埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「<契約者専用>ウェリス稲毛」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 千葉県
  5. 千葉市
  6. 稲毛区
  7. 稲毛駅
  8. <契約者専用>ウェリス稲毛
契約済みさん [更新日時] 2024-09-06 17:30:19

住民スレ立てました!
有意義な情報交換の場にしましょう。

検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/327435/

所在地:千葉県千葉市稲毛区稲毛東四丁目1291番1の一部他(地番)
交通:総武線 「稲毛」駅 徒歩5分 (ペリエ稲毛コムスクエア専用改札利用時 利用時間10:00~20:30)、6分(JR改札利用時)
総武本線 「稲毛」駅 徒歩5分 (ペリエ稲毛コムスクエア専用改札利用時 利用時間10:00~20:30)、6分(JR改札利用時)
京成千葉線 「京成稲毛」駅 徒歩4分
間取:3LDK・4LDK
面積:74.47平米~101.87平米
売主・事業主:エヌ・ティ・ティ都市開発 、大和ハウス工業 東京支社 、大成建設
       新日本建設 東京支店 、三信住建
販売代理:住友不動産販売
施工会社:エヌ・ティ・ティ都市開発
管理会社:エヌ・ティ・ティ都市開発



[スムログ 関連記事]
完売後のあるべき姿 ~ウェリス稲毛~ 感動のフィナーレです
https://www.sumu-log.com/archives/1315

[スレ作成日時]2013-04-20 23:18:03

[PR] 周辺の物件
ミオカステーロ南行徳
サンクレイドル南葛西

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ウェリス稲毛口コミ掲示板・評判

  1. 555 入居済みさん [男性 40代]


    中庭でのボール遊びは禁止になってます。大人お互いにが注意しましよう。

  2. 556 入居済みさん

    親子連れ3人の野球のバットの素ぶりも練習もありますね。
    3人ともユニホーム姿のリトルリーグ諷ですね。
    子どもに指導するその親の顔をみると
    何、考えてるんだ、という感じですがね。

  3. 557 入居済みさん

    マンション内のセブンイレブン、店長の名札をしている男性の応対がよくありません。
    レジの所で普通に着替えたり、客がいるのに期限間近の商品をバイトの子と一緒に分けあったり。
    感じも悪いし。なので、最近は行かずにマルエツまで足を伸ばしてます。

  4. 558 入居済みさん [男性]

    駐車場以外に長時間停めている車が、大分減ったけと、来客の車を自分の駐車スペースに停めて、自分の車をマンション見学者用のスペースに停めている方がいますが、ルールを守って来客用駐車場借りて貰いたいですね。

  5. 559 入居済みさん [男性 40代]

    なるほど、考えますね。 マンション見学駐車場に止めるとは(自分の車を止める意味?です)
    来客者の車そのまま止めた方が早いような気がします。
    販売会社が見過ごしているかもしれませんね。(販売会社が困ることですね) 

    いろんな人がいて楽しくなる団地ですね。 

    セブンイレブンの店長ですが、私達ではどうにも出来ませんね。店長(経営者)と思われるから
    セブンイレブンは経営者を(店長)と呼んでます。期限間近の商品を分け合っているのでは無く
    自分の利益を減らして従業員にさしおげていると思います。
    気分が悪いと思った人はセブンイレブン利用しないが正解のような気がします。

  6. 560 入居済みさん

    せっかくマンション内にセブンイレブンがあるのに店長がそのような態度だと残念ですね。
    利益を減らし従業員に差し上げてるのは構いませんが、客がいないところでやるべきでは?
    その横でお金を出して商品を買っている客がいるのですから。

  7. 561 入居済みさん

    気の良いとっても良い人ですがね。
    他人の印象は千差万別だからねしかたがないが
    一方的な中傷はあんまり良くないですよ。

  8. 562 入居済さん[女性 30代]

