埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「ザ・パークハウス津田沼奏の杜 その5 【購入者限定】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 千葉県
  5. 習志野市
  6. 谷津
  7. 津田沼駅
  8. ザ・パークハウス津田沼奏の杜 その5 【購入者限定】
マンション住民さん [更新日時] 2013-07-30 12:56:59

8号線の開通、奏の杜フォルテのオープンと、街が刻々と変わります。
引き続き、皆さんと情報交換していきましょう。

売主:三菱地所レジデンス
施工会社:株式会社 フジタ
管理会社:三菱地所コミュニティ



こちらは過去スレです。
ザ・パークハウス 津田沼奏の杜の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2013-04-20 12:45:34

[PR] 周辺の物件
クレヴィア西葛西レジデンス
マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ザ・パークハウス 津田沼奏の杜口コミ掲示板・評判

  1. 726 匿名

    洗濯機の機種は何ですか?

  2. 727 匿名さん

    726さん
    縦型の洗濯乾燥機です。

  3. 728 匿名さん

    うちはまったく匂いしませんよ。水周りは仮施工に過失があった場合でも改修に金がかかるから認めないでしょうね。

  4. 729 匿名さん

    24時間換気を止めたら臭いがなくなったりします?

  5. 730 匿名さん

    ニューライフアドバイザーに聞いてみるといいですよー

  6. 731 匿名さん

    乾燥機能で湿気を排水溝に流すタイプの洗濯機は
    匂いが気になる事があるよ。

  7. 732 匿名さん

    A棟で布団をバルコニーの手すりに干してるお宅が3件もありましたね。
    入居して間も無いからルールをよく理解していないのかもしれません。
    C.D棟のように改善されればいいのですが。

  8. 733 匿名さん

    7月に引っ越しを予定していますので、小物を持って行ってきました。
    ゴミ置き場に粗大ごみが置きっぱなしとか、自転車が整理されてないとかのレスを
    見て気になって覗いてきましたが、そのような事実はありませんでした。
    ゴミ置き場も自転車置き場も綺麗に整然と整理されていましたよ。

  9. 734 匿名

    下水の臭いの件、解決されました?
    ご存知とは思いますが、排水溝に一定の水が貯まっていないと臭気が上がってきます。ウチは確認会で、フジタの方から教えていただいて、その場で水を足したところ、すぐに酷かった臭いが消えました。
    洗濯機を使用していれば、自然と水が貯まると思いますが、「今後も匂ったら水を足せ」と言われましたから、ひとつ参考としてみて下さい^^)

  10. 735 匿名さん

    AB棟のゴミ置場に置いてあったゴルフバックやスノコなんか無くなったんですね。
    置いた人が気づいて引き上げたのかな?
    良かった良かった。

  11. [PR] 周辺の物件
    バウス習志野 mimomiの丘
    サンクレイドル南葛西
  12. 736 匿名さん

    排水口の件で質問した者です。
    皆さんありがとうございました。
    夕方あたりからの異臭と考えると、734さんの仰る要因かなとも思うので、教えて頂いた方法を試しつつ、他の方のご意見も参考にさせて頂きながら対処してみようと思います。
    それでも駄目ならライフアドバイザーさんに相談してみます。
    ありがとうございました。

  13. 737 匿名さん

    自転車の問題は停め方ではなく、サイズと重量がオーバーしていること。

  14. 738 匿名さん

    で、どーすんの?子のせ自転車は捨てさせんの?

  15. 739 匿名

    難しい問題ですね。
    放置すれば、それなら我が家もと幼児のいる家庭では欲しくなりますよね。それと、スタンドを立てて車輪だけ台に乗せている自転車もありますが、これでは車台が左右に動きません。今は利用者が少ないから良いとしても、A・B棟が続々入居して来たらトラブル発生は間違いありません。早い時期に管理組合と管理会社、住民で一度検証したうえで、結論を出すしかないと思います。自転車置き場に余裕があるようなら、置き場を変更するなりして柔軟に対応するか、または、所有者は禁止であることを知っていたはずだし、それでは問題の先送りで収拾がつかないという結論であれば、規約に従って禁止にするしかありませんね。

  16. 740 匿名さん

    話題を変えてしまって済みません。

    以前に少しこの掲示板で話題が出ていた固定電話の件ですが、
    前住居で、NTTやKDDIなどのIP電話を利用されていた方は、
    このマンションに入っているつなぐネットコミュニケーションズでも、
    同様にIP電話サービスがあるので申し込むと良いと思います。

    同じマンションの住民間の通話は無料など、
    メリットもそれなりにあると思います。

  17. 741 匿名さん

    みなさん、お風呂は直座りしてますか?イス派ですか?うちはマット派ですが、マット敷こうにもドア開けて余裕な高さは5mmしかないので小さいサイズの子供用を買おうか悩んでますが、みなさんどうされてますか?イスにしてますでしょうか。カラリ床もいいですが直で座るのは膝痛いので止めようと思ってます。

