物件比較中さん
[更新日時] 2018-11-13 11:10:16
ウィルローズ市川についていろいろ情報交換しませんか。
ライフパレットについても気になってます。
ご意見や情報などよろしくお願いします。
売主:株式会社グローバル・エルシード
施工会社:ライト工業株式会社
管理会社:株式会社グローバル・ハート
所在地:千葉県市川市新田5丁目145番3、145番4(地番)
交通:JR「市川」駅北口より徒歩約7分、京成電鉄京成本線「市川真間」駅より徒歩約3分
【タイトルの(仮称)を削除し、情報を追記しました。2013.5.14 管理担当】
[スレ作成日時]2013-04-20 23:03:27
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
千葉県市川市新田5丁目145番3、145番4(地番) |
交通 |
総武線 「市川」駅 徒歩4分 (シャポー市川「宮田口」) 京成本線 「市川真間」駅 徒歩3分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
31戸(管理室1戸含む) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上6階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2014年04月下旬予定 入居可能時期:2014年05月下旬予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]株式会社グローバル・エルシード [販売代理]株式会社グローバル住販
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ウィルローズ市川口コミ掲示板・評判
-
81
匿名さん
繁華街(と言ってもおとなしい方ですが)がギュッと駅周辺に固まっているので
少し離れると静かになるんでしょうね、きっと。
複数路線が利用できるのは何かと便利ですよね。
私もその点が気に入っています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
82
匿名さん
先日、初めて市川真間駅を利用したのですが、なんだかのんびりしていて
良いですね!浅草線ともつながっていて実は便利!?
東銀座で買い物して人形町で食事して帰宅しました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
83
匿名さん
この地域だと仕方がないのかもしれませんが、全体的に少し狭くなっていますね。
環境としてはすごく良いと思います。
電車がJRと京成電鉄、どちらも使えるのはすごく魅力だと思います。
私の実家も2路線使えるのですが、使い分けができるし、何かあった時は手段が他にもあるのは本当に便利です。
L型のキッチンは使いやすいですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
84
by 匿名さん
市川真間駅は昔良く来ていたのですが久々に来てみると駅が綺麗になっていますね
駅前はショッピングできるお店は少ないですが落ち着いた雰囲気がいいです。
物件環境も駅と14号から離れているので騒音などもほとんどありません
買い物などはJR市川駅前に行けばほとんど生活用品など揃いますし
美味しい飲食店も多くあります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
86
物件比較中さん
以前の市川ならここの評価も違っていたかもしれないですね、上のほうの方も一部触れていますが。
ここは厳密には市川真間というわけですがどちらも使えます。
買い物時は迷わず市川駅方向へ行くと思いますから市川と真間と合わせて生活圏として見て問題ないと思います。
また、両方の線路から離れている立地も好感ですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
87
匿名さん
市川周辺は少しメインの道路を外れると車同士すれ違いができないような道も多いです。
物件から14号まででるときは車もそうですが徒歩や自転車の場合も気をつけた方が
いいかもしれません。
物件駐車場は少なく近くの月極駐車場もほぼ空きがない状態なので
車に乗っている人は営業の人に駐車場の空きがあるか確認した方がいいと思います
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
88
匿名さん
敷地内に停められなかったらご近所で停めよう~なんて気軽に考えていたのですが、
周りの月極めはほとんど埋まっているのですか!?
貴重な情報をありがとうございます。
この辺り、車をもたれるご家庭の率が高そうですものね…。
そうなると、周辺の駐車場も埋まってしまいますねぇ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
89
匿名さん
ウィルローズはもともと5台しか駐車場がなく、間違いなく抽選になりますねー
近辺は駐車場はそこそこありますが、徒歩2分以内とかだと無いですね。
5分、10分で我慢出来るならなんとかなる気がします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
90
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
92
匿名さん
今回の台風による冠水で、このあたりは大丈夫だったんでしょうか?
市川駅南側は結構大変だったみたいですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
93
匿名さん
木が折れたりしましたが、冠水はほとんど無かったですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
94
匿名さん
ありがとうございます。
やっぱり駅北側は高台になってるんですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
95
匿名さん
台風26号は10年に1度の勢力の強い台風でしたがあの大雨と風などで冠水しないようなら
高台で安全ということですね
ただ駅などお店の看板など多いですから風のある台風などの時は危険なので
物件までタクシー利用したほうがいいかもしれません。
後ニュース見たのですが台風27号が場合によると26号よりも大型で
通るコースも26号とほぼ同じルートを通ると予想されているので
上陸したときは注意が必要です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
96
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
97
匿名さん
本当ですね!ホームページ更新されてますね。
場所も良いですよね~^_^
うちの旦那も重い腰を上げてくれないかな~・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
98
匿名さん
物件から徒歩8分に桜の土手公園があります。
地域の人には、いちかわ文学の道とも呼ばています。
かつては真間川に流れ込む用水路脇の土手を公園にしたもので多くの桜が咲き乱れ
桜並木の名所でも有名です。
他には公園内に市川にゆかりのある文学者や作品の紹介板が設置されているのが
特徴です。
物件環境は、ほどよく駅と線路から離れていて騒音の心配もなく
駅にむかうのも裏道から徒歩4分で市川真間駅や市川駅両方利用出来るのは
とても便利です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
99
購入検討中さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
100
匿名さん
ここはジェットバスが標準でついているんですね。
細かいところも気を配っているようで良かったです。
建設地も案内してもらい、場所も落ち着いた環境だったので
必死に悩み中です・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件