    グロウ入居者です。私も入居当初は電車の音が思っていたよりも大きく驚きましたが、入居から1か月もすれば慣れてしまいました。今は線路側の寝室で寝ていても全く気になりません。もちろん電車の音は聞こえますが、慣れですかね。どうしても気になるのであれば、窓を防音効果の高いものに替えるとかすれば良いのかなぁ?詳しい方いらっしゃらないですかね。すみません回答になっていなくて。窓を閉めてリビングでTVを見る分には全く気にならないレベルだと私は感じています。但し、スラブ厚が26cmもあるからか上下左右の生活音は全く聞こえないので電車の音は逆に目立つのも確かですね。

  9. 563 入居済みさん

    そうなんですよねー
    真夏に廊下側の窓を開けて風通ししてても慣れちゃうと平気なんですよ
    夜は窓閉めて、エアコンで寝ていますが
    最初の頃は気になりましたが今は爆睡です。
    そんなもんなんだなー、と今は思っていますが。

  10. 564 [女性]

    >>562さん、563さん

    やはり慣れでしょうか。
    確かに、入居して1週間経ちましたが、徐々に気にならなくなってきました。
    意外と順応するものですね!

  11. [PR] 周辺の物件
    バウス習志野 mimomiの丘
    シティインデックス行徳テラスコート
  12. 565 入居済みさん

    防音カーテンは役に立ちませんのでご注意下さい

    防音カーテンは高域の音には効果は出ますが
    鉄道系の低域音には削減効果は殆どありません
    と、書いてあるのに購入して、やっぱりそうかと実感した馬鹿な私でした
    結局、慣れてしまったので無駄な投資になりました
    ご参考迄に

  13. 566 入居済みさん [女性]

    グロウに入居しています!
    入居後に、水回りコーティング等をされた方はいらっしゃいますか?
    先日、業者の方が営業にきました。
    興味を持ちましたが、管理会社が斡旋している会社ではないようで・・・。

    グロウで何件か施工しているような話をしていたのですが、実際に施工された方はいらっしゃいますか?

  14. 567 ママさん

    グロウ一階住人です

    先月末頃なんですが、休みの日にのんびり外を眺めて過ごしていたんですが、突然子供が庭と森の間を駆け抜けていきました!
    どうやら子供も達で鬼ごっこをしていたみたいです

    庭側は緑があって静かで好きだったのに、まさかの光景に残念でなりませんでした(泣)
    今度見かけたらしかってあげます( ̄ヘ ̄メ)

  15. 568 入居済みさん [男性 40代]

    567さん

    しかってください。網になってる塀をよじ登って壊しています。

  16. 570 匿名

    No.569 様へ

    うわぁ…そんなエグい事をよく平気で言えますね。
    都内の億ションでもあるまいし、ウェリス内格差なんて所詮ドングリの背比べでしょうが…。
    片親で育つとそのような空気の読めない発言をする人間に育つと聞きますね(笑)

  17. 571 マンション住民さん

    子供が備品を破壊したり、ポストのダイアルで遊んでいるそうで、傍若無人な子供に対する躾についてマンション全体で考えていかないといけませんね。

  18. 572 入居済み住人さん

    グロウの前にアウディがずっと停まってますね、来客用駐車場にきちんと有料で停めてる方がいる中、許しがたいですね。どこにどう報告すれば、いいのでしょうか?

  19. 573 入居済み住人

    >>572さん
    日中はコンシェルジュ、夜間は警備員で良いと思います。駐車禁止の張り紙をすると思います。
    ただ、ルールを守らずに停めている人間はそれぐらいでは今後もやめないでしょうね。
    その他の箇所にも駐車している車両がありますね。本当に許しがたいです。

  20. 574 マンション住民さん

    駐禁警告文、ワイパーに挟むのではなく、洗車しないと落ちないように糊付けしてやればいいと思います。
    やられたくなかったら、コミュニティのルールを守れ、という制裁の意味を込めて。

  21. 575 入居済みさん

    >>574さん
    それぐらいしないとわからないでしょうね。
    さらに警察に通報し、レッカー移動でしょうか。
    以前の張り紙には悪質な場合は通報すると書いてありましたね。

