NO5となりました。
引き続き、
鉄骨ラーメン構造でユニット工法
超大企業なので保証も安心な TOYOTA HOME を語りましょう。
前スレ→https://www.e-kodate.com/bbs/thread/173193/
[スレ作成日時]2013-04-19 10:13:06
NO5となりました。
引き続き、
鉄骨ラーメン構造でユニット工法
超大企業なので保証も安心な TOYOTA HOME を語りましょう。
前スレ→https://www.e-kodate.com/bbs/thread/173193/
[スレ作成日時]2013-04-19 10:13:06
昔の家みたいだね
昔の家よりひどくないですか?工場組み立ての鉄骨なんて、換える事出来るのでしょうか?リフォームなら、柱から全部取り替える事が出来るみたいですけど。
訂正 *木造のリフォームなら、と言う意味です。鉄骨は出来ないですよね?
だれか良い対策をトヨタに代わって
提案してあげてよ。
ホント、ホント、トヨタホームはプロが居ない、素人集団みたいですよ。2年以上も解決出来ないって、これは救い様の無い欠陥建築ってことでしょうかね?無償で建て直してあげた方が早くないですか?
まあ、揺れるくらいなら我慢しなさい。って事かな?
倒壊するわけじゃないし。倒壊した時はその時に考えるんでしょう。
例えば地震で他の古家がどこも倒壊しない位の地震で倒壊してしまった場合でも、構造上耐震性3ありますからと突っぱねるのでしょうね。或は、地下に断層があるかもとか?
正にハズレ券を引いてしまった様な・・・・なんとももはや。
あらら、久しぶりに覗いたらアンチトヨタがいっぱい沸いてますね。
>だれか良い対策をトヨタに代わって
>提案してあげてよ。
まぁ、あきらめるしかないね。
特異なケースだと思うよ。
通常はありえない。
施工業者(の下請け)に問題があったか
そもそもの設計に問題があったか
トヨタ自体のスペックそのものが施主の要求を満たせるものじゃなかったんだろ
つーか。
この問題、ハイムやへーベルならクリア出来たの?
あと基礎の話は論点がずれてるね。
方や、基礎そのものの強度の話でもう片方は地盤沈下の話をしている。
鉄骨住宅は躯体そのものに質量があるんだから地耐力は重要だよ
まぁ木造家屋住人には到底理解出来ない話だけどな
トヨタホームぐらいの軽量鉄骨なら布基礎に鉄鋼杭で十分じゃね?
基礎の話は前提条件を揃えないとそもそも無理な話。
しかしトヨタが防湿コンまでオプションなのはなんでだろうね。
ターゲットに合わせて、お金をかけないで施工しようとか?
基礎の話を聞いた時、防湿コンクリートは通常すると言われた気がするのですが。本当にオプションなんですか?
ちなみに、スマートステージ、50坪です。
>208入居済み住民さん
>トヨタホームぐらいの軽量鉄骨なら布基礎に鉄鋼杭で十分じゃね?
>鉄骨住宅は躯体そのものに質量があるんだから地耐力は重要だよ
>まぁ木造家屋住人には到底理解出来ない話だけどな
重量鉄骨か軽量鉄骨、或はRCにお住まいか知りませんけど、人が欠陥建築で困っていらっしゃるのに、上から目線で無礼な方ですよね。その上、皆が皆木造家屋に住んでいると決めつけた書き方をして、理解出来ないと?名前が紛らわしいから最初は、あれって思ったけど、積○かどこかの住人でしょう?このスレに歓迎しないな。
これ見てるトヨタ社員、いないのかな?
防湿コンクリートの件なんかは、実際のところどうなのか教えてほしいな。
いろいろブログみたけど、防湿コンクリートやってるみたいなんだよね。
だから、標準だと思うのですが。
写真で防湿コン無かったね
トヨタで建てるなら追加して始めから束もいれてもらえばいいよ
MISAWAも防湿コンオプションだよ
防湿コンクリートをオプションにすると金額はいくらくらいですか?
家は標準的な大きさだとして。
シンセ・カーダで建築中ですが、防湿コンクリートやっています。
販売会社によって施工基準や標準価格が異なっていますので、たとえばトヨタホーム愛知とトヨタホーム名古屋などで比較してみたらよいと思います。
10~20くらいなはず
18Nで100mmとすれば建築面積100m2でも材料費は10万にも満たない。
打設手間入れても20万余裕で下回るでしょうね。
メッシュ入れてもたいしたことないですよ
うちもシンセで建設中ですが、防湿コンクリ標準ですよ。
>212匿名さん
>重量鉄骨か軽量鉄骨、或はRCにお住まいか知りませんけど、人が欠陥建築で困っていらっしゃるのに、
>上から目線で無礼な方ですよね。その上、皆が皆木造家屋に住んでいると決めつけた書き方をして、理解出来ないと?
