東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「ザ・パークハウス一之江 【契約者専用】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 江戸川区
  6. 一之江
  7. 一之江駅
  8. ザ・パークハウス一之江 【契約者専用】
小松菜畑@契約済 [更新日時] 2014-07-08 00:30:48

契約者同士語り合いましょう。
部屋の色、オプション、近隣のポジティブ/ネガティブ情報、その他入居前に気になることなどのチェックにどうぞ。

家が近いので、たまに現場や現場付近の写真をUPしていきます。


以下参考

パークハウス一之江:検討者用
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/265386/

パークハウス青砥:オプションについて参考になります
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/214774/



こちらは過去スレです。
ザ・パークハウス 一之江の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2013-04-18 21:23:36

[PR] 周辺の物件
リビオ浦安北栄ブライト
ガーラ・レジデンス松戸

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ザ・パークハウス 一之江口コミ掲示板・評判

  1. 629 契約済み 

    うちは内覧会後3回目の確認会です。これを見越して引っ越しを遅らせてよかったです。
    でも施工会社は真摯に対応してくれて助かっています。どこのマンションも手直しは当たり前のようですし。

  2. 630 契約済みさん

    はやりみんな何度も確認会さてれるのね。
    うちも同じです。
    同じ環境の方がいて少し安心しました。

  3. 631 契約済み 

    今日、部屋で作業した後に階段を使ってみましたが、どなたか使った方いますか?
    あくまでも個人的感想ですが、手すり等、金属がむき出しですごく汚いと思うのですが。
    共用部分って誰も手入れのお願いとかしないんですかね。

  4. 632 契約済みさん

    基本的に雨ざらしなので、五年十年で接合部に錆のような物が見えてきますよ。

  5. 633 契約済みさん

    鍵をもらったので今日部屋を見に行きました
    エレベーター大混雑、引越しよりも新規購入の家具や家電が多かったですね
    キッチン上の説明書の分厚いファイルから
    水道の利用開始届だけでも先に出そうかと入ってた返信封筒見たら

    料金受取人払 有効期限平成25年7月まで

    期限切れてるじゃん

  6. 634 入居済みさん

    新年度ですね、おはようございます!
    我が家は昨日引っ越しを終え、無事に一之江から出勤してます。まだ部屋の中はぐちゃぐちゃですが(^^;)
    マンションから駅に向かう途中で桜が満開ですよ。とても綺麗でした。
    パークハウスでの新生活、どうぞ皆様よろしくお願いします。

    引っ越し済みですが確認会での指摘事項の手直しはうちも残っています。
    工事が入るのでちょっと面倒。とはいえ前田建設さんの対応は本当に丁寧で助かります。

  7. 635 契約済み 

    バルコニーの雑さが気になるが、
    どなたかこの部分の指摘された方いますか?なかなか取り合ってもらえなくて

  8. 636 契約済みさん

    >635 さん
    バルコニーの件、わたしも気になり二回確認会で指摘し、直してもらいました。専有部分ではないため、難しいとは思いましたが、汚れ、穴、コンクリ削れを修復しましたよ。まだ、他の部分の修復が残ってますが…いろいろ指摘や心配がありましたが、個人的には、自分で購入を決断し、納得した物件なので新生活は、前向きに楽しみます!

  9. 637 入居前さん

    >>635
    うちも雑だったのでかなり指摘しました。
    バルコニーはおっしゃる通り、専用仕様権付共有部分ですが、
    我々区分所有者は共有部分に対する修復指摘の権限を持っています。
    なので、正々堂々指摘してくださって結構ですよ。これはアルコーブやポーチに対しても同様です。
    それにグランドエントランスや駐輪場等々の瑕疵に対しても指摘を行うことが出来ます。

    635さんのお宅のバルコニーは他の区分所有者は実際に見て指摘できないので
    635さん自身ではっきりと物申していただき、修正してもらう以外に手はありません。

    うまく進む事を祈願しております。

  10. 638 入居者

    皆さんよろしくお願いします。

    バルコニー部分指摘しましたよ~。クリーニングだったり、塗り直しだったりで、かなり直してもらってます。
    確かにあわててした感じでしたよね…

    共用廊下の壁の汚れもたくさん残ってる場所ありますよね。クリーニングでおちるみたいですので、・・・そのままだったら、一度言ってみてください。せっかく新しいマンションですものね。

