福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板「RYU:X TOWER(リュークスタワー)ってどうですか? Vol.2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板
  4. 沖縄県
  5. 那覇市
  6. おもろまち
  7. おもろまち駅
  8. RYU:X TOWER(リュークスタワー)ってどうですか? Vol.2
匿名さん [更新日時] 2015-08-25 15:36:45

RYU:X TOWER(リュークスタワー)についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/233830/

所在地:沖縄県那覇市おもろまち一丁目1番1(地番)
交通:沖縄都市モノレールゆいレール 「おもろまち」駅 徒歩6分
間取:2LDK・3LDK
面積:70.20平米~82.47平米
売主・販売代理:大和ハウス工業沖縄支店
売主:オリックス不動産
売主・販売代理:大京
復代理:T・フィールド 施工会社:清水・金秀・りゅうせき建設工事共同体
管理会社:株式会社ダイワサービス

[スレ作成日時]2013-04-19 12:21:53

[PR] 周辺の物件
那覇壺屋やちむん通りマンションプロジェクト(デュオヒルズ那覇壺屋)
那覇壺屋やちむん通りマンションプロジェクト(デュオヒルズ那覇壺屋)

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

RYU:X TOWER(リュークスタワー)口コミ掲示板・評判

  1. 181 購入検討中さん

    今年8月にイースト棟の25階以上のお部屋を
    先行販売すると聞きましたよ。

    販売価格の高いお部屋ばかりなので
    消費税8%に抑えることができる引き渡し日に
    するそうですよ。


  2. 182 匿名さん

    >>181さん
    情報ありがとうございます

    25階以上のスイートクラスだと6千万付近だと思いますので
    自分が買える部屋ではないですが、25階以下の部屋の販売も
    9月30日までに契約が結べるようにしてもらいたいものです

    5%の税率の引渡しの期限が分かりませんが、もしかしたら
    イーストでも5%の税率で購入できるかもしれませんね

  3. 183 匿名さん

    前回の増税の時は増税後にかなり値下げされる物件が多かったですから、
    今回も同様だと思いますよ

  4. 184 匿名さん

    ウェスト棟残り11戸/338戸となりました。沖縄では高額物件だと思いますが、12月の引き渡し前に完売してしまうのでしょうか?

  5. 185 匿名さん

    完売は夏までには確定でしょう

  6. 186 マンコミュファンさん

    この掲示板ではネガティブな意見が多かったので心配しましたが、やはり良い物件は売れるんですね。

  7. 187 匿名さん

    サイフの景気が良くなったので購入検討中
    東棟は今からのようです。

  8. 188 サラリーマンさん

    イーストの販売が始まったようですね。

  9. 189 匿名さん

     消費税が上がる前には買えるんでしょうか?

  10. 190 匿名さん

    増税はされないんじゃないでしょうか。
    仮にされても増税後の販売分は値引きすると言ってましたよ。

  11. 191 契約済みさん

    西を買うときに担当者から東は26年にしか販売されないから、増税前に買った方が得だよって説得されたのに。

  12. 192 匿名さん

    飲み屋のネーチャン達が賃貸物件でるの狙ってるようですが、騒ぎそうで嫌だな~

  13. 193 土地勘無しさん

    この場所は沖縄戦の最大の決戦場だったんですね
    今テレビ見て初めて知りました
    購入者で地元の人が少ない理由がわかる気がする

  14. 194 契約済みさん

    平和というものはありがたいものです。尊い犠牲があって、こうして住める。感謝です。
    ところで、アベノバブルが崩壊しかかっていますが、消費税アップ後もこのように売れるのでしょうか?
    株売り損ねたので・・・資金が少し、足らなくなりました。

  15. 195 匿名さん

    >>193
    購入者の大半の方が沖縄県民と聞いてます
    25階以上のスイートクラスはほぼ全部屋が沖縄県民です

    >>194
    この物件を買う人で増税の有無が決めてなる方は少ないと思われます

  16. 196 契約済みさん

    購入者の県内と県外の比率は、ほぼ半々です。
    戦争の激戦地たった事が購入をためらう理由にする人は少ないと思いますけどね。

  17. 197 匿名さん

    自分が契約した時点では県内の方が7~8割という申し込み状況だったので、
    その後、東京などの方が買われたのでしょうか

    25階以上のスイートクラスは大半が沖縄の方というのは間違いないはずです
    最上階は全戸、沖縄の方だそうです

  18. 198 周辺住民さん

    またネガキャンですか?

    考え方を変えて受け入れざるを得ないとしている人もいるんですけどね。

    「沖縄戦の最大の決戦場」だったから、「購入者で地元の人が少ない」って、どういう意味ですかね?
    普通の人には見えないものがでてくるということですか?

    もし、そうだったら、那覇は全部ダメですよ。首里から南はほぼ壊滅だったようですから。
    先の戦争を気にするなら、あなたも那覇から出ていくか、今住んでいないなら那覇に住むことを検討する必要はないのでないですか?

    いい加減にしてほしいです。ネガキャンする意味がわかりません。

  19. 199 匿名さん

    ネガキャンではないんですが、この物件に免震構造が採用されていないことは
    皆さんは気にならないのでしょうか?

    那覇市役所のような中低層の建物でさえ免震構造みたいですし、
    そもそも沖縄は地震が発生する確率は高い方みたいなので非常に気になります。

    高層階ともなると、震度5程度でも相当揺れるんじゃないでしょうか。
    10階以上の部屋は地震対策は万全を期しておく必要がありそうですね。

  20. 200 契約済みさん

    この場所は、地盤がいいのて大地震でも通常の耐震構造であれば致命的な損害はないとおもってます。
    免震構造はメンテナンスが高くなりますからね。
    それに免震構造は、長周期地震動にはあまり効果は期待出来ません。

  21. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
  • [募集]沖縄県在住のマンションブロガー募集中!

[PR] 周辺の物件
那覇壺屋やちむん通りマンションプロジェクト(デュオヒルズ那覇壺屋)
那覇壺屋やちむん通りマンションプロジェクト(デュオヒルズ那覇壺屋)

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

那覇壺屋やちむん通りマンションプロジェクト(デュオヒルズ那覇壺屋)

沖縄県那覇市壺屋1丁目

3998万円~6398万円

1LDK・2LDK

42.4m2~60.38m2

総戸数 47戸