- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
うちのマンションはビルトインの食洗機が標準装備でなかったので
後付しようと思いましたが20万ほどの出費は痛いので、据え置きタイプを購入
しようと思っています。
せっかくのカウンターにデデンと食洗機はいけてないなかなーと悩み始めもしています。
おつかいの方、何か情報をいただけませんか?
[スレ作成日時]2006-06-08 02:38:00
うちのマンションはビルトインの食洗機が標準装備でなかったので
後付しようと思いましたが20万ほどの出費は痛いので、据え置きタイプを購入
しようと思っています。
せっかくのカウンターにデデンと食洗機はいけてないなかなーと悩み始めもしています。
おつかいの方、何か情報をいただけませんか?
[スレ作成日時]2006-06-08 02:38:00
エネスタ19万円、インタネット17.5万円1.5万円の差
エネスタ値切れないか、やってみるつもり。
2年前、新築マンション購入時にオプションでリンナイ製のビルトインタイプを購入しました。
今日、水漏れ警報のエラーが出て動かなくなりました。
カスタマーに電話したところ外見で水漏れしていないようなら安全センサーが作動しただけで
多分水漏れはしていないだろうとのこと。明日サービスセンターから電話がかかってきますが・・・
(このエラーが出たら自力で解除できないんだそうです)
そこで、、気になるのは保障です。
通常1年以内の故障でないと保障きかないんですよね・・・?
我が家は夫婦2人暮らしの上に、主人は長期出張ばかりで殆ど家に居ません。
私も出張ばかりの時期があり、実際殆ど使用しない時期もありました。
今は会社を退職した為家に居ますが、やはり主人がいないので数日に1回のペースでしか
使用しない為実質は通常の家庭に比べて1年未満の使用頻度だと思います。
メーカーにしてみれば使おうが使うまいが購入して2年は2年、有償修理なんでしょうが
ユーザーとしてはかなり納得がいかないのも確かです・・・
どなたか同じような経験をされた方いらっしゃいませんか?
先日ビルトインタイプを購入したものです。
設置の来た業者の人が、
メーカ保障期間内の故障でも出張料金は必ずかかります、と言っていました。
保障期間を過ぎていた場合は、プラス取替えパーツ代金がかかるそうです。
なんだか怖くて使えません。
こういう人って「保証」っていうのが、純粋な無償サービスと勘違いしてるんだよね。
保証による修理代金や人件費を上積みして製品価格は決められてるのに。
保証制度を充実させればさせるほど、結果的に商品代金の上昇を招くことを分かってるのかな?
製品の保証でなく、火災・障害保険や生命保険とかもおんなじ。
「掛け金が戻ってきます!」とか「どなたでも入れます!」とか、
目先の宣伝にコロッと騙されちゃう。メーカーにとっては扱いやすい人種。
あの、ご意見頂けるのは有難いんですけど、もうちょっと煽らない言い方ってないんでしょうかね?
(煽られてこんなとこで真剣に反論する私も私ですが)
私が言いたいのは、あくまで
「有償はしょうがないと理解してるけど(殆ど使ってないのはウチの個人的事情ですから)、そんなに少ししか使わないで食洗機って故障するものなの?」
っていう素朴な疑問です。論点をすりかえて煽らないでください。
365さんは食洗機メーカー(リンナイとか・・・)の方ですか?
普通一般に考えて、殆ど使ってないのにいきなり故障したら「何で???」って思うのは
ごく一般の消費者の心境だと思いますが、おかしいですか?
ちなみに、そもそも保証期間の算出って、「普通に1年使っても壊れない作りのはず」だから1年なんですよね。
そういう意味では、普通に1年相当分使ってないわけですから疑問に思うのは当然だと思いますが・・・?
366さん、「修理代金や人件費を上積みして製品価格を決められている」(ってそんなこと常識ですけど・・・)のであれば、
尚のこと、高額で買ったんですからそれなりの耐久性を期待するのも当然では?