>名前が紛らわしいから最初は、あれって思ったけど、積○かどこかの住人でしょう?このスレに歓迎しないな。
いえ、名前の通りトヨタホーム住民ですよ。
正直な感想を同じトヨタホーム住民として述べたつもりでけっして上から目線で書いたつもりは
ありませんでしたがそう読めるのであれば失礼しました。
基礎については「上モノが重ければ布基礎」って書いてあるのに支離滅裂なんて意見がまったく否定されていないので
上モノが軽い方がたまたまこの掲示板に多いのかなと思い木造家屋住人と揶揄しました。
欠陥建築については、否定はしませんが正直万策尽きてるでしょう。
あれだけ床下に束を入れて振動が収まらないということは躯体が歪んでいるって事ですよ。
いっその事バリアフリーをあきらめてもう一枚床を合板で貼りつけるぐらいの覚悟で望むべきでは?
あと、スレに歓迎するかしないかなんてどうでもいい話ですね。
少なくとも軽量鉄骨の特性を理解していないヒヤカシ&アンチトヨタの意見なんか聞いたってしょうがないと思いますよ。
合板じゃ無理でしょ
重くなるだけ
梁背を高く出来ないかね?
上で躯体が歪んでいるって言ってるのだから
床強くしても仕方ないね。
不良ってことでしょう。
工場出荷時点か施工時か知らんが
トヨタともあろうものが不良品出荷するとは思えないのだが。
単純に振動防止なら全面合板補強でイケると思ったけどよく考えれば躯体の歪みからきてるんだから駄目なのか~
>梁背を高く出来ないかね?
木造住宅ならありえるけど部分加工がやりにくい鉄骨はこういう時不便ですね
いっその事、床下全て木造補強とかトヨタに頼らず建築士に見立てて貰えばイケるかも。
>工場出荷時点か施工時か知らんがトヨタともあろうものが不良品出荷するとは思えないのだが。
まぁ最初から歪んでたって事はないよね
1.床面積を広くとった影響で躯体が歪みやすい状況が出来た
2.1点集中の衝撃(飛び跳ね等)もしくは重量物の重みで歪みが短期間に発生した
3.現在に至る
って事じゃないの?
でもトヨタが出来るっていうプランで発生した事例なんだから欠陥住宅言われても仕方がない
施主は全然悪くない、大々的に語って貰って今後の対策に繋げて貰いたいね。
二番目はマズイな。
それが事実だったらそんなユニット大変だ、
それは違うだろう。
>二番目はマズイな。
でもそーじゃないとすると歪みからくる振動が発生する理由が見当たらない。
トヨタも下のフレームに束を入れる対策をしているのだから当初は強度不足を疑ったんじゃないの?
軒はつけますか?
営業マンから、せっかく南に大きな窓があって、明るい感じなのに、軒をつけたらもったいないと言われました。
そういうものなのでしょうか?
夏はその日差しが恨めしくなりますよ
しかし疑問なのですが、ユニットの違う2階の隣の部屋も動画ほどではありませんが
揺れる訳です。何処が悪いんでしょうか?
ユニット別でも結合させてるから動きは一緒なんじゃない?
本来はユニット同士が結合して強くなるのだが、
隙間があればダメなのでは?
まぁ~そうなりますよね。
本来は揺れるなんて事無いとおもうんですが。
よほど小張りが弱いのか?
1階の床でもありえない話だとおもうのですが!
束をかう時点で強度は無いですね!
何だか、欠陥住宅ばかりなのですか?何も問題なく住んでいらっしゃる家はないのですか?こんな話ばかりですと外しますね。
建築件数多ければ、数件は不具合あるのも不思議ではないよ
たかだか数件だけの例で全体を語るのはおかしいでしょ!!
馬鹿がバカなことを書いてるよな。
欠陥だらけならとっくの前にこんな掲示板でないとこで表面化してるわ。
>何だか、欠陥住宅ばかりなのですか?何も問題なく住んでいらっしゃる家はないのですか?こんな話ばかりですと外しますね。
ウチはなんの問題もないよ。
スマステ、5年目
3.11は震度5強
階段の一部、ユニットのつなぎ目に沿って石膏ボードに筋はいったけどな。
斜め前の誰も住んでない家は瓦が一部崩壊して住めなくなったのでこのぐらいで済んで良かったと思っている。
震度5強程度で被害があるなんて( ゚Д゚)
地盤悪い土地?
