埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「<契約者専用>ウェリス稲毛」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 千葉県
  5. 千葉市
  6. 稲毛区
  7. 稲毛駅
  8. <契約者専用>ウェリス稲毛
契約済みさん [更新日時] 2024-06-07 12:04:57

住民スレ立てました!
有意義な情報交換の場にしましょう。

検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/327435/

所在地:千葉県千葉市稲毛区稲毛東四丁目1291番1の一部他(地番)
交通:総武線 「稲毛」駅 徒歩5分 (ペリエ稲毛コムスクエア専用改札利用時 利用時間10:00~20:30)、6分(JR改札利用時)
総武本線 「稲毛」駅 徒歩5分 (ペリエ稲毛コムスクエア専用改札利用時 利用時間10:00~20:30)、6分(JR改札利用時)
京成千葉線 「京成稲毛」駅 徒歩4分
間取:3LDK・4LDK
面積:74.47平米~101.87平米
売主・事業主:エヌ・ティ・ティ都市開発 、大和ハウス工業 東京支社 、大成建設
       新日本建設 東京支店 、三信住建
販売代理:住友不動産販売
施工会社:エヌ・ティ・ティ都市開発
管理会社:エヌ・ティ・ティ都市開発


[スムログ 関連記事]
完売後のあるべき姿 ~ウェリス稲毛~ 感動のフィナーレです
https://www.sumu-log.com/archives/1315

[スレ作成日時]2013-04-20 23:18:03

スポンサードリンク

シュロスガーデン千葉
サンクレイドル津田沼III

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ウェリス稲毛口コミ掲示板・評判

  1. 201 入居予定さん

    200さんへ

    要するに根拠は分からないまま書き込んだということですね。
    道路交通法上も管理規約上も,駐車場の制限速度を時速8kmなどとする規定など見たことないのですが。
    根拠のないことを書き込んで,それを他人に強制するかのような投稿は控えたほうがよろしいですよ。

  2. 202 入居予定さん

    ここは2chなのかと感じますね
    いいたい放題
    無責任
    攻撃的
    傲慢
    聞く耳持たず
    分譲Mに不慣れな点があるように感じます
    全て管理組合と管理会社での話し合いで問題解決できることばかりです
    いい加減なのはもちろんダメですが杓子定規になりすぎてもダメです
    冷静になりましょうや
    先ずはお話合いの場で解決しましょう

  3. 203 匿名さん

    202のようなのが一番タチが悪い。規則を杓子定規に運用しないで、その場その場で曖昧に解釈したら秩序は保てません。規則には遵守以外はありません。

  4. 204 入居予定さん

    まともに意見交換できないし、掲示板を見る人の利益にまったくならないので、消防法らしき投稿はスルーで良いと思います。

    投稿の傾向は前にまとめてくれた人がいるのですぐ分かると思いますし。

    相手にすればするほど人が減っていくだけですから。

  5. 205 匿名さん

    >>180
    ありがとうございました^ ^
    更に調べてみて
    今度見学にいこうと思います!

  6. 206 匿名さん

    191とか202は、法律や規則やマナーを守らないことを目的に旗を振っているの?

    こんなのも参考にしてください。

    http://komachi.yomiuri.co.jp/t/2010/0707/329277.htm?g=01

  7. 208 マンション住民さん

    207さん

    相手しちゃだめですよ。、消防法さんは実生活で友達いないんだから、ここで相手にしちゃったら喜んじゃう。

  8. 209 匿名さん

    以下は、マンション内の交通事故における善意的な事象です。このような軽度の交通事故ではあっても一旦事故が起きれば大変なのです。マンションの場合は、殆んどの事故が加害者と被害者双方が同じ住民どうしになってしまいます。交通事故を防ぐには、徐行、一旦停止、設置ミラー確認、点灯、飛び出しへの留意等々になります。

    分譲マンションの駐車場では、スーパーや大規模病院の駐車場内等とは異なり、警察の取締りは行われてはいません。しかし、一旦交通事故が起きれば道路交通法が適用されます。決して治外法権ではありません。事故が起きないよう安全運転に心がけましょう。マンション内の駐車場を走行する際には『安全運転義務違反』にならないよう慎重な運転をしましょう。安全は全てに優先させなければなりません。

    http://sp.okwave.jp/qa/q5666076.html

  9. 210 入居前さん

    今年は田植えをしたのですか?
    引越す頃は収穫時期に重なりそうなので楽しみです。
    お米に名前を付けたら如何でしょうか? TOKIOのように!

