- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
物件概要 |
所在地 |
全都道府県 |
交通 |
none
|
種別 |
新築マンション |
|
» サンプル
分譲時 価格一覧表(新築)
|
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
南向き信仰が徐々に崩れ始めている 4
-
1
匿名さん 2013/04/20 07:49:09
予算の問題で北に妥協するなら仕方ないけど、自分で確認できる竣工物件にすべき。青田売りの営業に騙されないように。高層でワイドスパンだから大丈夫なんて、営業トークには騙されないように。
-
2
匿名さん 2013/04/20 08:22:56
そもそも南向き信仰なんてものは、営業が勝手に作り出して広めようとしたものだから、無理がある。
無理があるものは、必ず破綻するだけのこと。
南向き信仰を信じる人は、何にでも感化されやすい人です。
それさえ分かっている人に、このスレは無駄なだけです。
営業が作った信仰に感化されやすい少数の人のためだけのスレです。
-
3
匿名さん 2013/04/20 08:34:12
-
4
匿名さん 2013/04/20 11:43:41
信仰じゃなくて、ただ単に陽当たりが良い明るい部屋の方が好まれるだけでしょう。誰かに何か言われたからではないですよ。
屁理屈なら、いくらでも何とでも言えますが、陽当たり悪い方がいいなんて人は、ちょっと歪んでる感じがします。
-
5
匿名さん 2013/04/20 11:44:00
家のどの方角からも、スカイツリーは、見えんとです。
東京は、遠かぁ。
-
6
匿名さん 2013/04/20 18:39:37
タワマン高層の北向きなら住環境もふくめて良いんだけどね。
住んだこと無い人には分からないと思う。
-
7
匿名さん 2013/04/20 20:33:07
よく、これ続くなあ。4 まで来たかぁ(笑)
暖かくて、明るい部屋が好きなら南を選択すべきだし、
午前中の早い時間が明るい部屋を望むなら、東。
兎に角、日差しを望む人で西日も辞さないなら、西。
北は眺望が良いし、兎に角、日に当たりたくないなら、北もありか。
既に、誰かが言ってるだろうけど、南向きでも、太陽高度の関係で夏は部屋に日が入らない。
でも、冬は暖かいんだよね。
いいとこどりだから、人気があるし価格が高くなる。
ただ、それは大多数の意見にしか過ぎないし、東西北それぞれに納得して満足してるなら、いいんじゃないの。
-
8
匿名さん 2013/04/21 02:45:25
団地型低層マンションて南がよいのは当たり前だが、タワマン高層は南よりもむしろ北の方がいい。南のデメリットが強調されるので。
-
9
匿名さん 2013/04/21 03:03:22
-
10
匿名さん 2013/04/21 03:47:39
タワマン北高層は、寝に帰るだけの方には、一定量の需要があります。
日が沈んだら、方角、関係ないから。
-
-
11
匿名さん 2013/04/21 04:01:01
-
12
匿名さん 2013/04/21 04:10:39
-
13
匿名さん 2013/04/21 08:51:01
-
14
匿名さん 2013/04/21 11:07:19
-
15
匿名さん 2013/04/21 12:29:23
-
16
匿名さん 2013/04/21 12:45:20
そういう人は、北で良いんじゃないかなあ。安いし。目の色素の薄い白人の人は、北向き好むって聞いたことあるし。
-
17
匿名さん 2013/04/21 12:46:34
-
18
匿名さん 2013/04/21 12:55:03
日光を浴びないとセロトニンという物質が生成されにくく欝になりやすいらしいよ
あと明るい光(これは日光じゃなくてもOK)で体内時計がリセットされるらしいから出来れば日当たりのいいところが良いかな
タワマンなら日が昇る東向きがいいな
もちろん朝明るい電球見て、日中に日光浴すればいいだけの話なんだけどね
-
19
匿名さん 2013/04/21 13:57:06
-
20
匿名さん 2013/04/21 14:08:13
だから、寝に帰るためだけの人には需要がある。出不精の人にも、北向きは、外に出たくなるから良いかも。
投票アンケート (0件)
マンコミュファンさん[【一般スレ】崩れ始めたマンションの南向き信仰]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?
投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。
<サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
坪300万台
14.9%
坪400万台前半
44.8%
坪400万台後半
23.9%
坪500万超
16.4%
67票
SAMPLE
[PR] 周辺の物件