  18. 742 匿名

    あーそうですか

  19. 743 匿名

    電話の話ですが、同じマンションで無料なんですね。知らなかったです。お得ですね。

  20. 744 匿名さん

    うちはバスチェアを置いてますよー!
    いい感じです♪

  21. 745 匿名さん

    741です。バスチェア、よさそうですね♪(響きがステキ過ぎる〜☆)いいなぁ。う〜迷うなぁ。。。

  22. 746 匿名さん

    IP電話同士なら、同じマンション内だけでなく、どこでも無料ですよ。

    でもIP電話は緊急電話に掛けることが出来ないんですよね。

  23. 747 匿名さん

    バスチェアって普通のイスとは違うのですか?

  24. 748 引越前さん

    すみません。質問があります。
    無線LANでWi-Fiを利用されてるかた、無線LANの機器はどこに置いてますか?
    また無線LAN機器にもよるとは思いますが、部屋全体にWi-Fiは繋がりますか?

  25. 749 匿名さん

    748さん
    うちはリビングと洋室に1台ずつ置いています。
    ハイパワータイプのものひとつで足りるかと思いましたが、
    無理でしたので買い足しました。

  26. 750 匿名さん

    うちはリビングに1台だけです。
    基本的にリビングでしかPCを使用しないので、うちはこれで充分です。
    リビング全体には充分電波が入ります。

  27. [PR] 周辺の物件
    ジェイグラン船堀
    ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ
  28. 751 入居前さん

    鍵引渡し後に初めて部屋に入って、取説ファイルの分厚さに改めてびっくりしてしまいました。一度読んでしまえば、普段使うこともないと思いますが、大事な物なので捨てるわけにもいかず、どこに置いておくか思案中です。

  29. 752 匿名さん

    うちは玄関側居室窓側に置いてます。
    ベランダでも無線使えまっせ。

  30. 753 匿名さん

    うちは風呂場にカビが生えるのを防ぐ為に、毎日全部の水気を拭き取ってるんですが、バスチェアと洗面器のおかげでプラス3分くらいかかっちゃいます。
    無いほうが楽でいいんですけど、床に直座りするわけにもいきませんからね。
    大変だけど毎日ピカピカなので気持ちいいですよ。
    しかしなんでバスチェアってあんなに高いんでしょうね?
    ただのアクリルなのに。

  31. 754 引越前さん

    748です。
    Wi-Fi環境の件、質問したものです。
    やっぱり鉄筋構造ですからね。
    今使ってる無線LAN機器がハイパータイプのものではないので、ハイパータイプを購入する方向として検討することとします。

    皆さん、お返事ありがとうございます。

  32. 755 マンション住民さん

    ピーターパンのオープンが楽しみ。

  33. 756 匿名さん

    拭き取らなくてもカビないよ??
    換気扇つけとけばあっという間にカラッカラじゃない?

  34. 757 匿名さん

    ハイパーじゃなくてハイパワーですよ。

    ここのマンションの専有面積程度の広さであれば、ハイパワーのものでなくても電波は十分届くはずですよ。
    居室内が鉄の壁で区切られてるわけではないし。

    下手にハイパワーにされて、不要な電波を隣近所に撒き散らされても、迷惑な話です。

  35. 758 匿名さん

    748です。

    ハイパワータイプのルーターは出力を抑えてあるので
    居室外に電波は漏れていないと思います。
    ベランダではかろうじてネットが使える程度で、
    アルコーブでは電波が届きませんでした。

  36. 759 匿名さん

    うちは無線LANルーターを靴箱の上のランケーブルがいっぱいささってるとこに
    一緒に置いてるんですが皆さん居室に置いてるんですね〜。
    スマートで良いと思ったんですが、熱がこもるとよくないから、
    とかで皆さん靴箱内はやめてるんでしょうか?

  37. 760 匿名さん

    靴箱に置きたかったのですが配線がいっぱいで、素人過ぎてどこに何を差し込んだらいいか分からなくて断念しました。

  38. [PR] 周辺の物件
    マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台
    ガーラ・レジデンス松戸
  39. 761 匿名

    知らなかった。靴箱のブレーカーボックスにLAN端子があるんですか?
    帰ったら見てみます。でも、玄関からリビングに電波が届くのかな。
    それと、キッチンで電子レンジを使ったら、ダイニングでの使用は無理そうな気がします。

  40. 762 匿名

    759です。ブレーカーボックスの隣りのところです。コンセントもありますよ。
    うちはLDで問題なく使えてます。

  41. 763 匿名

    760さん

    空いてるジャックに無線LANルータからでてるケーブルさすだけでできましたよー

  42. 764 匿名

    リビングのカウンター辺りに置きたかったんだけど、近くにLAN端子が無いので、別の場所にしようかな。

  43. 765 匿名さん

    今日は風が強いですね。
    C棟の隣の道を歩くのが大変でした。
    上の方の階のお部屋は洗濯物など飛ばされてないでしょうか?
    それとも風が強いのは下の方だけ?

