千葉の新築分譲マンション掲示板「パークホームズ稲毛小仲台ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  4. 千葉県
  5. 千葉市
  6. 稲毛区
  7. 稲毛駅
  8. パークホームズ稲毛小仲台ってどうですか?
マンコミュファンさん [更新日時] 2014-08-09 23:38:32

<全体概要>
所在地:千葉市稲毛区小中台5-830-12
交通:総武線稲毛駅徒歩12分
総戸数:331戸
間取り:3LDK~4LDK(68.6~93.06m2)
入居:2015年3月下旬予定

売主:三井不動産レジデンシャル、長谷工コーポレーション
施工会社:長谷工コーポレーション
管理会社:三井不動産住宅サービス



こちらは過去スレです。
パークホームズ稲毛小仲台の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2013-04-19 18:44:53

[PR] 周辺の物件
シュロスガーデン千葉
シティインデックス行徳テラスコート

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークホームズ稲毛小仲台口コミ掲示板・評判

  1. 656 契約済みさん

    有益な情報交換がしたいので、契約者スレを望みます。

    駅から〜や、長谷工〜は、すでに織り込み済みです。

  2. 660 購入検討中さん

    625様 人それぞれの人生は駅までの距離で決められるものではないでしょうか。遠く住んでいても、駅まで歩けない距離でも出世される方いっぱいいらっしゃると思います。

  3. 661 購入検討中さん

    650様 HPより1期5次もう始まりました。

  4. 663 周辺住民さん

    現在は稲毛の別のマンションに住んでいますが、
    学生時代、他の市からこのマンションのそばにある千葉女子高校に通っていました。

    JR稲毛駅から毎日歩いた訳ですが、重いカバンを持っていたであろうけども
    特に遠く感じた覚えはありません。

    駅からの道のりは、バス通り沿いだとフラットで、ちょこちょこお店があったり
    郵便局があったりで飽きなかったです。

    一本裏の通りだと、夜は少し暗くなるけど、
    車も少なく、信号がないので速かったり。

    他と比べれば、駅から近いマンションなんていくらでもあるでしょうから(特に稲毛は)、
    このマンションが遠く感じてしまうのかも知れませんが、
    客観的にみてそんなに遠いと思いません。

    ちなみに私は、学生時代に稲毛で過ごし、
    生活しやすい場所だと思い、就職後も稲毛に住み着いて
    マンションを購入した次第です。

  5. 665 購入検討さん

    【ご本人様からの依頼により削除しました。管理担当】

  6. 667 契約済みさん

    第一期6次になってますね。
    4,5,6次の人は、契約が15日以降になるから駐車場抽選の権利は無いのでしょうか?

  7. 668 購入検討さん

    第一期販売状況を共有しますあす。
    ご購入検討中の皆様、気軽に参照してください。

    写真1

    1. 第一期販売状況を共有しますあす。ご購入検...
  8. 669 購入検討さん

    写真2

    1. 写真2
  9. 670 購入検討さん

    写真3

    1. 写真3
  10. 672 契約済みさん

    今から、インテリア決めてきまーす。

  11. [PR] 周辺の物件
    ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ
    ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ
  12. 673 契約済みさん

    ローン申し込みとインテリア相談、行ってきました。

    オプションが30万ちょっとになったんだけど、
    皆さん、どんなもんなんでしょう?

  13. 674 契約済みさん

    >673さん
    私も同じくらいです。
    後付けが難しいものを中心に含めたらこうなりました(笑)

  14. 675 サラリーマンさん

    私も30万ちょいでした。オプション。

  15. 676 検討中の奥さま

    皆様はやはり変動金利でお借り入れですか?それとも変動?
    提携銀行?提携外銀行?

    ちなみに私は変動金利でネット銀行を考えています。
    金利がこの先上がるのは想定しているものの、返済額には多少余裕があり(固定金利で4%になるとかなり辛いですが)、
    あと変動金利か4%になるのは景気もかなりよくなり、給料もあがっていることを想定し、あえて変動を選択しました。

    先のことなんぞ誰にもわからないことではありますが、皆様はどうお考えですか?

  16. 677 契約済みさん

    みなさんは、部屋の色は何にしますか?
    明るい色か、中間の色で迷ってます。

  17. 678 契約済みさん

    >676さん
    こればかりは2015年の契約時になってみないと分かりませんが、
    個人的には変動にする予定です。
    将来どうなるかわからないですし、それぞれの家庭の考え方次第ですね。

    >677さん
    こちらもそれぞれの家庭の好みだと思いますが、
    我が家は一番濃い色の予定をしています。
    何れにしても楽しみですね。

  18. 679 検討中の奥さま

    こうもマンション営業が休みにはいった途端に投稿がなくなると、
    結局いままで投稿していた人の大半がマンション関連の人ってことだよね。

    なんかあらためてビックリ。

  19. 681 検討中の奥さま

    680の投稿が消されてる…。
    なぜ?そんな抽象した内容?

