福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板「RYU:X TOWER(リュークスタワー)ってどうですか? Vol.2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板
  4. 沖縄県
  5. 那覇市
  6. おもろまち
  7. おもろまち駅
  8. RYU:X TOWER(リュークスタワー)ってどうですか? Vol.2
匿名さん [更新日時] 2015-08-25 15:36:45

RYU:X TOWER(リュークスタワー)についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/233830/

所在地:沖縄県那覇市おもろまち一丁目1番1(地番)
交通:沖縄都市モノレールゆいレール 「おもろまち」駅 徒歩6分
間取:2LDK・3LDK
面積:70.20平米~82.47平米
売主・販売代理:大和ハウス工業沖縄支店
売主:オリックス不動産
売主・販売代理:大京
復代理:T・フィールド 施工会社:清水・金秀・りゅうせき建設工事共同体
管理会社:株式会社ダイワサービス

[スレ作成日時]2013-04-19 12:21:53

[PR] 周辺の物件
那覇壺屋やちむん通りマンションプロジェクト(デュオヒルズ那覇壺屋)
那覇壺屋やちむん通りマンションプロジェクト(デュオヒルズ那覇壺屋)

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

RYU:X TOWER(リュークスタワー)口コミ掲示板・評判

  1. 551 入居予定さん

    南西

    1. 南西
  2. 552 匿名さん

    東は出せませんか?

  3. 553 匿名さん

    >No.550さん

    西向きで良いと思いますよ。

    私の階からはエメラルドグリーンに見えましたので。

    黒っぽく見えたのは少し天気が悪かったのでしょう。

  4. 554 契約済みさん

    イースト棟は入居日が早くなったようですね。
    平成27年12⇒平成27年9

  5. 555 契約済みさん

    私も25階のスイートクラスより少し下の20階以上の西向きです。

    モデルルームと同じように家具の配置をします。
    景色もパンフレットの24階相当からの眺望の夕日や夜景が
    楽しめて入居が待ち遠しいです。

    NO.550さんが期待以下とのことですが私は離島や北谷方面の海の色が
    見れて毎日過ごせるのが楽しみです。

    お友達も内覧会の時にお部屋をみて羨ましがっていて
    私も買ってよかったと思ってます。



  6. 556 入居予定さん

    正直なところ海の景色が遠いなあと思います。

  7. 557 マンション投資家さん

    北谷の美浜とか恩納村に比べたら海の色も那覇市なんだから
    こんなもんですよ。

    新都心+サンセットビューというのがこのマンションの一番の
    売りなんでしょうから。

    東京の人にはウケがいい物件ですよ。
    おもろまちでラウンジがあって眺めも良ければ喜んで買ったり
    借りたりするんですから。

    不動産の価値ってそういうもんですよ。

    東は首里城ですけど県外の人はオーシャンビューなら
    多少高くても決断早いですよ。
    「海見えます」のフレーズで即決め物なのが原状です。

  8. 558 購入検討中さん

    >547

    思ったより、北西は暗くて、海が遠いですね。

  9. 559 購入検討中さん

    >550さん

    それは離島にしか期待できないですよ。

  10. 560 入居予定さん

    内覧会後、アラハビーチに行って、ちょっと後悔!!
    やっぱり、この海、毎日見たかった・・・
    この規模のマンション、普天間の後地に立ったら買い換えます。
    やっぱり、遠い海でした。

    その他は、内装、設備等、満足です。

  11. 561 入居予定さん

    最高の景色ですね!那覇に来たら渡嘉敷がよい、北部がよいがたのしみ!リゾート地は田舎ですから、そこで遊んで那覇国際通りで食事、リュークスで寝泊まり!

  12. 562 入居予定さん

    やっぱり、寝るだけかーーー
    ここで、暮らすというコンセプトが見えませんよね。
    この物件、終の住処には、向いていませんね。

  13. 563 契約済みさん

    ここはリゾートではなく、まさに暮らすためのマンションだと思い購入しました。
    当面は賃貸に出して、住むのはまだまだ先ですが。。。終の棲家の候補です。

    ・スーパーが近く買い物に便利
    ・ゆいレールの利用も便利、年取って車の運転が難しくなっても、移動がしやすい。
    ・医療施設の充実、市立病院も近い。
    ・県内で一番小中学校の学力レベルが高い。
    ・大型マンションなので、共有設備が充実してる。

    欠点としては、街が整備されすぎて、温かみが感じにくいかな?