    夜、廊下に出たら、昼間のように明るくてびっくりしました。
    外灯も昼間はいらない気がするんですが・・・。
    薄暗いのはいけませんが、もったいない気もして^^;

  11. 639 入居済みさん

    うちもシールドやクリーニングお願いしました。
    真摯に対応してくれましたよ。
    新生活、皆様よろしくお願い致します。

  12. 640 入居済みさん

    うちもバルコニーは何カ所か直してもらいました。
    結果は皆さんと同様です。

    指摘すれば、きちんと対応してくれると思いますよ。

  13. 642 入居前さん

    引渡しから一週間だけど電気ついてる部屋が少ない気がする
    引越しフルにやれば100前後は出来る筈だけど
    みんな5月とか考えてるのかな
    我が家は補修が長引くと考えてしばらく先にしました

  14. 644 入居済みさん

    >>643
    私が見た時はもっと酷かったよ。
    ママチャリも数台停まっていたし、そのクロスバイクは無かった。
    これ、外来のお客さんが勘違いして停めているとかではないかな。

    ここを見ている人は、この問題を気に留めておいてくれればいいし、
    それ以外の人のほうがよほど多くいらっしゃるだろうから、
    理事会とかで問題定義した方がよさそう。

    この問題以外にも、挨拶無視とか、エレベータの順番待ちの割り込みとか
    ちょっとした悪い事を平気でする人を見かけることも多いので、
    所詮は「人柄」なんではないかなと思う。

    それらを許せとかではなく、大規模マンションのリスクの一つかと。

  15. 645 入居前さん

    自転車ですが、来客用のスペースをどうするか検討する必要ありだと思います。現状ですと、エントランス前に停めるぐらいしかなさそうですが、エントランス前がゴチャゴチャするのも問題ありそうですので、レンタル自転車スペースに確保するとかどうでしょうか。応対者は、例えばコンシェルジュデスクに申請して、来客者の自転車と分かるような印をもらい、該当自転車に付けて、印の無い自転車は、ルール違反と判定し、レンタル自転車スペースに停め無いようにして貰うなど。

  16. 646 入居前さん

    今週引越ですが知人からは、新居はいいねとか言われるけど、今凄いブルー
    荷造り片付けめんどくさい

  17. 647 入居済みさん

    不動産取得税ってどれくらいかかるものなんでしょうか?
    引越に伴い、出費がかさんだので、なるべくかからないと助かるんですが。

  18. 648 マンション住民さん

    毎朝、通勤時間と子どもたちの見送り時間が重なるため、エントランスのところがママさんたちで大賑わい。

    玄関の自動ドア前とか、通路とかで立ち話をされていて、自分を含めて、出勤する人たちが立ち止まらなければならない状況。これは改善してほしいですね。さらに、そちらの会話に夢中で避けることもしないですね。

    みなさん知り合ったばかりで言いづらいのだろうけれど、エントランスは広いのだから、ソファのあたりとか、通路以外で立ち話してもらいたいです。

  19. 649 マンション住民さん


    その通り!

    本当にじゃまです。

  20. 650 マンション住民さん

    円陣組んでるもんね!

  21. 651 マンション住民さん

    同感です。
    自分以外にもこれだけ声があるということは結構長時間なんでしょうか。
    かなり大勢なので声をかけるのも憚られますが、エントランスの雰囲気も台無しですし困ったものです。

  22. 652 by マンション住民さん

    同意見。
    通れずに立ち止まると、数歩は移動しますが、通行の妨げには変わりないので。
    親睦会は、ソファの周辺で願います!
    心地良い空間を作りましょう!!