    二期になるとまた盛り上がるのかなぁ~。

  20. 682 契約済みさん

    新春キャンペーンって…ひどいです。

    売り逃げしたいのは理解しますが…効果はいかほど??

    ウェリスや津田沼を意識せざるおえないとは意識しますが…

    酷すぎませんか…??

  21. 683 契約済みさん

    >新春キャンペーン
    実質10万円値引き、っていう感じでしょうかね。
    第一期のメリット(駐車場やインテリア等)とトレードオフですし、
    そんなもんじゃないんでしょうかね。
    もしかすると、二期で完売するかもしれませんね。

    【2014年1月11日(土)~2014年3月23日(日)】
    [第2期ご成約特典]
    「プロジェクト発表会」に参加して、第2期販売住戸をご成約された方にもれなく20万円分のオプションポイントをプレゼント

  22. 684 サラリーマンさん

    年が変わると新規一転な気持ちになると思うからサクッと買う行動に出る人も増えるんじゃないですかねー。

    まあ僕は懐と相談という感じですからキャンペーンをやってくれている物件はとりあえず目に入りますよ。

    大幅に値引きとかだと逆に心配になりますけどね。ここが日常の商品とは見解が違う点だと思います。適度にという内容がベター。

  23. 685 契約済みさん

    >677さん
    >678さん
    うちも一番濃い色です。

    昨日、建物前を通りましたが、4階くらいまで立ち上がっていました。
    楽しみですね。

  24. 686 匿名さん

    確かに早めのメリットは受けさせてもらえた気がします。次期以降は色なり部屋そのものだったり、どんどん選べなくなりますしね。そんなの想像しづらいです。

  25. 687 検討中の奥さま

    682さん。
    投稿内容がよくわからないのですが…私だけでしょうか?
    契約済みの方が新春キャンペーン、売り逃げ、あまり良い印象を受けませんね。

  26. 688 匿名さん

    次期から色など選べなくなるんですか?
    オーナーズセレクトの期限ていつまでなのかな。
    間取りやカラーだけでなくキッチンカウンターの高さも無償で変えられるのはいいですよね。

    新春キャンペーンは3月までやってるんですね。
    20万円分のオプションポイントはささやかだけど嬉しいですね。
    キャンペーン終了後は値引きなどないのかな。

  27. [PR] 周辺の物件
    シティインデックス行徳テラスコート
    サンクレイドル千葉II
  28. 689 契約済みさん

    688さん
    オーナーズセレクトは下の階から締め切りが早く設定されてます。
    締切日とかは資料をひっぱり出さないと、不明です。

    >キャンペーン終了後の値引き
    2期で売りきれなかったら、もう少しサービスをするんじゃないでしょうか?
    2期で完売しそうな気もしますけどね。

  29. 690 匿名さん

    どうなんでしょうね。
    ただ1期は結構売れたなぁという感じですので、これからの勢いがどうなるか、ですか。
    駅から距離はありつつも、バス便がかなり便利なので、
    検討される方は多いのかな?

  30. 691 匿名さん

    三井が竣工前にオプションプレゼントなんて珍しいね。竣工までまだ時間もあるのに。セレクトの期限があるのはどこの物件でもあることだけど。

  31. 692 匿名さん

    >687

    定価で買った契約者がキャンペーン=実質値下げをよく思わないのは普通だと思うけど。資産価値を毀損したなんて理由つけて、裁判に訴えちゃうケースもたまにある。

    まあ、民法の扱いはスーパーのタイムセールと同じだから、勝てないけどね。値下げしなくても売れるかどうか判断するのは買う側の責任だし。

  32. 693 匿名さん

    >691

    一期は6次まで引っ張ってやっとこさ半分でしょ。普通ならに二期か三期まで進んでるペース。それに期を経るにつれジリ貧になっていくのが通例。

  33. 694 匿名さん

    ジリ貧って、買う側のコメントじゃないですね。笑

  34. 695 入居予定さん

    パークホームズ稲毛小仲台の契約者専用スレを立てましたので、よろしくお願いします。

    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/404836/

  35. 696 匿名さん

    キャンペーンは20万オプションをもらえるんですね。
    オプションは高いから、フロアコーティングができるくらいかな。

    実質値下げといっても、20万ですから大丈夫じゃないですか?