  22. 576 入居済み

    >>566

    私はフロアコーティングをした際に、水回りコーティングを無料で実施して頂きました。
    業者いわく、水回りコーティングはすぐ剥がれてくるものなのでお金を出してまでやらなくていいと思うとのことでした。
    私は自分で業者を探し、フロアコーティング(UVコーティング)をしました。
    小さい子供がいて水をこぼしたり床にお絵かきしたりするので、フロアコーティングはやって大満足です!
    水回りは…、頻繁に掃除しなければ水あかは付きますし、コーティングしてもあまり意味ないと思いました!

  23. 577 マンション住民さん

    富士山が見える住戸はダイヤモンド富士が期待できますね。
    今日はまだ右側でした。
    千葉市のホームページには検見川の浜が火曜日、幕張の浜が木曜日と出ています。位置的にそのあたりの日に見れそうです。

  24. 578 入居済みさん [男性 40代]

    574さん、575さん

    お気持ちはわかりますけど、糊づけして張り紙をしますと器物破損で逆に訴えられてしまいます。
    又敷地内は警察は関与しませんのでレッカー移動もしてくれません。(車の持ち主は調べてくれます)

    出来ることは、車を出せないようにタイヤの下に車止めをするぐらいです。ただし車に接触しない器具が必要になります。
    あまり酷いようでしたら、管理組合に投書してそういう器具を購入し無断駐車を撲滅するよう進めてもらえば良いと思います。

  25. 579 入居済みさん

    574さん、575さん

    お気持ちはわかりますけど、糊づけして張り紙をしますと器物破損で逆に訴えられてしまいます。
    又敷地内は警察は関与しませんのでレッカー移動もしてくれません。(車の持ち主は調べてくれます)

    出来ることは、車を出せないようにタイヤの下に車止めをするぐらいです。ただし車に接触しない器具が必要になります。
    あまり酷いようでしたら、管理組合に投書してそういう器具を購入し無断駐車を撲滅するよう進めてもらえば良いと思います。

  26. 580 マンション住民さん

    駐禁場所への駐車、車庫法違反容疑で警察に介入してもらうといいかもしれません。
    ルーセントのエントランス付近もそうですが、駐禁場所に停めてる方々って、
    例えば火災が起きて、消防車や救急車がエントランス付近に停められず、対応に遅れが発生し被害が大きくなる、
    とか考えられないんですかね。
    自分さえ良ければ他人なんてどうでもいいと思っているんでしょうが、
    そんな人間はコミュニティから徹底的に排除すべきです。
    何か起きてからでは遅いので。

  27. [PR] 周辺の物件
    デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ
    サンクレイドル津田沼II
  28. 581 入居済住民さん

    572です。皆様色々とご意見や対応策を教えていただきありがとうございます。例の車は翌日にはいなくなっていましたので、どうこう対応はしていませんが、ナンバーを覚えています(わかりやすい番号)ので次同様のことがあればコンシェルジュに相談します。

    ルーセントの前の沢山の駐車禁止ポール、かっこ悪いですよね。でもあそこまでしないと違反者が後を絶たないと管理組合が判断したのだろうと思います(それでも堂々と停めている車がいますけど)。それほど違反者が多いということですね。グロウ棟は一番奥なので皆様の目に届きにくいかもしれませんが、無断駐車多いです(線路際に)。それこそかっこ悪い駐車禁止ポールが必要なのかもしれません。

    580さん
    マンション敷地内なので、駐禁対象にはならないから警察の介入は無理かと考えていましたが、車庫法違反容疑というものがあるのですね、ひどい場合はその方向でも検討できますね。
    違反者を懲らしめるのが目的ではなく、きちんとルールを守っている方々に対して、マンション住民として誠意を見せるためにも、ルール違反者には厳しく接することが必要だと思います。