  44. 766 匿名さん

    カーム前の道は通らないようにしています。
    エントランスとサブエントランスを使い分ければ通る必要がないので。
    ビル風ですよね、この強風、、、
    カームを抜けると急に弱まります

  45. 767 匿名さん

    763さん、ありがとうございます。
    空いている差し込み口あるか確認して、早速つなげてみようと思います。
    by 760

  46. 768 入居済みさん

    自転車通行不可の場所は、乗らずに押して通ればいいのでしょうか。
    一般道路ではそのように理解していますが。
    サブエントランスなどは歩行者出入り口とありますが
    自転車を押して歩くには問題ないのでしょうか。
    それとも別に歩行者、自転車出入り口があるので
    そちらを使うべきでしょうか。

  47. 769 匿名さん

    管理人室で確認した時は、乗らずに押しながらであれば通行可能と聞きました。
    駐輪場内も乗らずに押してください。危ないので絶対に乗らないようにお願いします。と言われました。

  48. 770 匿名さん

    え?じゃなんでわざわざ自転車用のエントランスがあるの?
    壁や床が傷むよね?

  49. [PR] 周辺の物件
    リビオ浦安北栄ブライト
    シティインデックス行徳テラスコート
  50. 771 匿名さん

    当マンションのサイトプラン図には、歩行者出入口と歩行者・自転車出入口とが明確に分けら
    れています。従って自転車に乗る、乗らないに関わらず、敷地内へ出入できるのは、2ヶ所と
    いう事になります。もちろん、その2ヶ所であっても自転車を押しての出入りですよ。

  51. 772 入居済みさん

    管理人の方の説明がありましたが
    安全の為にも駐輪場内であっても乗らずに押しての移動、
    出入り口は自転車出入り口2か所を押して出入りするということですね。
    ありがとうございました。

  52. 773 匿名さん

    C棟ですが、そこまで風は気にならないです。高層階ということもありますが、こんなもんでしょという感じです。

    それより、挨拶のできない人がふえましたね。前はもっと、どちらからともなく挨拶している明るい雰囲気でしたが、なぜかここ最近になって挨拶しても返さない人とすれちがうことが多くなりました。残念。

  53. 774 匿名さん

    同感です。
    特に男性。
    挨拶してもムスッとしているのには腹が立ちます。

  54. 775 匿名さん

    私はこちらが挨拶しても、このマンションは無視されると想定してました。
    なので腹は立ちません。
    相手に見返りを期待するから腹が立つのでは。
    挨拶しない奴は次回からは無視。

  55. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ
サンクレイドル津田沼II

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
リビオ浦安北栄ブライト
ガーラ・レジデンス松戸
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
シティインデックス行徳テラスコート
スポンサードリンク
マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~7098万円

2LDK~4LDK

58.65m2~84.18m2

総戸数 209戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西5-616番6

3698万円~4598万円

2LDK・3LDK

55.17m2~63.8m2

総戸数 70戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町3-1520-3の一部ほか

2798万円~4148万円

2LDK・3LDK

62.92m2~72.6m2

総戸数 247戸

グランドパレス船橋ミッドガーデン

千葉県船橋市湊町2丁目

4,888万円~8,398万円

1LDK~3LDK

42.60m²~70.42m²

総戸数 112戸

バウス習志野 mimomiの丘

千葉県習志野市実籾1-1045-2

3400万円台~4500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

71.97m2~78.95m2

総戸数 96戸

シティインデックス行徳テラスコート

千葉県市川市行徳駅前4-10

3290万円・3620万円

1LDK

32.93m2・34.06m2

総戸数 34戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~7300万円台(予定)

2LDK~4LDK

58.7m2~82.75m2

総戸数 173戸

サンクレイドル千葉II

千葉県千葉市中央区新田町161-5ほか

5,000万円~7,140万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

46.01m²・63.20m²

総戸数 42戸

シュロスガーデン千葉

千葉県千葉市中央区祐光1-1013

3400万円台~6800万円台(予定)

2LDK~4LDK

64.11m2~86.48m2

総戸数 85戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

デュオセーヌ千葉蘇我

千葉県千葉市中央区宮崎一丁目

1LDK~2LDK

47.28㎡~63.73㎡

未定/総戸数 144戸

デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ

千葉県千葉市中央区宮崎1-18-58

3998万円~5998万円

2LDK~4LDK

62.97m2~85.04m2

総戸数 263戸

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

[PR] 千葉県の物件

ルネ柏ディアパーク

千葉県柏市豊四季台1-798-1

3400万円台~7500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

61.98m2~84.61m2

総戸数 389戸