  36. 697 匿名さん

    シートフローリングにフロアコーティングって不要というか無意味なんだけどな。

  37. 698 買い換え検討中

    ここの修繕計画はどうなっていますか?

    10年後、20年後、30年後でいくらくらいになる予定か教えてください。

  38. [PR] 周辺の物件
    ミオカステーロ南行徳
    マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台
  39. 699 匿名さん

    698さん
    機械式駐車場に修繕費の大半が持っていかれます。こちらの心配をしましょう。

  40. 700 匿名さん

    本当だ。3月までオプションプレゼントを企画してますね。
    1期6次まで完売と順調に売り進んでいるものの、331戸と言う規模を考えると何かしらサービスをつけないと厳しいと判断したのでしょうか。
    でも、ぶっちゃけ高額なオプションよりも諸経費20万円分を引いていただけた方が嬉しいです。

  41. 703 匿名さん

    正直、701の匿名さんの発言には気分を害したというか…、あきれたというか…

    機械式駐車場に関して三井さんはしっかり説明してくれました。
    だから私も含めて多くの人が契約しているんだと思います。

    このマンションを本気で欲しいと思っている人の不安をあおったり、既に購入者がいるのも考えず平気で人の家を傷つけたり、どうしてそのようなことをするのか疑問に思います。

    そもそも、機械式駐車場が本当に莫大な修繕費がかかってきて多くの人が苦しめられているんだとしたら、日本中たくさんの機械式駐車場が使われていると思いますがそれがもっと問題となり、国がストップかけると思います。

    それにそんな不安なものを使っているとしたら三井ブランドなんてなくなってしまうでしょうし。実績と信頼があるからブランドが成り立つのではないでしょうか。

    701さんは、本当は知識がなく人が不安がっているのを楽しんでいる無神経な人なのか、このマンションが売れていくのが困るどこかの物件の営業さんなのでしょうね。

    こういうことはやめませんか。
    本当に、誰もいい気分にはならないですから。

  42. 706 匿名さん

    削除されている為内容を確認できませんが、機械式駐車場の維持コストについて
    書かれていたのでしょうか?
    過剰なネガ発言はともなく、機械式の定期メンテナンス、建て替え費用については
    興味があるところです。三井からどのような説明があったのか、大筋で結構ですので
    ご説明いただけると安心材料になります。

  43. 707 匿名さん

    20万円分ですか、結構大きいですね。
    オプションということですが、どの部分まで対応可能なんでしょうか。
    フロアコーティングも良さそうです。
    2期の案内出てますけど抽選日時設定されてますね。
    1期登録会場は写真で見るとかなりの盛況だったようで、2期も抽選必至なんでしょうかね。

  44. 708 匿名さん

    共用施設の説明を見ると、自動販売機コーナーの奥に喫煙所が設けられるようですね。
    自分は喫煙しない身なのでわざわざこのような施設を作る事にあまり良い印象は持ちませんが、
    バルコニー喫煙が無くなるものなら大賛成です。
    他にも広い敷地を生かして家庭菜園が作られるようですね。近隣の農場から委託を受けた方など、
    どなたか指導者が入られれば活気付く事でしょう。

  45. 709 匿名

    2期の販売中のようですが、これからでも選べる部屋は多いんでしょうか?

  46. 710 物件比較中さん

    この物件は、3LDKならいろんな間取りがあります。
    モデルルームに行って聞く方が早いですよ。

  47. 711 匿名さん

    ここは完売できるのかな??

  48. 712 匿名さん

    立地、仕様、間取り、値段が可もなく不可もなくの及第点マンションだから売れると思う。
    毎日片道徒歩12分往復徒歩24分が苦にならなければの話。
    ここが売れなかったら埋立地のマンションは総じて駄目だろ。

  49. [PR] 周辺の物件
    グランドパレス船橋ミッドガーデン
    サンクレイドル津田沼II
  50. 713 物件比較中さん

    駅近の物件は、まだ完売してないですよね。
    ここよりは良い立地だと思うのですが。

  51. 714 契約済みさん

    周辺環境の良さでこちらに決めました。

  52. 715 契約済みさん

    こちらのマンションは本当に周辺環境が良いと思います。
    たしかに駅からは少し歩きますが、ファミリーには駅からのこのくらいの距離感がちょうどいいなと感じています。