  29. 582 入居済みさん

    581さん
    車庫法違反容疑は公道に車を車庫代わりにして置いてる場合、適用されるのではないですか、ウェリスの敷地は公道でないので警察の取り締まりの対象外になると思います。
    ルールを守らない人には厳しく接する事には賛成ですが、法律を詳しく調べて対処しないと逆手を取られる事になりかねません。

  30. 583 入居済住民さん

    >>581さん
    仰ることはごもっともです。580さんが「車庫法違反容疑で・・」と書かれていましたので、そのような方法があるのかと、詳しく調べもせずに受け止めていました。“車庫法違反”として警察に相談する場合は、事前にきちっと調べて行動をしようとはもちろん思っていましたが。他の方に誤解を招くような発言であったならば謝ります。敷地内は公道ではないので警察の介入はやはり難しいのでしょうか。自浄力をつけるしかないですね。

  31. 584 入居済み住民さん

    JR高架下の駐車場の件、駐車場の入り口にあれだけ通り抜け禁止と書いているにもかかわらず通り抜けしている方々多いです。
    先月掲示板にも貼り出され、各戸にも配布されたけど相変わらずとの印象です。
    どうにかならないのかな。変な方向に行かなければ良いんだが。

  32. 585 入居済住民さん

    JR高架下を通る住人は確かに多い。今朝も前を歩いている方がそのまま高架下に入っていました。毎朝通勤時間には必ずと言っていいほど高架下通っている人見かけます。あれだけ関係者以外通り抜け禁止と書かれているのに。ほんと事が大きくならないうちにルールを守ってほしい。。。

  33. 586 入居済み住人さん

    バルコニーでの喫煙禁止について、ビラが配布されましたね。我が家もバルコニー側の窓を開けているとタバコ臭がすることがありましたので、不愉快になってたところでした。それにしてもナイスなタイミングで管理組合が動いてくださり、助かりました。

  34. 587  

    JR高架下に駐車場を借りている人間もいるのでステレオタイプに叩くのヤメてね~

  35. 588 入居済み住民さん

    >>587
    このままではウェリス稲毛の住民には貸してくれなくなるかもしれません。

  36. 589 入居済み住人さん

    今朝見かけたのは納骨堂敷地内通過2名、高架下通過2名、正規ルート2名でした。この件についても再度ビラまいてほしい。

  37. 590 入居済みさん

    台所の換気扇の下で喫煙するとベランダ、廊下側双方に盛大に排煙する訳ですが
    これで結構煙草臭は拡散しますね。
    夕方に廊下を通ると夕食の献立が推測できるのは愛嬌ですが。

  38. [PR] 周辺の物件
    シュロスガーデン千葉
    ユニハイム小岩
  39. 591 587です

    >>588
    そうですね、でも私が申し上げたいのは、JR高架下駐車場の契約者は「関係者」に該当し、当然に高架下を通行する権利を有するので、ウェリスを出て高架下を通行する人全員をルール違反者と捉えるのは早計だということです。

    私は車の盗難やイタズラが無いかを確認する目的で、毎日高架下を通っています。

  40. 592 マンション住民さん [ 50代]

    私も高架下駐車場の契約してます。
    契約してない人と区別つきませんので高架下を通るとき、変な目で見られていると思うと嫌ですね。

    これこそ、一人、一人のモラルに頼るしか、ないと思います。高架下管理者が何らかの対策を講じるまで待ちましょう。
    ウェリス稲毛の管理組合がビラを巻いても効果があるとは思えません。

    それよりも、管理組合がアイデア募集した危ない通路、早く見直すべきです。子供がセントラルランジのドアを急に開けため、よけたら、段差に足をとられてくじいてしまいました。ドアが通路側に開くと、危ないと考えなかったのか疑問です。
    湿布だけでおさまりましたが、病院通いになったら放置した管理組合に責任とってもらうつもりでした。

