。

    本当は泡ハイターなどで掃除したいですが、それはもちろんNGですよね。何か皆さんのおすすめの掃除方法、臭いや細かい汚れ対策があれば教えて頂けると助かります!

  69. 814 入居済みさん

    >>812
    貴方に報告不要の指示命令をする権限は無いですよ

    問題点があるから住民が投稿しているわけで、
    それを拒否するのは貴方に不都合でもあるのでは?と疑いが掛かりますよ

  70. 815 入居済みさん

    >>814
    結構ですよ。どのような疑いがあるかお示しください。
    逃げないでね。

  71. 816 入居済みさん

    逃避行てせすか?
    益々怪しいですよ

  72. 817 マンション住民さん

    エサやり禁止

  73. 818 マンション住民さん

    住人同士の不倫も禁止

  74. 819 マンション住民さん

    昨日、オアシス棟の住居の方が敷布団をベランダに干しているのがすごく気になりました。
    たまにですが、グロウ棟の中層階の真ん中あたりの方も干してたりしてます。
    通学でグロウ棟の階段を使うのでひとつだけ布団を干してあると目立つんです。
    ちゃんと布団干し使ってもらえたらなーと思います。

  75. 821 マンション住民さん

    また規約老人が登場する予感

  76. 822 契約済みさん

    入居時、駐車場の抽選に外れてしまった駐車場難民です。
    完売時に空きがあれば再抽選とのことで、淡い期待を抱いて待っていますがそろそろでしょうか。

    噂では入居の早い人の中には既に2台分を借りている人がいるとかいないとか、
    私は遅い入居でしたので仕方ない部分もありますが、なんとか平等に行き渡るように願っています。

  77. 823 入居済住民さん

    >>819さん
    そうですね、グロウの中層階(7階か8階)の中央辺りのベランダ布団干しは時々見かけます。オアシス棟は見かけたことありませんが、やめてほしいですね。

    >>822さん
    オアシスⅡ前の駐車場は空きがたくさんあるように思えます。見学者用駐車スペースも5~6台分ありますし。次の抽選で当たるとよいですね。

  78. 824 入居済みさん [男性 40代]

    自分専用のベランダに布団を干して、あなたたちに何の関係があるの

  79. 825 マンション住民さん

    毎日建物を見上げて布団の有無をチェックされてるのでしょうね。
    情熱の傾け方は人それぞれ、お疲れ様です。

  80. 826 入居済みさん [男性 60代]

    >>819 >>812

    規約老人です。

    ベランダの中で干す分はセーフですがベランダの外に干すと落ちる心配と見た目でアウトになってます。
    外に干していたら管理人に直ぐ知らせましょう。

  81. 827 入居済住民さん

    >>824さんへ
    823です。私の言葉足らずでしたね、すみません。
    819さんもそうだと思いますが、言いたかったのは、826の規約老人さんが仰っていることです。ベランダ内に干す分に文句を言っているわけではありません。ベランダの手すりに掛けて干していることに対してです。

    >>825さんへ
    毎日そんなことに情熱を傾けていると捉えるあなたの考え方はすごいです。そのような方も稀にいるかもしれませんが、そこまで情熱を傾けなくても目に付いてしまうんですよ。だからこそ辞めてほしいのです。

  82. 828 マンション住民さん

    819です。
    言葉足らずの拙い表現でうまく説明できず申し訳ありませんでした。
    823さんや827さんが仰っている通り、ベランダの手すりの外側に干しているのが気になってたのです。
    階段を登る時に、グロウ棟を見上げる形になるので、目に入ってしまうというか。
    今度見かけたらコンシェルジュに聞いてみることにします。

  83. 829 マンション住人さん

    団地でそんな細かいことをごちゃごちゃ言われても困るわ。
    稲毛の団地で気取ってどうするよ。
    もっと楽に過ごそうや。

  84. 830  

    >>829

    気取るとか、楽に過ごすとかでなくて
    管理規約に反してるかどうかでしょ

    規約に反してなければ諦めるか
    理事会に問題提議すればよいかと

  85. 831 マンション住人さん

    規約に手すり干しはNGとあるので布団干しを買ってベランダに干しています。
    布団干しも仕舞うのにスペース取るので、できれば手すりに干したいですし、
    見た目が悪いなんてのは個人の主観によるところが大きいと思いますが、
    規約だから仕方ないですね。