  23. 653 マンション住民さん

    エレベーター内に貼り紙があるにも関わらず、通路に子供の自転車や傘立て、ベビーカーを出しているお宅が多いですね…
    実際に邪魔になっているわけではありませんが、まだ入居したばかりなのにマナーが守られていないのは悲しいです。

  24. 654 マンション住民さん

    粗大ゴミ放置の貼り紙がありましたね。(>_<)
    ルールとマナーを大切にしてほしい。

    ウチでは、朝のエントランスを猿山と呼んでいます。


  25. 655 マンション住民

    管理規約集の全体使用細則第4条3
    ポーチ、アルコーブの使用についてに記載があります。

    一 ポーチ、アルコーブについては下記に該当する物を置いてはならない。
    ハ、自転車等(18インチ以下の子供用自転車、幼児用三輪車等を除く。)

    美観を損ねたり、支障がでたり安易に移動が出来ないもの以外は『アルコーブ』、共用廊下より凹んだ部分に置いても良い事になっています。

    エレベーターの貼り紙の内容では誤解される方がいても仕方ないかもしれませんが。

    アルコーブ(専用使用部分)以外に置いているのであれば問題ですが、見た限りではみなさんポーチ、あるいはアルコーブに置いてあるので問題はないと思われます。

  26. 656 マンション住民さん

    102の電動自転車を無期限貸し出しにしてる人へ

    レンタル自転車は無料ですが、あなたの私物ではありません。
    占有物のようにずっと、予約状態にするのはやめましょう。
    他の人も土日ずっと借りっぱなしはやめましょう。

    結局、住み出したら
    エントランスの暇主婦による朝の封鎖
    自転車指定区域外駐輪
    粗大ごみ放置
    挨拶無視
    エレベーター割り込み
    等の問題が出てきました。
    三菱地所コミュニティはここ見てるんなら対処して下さい。
    まだ、最初の総会まで時間あるから区分所有者達では何も出来ません。

    この後は騒音問題(足音)と布団のベランダ干し問題が出るんだろうな。

    入居前は書き込みマナーがー、とかごちゃごちゃ騒いでたのに蓋を開けたらこれだもんね。
    予想はしていたけど、残念過ぎです。

  27. 657 マンション住民さん

    >>655
    見た限りって同じ階だけとか、自分ちの周りだけとかですか?もしそうなのであれば意味なしです。
    237戸全部見て、問題ないのであれば教えて下さい。

  28. 658 匿名さん

    237戸全部見ろって‥
    いい大人が幼稚な書き込みするのはやめましょうよ

  29. 659 マンション住民さん

    一階ざっと見るのに約五分
    14階分で約14✖️5分で計70分。
    全然無理な数字ではないように思えます。
    ここはエントランスで暇な雑談してる人だらけですから。
    調査するのに、多大な金銭と時間がかかるならともかく、70分前後目視して、事実をはっきりさせることのどこが幼稚なのでしょうか?
    ある主張を行う際に十分な根拠を得ていないまま、思い込みで既成事実のように書き込むことの方が余程幼稚ですよ?
    この件に限らず他の諸問題もきちんとリサーチしてから、事実かどうか判定して、その上で解決策を提言すべきです。
    感情的になって、思考停止するのは最も無駄で危険ですからやめましょう。

  30. 660 匿名さん

    ものの言い方ってあると思うんですよね
    ただ正論はけば良いわけではないと、ある程度人生経験積めば分かるとおもうのですけど
    一方的に全戸みて報告してくださいって相手を挑発するような書き込みはやはり幼稚ですよ、わざとならなおさらですし

    荒れるのでしばらくこちらの書き込み控えますけど、ものの言い方ってのをもう一度考えてみて下さい

  31. 661 マンション住民さん

    朝の封鎖ってまだある?
    最近見ないなーって思ってたけど。
    少しずつ改善されてるところもあることは
    認めるべきじゃないかな。

    だいたいあの光景を目にした人物なんて
    自分を含めそう多くないだろう。
    匿名の書き込みと言っても限定されちゃうかもよ。

  32. 662 マンション住民さん

    朝はここのところ静かですね。
    何がしかアクションがあったのでしょうか。貼り紙もありますしね。

    煽りとも思える書き込みの方は前と同じ方?
    私もそうですが1/237なので、読む側もその前提で捉えていきましょう。

  33. 663 匿名さん

    住民以外が書き込んでも分からないですからね。
    誰でも書き込める掲示板ですから。

  34. 664 入居済みさん

    トイレや洗面所のダウンライトが暗い気がするのですが、
    もしかしたら施工時の仮のものが付いているだけで、付け替えなきゃいけないものなのかなと思いました。
    みなさんはどうですか?