測定されてる地点の地盤にもよる。つまり「震度5強」エリアすべてが同一の揺れではない。3.11の震災でも問題になっている。
震度5強で無傷でいられる家はないよ。補修工事の必要のない程度の損傷で済めば問題なし、ということ。それでも2回、3回、4回、5回と余震が続いたらどうかな。
トヨタホームって、地震に強いのがウリなんですよね?
今時どこのHMもそれをウリにしてるよ
>>236
>階段の一部、ユニットのつなぎ目に沿って石膏ボードに筋はいったけどな。
これはユニットのつなぎ目の石膏ボードのつなぎ目のクロスに筋が入っていたという意味ですか?
それともユニットをまたいで貼られた石膏ボードがユニットのつなぎ目で割れてしまっていたという意味ですか?
西日本ですが自分が見学したエスパシオは、
石膏ボードのつなぎ目でクロスが切れてました。
営業は「鉄骨は揺れるから...」とか言ってましたが大きな地震は無い地域なのですが。
まあ震度5強の地区だけど、
大きな余震も相当数あったからね。
あれだけ何回も揺られてクロスぐらいなら良いのでは?
躯体の強さは業界トップだけども、被害の小ささは間違いなく業界トップでは無いからな
No 234さん
それでは、工場で同品質で管理されている意味が無いのでは?
No 242さんの言うとおりですね。
トヨタホームが考えている家と購入側のズレですかね?
>震度5強程度で被害があるなんて( ゚Д゚)
>地盤悪い土地?
地盤はあまりよくない
なので鉄鋼杭で補強している
3.11以降も地盤沈下はしていないし基礎にヒビひとつ入らないが家は前述の通りだ。
>これはユニットのつなぎ目の石膏ボードのつなぎ目のクロスに筋が入っていたという意味ですか?
>それともユニットをまたいで貼られた石膏ボードがユニットのつなぎ目で割れてしまっていたという意味ですか?
クロスを剥いでいないので詳しくはわからないがまっすぐ綺麗に筋がはいっているので前者だと思う
もちろんトヨタはこれらの補修は無償では行わない。
>躯体の強さは業界トップだけども、被害の小ささは間違いなく業界トップでは無いからな
よく木造組軸の方が地震の際に被害が少ないみたいな話を聞くが3.11の(近所の)被害では木造家屋の方が
被害は深刻だよ、特に躯体の歪みによる雨漏りがひどい
見た目被害のクロスみたいに直ぐに被害がわからないからタチが悪いよな。
>それでは、工場で同品質で管理されている意味が無いのでは?
品質が一定でも施工業者(つまり下請け)に問題があるからあれば駄目なんだろ
振動の問題は個人的にはほぼ施工業者の問題(特にクレーム後の対応ミス)だと思う
まぁいずれにしてもトヨタの問題に間違いはないけどな。
トヨタホームの良いところはどんなとこですか?最近、マイナスな意見が多いので、良い意見も聞きたいです。
鉄骨住宅の中では素の状態で価格安めなのが嬉しい
余った予算でopいろいろ付けられるからね
うちはハイムとの比較で300万見積もり時点で安かったです
現地での組み立ての場合、工期も伸びて坪単価が上がりますが、工場出荷の場合は坪単価55万円と言われびっくりしました。ローコストと言える金額ですね。
基礎にヒビが入っていないとの事ですが、勿論床下から見てですよね!
外観はウレタン塗装がしてありますよ!
>基礎にヒビが入っていないとの事ですが、勿論床下から見てですよね!
>外観はウレタン塗装がしてありますよ!
自分の家の基礎ちゃんと見たことある?
普通は強度のないウレタン塗装からヒビはいるだろ。
251さん、
250さんの言いたいことを理解出来ていないよ。
今、スマートステージで契約直前の者です。
7月より上棟のスマートステージより新しく発売になったスマートステージになるとの事ですが、待った方がいいか迷っております。
皆さんならどうするか、教えて下さい。
私は3月に契約しました。新しいスマートステージになるギリギリみたい。
どちらでも選べるみたいですが、値段上がりますか?
なんで営業困るの?