  41. 593 入居済住民さん

    >>ウェリス稲毛の管理組合がビラを巻いても効果があるとは思えません。
     ピタッと違反者がなくなるとはならないでしょうが、効果がないとも思えないのですが。
     私もですが、591さんや592さんのような高架下駐車場契約者の方が、周りの目を気にせず、堂々と通行できるようにするためにも、そして高架下管理者からウェリス住民には貸しませんよ、とならないよう、様々な方法で注意喚起は必要です。その一つとして掲示板への掲示を含め、ビラ配布という比較的簡単な手法が行われることは必要だと思います。高架下管理者が対策を講じるまで待つというのは、どうかと思います。事故が起こってからでは遅いので。
    私が見かけただけでも多くの方が高架下を通行しているのですから、ステレオタイプに叩くのもよくわかりますし、“契約者″ではなく“違反者”に対しての発言だということで認識しています。

    '危ない通路’でのケガにつきましては、大変お気の毒です。個人的にはあの溝は埋めれば通路も広くとれるし、おかしな景観にもならないと思うのですが、総会で「もっと費用を抑える他の方法はないのか」との意見もあり、管理組合が困ってアイデアを募集したようです。いいアイデア見つかれば良いですけど。

  42. 594 入居済住民さん

    ペット(小型犬)って部屋を出てからどこまで抱えていないといけないのでしょうか?

  43. 595 入居済み

    >>594
    マンションの使用細則には、
    廊下・階段・エレベーター等の共用部分及び敷地内
    とあります。
    つまりマンションの外に出るまでと思われます。

  44. 596 入居済み住人さん

    ありがとうございます。敷地内ってことは駐車場を含め、中庭やエントランス、共用部分は全て歩かせることは禁止ということですね。夕刻に敷地内を歩かせてる方よく見かけますが、粗相してるわけでもないので私は気にはなりませんが、ルール違反ということになりますね。

  45. 597 入居済みさん [女性]

    上の階の足音がかなり響きます。
    お子様のパタパタ走る音や、踊っている?ような音。非常識な時間帯ではないので、仕方ないのかなぁ…とも思ってはいるのですが、少し気にして頂けるだけでも違うかなぁと思います。
    相談するとなると、コンシェルジェでしょうか?
    管理会社?
    実際に相談された方、いらっしゃいますか?

  46. 598 入居済みさん

    下の階からクレームの時点で誰からのクレームかわかるわけですから

    あまりにひどいようなら上の階の方に直接お伝えしてみては?
    元気一杯のお子さんですねーって

  47. 599 入居済みさん

    オアシス・グロウ駐車場利用者です。
    こういった夜分に、モデルルーム来客用駐車場に自家用車をとめ、おそらく自分の来客の車を自分の区分に止めている方を何度かお見かけ(同じ方…!何番の方かもわかります)するんですが、みなさんどう思われますか。

    確かに夜は使わないけど、ルール違反ですよね?ちょっと怒りを覚えます…

  48. 600 入居済みさん

    別な例のご紹介
    オアシス・グロウ駐車場です
    未だ未契約と思われる複数の区画に時折駐車している車があります(1回月程度)
    最初は新規契約者とも思いましたがそうでもない様です。
    注意深く見ているといつも同じ車です。
    つまり空いている場所に来訪者の車を駐車させているようです。
    恐らくや親族の車なのでしょう。

    これは住民側と駐車場運営方法の双方に問題があります。
    先ず住民側への対策及び管理会社への要望
    ①警備員巡回強化及び住民協力により発見次第、管理事務所より警告する。
     これは構内通路,各棟車寄せ等への不規則駐車も同様。
    管理組合と管理会社への要請
    ①本団地の来客駐車場料金の改定要請
     100円/1hは一見すると安価と感ずるが長時間割引がないのはチョットネ。市況価格とかけ離れているのは問題。
     夜間滞泊ともなるともう大変!!
    ②予約も実質出来ないのも問題。
     小生→ある日の午前中のことですが "午後から夕方6時頃まで使用したいのですが"の申し入れに対し
     デスク氏→午後からというのは出来ません。使用するなら今からです。現在9時ですから900円です。どうしますか?
     小生→使うのは1時頃からと思うんですがね
     デスク氏→ではその時に来て下さい。
     小生→その時に満車では困ると思って今来たんですが
     デスク氏→それならそこいらの民間駐車場にでも行って下さい。ここはそういう所とは違うんです。
     今時、役所の駐車場でもこんな応対に遭う事はありませんね。驚きました。
     別な日に家内が予約しにいった時も同じなので担当者によるつがいではなさそうです。
    こうなると悪意ある工夫も出やすくなるもんです。
    なので双方への対策が必要と思う次第なのですが。