  10. 211 匿名さん

    今年は田植えをしましたが、いつ迄続くかは何とも言えません。お遊びで続けられることではないため相応の覚悟が必要です。継続は力なり!但し求められる成果が厳しいのです。

  11. 212 入居前さん

    はぐむクラブの花形イベントが中断となるとあと何が残るのかな?
    バン窯も冷えたままの様だしね
    夏祭りでもやりますか!!

  12. 213 入居済みさん

    今日も風で手すりがよく鳴ってる。台風とかなら仕方ないが、この程度の風でしょっちゅう鳴ってうるさいのはほんと困る。
    早く対策して欲しい。

  13. 214 入居前さん

    ルーセント1,2,3のどこでも鳴るのですか?
    建物の方向も関係あるのかな?

  14. 215 入居予定さん

    パン釜は管理事務所に申請すれば使えるのですか?
    それとも特定行事の時だけなのですか?

  15. 216 ルーセント1入居者

    いよいよ7月5日に管理組合役員の抽選会・・・
    どなたが役員になるのか・・

  16. 217 入居予定さん

    立候補者多数なので選挙になったりして

  17. 218 ルーセント1入居者

    一週間前から網戸に犬の毛が大量に付着するようになりました!

    どこかの部屋がベランダで犬の毛づくろいをしていて、風で飛ばされて来ているようです・・
    コンシェに話をした所、ペットを飼っている人の部屋に注意書を入れるとの事ですが、
    本当にベランダでの毛づくろいを止めてもらえるのかどうか・・

    入居者のモラルに任せるしかないのか・・抽選で選ばれる管理組合さんに頑張ってもらおう!

  18. 219 ルーセント1入居者

    管理規約によると、ピザ釜は管理組合主催のイベントのみで使用可能だそうです・・
    入居者と言うだけでは使用できません・・・

  19. 220 匿名さん

    213さん
    手すりが鳴るって何ですか?
    うちは何の音もしませんが。
    共用廊下のことですか?ベランダのことですか?

  20. 221 入居予定さん

    >>218
    小生が現在居住するマンションでも同様な問題が起こっているのですよ
    この問題は深いのだよ
    なにせ原因発生箇所が専有部分にあるので
    管理組合が積極的に関与できないのね
    総会の場や広報活動によって個人のモラルに期待するしかないのです


  21. 222 入居予定さん

    総会の議案のする必要がありますね。

  22. 223 入居済みさん

    中庭で子供がやりたい放題、植栽を踏みつけて遊んでる。芝生ではサッカー場になり1F通路は幼児の危険地帯となっている。
    芝生で遊ぶのは良いがポール遊びはいただけないと思うが誰も注意をしない。管理組合に期待します。無法地帯にならない内に禁止事項を明確にしてほしい。又通路に乳母車、子供の自転車、傘盾、等、等 エアコンに関する設置物以外は地震、火災等で避難の妨げになるので禁止事項である。管理会社で注意して貰いたいものである。管理員が敷地を巡回しているのを見た事が無い。住民の苦情を聞いてから動くのでは管理会社としてどうかと思う。

  23. 224 入居予定さん

    第三者的視点だね
    貴方が住民なら管理組合理事に立候補して構内秩序を保つ活動をしたらいいじゃない、消防法君。

  24. 225 匿名さん

    私も223さんが仰るように、中庭で自由に遊ばせすぎているのではないかと感じます。植栽はあれだけ綺麗に植えて貰って、上階からの見映えも非常に綺麗なのに、それが踏み荒らされるのは少し悲しいです。