トヨタとミサワ
同じグループでしょ
現在、トヨタホームの建売に住んでいます。
ここの掲示板では購入前にとてもお世話になったので、コメントします。
2012年12月完成物件に4月1日より住んでいます。住み心地は問題ありません。
アフターサービスも連絡すればすぐ来てくれますし、定期点検はこちらから連絡しなくても
連絡してくれます。
トヨタホームにしてよかったと思っています。
トヨタホームに決めた理由は、ハウスメーカーで建てるなら、鉄骨が良かったこと、
間取りがとても気に入った建売だったこと、ついている設備が他のハウスメーカーのものより
グレードが高かったことです。
現在の家でしいて気になるならやっぱり鉄骨だから寒いような気がします。前の家は賃貸でもっと酷かったので、
実際に現在の木造新築と比較したわけでないので何とも言えませんが・・・・最近まで朝晩はガスヒーター使ってました。
住む前は、家の性能や評判など高い買い物なのでとても気にしていました。
実際、住んでみたら問題なく住めて他人がなんと言おうと自分が気に入った家であれば、
性能とか気密とか、たぶんどのメーカーでもたいした違いないのでどこを選んでもいいような気もします。
参考にしていただけたら幸いです。
結局ね、当たりハズレだよね。
基本性能が高いのだから当たれば文句なし。
ハズレれば期待値が高い分、ガッカリ。
それはどこも同じだけど、
床がグラグラは当たりとかハズレとか
そんなこと以前の問題だよね。
それだけにあの施主には同情する。
本来、当たりハズレの少ない工業化住宅なんだけどね。
建売販売はハウスメーカーで一番おいしいところ。
注文住宅(間取りが自由設計、部材・設備が標準仕様外)はメーカー、施主にとっても必ずしもおいしくない。
>間取りがとても気に入った建売だったこと、ついている設備が他のハウスメーカーのものよりグレードが高かったことです。
こういう客が正にターゲットだよ。確かに積水ハウスとかミサワ、三井ホームも建売販売で数稼いでいる。量産タイプが一番コスパがいいのは明らかだから購入する方も無難な買い物になるんだろうな。
ちなみに注文住宅なら契約前から設計士が出てくるところでないと。
設計中にダイニングテーブルの重量があるので㎡当たりの耐荷重を確認しましたが記憶に残っていません。
Tの形状で1本脚。家具屋店員からのメールで130kgとある。
設計からの返答で、桁がひとつ上でも余裕がまだまだあるじゃん~と思った覚えがあります。
完成後から賃貸にしていますが揺れるとの報告は無い。
ん?梁の強さの話(笑
260さん
建て売り、若しくは、カタログに載っている物件が安心、安全なんじゃないですか。
注文でスマートステージ建てましたが、色々と問題が出て、困ってます。
二~三日前に気付いたのは、
オープンキッチンのエリアにある冷蔵庫、HEMSで電力量をチェックするとリビングのところに加算されて出るんですが
そんなものなんですか。
トヨタホーム〇〇には連絡未、どうせ直せないと思うから。
>アフターサービスも連絡すればすぐ来てくれますし
来て直してますか。
我家もキッチンの流しの水漏れはすぐ来て、増締しましたが、その他は直しますの言葉だけです。
我が家もスマートステージです。確かに建売は見て買うので、壁内部や見えないところはともかく、
見えるところのミスは少ないと思います。
265さん
我が家の冷蔵庫はHEMSでは台所で表示されます。コンセントによって表示される場所が
決まってるんじゃないでしょうか?建築時に配線が間違っていたんでしょうか。。。><
それは、連絡しても直すのが大変そうですね。そういう場合は無視なんですかね。。。。
アフターに連絡して明日が修繕日なので、直してもらえるのかまた報告します。
直す箇所は、床に凹み傷と木が枯れているところなので、比較的直しやすい場所です。
267さん
冷蔵庫専用コンセントですが、HEMSでは居間で表示。
台所の電灯も居間。
流し台の前にあるテーブル(名前不詳)にあるコンセントも居間。
カップボードの傍にあるコンセントは台所。
IHも台所で表示。
何かむちゃくちゃです。
電気屋がついてきてないんだね
ユニット工法ならミサワのセラミックが最強だよ
トヨタは安いだけ
あの価格にはついていけない。
二世帯住宅の単価は
今日2カ月点検がありました。
あらかじめ伝えていた件は、解決していただきました。、ネットが不調であると伝えていたので、
電気工事の担当の方も来ており、ネットの回線を全部屋テストしてもらいました。
また、家の事ではなく、ダイニングテーブルに誤ってこちら側でつけてしまった傷があったので、
修繕方法を聞くと、サービスで直してもらえました。
修繕箇所を放置するという対応は今回なかったので、ビギナーさんも気になる点は
オーナーズデスクに相談してみてはいかがでしょうか。
雨漏りは即、防水し直してくれましたよ。対応は地域により違うのかな。
『雨漏り』する事自体が信じられないのですが、一体どこから雨漏りしていたのですか?