  53. 716 物件比較中さん

    713です。
    周辺環境は大事ですね。
    利便性なら駅近の物件。
    周辺環境ならここですね。

  54. 717 購入検討中さん

    第二期は何戸売れているのですかね。
    今6次ですが。

  55. 718 物件比較中さん

    先週21日に見学に行きました。
    2才の子供がいるので環境など
    とてもみりょくてきなのですが

    駐車場確保がすでに難しくなっているとのこと
    どうやら空きはあっても機械式駐車場は
    4段式で中間の2、3段目は
    155cm以上の高さの車は厳しいとのこと
    ワゴンRでギリギリだそうです

    うちの車はコンパクトカーなのですが
    165cm あるのでダメそうです

    確保できなければ近隣駐車場の
    リストをお渡ししますとのこと(あくまでご案内のみ)

    駅からそこそこの距離なので車は手放すのと
    買い換えは非現実的です

    お車利用の方に限れば
    すでに契約された第一期の方と
    今後、検討する方とは大分状況が違うようです

    駐車場の不安がなければ大分良かったので残念です

  56. 719 匿名

    駐車場は二期までなら、恐らく大丈夫だと言われたした。近隣駐車場は一部コンビニを立てるため閉鎖する駐車場があるので、厳しい状況が予想されます。

  57. 720 購入検討中さん

    近くにコンビニが出来るのですか?
    どの辺りですかね。
    確か、近くにはスリーエフがありますね。

  58. 721 匿名

    佐藤不動産駐車場にセブンイレブンができます。マンションの裏手ですね

  59. 722 購入検討中さん

    ありがとうございます。
    裏手と言う事は、一戸建てがある方ですね。
    スリーエフより近いといいですね。

  60. [PR] 周辺の物件
    シュロスガーデン千葉
    グランドパレス船橋ミッドガーデン
  61. 723 匿名さん

    カラオケバンバンのところですか?セブンって?

  62. 724 匿名

    住宅のモデルルームのありところですよ

  63. 725 匿名さん

    戸建てのモデルルーム付近にコンビニできるところなんかありましたっけ?

  64. 726 匿名

    小仲台中学校向かう園生と小仲台の境の道路沿いですよ。

  65. 727 匿名さん

    ありがとうございます、近くはなさそうですね、、、、

  66. 728 購入者さん

    このスレを見ていると駅からの距離を意見されてる方がいますけど…。私はこの小仲台から駅までの風景を眺めながら通勤する事は人生を豊かにしてくれる気がしました。確かに雨の時は面倒に感じますが、健康の為には適度な歩行は重要だと思います。

  67. 731 購入検討中さん

    距離云々ではなく、客観的に見ても、このマンションから稲毛駅までの大通りはそれなりに良いと思いますが…。

  68. 732 匿名

    千葉女子高という全国でもトップクラスの伝統のある進学校のそばというのは、環境ではプラスに働くと思います。文教都市は子育てには良いですよ!

  69. 733 契約済みさん

    729さん

    どこであっても住む予定の場所を良く思うのは自然のことですよ?
    予算だけでいうなら、我が家はもっと余裕がありますが、家族の状況でタイミングが良かったことや、求めていた周辺環境だったから購入に至りました。資金面だけが決め手ではないのです。駅近が良ければ、そちらにされたらいいだけです。



  70. 734 購入検討中さん

    マンションは駅近が重要。
    将来、何かある時に売り易く貸しやすいため。
    と言って、駅から遠い物件を批判する人居ますが、考えが浅いですね。

  71. 735 匿名

    はたしてこの物件の評価はどうなんでしょう?

  72. 736 購入検討中さん

    HPには、累計200戸まで埋まったとありますね。
    あと、130戸行けるのかな。
    駅近の物件も苦戦してそうだから、今後は値下げ競争かな。

  73. 737 匿名

    大手は値下げするのですか?

  74. 738 匿名

    残り130戸ですか…良い部屋は残ってないですかね?でも、環境はとても良い物件ですね!

  75. 739 購入検討中さん

    738さん
    このマンションは、同じ3LDKでも間取りが豊富でした。
    一度、モデルルームに行くと良いと思います。

  76. 740 物件比較中さん

    第二期ではオプション20万円プレゼントしてましたね。
    実質値下げでしょう。
    第三期のネタ次第では、ここに決めようかと考えてます。

  77. 741 匿名さん

    値下げしなくても購入できる豊かな経済力と安くなった時でも無理なローンでやっと購入できた経済力とそれぞれの家庭が同じ団地に住むと裏ではボロクソに言われて荒れてくるぞ~

  78. 742 匿名

    パークなどのメジャー7の物件はブランドが大事だから、それほど大きな値引きはしないのでは…と思ってます。そう思ってる私だけでしょうか?