     
     

  49. [PR] 周辺の物件
    ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ
    リビオ浦安北栄ブライト
  50. 601 マンション住民さん

    高架下や納骨堂を通ってるのはウェリス住人だけではないですね。
    近隣住民やメグミルク(高架下のみ)の配達車も通ってます。
    高架下の駐車場や納骨堂は、ウェリスだけでなく、他の近隣住民にもクレームしてるんですかね?

  51. 602 マンション住民さん

    >>601

    先日住友不動産販売の方も通っているのを目撃しました。
    この方に高架下を通ってはいけないことを教わったんですけど。

  52. 603 入居済みさん

    キッチンにタオル掛がなくて不便なので購入を考えているのですが、皆様はどうされてますか?
    購入された方はどういうものを選ばれたか教えていただければと思います。

  53. 604 入居済みさん [ 40代]

    12月で役員の交代がありますね
    立候補あったのでしょうか、組合活動に否定的な方は是非立候補してほしいと願ってます。
    総会に参加して、見てると否定的な発言される方を見受けられます。その方には是非立候補
    するべきです。
    私は立候補してませんが、役員さんの組合活動に対し応援しています。
    抽選で当たった人、ご苦労様です。 ですが必ずいつかは、回ってくる義務の役員ですので頑張ってください。

    陰ながら応援しております。

  • スムログに「ウェリス稲毛」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル南葛西
レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
サンクレイドル南葛西
グランドパレス船橋ミッドガーデン
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
リビオ浦安北栄ブライト
スポンサードリンク
デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル千葉II

千葉県千葉市中央区新田町161-5ほか

5,000万円~7,140万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

46.01m²・63.20m²

総戸数 42戸

シュロスガーデン千葉

千葉県千葉市中央区祐光1-1013

3400万円台~6800万円台(予定)

2LDK~4LDK

64.11m2~86.48m2

総戸数 85戸

バウス習志野 mimomiの丘

千葉県習志野市実籾1-1045-2

3400万円台~4500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

71.97m2~78.95m2

総戸数 96戸

デュオセーヌ千葉蘇我

千葉県千葉市中央区宮崎一丁目

1LDK~2LDK

47.28㎡~63.73㎡

未定/総戸数 144戸

デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ

千葉県千葉市中央区宮崎1-18-58

3998万円~5998万円

2LDK~4LDK

62.97m2~85.04m2

総戸数 263戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町3-1520-3の一部ほか

2798万円~4148万円

2LDK・3LDK

62.92m2~72.6m2

総戸数 247戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西5-616番6

3698万円~4598万円

2LDK・3LDK

55.17m2~63.8m2

総戸数 70戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~7098万円

2LDK~4LDK

58.65m2~84.18m2

総戸数 209戸

グランドパレス船橋ミッドガーデン

千葉県船橋市湊町2丁目

4,888万円~8,398万円

1LDK~3LDK

42.60m²~70.42m²

総戸数 112戸

シティインデックス行徳テラスコート

千葉県市川市行徳駅前4-10

3290万円・3620万円

1LDK

32.93m2・34.06m2

総戸数 34戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~7300万円台(予定)

2LDK~4LDK

58.7m2~82.75m2

総戸数 173戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

[PR] 千葉県の物件

ルネ柏ディアパーク

千葉県柏市豊四季台1-798-1

3400万円台~7500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

61.98m2~84.61m2

総戸数 389戸