  14. 564 入居予定さん

    この物件は、子育て世帯には、厳しいと考えます。ロビーにしても、あのステンレスのカーテン(ビーズ)?子どもがけがをしそうです。それに今住んでいる、400世帯の団地でさえ、公園が3つあり、ブランコ、滑り台、ボール遊びができる所がありますが、ここは皆無ですね。また、年寄りが、座るベンチさえありませんでした。プール、テニスコートまでは、言いませんが、芝生の広場と、ベンチぐらい欲しかったですね。

  15. 565 匿名さん

    元那覇市仮庁舎跡地に沖縄最高級のタワーマンション計画してるって聞いたのですが情報ありませんか?
    やっぱりリュークス完売後に発表って感じなのですかね?

  16. 566 匿名さん

    仮庁舎跡地に高級タワー建っても
    立地では確実に今回のタワーが良いでしょう?
    仮庁舎跡地にタワー建ってもあまり魅力内ですけど。。
    そしたらDグラフォートで十分です。
    低層の高級なら分かるが。

  17. 567 匿名さん

    終の住処とお考えの方におききしたいのですが、住み続けた場合の、修繕積立金の負担増などどのようにお考えですか?5年後、10年後、20年後には他にも魅力的なマンションが建つ可能性もありますし。

  18. 568 不動産業者さん

    仮庁舎跡地は四方道路に囲まれているからタワーマンションの建築は道路斜線の規制で
    建築不可です。せいぜい15階くらいまででしょうね。

    それよりも東棟の東南側向かいの空き地に分譲マンションが建築予定らしいです。
    販売会社の関係者から噂として聞きましたが詳細は知りませんけど。

    安里方面の眺望に影響が出るので建ってほしくないですね。

  19. 569 匿名さん

    市役所仮庁舎跡地は、学校ができるとの噂でしたよ。

  20. 570 入居予定さん

    噂とかじゃなく最初から中学校建築予定地ですよ。

  21. 571 契約済みさん

    北側の水道局の駐車場には何か建ちそうな噂とかはありませんか?

  22. 572 契約済

    修繕積立金が上がっていくのは確認しています。
    最近のしっかりしたマンションでは当たり前だと思ってます。
    ある程度の金額の負担がなければ、設備の維持、資産の保全という意味でも心配だと思ってます。
    逆に言えば、修繕積立金をケチるようなマンションは将来が不安です。

    将来他に魅力的なマンションが立つ可能性ももちろんありますが、それはそれでその時のご自分の経済状況を考えて買い換えればいいのでは荷でしょうか?
    それを言ってたら一生不動産は買えません。

    このマンションの最大の魅力は眺望や設備ではなく、立地だと思ってます。

  23. 573 匿名さん

    立地は良いのは当たり前。

    そとれ眺望を手に入れてなお良い。

    沖縄でここを勝るタワーなんて想像できないな。

    おもろまちでは一番いい場所だし、他はどこになるかな?

    空港利便性なら、県庁付近(久茂地、泉?)あたりか?(超高級志向)

  24. 574 サラリーマンさん

    久茂地で超高級なら考えるかも(笑
    やっぱ50階建てくらいで

  25. 575 入居予定さん

    久茂地周辺には航空法を関係で超高層タワーは建築出来ません。

    逆に空港に近いのがネックになっています。

  26. 576 匿名さん

    そうだったのですね。

    だから高い建物がなかったのか。

    新しく建った、タイムス、セルラーなどが低いわけですね。

    航空法がなければとっくにヒルズ見たいのが建っていたでしょうね。

  27. 577 買い換え検討中

    こんにちは、リュースクタワーは駐車場2台止められそうですかね?