  86. 832 入居済みさん

    >>823さん
    オアシスⅡにもいるんですよ
    ベランダ手摺でバンバン布団叩きしています、ハイ
    >>829みたいな人が考え方の人がいるんですね

  87. 833 マンション住人

    【ご本人様からの依頼により削除しました。管理担当】

  88. 834 マンション住民さん

    マンションに限らず一戸建てでもどこにでも約束事は必ずあります。誰にも迷惑かけてないから、他にもやってる人がいるからは理由にはなりません。他の住人の方も、もちろん自分達も嫌な思いをせず楽しく穏やかに暮らしたいから約束事は守ります。

  89. 835 入居済住民さん

    >>834さん
    仰る通りです。
    829のような「もっと楽にすごそうや」的な考え方や行動が増えれば、結果様々な弊害が多発して、結局のところ楽に過ごせなくなるんですよ。それを抑止するための規約でもあるので、守らなければいけませんね。

  90. 836 マンション住民さん [男性]

    高層階住民なのですがエレベータが2基とも常に1階待機なのが不便と感じます。
    特に朝の出勤時なんて毎朝1階から上がってくるのを待つのが非常にじれったいです。
    せめて朝だけでも1基は中間である7階に待機、みたいな設定にできないのですかね。

  91. 837 契約済みさん [男性 30代]

    >高層階住民なのですがエレベータが2基とも常に1階待機なのが不便と感じます。

    同じく高層階住民ですが、不便と感じたことないなぁ…
    逆に帰ってくるときは1階にあるので、便利だし。
    待つと言っても1分~2分の話ですよね。

    ちなみに、エレベータ会社に言えば設定階を変えることはできるはずです。
    規約で決まっているわけではないし、まずは管理組合に相談してみればよいのではないでしょうか?

  92. 838 最上階さん

    >>836
    ここ程度の階数なら一階待機が普通です。
    今まで高層階に住んだことが無いのでしょうね。
    30階建て以上の超高層マンションなら低層、中層、
    高層で分かれてますから、どうぞ引っ越してください。
    最上階ならまだしもくだらないですね。

  93. 839 マンション住民さん

    >>838
    836です。ずいぶん好戦的だな。暇なの?
    私も14階ですが隣人でないことを心から祈ります。

  94. 840 住民でない人さん

    最上階の人なら普通は最上階って書きません?
    高層階って表現に卑屈さが。。。

  95. 841 契約済みさん

    煽りは放置で。

  96. 842 マンション住民さん

    人の書き込みに煽りコメントする人は沢山居るけど話題を提供する人は少ないですね。

  97. 843 入居済みさん

    大変自己中心的だと承知しておりますが、アクセス面で不便さを感じております。
    釈迦寺通り抜け禁止問題・・・釈迦寺と線路の間の道路が開通すればいいのに。
    マルエツへのアクセスが遠回り問題・・・距離的には近いので西側の階段のようにマルエツ駐車場へのショートカットがあればいいな。

    わかった上で購入しているので致し方ないと諦めながらも今後長く暮らすにあたり何とかならんのかという気持ちを捨てられずに生活しております。マンション内の問題ではないですし管理組合に相談するのは違いますよね。これだけ世帯数があるのでみんなでなんとかできないのでしょうか?的外れなことを書き込んでいたらすみません。

  98. 844 マンション住民さん

    私も、釈迦寺と線路の間の道路が開通すればいいのになーと思っています。でもどうすればよいのだろう?もうあきらめてはいますが。

  99. 845 入居済みさん

    >>843 釈迦寺の件ですが開発公表の頃に釈迦寺側から売り込みがあったとのことですが
    あまりにも高額のためデベロッパーが諦めたそうです。
    所謂ボッタクリ価格だったようです。

    マルエツ連絡路はスミフの担当営業に提案しましたが
    JR様と交渉するのは難儀なんですよ、との泣き言がありました。
    でもこの案件はすすめる価値はありますね。
    いかにしてデベロッパーを巻き込むかがポイントです。
    管理組合総会で提案しますか?
    でも賛同者が少なければ最悪なんでね!!
    先ずはこの掲示板で皆様のご意見を伺ってみますか。

  100. 846 入居済みさん

    >>845
    釈迦寺の通路の件はそのような経緯があったのですね。なるほど・・・施設がなくなることは無いでしょうし永久的に封鎖される可能性が高いですね。残念ですが諦めがつきました。教えていただきありがとうございました。