  35. 665 入居済みさん

    不躾な問題がいくつも発生しているのは嫌だけど、
    それをヒステリックに騒ぎ立てるのも嫌なもんだなぁ・・・。

    どちらにも関わり合いたくないし、
    だからこその管理会社だと思っています。


    >>664
    スイッチを入れた後、徐々に明るくなる感じです。
    気になるようなら、取り外して調べてみては?

  36. 666 匿名

    電動自転車予約とか本当に使う時間帯だけにしてほしい。

    今朝ちょこっと使おうとしたら全台使用不可。。
    だけど全台2時間以上そのまま。。

    こういうのどうなんでしょうかね。。

  37. 667 マンション住民さん

    やっぱり、レンタルは、有料にしたほうが良いと思いますね。これじゃ、駐輪場に毎月払っているのがバカバカしくなりますね。それか、せめて受付はコンシェルジュとか対人で行ったほうが、借りっぱなしって状況は減ると思います。

  38. 668 住人

    初めて、電動自転車をレンタルしようとしたら、同じく使用中!!
    でも、実際は、使われてなく。 在りました。。
    昼も午後3時位も、夕方も使用中!!
    なぜ? 何故?
    使ってないなら、直接、聞きに行くしかないのでしょうか?

    一番、不思議なのが [ 102 ] 使用してないのに、予約中(使用中) は、不可解です!!
    自分達以外の住人に対して、悪意があるように思えます!
    通勤での使用、確保は、違反行為です。恥ずかしくない使用をしましょう!


  39. 669 マンション住民さん

    メールBOXや宅配BOX、出入り口の扉は必要なのかな。
    中も狭いし、内開きだし、ジャマでしかない様な気がします。

  40. 670 マンション住民さん

    #102の自転車はおかしいですね。
    システムエラーじゃないでしょうか?
    管理人は誰が予約状態にしているか確認できないのでしょうか?

  41. 671 住民さんA

    小さなお子さんがいる上階の音が聞こえます。
    自分が迷惑をかけていないか気になってしまいます。

  42. 672 住民さんA

    小さなお子さんがいる上階の音が気になります。
    分譲マンションは初めてなのですが、こんなものなのでしょうかね?

  43. 673 住民さんA

    文が微妙にちがいますが、同一人物です。
    エラーがでて投稿し直しました。

  44. 674 入居済みさん

    私は、全然気になりません。むしろ、静かと思います。床性能に感心します。
    今まで住んでいたところが酷すぎたからかもですが(笑)
    生活音が活動時間にするのは当たり前のことだとおもいますが、自分が迷惑をかけてないか心配という言葉通り、思いやる気持ちが大事なことだと考えます。

  45. 675 住民さんA

    多少は聞こえるというのはしょうがないのですね。
    要は感じ方ということでしょうか。
    これまでの賃貸から期待しすぎたからかもしれません。
    少なくとも我が家は気を遣うようにしますね!

  46. 676 入居済み

    内覧会の際、スタッフさんにお願いして騒音テストをしてもらいました。
    (上階にスタッフさんに入ってもらい、動いてもらう)

    結果ですが、大人の男性が普通に歩くくらいは無音。
    多少乱暴に歩いても少し聞こえるくらい。
    ジャンプしてもらうとさすがにはっきり聞こえます。

    入居後は、ゴゴゴっと家具らしきものを引き摺る音が多少気になる程度でしょうか。
    椅子がすべらず床が傷ついているのではと心配になりますが、
    もしかしたら配置的にお風呂の椅子かもしれません。
    その他は全くと言っていいほど聞こえません。

    二重床なので軽い音はOKですが、振動を伴うと響いて伝わってしまうようですね。
    我が家も気をつけています。

  47. 677 入居済み

    地味に新聞がメールBOX止まりなのが不便です。
    マンション住まいは初めてですが、こういうものなのでしょうか?

  48. 678 マンション住民さん

    完売したようです

  49. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リビオシティ文京小石川
レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

シティインデックス行徳テラスコート

千葉県市川市行徳駅前4-10

3290万円・3620万円

1LDK

32.93m2・34.06m2

総戸数 34戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

グランドパレス船橋ミッドガーデン

千葉県船橋市湊町2丁目

4,888万円~8,398万円

1LDK~3LDK

42.60m²~70.42m²

総戸数 112戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~7300万円台(予定)

2LDK~4LDK

58.7m2~82.75m2

総戸数 173戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

[PR] 東京都の物件

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