    近隣でも良いのですが高級車2台なので、できれば敷地内希望しているものです。

    この辺りは治安良いですか?車泥棒とか車上荒しとか

    どなたか回答よろしくお願い致します。

  28. 578 匿名さん

    沖縄で車の窃盗など聞いたことないですね。

    陸続きですぐ捕まるとおもいます。

    ただバイクはよく盗まれるようです。小型のスクーター

  29. 579 契約済みさん

    皆さんは大和のインテリアショップで家具を買いましたか??まだ家具を揃えてないのでどこで買おうか迷ってます。

  30. 580 契約済みさん

    沖縄には米兵が、本国に帰る際に置いて行った家具を扱う店がいくつかあります。
    アメリカ製のアンティークもあって面白いかもしれません。

  31. 581 働くママさん

    賃貸はいくらくらいからでますかね?住みたい!

  32. 582 社宅住まいさん

    会社からの住宅手当が主人と子供2人なので10万4000円まで会社負担なので
    3LDKで80㎡くらいなら頑張って8万円くらいまでなら頑張っちゃおうかと
    思います。

    25階以上って賃貸に出ないかなあ・・・。
    夕日を眺めながら過ごせる人はいいなぁ。

  33. 583 匿名さん

    2階の1LDKで12万ぐらいではないかと

  34. 584 契約済みさん

    低層階でも80m2じやあ25万円くらいいくと聞いてますよ。

  35. 585 匿名さん
  36. 586 ビギナーさん

    585さん、すごい情報有難うございます!

  37. 587 匿名さん

    とりあえず安価で住める1LDKが取り合いではないかな?

    当方も1LDK希望!!

  38. 588 匿名さん

    これから賃貸物件が多く出そうですね

    http://www.dspec.jp/date/pg723.html

    西の相場をみて東の購入を検討する方も多いでしょうね。

  39. 589 契約済みさん

    昼のながめ(パース)です。

    1. 昼のながめ(パース)です。
  40. 590 契約済みさん

    夕方のながめ(パース)です。

    1. 夕方のながめ(パース)です。
  41. 591 契約済みさん

    夜景のながめ(パース)です。

    1. 夜景のながめ(パース)です。
  42. 592 匿名さん

    これって、パンフのコピーですね。ダイワの関係者じゃなかったら、著作権法違反ではないでしょうか?

  43. 593 契約済みさん

    こんなんで違法ですか?ダイワの方嫌がりますか?どうでもいい気がしますが(笑)

  44. 594 入居予定さん

    今さらCGのパースを何枚もわざわざ載せる感覚が理解できません。

    擁護することも理解できません。



  45. 595 契約済みさん

    どうでもいいからやめにしませんか(笑)!

  46. 596 契約済みさん

    592,594さん、いちいちケチつけないでもっと楽しいお話を!588さん、いい情報です!

  47. 597 匿名さん

    いちいちケチて、
    常識はずれてますよ

    自分で撮影した写真のみ可

    ルールを守りましょう。

  48. 598 入居予定さん

    594です
    596さん、的外れなことではなくもダイワのHPを見れば済む話を乗せる意味はないと思います。

    今のあるコミュニティーにすることは大事だと心得ているつもりです。

    588さんの情報は時勢を得た良い情報だと思いますよ。

  49. 599 入居予定さん

    ごめんなさい。

    誤)今のある
    正)意味のある

  50. 600 匿名さん

    抽選にもれたんかな

  51. 601 匿名さん

    いや、買えなかったとか

  52. 602 匿名さん

    家賃とか高そうですね。

    いつかは住んでみたいな~

  53. 603 匿名さん

    有名人とか住みそうですかね?

    今朝通ってみましたが、すごすぎる~

  54. 604 入居予定さん

    前スレにあった賃貸情報のリンクが見れなくなってますね。

    もしかして価格を見直しているのかな?
    もう少し賃料を上げて欲しい。

  55. 605 契約済みさん

    まだ引渡し前なので、不動産屋の業界ルールとしては賃貸の募集は控えなきゃいけないんじゃないかな?
    ダイワから賃貸業者にクレームがいったかもしれません。

  56. 606 契約済みさん

    社宅の実績が多い業者間ではリュークスの階数と間取り別で家賃表を作ってました。
    〇〇階のWE-〇〇eとか伝えると家賃の回答がありますよ。

  57. 607 入居予定さん

    606さん

    その情報にとても興味があります。
    もう少し詳しく教えていただけると幸いです。

  58. 608 契約済みさん

    大京リアルドがかなり賃貸物件は持ってるはず。
    問い合わせすれば教えてくれるかも。

  59. 609 入居予定さん

    情報ありがとうございます。

  60. 610 匿名さん

    ここってまだ入居してないのか?