ハイムみたいにユニットは柔構造ですか?
一般論として屋上が有ったり平屋根の場合、多少の勾配は付けているけどどうしても歪みが出て上地の劣化と共に下地の防水シートも劣化、シートつなぎ目で雨漏りする確率は上がるので、こまめの点検が必要。染みた水が毛細血管の用に水路を勝手に作り出すそうで、雨漏り箇所が目視で分かるような原因なら別ですが、目視で分からない場合が多く、原因箇所を突き止めるのは難しいので屋上全体の補修に成るそうです。監督さんからは出来るなら普通の屋根にして瓦かスレートにした方が良いと言われました。
夏は高温だし冬は低温、雪の日は数日積もりっ放し出しでも陸屋根も手抜きが無きゃ10年15年は大丈夫。
手抜き関係なく問題を抱えてしまうのが陸屋根。
出来れば避けて通りたいな。
写真見てわかるようにトヨタホームはヒートブリッジ対策はされていないの?
鉄骨のある個所は断熱材薄すぎるし
http://www.toyotahome-aichi.co.jp/about/insulation/index.html
あれ?この程度の断熱でしたっけ?
愛知だからかな?もうちょっと断熱仕様が上だった気がしていた。
床が寒そう
土間コンクリートやっぱり無い
床もそうですが天井が心細いです。
GW125mmって、まさか陸屋根でもそのままか?
壁が高性能GW100mmで天井GW125mmってのがバランス取れてない気がする。
鉄骨なのに充填断熱って時点で
換気で性能ごまかしてる?
熱橋<m(__)m>
□形鋼の中にグラスウール入れるのはたぶん全く意味がないよ
どっちもダメでしょう
柱が通常の鉄骨である積水や大和の60ミリの2倍以上の120ミリの太さがあるので、一条アイスマートの2×6をはるかに上回る断熱スペースがトヨタホームにはある。
広大なスペースに、安い断熱材を大量に詰め込めばいいので、耐震と断熱は簡易にとりやすいのがトヨタのいいところ
大和や積水、住友林業や三井ホームでは、雪が降る地域だと標準装備のままでは屋根の重量を支えるため構造体を補強する必要が出てくる
トヨタホームは構造体の補強がほとんどいらない。普通の標準装備で、雪国対応で補強された他社メーカーより構造体が強い。
だから雪が降らない地域では、本来は不必要なオーバースペックな構造体の強さがある。まあ揺れるので構造体は大丈夫でも、壁紙などはやられるけどね
こうしてみるとトヨタの方が安いのも理解できる。
格段の差がここにあるのに性能値が逆転しているのは理解できない。
柱も熱橋対策して欲しいな。
これ見るとちょっとガックリするね。
普通はトヨタのほうがマシに見えるんだけどね。内側から防湿シート、厚みのある断熱材、熱狂対策は内側にぐるっと回してる、外側に透湿防水シート、外壁通気層
大和と違い部屋の内側で湿気をガードしつつ、内側から外側まで徐々に湿気を通す機能が高い素材を使用していて、壁に入った湿気は外に逃がして通気層で乾かす仕組みができていて、断熱材や構造体の耐久性も間違いなく高くなる
大和は透湿性の順番がちぐはぐなところがあるので、そこに湿気がたまる。ただ、パッと見た感じはよく見えるよね、外断熱って響きもかっこいいし。125ミリのトヨタの柱と60ミリの大和の柱がその絵だと同じ太さに見えるし、まさに大和マンという感じ
トヨタの断熱材ショボクね?
壁以外は関東のローコスト並みかそれ以下。
壁内も木造ローコストと同じジャン。
上の人の言ってること無理があるよ。
鉄骨(外壁側)剥き出し状態で対策済み? 工務店鉄骨造並みの対策だね
断熱を見ますとトヨタは勧められません。
いったいどこでカタログ値を稼いでいるのか不明です。
トヨタ展示場
上階に暑くなると自動で動き出す換気扇ついている意味が良くわかったよ
熱橋対策できてないですね。
断熱材って石膏ボードと同じくらいしか厚みがない。
擁護も気持ち悪いけどアンチは頭が悪いな。その図をみてるとトヨタは熱橋部分の内側に硬質ウレタンフォームをまわして熱橋対策してるよね?鉄骨の部分だけクソ高い断熱材を使ってるよ
上にも指摘があるとおり、壁内結露の対策はトヨタのほうがしっかりできているので、建物の耐久性も高くなる
熱橋対策の断熱材ですがそんなペラペラじゃあウレタンも別にクソ高くない(爆笑)
2階床の梁の熱橋対策ってどうしてるんですか?