    マルエツの件は、高架下にショートカットを作るイメージですが高架下でもJRが絡むのですね‼︎マルエツ側も大規模マンションと近道ができればメリットが多いでしょうしマルエツさんともうまく交渉できたらいいですね。是非前向きにすすめていただきたい問題です。

  101. 847 マンション住民さん

    受益者が全棟に渡らない気がしますので、コストが限りなくゼロであることとセキュリティ面の担保(部外者の逆流)が必要と感じます。

  102. 848 契約済みさん [男性 40代]

    釈迦寺の通路については、車が通れるような道路ではなく人がすれ違える程度の通路で十分なので、
    検討の余地があるかと思います。全棟のメリットになるので。

    マルエツの件は…
    私はルーセントⅠ・Ⅱ側に住んでいますがメリットはないかな。
    十分に近いし、不便にも感じません。

  103. 849 マンション住民さん

    私も釈迦寺の脇に通路があったら便利だなと思いますが、それでも駅まで10分程度、マルエツも10分程度、充分便利だと感じています。

  104. 850 入居済みさん

    釈迦寺の通路の案件は先方が折れてこない限りは難しいでしょう
    それに通路が出来ても釈迦寺にはメリットがありませんから尚更です。殆ど望み薄です。

    マルエツ通路
    1.グロー、オアシス居住者は近くなりますがルーセントは変化なし、といった状況ですね
    2.セキュリティーは無問題でしょう。何故なら線路沿いの駐車場付近は現在でも誰でも入れるのでね。
     どうしても心配ならセキュリティードア設置すれば良いでしょう。工費はかさみますが。
    3.人道なので工事費用は大したことはなさそうです。
     マルエツがどのくらいの価値観を持つかで費用分担は決まるでしょう。
     只、裏側からの店内出入りの動線確保が出来なければアウトですが。
    4.JRは高架下利用については大幅な制限??をしています。
     基本的にはJR東日本の資本系列にある会社に一時使用権を与えているのが現状です。
     例えば"ペリエ"とか駐車場・駐輪場です。
     また、自社のメリットが土地の使用料程度しかない案件であり私的な案件で公共性が希薄ですので
     交渉を受け入れる可能性は高くはありませんが可能性はゼロではありません。
     NTT都市開発を引きこみ、JR東日本千葉支社間の交渉に当たってもらうのが得策と思います。
      

  • スムログに「ウェリス稲毛」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ユニハイム小岩
バウス習志野 mimomiの丘

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ガーラ・レジデンス松戸
ユニハイム小岩
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台
スポンサードリンク
バウス習志野 mimomiの丘

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル千葉II

千葉県千葉市中央区新田町161-5ほか

5,000万円~7,140万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

46.01m²・63.20m²

総戸数 42戸

シュロスガーデン千葉

千葉県千葉市中央区祐光1-1013

3400万円台~6800万円台(予定)

2LDK~4LDK

64.11m2~86.48m2

総戸数 85戸

バウス習志野 mimomiの丘

千葉県習志野市実籾1-1045-2

3400万円台~4500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

71.97m2~78.95m2

総戸数 96戸

デュオセーヌ千葉蘇我

千葉県千葉市中央区宮崎一丁目

1LDK~2LDK

47.28㎡~63.73㎡

未定/総戸数 144戸

デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ

千葉県千葉市中央区宮崎1-18-58

3998万円~5998万円

2LDK~4LDK

62.97m2~85.04m2

総戸数 263戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町3-1520-3の一部ほか

2798万円~4148万円

2LDK・3LDK

62.92m2~72.6m2

総戸数 247戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西5-616番6

3698万円~4598万円

2LDK・3LDK

55.17m2~63.8m2

総戸数 70戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~7098万円

2LDK~4LDK

58.65m2~84.18m2

総戸数 209戸

グランドパレス船橋ミッドガーデン

千葉県船橋市湊町2丁目

4,888万円~8,398万円

1LDK~3LDK

42.60m²~70.42m²

総戸数 112戸

シティインデックス行徳テラスコート

千葉県市川市行徳駅前4-10

3290万円・3620万円

1LDK

32.93m2・34.06m2

総戸数 34戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~7300万円台(予定)

2LDK~4LDK

58.7m2~82.75m2

総戸数 173戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

[PR] 千葉県の物件

ルネ柏ディアパーク

千葉県柏市豊四季台1-798-1

3400万円台~7500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

61.98m2~84.61m2

総戸数 389戸