    何してんだろ。

    賃貸も上がってこないし。

  61. 611 契約済みさん

    引渡しは12月頭だよ。
    入居はそれから、賃貸情報も引き渡し後じゃないかな。

  62. 612 社宅住まいさん

    今年中に賃貸契約したいのだが。。

    12月で出なければモノレール近辺でハイグレード探しだな。

  63. 613 契約済みさん

    賃貸は12月になったら多分大量に出るよ。
    4割は県外が買ってるからね。
    でも高いと思うよ。

  64. 614 マンション投資家さん

    25階以上の2LDKを購入したものです。
    私は30万円で募集しますが3月末までに決まる自身はあります。
    牧志タワーで同じ賃料帯で借りている入居者の中で何人かがリクエストして
    いると業者から聞いてます。

  65. 615 匿名さん

    牧志タワーの方が立地面では上でしょう。

    まぁ人それぞれでしょうが

  66. 616 契約済みさん

    単身なら牧志タワーのが便利だ。
    家族、ましてや子どもがいたらやっぱりリュークスがいいなあ。

  67. 617 購入検討中さん

    牧志タワーもリュークスもどっちもそれぞれいいでしょ、比べる自体が、、、それぞれ価値があると思いますよ!

  68. 618 投資家

    16階以下ですが、15万程度で募集予定です

    沢山賃貸募集出そうなので決まるか不安ですが...

  69. 619 マンション投資家さん

    間取りと広さを教えてください。
    3LDKだったらいいのにな。

  70. 620 匿名さん

    20階以上で3LDK西向きならいくらくらい?

  71. 621 契約済みさん

    西の高層階で3LDKなら、40万近いかも。

  72. 622 匿名さん

    西側の1~2LDKなら5階くらいでも良い。(一応海が見えたほうが良い)

    どのくらいですかね?

    13万くらいで出ないかなー

  73. 623 匿名さん

    需要供給のバランスくずれているようですね
    美浜のように値下げ合戦だろうな

  74. 624 匿名さん

    10万でも住めたりするのかな?♪

  75. 625 社宅住まいさん

    10万はないだろ(笑

    そしたら今のアパート出るわっ

  76. 626 賃貸住まいさん

    会社からの補助に数万円足すくらいなら引っ越したいなあ。
    2Lで20万円台前半なら決めちゃうかも。

  77. 627 サラリーマンさん

    >No.625
    1LDKなら10万あるかもよ。
    2LDKなら無理かな

  78. 628 契約済みさん

    寒くなってきた今日この頃。
    早く暖かい部屋に住みたいな。

  79. 629 匿名さん

    ネットで
    1LDK 15万/月
    2LDK 25万/月

    高っ!!!

    俺には無理だー
    3LDKはいくらなんだーッ

  80. 630 賃貸住まいさん

    どこに賃貸の情報がでてるんでしょうか?
    興味があるんで教えてください。

  81. 631 匿名さん

    この間までネットで出てきたけど

    削除されてるみたいです。

  82. 632 周辺住民さん

    リュークスタワーの近くで「シュガーローフの戦い」というのがあった事をご存知でしょうか?