大和の図は最高級仕様の内外ダブル断熱の仕様だよね?普段はペラっぺらな外断熱のボード一枚を外側に回してるだけでしょ?ちょうどトヨタが柱の内側に回してるようなボードと同じものをさ
硬質ウレタンフォームの性能は!?
そして厚さは!?
これで熱柱対策済と言うからバカにされルんだよ
住めるけど冷暖房必須だな
素直に木造にしたほうがいい
アンチではないがうちのローコスト木造の方が天井と床下の断熱優れている。
HPの図を見てうそ~と思った位。
熱橋の心配が無い分、うちの方が暖かい(サッシや換気は別にして)
ちょっと考え物だな。
規格的に
厚10mm
0.023W/mK
ってところ
言い忘れたけど 壁内結露の対策はトヨタのほうがしっかりできているので・・・って、これって
本気でそう見えてるの? ただの擁護ためのセリフ?
>>308
トヨタは平屋根なので、普通の屋根ならそっちの方が確実に涼しいだろうな。天井断熱で屋根換気をしてる家は、断熱効果以上の圧倒的な遮熱効果がある。小屋裏スペースが天然扇風機の役割を果たすからな
ただ、断熱効果はサッシが一番重要で、換気システムはトヨタは顕熱型なので、Q値のカタログスペック以上の効果がある。全熱型だとQ値だけ良くなって実際はダメということはよくあるんだけども
それとトヨタはエアリーガードで春と秋は窓を開けっ放しにできるので、実際の光熱費はQ値以上にさらに安くなる
>>310
大和の図面は大和の契約者のなかでもやってる人が一割以下の最高級仕様の内外ダブル断熱の図面なんだけども。
一条もそうだけども内外ダブル断熱は、壁内の透湿性のバランスが悪くなる。
ここを基本に忠実に、家の内側から順に透湿性の高い素材にしていくことが最重要になってくる、トヨタはそうなっているけど、内外ダブル断熱の大和のその図面では、いたるところで湿気がストップして、そこからカビや劣化、鉄骨のサビが始まる仕組みになってしまっている
壁のなかに入ってしまった湿気が壁内でストップしてしまうところをなくすことはものすごく重要、トヨタはそれができてる
普通は春秋に窓開けるでしょ?
いつ開けるの?
硬質ウレタンパネルは、一条アイスマートのQ値0.7より断熱性が高い0.4の家を提供してるFPの家で好んで良く使われる素材だよね。ヘーベルのネオマファームよりも性能が高い断熱ボード。
トヨタは別にアピールはしてないけど、そのQ値0.4の家でよく使われてる硬質ウレタンパネルを、鉄骨の熱橋部分に使ってるみたいだね
春と秋なんて普通は冷暖房の光熱費かかんねーよ
大丈夫?
しかもただのルーバーでしょ?
312
ダイワの圧縮グラスウール板の透湿抵抗さえ低かったらあんまり深刻な感じはないですね。
どっちもダメと思いますが
トヨタの図面は大和の図面より大きくしないと実態に伴わない。トヨタの柱のなかに大和の柱が四本入るくらい大きさが違うので、大きさが違うものをアップで見た図面との比較ではそりゃおかしくなるよ、大和の図面を1/4の大きさにしてトヨタの図面と見比べないと
よくセルコホームや一条工務店が2×4より断熱性が高い2×6だから、超高断熱とか言ってるけど。セキスイハイムも、ツーユーのほうで最高級仕様だと2×6のグランツーユーを売りにしてたり、三井ホームも高いやつだと2×6になる。
2×6は2×4に比べて、実は耐震性はほとんど高くなっていない。じゃあ何がすごいかというと断熱材を詰め込む壁のスペースが50ミリも大きくなってる。これだけのために、各社詰め込む2×4から数百万の追加料金を支払って2×6にしてるわけで。
じゃあトヨタをみてみると、積水や大和の壁面となる柱が60ミリ。トヨタの壁面になる柱の太さは125ミリ。65ミリぶん断熱性を詰め込むスペースが広いんですよ。ここはもう断熱性でいうとどうしようもない差になってて。トヨタの柱の間に2×6の家の断熱材スペースとほぼ同じくらいの断熱材を詰め込めるんですよ、標準の躯体で
トヨタは安い価格で、断熱性を高くできる建物構造をしてるので、価格が安いのにQ値が高くなりがちなんであって
セキスイハイムの100ミリの柱より25ミリも柱が太く断熱材の量も普通にそれだけ差ができてハイムはやっぱり苦しくて
でもトヨタは経営陣があんまりよろしくないのか、床下の断熱や、天井断熱などあまりよくないことが多く
営業さんも自分達の強みを全く分かってないことが多い
陸屋根なんてもってのほか
柱太くても断熱材はグラスウール100㎜でしょう?