  79. 743 購入検討中さん

    ここは、日当たり良い事。歩道がしっかりとしている環境の良さが決めてでした

    1. ここは、日当たり良い事。歩道がしっかりと...
  80. 744 匿名

    日当たりって重要ですよね!近くのオリックスのマンションも素敵に感じますから、このマンションもそんな感じになるような気がします。

  81. 745 匿名

    この物件の第三期は大人気で抽選が厳しいですか?最近千葉でのマンション購入検討始めてます!

  82. 746 契約済みさん

    間取り次第ですよ。
    私は第一期で契約しましたが、抽選ではありませんでした。
    人気がない間取りだったのかもしれません。

  83. 747 購入検討者

    南向きの部屋が良いが、三千万台!しかし、二千万台だと西向きに…。どちらが良いのでしょうか?

  84. 748 契約済みさん

    うちは西向きにしました。
    今の家が西向きで全く気にならないので。価格帯、階数、間取り重視でした。
    何を重視するかですかねー。
    ただ実際に建ってみないとわからない部分は多々あると思います。若干ギャンブル。

    また、抽選はありませんでした。

  85. 749 購入検討中さん

    ここは、南向きは大通りに面しています。
    西向きは女子校に面しています。
    どちら向きでも、大きな建物で視界が遮られる事は一生なさそうですね。

  86. 750 匿名

    たしかに!!それに女子高があるという事は治安の面でもメリットですね!

  87. 751 購入検討者

    今日で二期8次ですか!←よく状況わかりませんが? しかし、順調に売れてる感じのような気がします。やはり、可もなく不可もなく、普通に後悔の無い物件なのかもしれません。検討中なだけに決断迫られますね!

  88. 752 匿名さん

    道幅が広く、建物まわりがゆったりしているので、一階もいいですね。
    南向きは日当たり、エントランスからの距離が良いし、西向きは一歩入って静かな印象、女子校方面の開放的な眺めもいいと思いました。


  89. 753 契約済みさん

    2期1次でしたが抽選なく購入できました。それにしても、何時まで2期販売なんですかね?

  90. 754 匿名

    753さん
    私もそれが気になります。いまいちよくわかりません!

  91. 755 契約済みさん

    駅まで歩ける距離ですが、女子校前のバス停を通るバスの本数がとても多いのも魅力です。

  92. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
シティインデックス行徳テラスコート
サンクレイドル千葉II

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
グランドパレス船橋ミッドガーデン
ミオカステーロ南行徳
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
バウス習志野 mimomiの丘
スポンサードリンク
グランドパレス船橋ミッドガーデン

[PR] 周辺の物件

シュロスガーデン千葉

千葉県千葉市中央区祐光1-1013

3400万円台~6800万円台(予定)

2LDK~4LDK

64.11m2~86.48m2

総戸数 85戸

サンクレイドル千葉II

千葉県千葉市中央区新田町161-5ほか

5,000万円~7,140万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

46.01m²・63.20m²

総戸数 42戸

バウス習志野 mimomiの丘

千葉県習志野市実籾1-1045-2

3400万円台~4500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

71.97m2~78.95m2

総戸数 96戸

デュオセーヌ千葉蘇我

千葉県千葉市中央区宮崎一丁目

1LDK~2LDK

47.28㎡~63.73㎡

未定/総戸数 144戸

デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ

千葉県千葉市中央区宮崎1-18-58

3998万円~5998万円

2LDK~4LDK

62.97m2~85.04m2

総戸数 263戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町3-1520-3の一部ほか

2798万円~4148万円

2LDK・3LDK

62.92m2~72.6m2

総戸数 247戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西5-616番6

3698万円~4598万円

2LDK・3LDK

55.17m2~63.8m2

総戸数 70戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~7098万円

2LDK~4LDK

58.65m2~84.18m2

総戸数 209戸

グランドパレス船橋ミッドガーデン

千葉県船橋市湊町2丁目

4,888万円~8,398万円

1LDK~3LDK

42.60m²~70.42m²

総戸数 112戸

シティインデックス行徳テラスコート

千葉県市川市行徳駅前4-10

3290万円・3620万円

1LDK

32.93m2・34.06m2

総戸数 34戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~7300万円台(予定)

2LDK~4LDK

58.7m2~82.75m2

総戸数 173戸

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

[PR] 千葉県の物件

ルネ柏ディアパーク

千葉県柏市豊四季台1-798-1

3400万円台~7500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

61.98m2~84.61m2

総戸数 389戸