  83. 633 買いたいけど買えない人

    「シュガーローフの戦い」、まったく知りませんでした。
     沖縄戦の中でも、ここでかなり凄惨な戦闘が行われていたのですね。素敵なリゾート物件だな、と浮かれていた自分が少し恥ずかしい気がします。
     この戦いのことは、県内の人はみんなご存じのことなのでしょう。すでに購入された方も、そして検討中の方も、その周辺でどのようなことがあったのかは、知っていたほうがいいと思います。

  84. 634 匿名さん

    >633
    しょぼい

  85. 635 入居前さん

    シュガーローフのことはこの掲示板でも時々出てきてたのでわかる方も多いと思いますよ

    シュガーローフに限らず沖縄で昔どんな不幸な歴史があったのか

    私達の祖先がどんな苦難を乗り越えてきたのか

    私達はその事を忘れてはいけないと思います

    ですが、ただ単に過去の不幸を忌み嫌うだけではなく、

    未来に向かって進むことも、
    今を生きる私達には必要なことではないでしょうか

    私は明日引渡し予定です

  86. 636 契約済みさん

    リュークスの東側の丘ですよね。
    悲惨な戦場は沖縄にはたくさんありますね。

  87. 637 主婦さん

    NO633の方は戦争でたくさんの方がなくなったから幽霊が出るとかそういうこと言いたいのかな?

    よくわかりませんね。

  88. 638 入居予定さん

    ちなみにNo632の周辺住民さんが、なぜこの話を掲示板に書き込んだのか聞きたいですね。
    ここは、昭和の終わりにアメリカ軍が返還した土地ですね。すると、周辺に住んでみえるのなら、
    リュークスタワーと同じ過去の上に立って住んでみえるのではないでしょうか?
    http://www.okinawa-senshi.com/sugarloaf-n.htm

    私は、当然これを承知で購入しました。
    そんなお金持ちではないので、35年のローンを背負って住みます。

  89. 639 匿名さん

    もう鍵の引渡し済んだ方もいるでしょうね。

  90. 640 yygjj

    引っ越しされる方頑張ってください~!!

  91. 641 周辺住民さん

    No.637主婦さん!そういう事です。

  92. 642 入居済み住民さん

    最初の夜を迎えています。最高です。興奮して寝られません。
    お買い物もメインプレイスが便利だし、一階のロビーもとても洗練されています。
    夜景も海も綺麗に見えて、大満足です。

  93. 643 契約済みさん

    価格以上の贅沢感があります。

    お得とはこう言うことなんですね。

  94. 644 契約済みさん

    引越しは12月7日から順次開始なのでは?

  95. 645 マンション投資家さん

    賃貸情報が出ていますね。

    6F東 55.52㎡ 賃料11.9万+管理費0.9万
    24F南 68.24㎡ 賃料25万

     

  96. 646 入居済み住民さん

    鍵を受け取りいざお部屋へ。

    ダイワハウスさんからいただいたリュークスのグラスで乾杯!!
    感激に浸ってます。

    景色は飽きるといいますがしばらくは退屈しそうもないです。

    でもこれから入居者が増えてきたら駐車場出口からサンエーメインプレイスまで
    渋滞しそうです。

    信号が青でも横断歩道を渡る人が多く左折の車が進行を妨げて流れが良くないですね。
    スクランブル交差点にした方がいいのでは・・・。

  97. 647 契約済みさん

    カギを受け取ったものの、賃貸に出すため泊まれず。
    那覇マラソンのため、まともなホテルはいっばいでゲストハウスに泊まることになりました。
    これが超汚い。

    何で新築のマンション買ったのにこんなとこに泊まらなきゃならないんた。

  98. 648 周辺住民さん

    No.647さん…面白すぎます(^_^)

  99. 649 周辺住民さん

    塔屋部分のライトアップきれいですね。
    これまで、赤、青、緑など単色だったり、レインボーに光るパターンを見たことがありますが、
    あれって曜日で変えてるのかな??

  100. 650 引越前さん

    エントランスです。豪華でしたわ。

    1. エントランスです。豪華でしたわ。
  101. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
  • [募集]沖縄県在住のマンションブロガー募集中!

[PR] 周辺の物件
那覇壺屋やちむん通りマンションプロジェクト(デュオヒルズ那覇壺屋)
那覇壺屋やちむん通りマンションプロジェクト(デュオヒルズ那覇壺屋)

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

那覇壺屋やちむん通りマンションプロジェクト(デュオヒルズ那覇壺屋)

沖縄県那覇市壺屋1丁目

3998万円~6398万円

1LDK・2LDK

42.4m2~60.38m2

総戸数 47戸