東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「ザ・パークハウス一之江 【契約者専用】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 江戸川区
  6. 一之江
  7. 一之江駅
  8. ザ・パークハウス一之江 【契約者専用】
小松菜畑@契約済 [更新日時] 2014-07-08 00:30:48

契約者同士語り合いましょう。
部屋の色、オプション、近隣のポジティブ/ネガティブ情報、その他入居前に気になることなどのチェックにどうぞ。

家が近いので、たまに現場や現場付近の写真をUPしていきます。


以下参考

パークハウス一之江:検討者用
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/265386/

パークハウス青砥:オプションについて参考になります
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/214774/



こちらは過去スレです。
ザ・パークハウス 一之江の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2013-04-18 21:23:36

[PR] 周辺の物件
ジェイグラン船堀
ユニハイム小岩

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ザ・パークハウス 一之江口コミ掲示板・評判

  1. 429 契約済みさん

    428さんは入居説明会は参加されていないのかな?

  2. 430 契約済みさん

    私も429さんと同感です。428さんって説明会参加されてますか?

  3. 431 契約済みさん

    参加していますよ。
    入居説明会は何回かに分けて実施されているのですが、御存知ですか?
    私が参加したのはまだ、南青山の件が世間で騒がれる前です。
    当然南青山の件については一言の説明もなく、質問者もいませんでした。

    特定されるのが嫌なのでこれ以上詳しくは書きません。

  4. 432 契約済みさん

    私が参加した説明会は騒ぎが大きくなってきた頃でした。
    もちろん、説明会を分けて開催していることは知っています。
    特に質問を受け付ける時間等はなく、そういうことも含めて
    個別に、という感じだったと思うのですが・・・

  5. 434 契約済みさん

    昨日の東棟一階です、内覧会まであと三週間
    社内検査もするだろうから二週間程度で完成させないと
    沢山の人が出入りしてましたが、若い人が多かったから
    仕上げが気になります

    1. 昨日の東棟一階です、内覧会まであと三週間...
  6. 435 契約済みさん

    入居説明会は先週末も開催されています。その時、南青山の件は全体での説明、質問はありませんでした。個別で質問した人もいるかもしれませんが。

    先週の時点では、ここまで世間に知られてなかったから、でしょうね。地所も聞かれたら答える、というスタンスだったのかと思います。実際、私は何も質問しませんでした。

    ただ、心配になったので、その数日後、電話で問い合わせました。結果はすでに皆さんが報告されているように、折り返します、とのことで、いまだ音沙汰ナシです。

    さすがに今週の説明会では説明、もしくは質問があるだろうかと思ったら、実際にあったんですね。

  7. 436 契約済みさん

    私は昨日説明会に参加したものです。全体説明では南青山のことは全く触れていませんでした。配布された説明会用のチェックシートの項目には、お詫びと訂正の手続きと記載していたので、こちらの工期遅れか、別のことかと思っていたのに、単純に軽微な設計変更の説明だけで終わりました(個別に聞いた方は別として)。
    428さんは前回の説明会に出席されているようですが、おっしゃっていることは共感します。 昨日の説明会では、何も触れずに淡々と事務作業を終わらせようとしている売主側の思惑が見え見えでした。例の件を気になっている契約者の皆様は、引き渡し前にご意見言わないとこのままです。 
    本物件の契約前の担当営業から、契約後の担当である引き渡し部門に変わってから、本物件の質問してもよく分かっていないし。。。
    ただ、現場の工事関係者の皆様は、納期せまって大変だと思いますが、引き続き頑張ってほしいと願っています。

  8. 437 契約済みさん

    友人が施工に携わっています!
    見ればわかる間違いないよ!完璧。
    と言ってました!

  9. 438 契約済みさん

    >>434さん
    東棟の写真ありがとうです。東棟購入なので、有難いです。
    しかし、これ本当にあと27日で完成するんだろか、、、

    >>436さん
    フォローしていただき、最新情報を共有いただきありがとうございます。
    予想はしていましたが、やはり直近時点の説明会でも南青山に全体では触れませんでしたか。
    説明会に対する感想は私も同じです。淡々と進んでいました。

    南青山の件は個別に聞かれた場合にのみ、当たり障りのない回答をする、とマニュアル的に決めてあるのでしょうね。

    >例の件を気になっている契約者の皆様は、引き渡し前にご意見言わないとこのままです。
    まさにその通りです。全く同じ事を考えています。このままになって、そのまま引き渡されるのは大変危険な事なんです。
    内覧まで、あと一ヶ月。引き渡しまで、あと二ヶ月。時間がありません。
    きちんと、パークハウス一之江が安全であることの証明や説明を要求できるのは今しかないです。
    南青山も、匿名告発者が万が一現れていなかったら、隠蔽されたまま引き渡しへ進んでいた可能性がありました。
    パークハウス一之江も、公開すべき重大な瑕疵が既に存在しているのに、気付いていないか、隠蔽している可能性があります。

    モデルルームへの問い合わせで、今後何かしらの回答があると想いますが
    その内容が契約者達が納得できるものかは別の話になることを想定しておきませんか?
    その場合には、基礎工事に関する情報公開請求、第三者による立ち入り検査依頼、あるいは国土交通省への相談など、
    考えられることは契約者自身が考えて、出来たら団結して実際に行動に移すべきです。そういう可能性をも皆で思案してみませんか?