    消防法云々細かいことをを持ち出す気は全くありませんが、中庭はマンションの共用部分ですからもう少しモラルや秩序があってもいいのかなと感じています。

    この件は、ここに書き込んでいない又は見ていない住民の中にも、少なからず危惧されている方々はいらっしゃると思います。ですから、この掲示板を見ている親御さんがいらっしゃいましたら、管理組合云々が出張る前に、マンション敷地内においてはご子息を常識の範囲内で遊ばせて下さいますよう、どうかお願い申し上げる次第です。

  25. 226 入居済み住民さん

    同感

  26. 227 入居前さん

    225さん
    管理組合へ検討を依頼したら如何でしょうか。
    管理組合が機能し始めるには少々時間が掛かるようにも思いますので
    先ずは管理会社の責任者に検討を依頼して下さい。
    この問題以外にも既に種々の改善点があると気ずいています。
    小生も入居次第、検討を依頼する予定です。
    ポイントは総会の議案として利用方法を審議しルールを作ることが肝要です。
    資産価値が減じられることにもなるのでとても大切な事です。
    憂慮するだけでは解決しません。
    先ずは管理会社を訪ねて下さい。

  27. 228 引越前さん

    227さんの意見ごもっともです。私も入居しましたら管理組合に改善点を要求します。

    224さん 専有部と共用部 区別して下さい。消防法以前の問題です。
        私が入居しましたら管理組合理事に立候補して真っ先に問題定義します。

  28. 229 入居予定さん

    227・228と消防法さん相変わらず元気ですねえ。

    中庭の植栽の件は確かになんとかしたほうが良いと思います。

    しかし,ほんとに理事に立候補して消防法って連呼する人がいたら、問題「定義」(笑)の前に、名前を次々変えて住民でもないのに、掲示板に「退去勧告の準備してます」とか、他人への脅し書き込みしてた違法行為の責任追及されちゃうと思うんだけど大丈夫ですか?

  29. 230 入居予定さん

    ところで定期理事会はどこの部屋を使うのですかね?
    毎週末の事なんですが・・
    管理会社に小会議室があるのかな?

  30. 231 匿名さん

    消防法消防法って言ってる人って、玄関前にベビーカーとか子供用自転車置いてる人ってことでいいんだよね?
    世間のルール知らないのかな…
    共用スペースなんだし家の中に入れとけよ(笑)

  31. 232 入居予定さん

    久し振りに消防法君登場

  32. 233 匿名さん

    もう消防法飽きた。いい加減やめてくれ。
    隣人でないことを祈るばかりだ。

  33. 234 ルーセント入居者

    管理組合の理事・・誰が選ばれたんだろう・・
    私のところには連絡がないから私でないことは確かなんだから・・

  34. 235 入居予定さん

    消防法君は外部アラシ認定されますた
    だから隣人にはナラナイヨ

  35. 236 入居前さん

    管理組合の会報第一号が楽しみですね!!
    自己紹介が掲載されることでしょう

  36. 237 ルーセント入居者

    管理組合に当選者が発表されましたね!
    皆さんで協力してよりよい環境をつくりましょう!

  37. 238 入居前さん

    管理組合の専用サイトが出来るといいね!
    勿論、記名式でね。

  38. 239 入居予定さん

    7/19.20のインテリア相談会
    別名ボッタクリ相談会というそうな!
    行くのは良いが調子に乗って契約すると大変な事になりますよ
    行く前に必ず家具屋の下見とインターネット調査をして相場観を養うことをお勧めします
    例えば 
    1.窓ガラスの各種フィルム→インターネット調査では会場価格は2倍以上
    そもそも複層ガラスなのでかなり効果がある
    2.汚れ・カビコーティングも市価の2倍以上で効果は1年~2年だよ
    3.家具類や装飾関係はお話にならないくらいのボッタクリ
    その他"オドロキの価格満載"です。
    冷やかし半分で身に行くならお勧めします、ハイ
    ルーセント入居者情報です

  39. 240 入居済みさん

    共用廊下に鉢植えや子供用自転車を置くことがいけないとわかっていない方がいらっしゃいますね。

    なんか自分の家のベランダみたい(笑)

  40. 241 入居予定さん

    消防法さん (笑)がはやっているんですか?
    今この流れでそんな議論は誰もしていませんよ。いい加減にして、健全な掲示板運営に協力してくださいね。

    インテリアやオプションですが、やはりぼったくり価格なんですか。ちょっと楽しみです。
    皆さんは家具はどのあたりで揃えましたか?
    ここの商品は部屋にぴったりだったよーとかあれば、もしよければ教えてください!