いつまでも鉄骨幅を強調してどうすんの?それなら目一杯125㎜入れたら?
くどいよ!結果は出てるでしょう。
それよりトヨタの図だと通気胴縁が書かれていないけど
通気層はどうにして確保してるのかな?
それと外壁はどこで止めてるのかな?
質問ばかりでスマンが詳しい方がいらっしゃるのでお願い。
125mm断熱材入れたら通気層がなくなっちゃうでしょう。
通気層は柱の外側に外壁通気層を作ってるから断熱材とは干渉しないよ
じゃあなんで100mmしかいれないのでしょうか?
外壁側の熱橋対策されていないだろ
どうもトヨタ施主は熱橋の意味が分かっていない人が多いな
天井も120㎜か これでパンフに快適と書けるってスゲー
パナはこれ
おぉ〜
パナホームやるね〜
必要にして十分なんだろうけど
ちょっと心細いよね。
トヨタやセキスイハイムが太陽光やオール電化等々なぜか設備を充実させる理由
痒いよ~!
次世代ではⅣ地区天井断熱材グラスウールは200㎜だよね。
これを免除されるのは何かの性能と相殺された場合ですから、
トヨタは何かで補っているのでしょう。
やっぱり換気システムかな?
バカだよねトヨタは。トヨタは標準仕様で2×6の家と同じだけの断熱材を詰め込むスペースがありながら。2×6なんて2×4から断熱材を詰め込むスペースを増やすためだけに追加費用数百万出してやってもらうものなのに
天井断熱材はケチるところじゃない、2万円くらい材料費用を追加するだけであとは天井に綿をまくだけだよね。
かゆいって!
2バイ6は140mm
100mmしか断熱材入れないなら木軸の在来工法と同じくらいだね
在来はそんなに入らない。耐力面材使っても、要所要所はやっぱり筋交いが必要になるし壁面の断熱材は一番入れにくい工法。それに100も入れれるスペースはない
2×6は140−壁面素材なので100ちょっとは断熱材を入れられるスペースがある。2×4は90−もにょもにょもにょとなる
340
あんた全体的に間違ってるよ
全体的でなく完全に間違ってる。
3,5寸柱、尺モジュールで余裕で100㎜。
つまりトヨタホームは340みたいな何もわかってない人が選びがちなメーカーってことですか?
素人がそんなことわかるわけないでしょう!?
ほとんどが、業界の人ってことでしょう。
木造建築に詳しくないだけじゃない?
340は他人を否定しながら嘘を並べているからな
もはや性格がゆがんでいるのではないでしょうか?
2×6の断熱材スペースが100㎜ちょっと・・・・あまりにもひどい。
340はFPの家がペラペラの外断熱って言ってた人かな?
情弱だからトヨタホームにしたってことでしょうかね?
面材を2×材の間に入れると思っていたんじゃないの?
340は無知にも程があるな。
恥ずかしい奴だ。
無知の割に偉そうだ
トヨタホーム施主?
340は置いておくとして、
トヨタの断熱は断熱材のみで見ると普通だね。(天井は理由が有りそうなので除く)
鉄骨メーカーとすればやや貧弱か。
340はトヨタで真壁なのか?w
トヨタの施主じゃなかったら、他社営業か、トヨタに手が届かなかった人ぐらいでしょ。
相手にしてたらバカバカしい。
↑
トヨタに手が届かなくて逆に
正解だったと思う
トヨタホーム施主は
トヨタに手が届かないとかwww
ショボい割には上から目線だと思う
トヨタの優れているところ、教えて下さい。積水とトヨタで検討中ですが、どちらも悪いこと書かれるので、良いとこも知りたいです。
わざわざいいとこ探ししてまで
どうして積水、トヨタなんて選びたいの?
鉄骨造のオワコン感が半端ない。
>鉄骨造のオワコン感
って、意味が分からないのですけど?オワコン?