ネットで安くで購入したならともかく、高い契約時オプションで購入してるんです。
(さっき価格.comで調べたら半額でした。まぁ2年経ってますけど・・・)
ちなみに、マンションを購入する前、外付け?の食洗機(今話題のSANYO)を普通に4年使ってました。
(この食洗機そこそこの使用頻度で且つ引越も2度経験してますがトラブルなし。2年前に実家にあげましたが未だにちゃんと稼動してます)
外付けタイプは購入価格5万強。今回のリンナイ(ビルトイン)は20万。
安くて6年使っても壊れない製品と高くて2年で壊れる製品、私は間違いなく安いほうを買います。
そういう経験も踏まえて、他のビルトインタイプの食洗機ユーザーにもそういうことがあったかどうか知りたかっただけなんですが・・・?
しかし今回ネットで調べてみて初めてリンナイの評判が悪いことを知りました。
購入する時はあまりに仕事が忙しく調査する暇がなかったので深く考えずに購入したんですが
やっぱり色々調べないとダメですね。
>>367
工業製品って使い始めは故障率が高いんですよ。
運悪くそれに当たったばあいの救済としても保障期間はあります。
だから買ってすぐ、保障期間内は普通に使ったほうが良いです。
保障期間内普通に使えれば長持ちする可能性が高いです。
あーあ全然理解してない。メーカーの人間ですか、だって。じゃあはっきり言おうか。
貴方みたいな特例を認めるために、我々一般の人間まで価格上昇の煽りを受けたり、
価格低下の機会を失うような羽目になるのは真っ平御免だといってるんですよ。
原価計算の意識ゼロ。貴方社会に出たことありますか?出張って本当?
だとしたら、コストってものを意識しなくていいような「素晴らしい」会社なんでしょうね。
1年相当分しか使用してない?
じゃあずっと使わないで50年たっても正常に稼動しろってか。あほらし。
勝手に自分の脳内で基準作るんじゃないよ。
>369
ウチの会社(前職ですが)はそういう故障時の対応とかは顧客対応費という科目になります。
原価には含めません。というかそんな起きるかどうかわからないものを会計上原価になんて出来ない。
ま、商品が違うので一概には言えませんが
アナタこそ会計で言う「原価」って知ってます?多分知らないんでしょうね、無知がバレますよ 笑
起こるかどうかわからない故障に対する対応費っていうのは個別に上乗せなんてしない。
会計的にそういう計上が出来ないんですよ、個別に補償費を上乗せするなら全ての機器毎に
個別に顧客管理して計上する必要が出てくる。
監査が厳しい会社ほどそうですが大きなメーカーはコストがかかりすぎてそんな非現実的なこと出来ません。
だから、利益を増やしたかったら企業努力で顧客対応費を下げろ(製品の精度と生産性を上げろ)って話です。すみませんね、一応これでも上場企業の管理職だったんですけど?
>価格低下の機会を失うような羽目
っていうアナタの言う理屈で行くと、企業がすぐ故障する製品を作るのは当然って考え方になりますね。
すぐ壊れて修理が必要になるような製品を作るのが当たり前だっていうほうが、寧ろ永遠に価格低下の機会を失うと思いますがね?
ちなみに、CS的な観点で行くと、時には特例を認めることも会社としての判断ではアリです。
(別に私は特例を認めろと言ってる訳ではないので誤解しないように。)
相手がそれで会社のイメージを良くして次も購入&みんなにいい風に広めてくれたら
会社としてはその時の数千円が何万、何十万という利益になって返ってくることがあるんです。
今はもうそういう時代ですよ。369、アナタがどれだけ偉いか知りませんが、そういう考え方
(いち顧客を大事にしない)で落ち目になっている会社は多数あるんですよ。
「損して得取れ」って諺、偉いお方みたいですからまさか知らないわけではありませんよね?
ってこんなとこで熱くなってもしょうがないので・・・このへんで。
というかこんなとこで脳内基準とか言ってる時点でレベルが知れますよ 笑
368さん、どうもありがとうございます。
そうですね、次からは保証期間内に頑張って稼動させるようにします^^;
>>370
まぁまぁ
いずれにしても、家電製品で買ってから使用頻度が少ないと
故障の原因になりやすい(ちょっと表現が変だけど、ゴメン)のは事実ですよ。
以前、プレーヤーが動かなくて、「買ってしばらく使ってないんだけど・・」
というと、それが原因です、とマジな顔で言われた 笑
潤滑油のなじみとかいろいろあるんでしょうね。
書いてある内容を読むと、363と370が同一人物だとはとても思えないのだが。。。
>>363
>ちなみに、そもそも保証期間の算出って「普通に1年使っても壊れない作りのはず」
>だから1年なんですよね。
算出根拠にそんな要素はないと思いますよ。強いていうなら買って「購入してから1年は
初期不良という位置づけで無償で直します」程度ではないのですかね?