  41. 242 入居済みさん

    消防法???
    ただ、景観を損なうから言ってるだけですが…。

    【一部テキストを削除しました。管理担当】

  42. 244 内覧前さん

    >>241
    オプション会の日に、幕張メッセでかねたやの家具展示即売会やってますよ。
    招待状必要ですが、6月にもあったけど掘り出し物もあるのでお勧めです。

  43. 245 入居予定さん

    大塚家具は高級と言われてますが、意外と値段の幅が広くて良いですよ。
    フランフランとかKEYUKAとかの雑貨屋はインテリアはお洒落でいいですが、人が日常座ったり寝たりするものについては少し耐久性が不安に感じます。
    予算も無限ではないので、ニトリとかIKEAも含めて上手に組み合わせていくといいと思いますよ。

  44. 246 入居予定さん

    近辺ならこの辺りかな?
    *ニトリ(幕張14号沿い)
    *東京インテリア(新習志野)
    *IKEA(南船橋)
    *島忠HC(新習志野寄り)
    *大塚家具(お台場)
    ※カネタヤの招待状申込は下記の通り
    締切7/16
    0120-166-561(サンケイリビング)
    http://r.living.jp/mrs/0705kane

  45. 247 入居済みさん

    〇〇〇〇の展示会で見つけたダイニングセットを気に入りましたが、値段が交渉がうまくできず、同じ家具メーカーを取り扱っている△△に相談したら、即決できる値段にして頂きました。
    △△には一切展示していなかったものでしたが、取扱いがあれば交渉する余地はあると思います。
    電話では無理かと思いますが…。

    せっかくですので、インテリア選びも楽しんでください。

  46. 248 入居前さん

    明日メツセのカネタヤ展示即売会にいつてきます。
    内覧会前なので様子見です。

  47. 249 入居前さん

    今日、オプション会とカネタヤ展示即売会に行ってきます。

  48. 250 内覧前さん

    ところでパン窯は一回活躍したままで放置プレーですか?

スムログに「ウェリス稲毛」の記事があります

スポンサードリンク

イニシア浦安ステーションサイト
サンクレイドル南葛西

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

シュロスガーデン千葉

千葉県千葉市中央区祐光一丁目

2LDK~4LDK

64.11㎡~88.22㎡

未定/総戸数 85戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町三丁目

2700万円台~4500万円台

2LDK~4LDK

62.92平米~88.63平米

総戸数 247戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西五丁目

3788万円~4698万円

2LDK・3LDK

55.17平米~64.90平米

総戸数 70戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~6998万円

2LDK~4LDK

58.65m2~90.93m2

総戸数 209戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

5498万円~7298万円

3LDK・3LDK+S

60.85平米・76.45平米

総戸数 27戸

ルピアコート松戸五香

千葉県松戸市常盤平五丁目

未定

1LDK+S~3LDK+DEN

54.88㎡~84.40㎡

総戸数 38戸

イニシア浦安ステーションサイト

千葉県浦安市当代島一丁目

6098万円~7598万円

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.85平米~82.32平米

総戸数 85戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台七丁目

2900万円台~4900万円台

2LDK~4LDK

58.70㎡~82.75㎡

総戸数 173戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4丁目

4298万円~6248万円

2LDK・3LDK

58.01平米~73.68平米

総戸数 39戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

[PR] 千葉県の物件

オーベル新松戸レジデンス

千葉県松戸市新松戸北2-15-4

3998万円~5898万円

1LDK+S(納戸)~4LDK

61.71m2~82.06m2

総戸数 94戸

プレディア梅郷ステーションフロント

千葉県野田市梅郷駅西土地区画整理事業5街区4(仮換地番号)

3100万円台~4400万円台

3LDK

63.55m2~67.13m2

総戸数 48戸