ハイムより高かったよ。なのにガッカリした。住みたくないと思ったので賃貸にした。
>ハイムより高かったよ
本当でですか?トヨタは坪55万円〜なのに?その上割引とかあるでしょうし、企画物なら1,000万円台ですよね?
オワコン
オワコン(おわコン、終わコン、終わったコンテンツとも)とは、主に一般ユーザーに飽きられてしまい、一時は栄えていたが現在では見捨てられてしまったことを指すネットスラングである[1]。
鉄骨には鉄骨の良さがある。
価値観の相違だな。
トヨタホームの本格参入は硬直化した鉄骨メーカーの村社会に一石を投じるかと期待されたが
ここまでの所、価格と性能および徹底した工業化において存在感を示しているが、
ハウスメーカーとしては積雪地帯で販売を見送るなどに見られる住宅メーカとして総合力に欠ける。
また、本社、支店、販売店など混在し、既存の大手メーカーに比べ一括したサービスシステムの構築に不安を残す。
なんてマジレスしてみました。
暑い、寒い、揺れると3拍子揃ってるからな。
季節感があるしいいよな。
暑い、寒い 大丈夫!全館空調なので快適
揺れる 大丈夫!躯体は強いから
全館空調でごまかしてるってこと?
つまりかなりの空調費用がかかるってことですね?
全館空調?
トヨタの家とは関係ないだろう?
どうも素っ頓狂な事を差し込んでくるのがいるな。
大いに関係あるのでは?
都合が悪いとすぐに他社営業とかいうなwww
単純にトヨタホームが未熟なだけ。
施主も未熟。
暑い寒い揺れる?
どこの会社のどの商品と比べて言ってるのかな?
暑い寒いも、トヨタが陸屋根でなければ、トヨタのQ値1.8より性能が悪い家はもっとひどいけどな。
揺れるってのも、積水ハウスや大和、ヘーベル、木造軸組なら一緒だぞ。あれは柱が全部しなって躯体を守るので、トヨタと全くおなじメカニズム。たまたまトヨタが耐震性が高いので、その揺れる部分が責められてるだけで
柱がしなって躯体を守る???
またトヨタクオリティが湧いてきた???
Q値1.8で寒いっのもなんだな~。
たしかにトヨタホームはHMとしてはまだ未熟なのかもしれない。
床下は35mmですよ
土間コンクリート無いし
柄も入れないと
束か
熱交換一種換気込みのQだろう
トヨタの熱交換器は顕熱型なので、全熱型ほどカタログ詐欺でも無いけどな
しかし、いくら熱交換しても寒ければ仕方ない。
もう少しカタログQ値を上げる工夫より
断熱を上げて欲しいものだ。
このやり方はHVの燃費と同じか?
あまりやりすぎると車と同じで抗議が集まれば
基準見直しされて実態が表れてしまうよ。
375
しかしトヨタホーム施主はレベルが低すぎ。
トヨタの進化に焦ってる人たちがいるんじゃない?
やたら書き込み増えたし。
頭悪すぎるから物珍しいんじゃないかな?
私の場合はロムでしたが、
あまりひどい○○に驚いて書き込み始めました。
進化に焦る人はいないでしょうね。
トヨタホームも品が無くなってきたな。
こんな書き込みが来るようなら、これから荒れる予感がする。
トヨタの一戸建てが1600万だって
これならオレでも買える
タマ等木造とどっちがいい!?
荒れると言うことは、それだけ注目を浴びてる証拠だよ。
どこの業界も一緒。
アンチは大手が好きなのも一緒。
トヨタホームの実邸でのQ値はどのくらいなのでしょうか?延床40坪程度で。
III地域で1.83、IV地域で1.86でした。
熱交換しなければ2.0超えるね。
普通の家に熱交換器付けただけってこと。
それを「進化」とか言っちゃうあたりがトヨタホーム施主クオリティ
実邸ではQ値は相当悪いだろうね。
二階は暑いでしょう。購入するなら強化しておいた方がいい。
壁の断熱は十分そうですが、床下は高性能な断熱材ですが鉄骨ではやや貧弱かも。
熱交換器は別に家を暖めてくれるわけ℃は無いので気を付けましょう。
まずは熱橋対策からでしょう
床断熱も弱すぎる
ウレタンでも100mmは欲しいところ
アンチが出るのをみると、トヨタも大きくなったなと思います。
ちなみに私は積水ですが、契約ギリギリまでトヨタと悩みました。
結局ブランド力で積水にしましたが、性能はトヨタも良かったですよ!