>そういう意味では、普通に1年相当分使ってないわけですから疑問に思うのは当然だと
>思いますが・・・?
それは、貴方(購入者側)からはそう思えるかもしれませんが、設置状況や製品にも
よりますが、2年間の間にサビたりするかもしれませんし、別の部分が劣化することも
考えられると思います。
また、食洗機は、コピー機や車じゃないのだからカウンターやメータなどで使用頻度を
測れるわけではありません。よって、購入者の「実質○年しか使ってない」は証明しようが
ないような気がしますし、それをどこまで信じるかはメーカの度量でしょうね。
ちなみに、我が家では松下のビルトインが使用して2年位で水漏れ警報でダウンしました。
現状確認と修理で2回訪問して、劣化で裂けた排水ホースを交換していきましたが
無料でした(保証期間は1年間)
まぁ そういうこともありえますからw
>371さん
そうですね、仰るとおり、あまり使わなさ過ぎるのもよくないと
修理に見えたメーカーのサービス担当の方が仰ってました。
>373さん
結果的に、部品交換含め無償で対応していただきました。
使用期間が短いことと、原因が客の使い方の問題ではないので、とのこと。
(考えようによってはそもそも欠陥品だったのか?ともとれますがあまり深く突っ込まないでおきます)
庫内含め、分解してもキレイだったとのことであまり使ってないのは一目瞭然だったようです。
ちなみに・・・「これでしばらく様子を見てください」とのことだったので
もしかしてまたすぐに起きる可能性があるってことか?と微妙に不安になりましたが
内部の仕組み(ユーザー側に関係のある部分)を丁寧に説明して下さったので
以降、関係ある部分については少し気遣いながら使っていこうと思います。
370は会計とコスト計算を混同している件について
ちなみに「設計費」を例に考えれば、混同がわかると思いますよ。
コスト計算時に部品単価積み上げにあわせて「管理費(会社によって表現は違うだろうけど)」
を一定額または部品コスト合計に数%加えるでしょ?
369さんはその加える額が多くなって製品価格が高くなるのはイヤだ と言ってるんだと思うよ。
はじめまして。私も最近マンションを購入しました。
やはり標準ではなかったので、後付けを考えてます。
我が家はオール電化なんですが、エネスタにお願いして大丈夫なんでしょうか?
ちなみに、キッチンのメーカーはリンナイです。
エネスタは面材探しはしてくれないですか?
>>376
よほどの汎用品以外は探してくれないと思いますが、先に、MSの設備担当会社(普通は建築会社)に相談してみては?
分けてもらえるか、少なくとも面材のメーカーと型番くらいは聞けると思います。
ここで勧めている人が多かったハーマン、謝罪広告出してたの知ってますか?
食洗機以外にもいろいろ不具合があるようです。
http://www.harman.co.jp/
↑
ご自宅で使用中のものなのか、型番確認された方がいいと思います。
見張ってないとハーマンはお家が丸焼けになる可能性が高そうですね
食洗まわしてからお出かけする事が多いので少し恐いかも
ここに書き込んで良いのかわからないけど、書き込みさせていただきます。
我家のビルトイン食洗機(ベルテクノ)なのですが、上部のパッキンがよく外れます。
分解して、はめ込み直して使用している(押さえ込むだけ)のですが修理を依頼したほうが良いでしょうか?
とりあえず、何とか使用できていたので、気にしていなかったのですが、頻繁に取れるようになってきました。
良い対策方法があれば教えて頂きたいと思います。
また、修理依頼した場合、費用はいくらほど掛かるのか、経験者の方がいましたら教えてください。
商品の品番は確認していませんが、5年ほど前の製品で2年前くらいから使用を開始しています。