    >>437さん
    私も物件買っちゃってるので、とりあえず信じたい気持ちは山々なのですが、
    きちんとした情報源からの安全宣言とかでもない限り、信じることは難しいです。
    可能であれば、そのご友人から完璧であることを裏付ける具体的な情報を聞き出していただき、ここで共有してもらえませんか?
    それと、そのご友人の職責も教えて下さい。現場監督と派遣織工では言葉の重みや全体像の把握レベルが全く違いますので。
    宜しくお願いします。

  10. 439 匿名さん

    声を上げないと気の利いたことは何もしない、声を上げても何とかしてうまく丸め込もうとするのが、この業界の体質ですよ。
    南青山のような件が発生した以上、声を上げないという選択肢はありません。
    声を上げたとしても、相手はプロ。素人が太刀打ちするには限度があり、専門家の手助けも必要かと思います。

  11. 440 契約済み

    皆さま入居説明会、新居の準備、お疲れさまです。

    我が家もチェックアイズの件、質問しました。

    一度目は先月上旬、MRの営業担当さんに。
    二度目は先月末、入居説明会にて。
    (地所さんに特定されたところで困りません)

    当たり障りのない内容で「問題ないことが確認された」との回答のみで、
    少し物足りないと思っていました。
    こちらで他入居者さんが何人もアクションを起こして下さっていること、
    これからの住民同士として心強く思います。

    決して騒ぎ立てたいわけではないですが、やはり大きい買い物です。
    前にも書きましたが、私達はチェックアイズや地所への信頼感も含めて
    購入を決めているわけです。
    きちんとした対応につながるといいですよね。

    具体的には、入居後最初の総会で議案として提起でしょうか?
    少し時間は空いてしまいますが、私の思いつくところだとそれくらいです。
    以前こちらに建築関係の購入者の方の書き込みがあったと思います。
    そういった方に具体的方策についてご助言いただけるといいのですが…

    438さん、情報が欲しいのは私も一緒ですが、
    437さんにそこまで詳細を聞くのはどうでしょうか?
    もしその方の御所属が明らかになったとして、お一人のスタッフの言で
    何かが保障されるわけでもないですし。
    ひとまず、本当なら嬉しい情報ですよね。
    過敏になりすぎず、かといってのんびりしすぎず、
    皆さまと力を合わせながら今後の対応を考えていければと思います。

    前住居でお風呂やキッチンを含めたフルリフォームを検討した際、
    早ければ工期は2~3週間と聞きました。
    躯体が完成し、設備工事に入っていれば、後は意外にあっという間みたいです。
    内覧日までに順調に完成するよう願ってやみません。

  12. 441 契約済みさん

    437です
    440さん、今までも色々なマンションをやってきたみたいですが、管理・仕上がりには本当に厳しかったみたいです。
    出来上がりもプロは見ればわかるそうですよ!
    安心して良いみたいです。

  13. 442 契約済みさん

    >>439さん
    その通りですね。本当に気合いを入れて戦うのであれば、契約者同士が団結して、専門家を味方につけて
    団体で交渉。といったところが現実的でしょうか。
    でもね、専門家の力を借りなくても、やれることはあるんです。

    >>440さん
    前半はその通りだと思います。しかし

    >具体的には、入居後最初の総会で議案として提起でしょうか?
    >少し時間は空いてしまいますが、私の思いつくところだとそれくらいです。
    >以前こちらに建築関係の購入者の方の書き込みがあったと思います。
    >そういった方に具体的方策についてご助言いただけるといいのですが…
    残念ながら入居後の対応では遅すぎます。
    支払が発生する3月末までに決着をつける必要があります。
    向こうは代金回収が最優先ですから、入居させてしまえば、後は問題が見つかろうとのらりくらりです。
    そういうのが業界体質として根底にあるのです。
    建築関係の購入者?というのが何を指しているのかよくわからないのですが、
    仮にその方に匿名掲示板で助言をもらってその後どうするのですか?
    既に安全性を担保させる具体的方策について実現可能性の高い項目を挙げて議論しないといけない段階ですよ?

    >437さんにそこまで詳細を聞くのはどうでしょうか?
    ここは匿名掲示板だから仕方ないのです。聞かざるを得ないのです。
    私もあなたも恐らく真の契約者だろうと思いますが、その実を知っているのはお互い本人だけです。
    437さんの人から聞いた話うんぬんかんぬんは、関係者であろうとなかろうと、それが真実であろうとなかろうと誰でも投稿できてしまうのですよ。

    >過敏になりすぎず、かといってのんびりしすぎず、
    南青山は震度5で倒壊するとお墨付きをもらいました。
    同じ危険性をパークハウス一之江は孕んでいるかもしれないのです。
    今、過敏にならずしていつなるのですか?
    入居して、地震で倒壊して、大切な人があの世にいってからでは遅いのです。

    ちょうどいい機会です。
    お互いに捨てアドでも晒して、
    団結して情報公開請求もしくは第3者査察等の要求を交渉するメンバーを集めませんか?

  14. 443 契約済みさん

    440さんの投稿が、契約者の心情を素直にあらわしているように思えます。
    一方、不安や猜疑心をいたずらに煽るような文言を使い、売主を悪者と決めつけ、瑕疵があって当たり前と、大げさなアクションを持ちかけるような投稿は、どうも信用できません。
    もちろん、他物件とはいえ、地所も信用失墜するようなことをやってしまったのですから、我々契約者のためにもブランドの信用を取り戻すべく精一杯の努力をして欲しいものです。

  15. 444 契約済みさん

    私も先日の入居説明会で南青山のことを質問しました。
    担当者からは、施工会社との連絡が上手くいってなかったことがミスを招いてしまった。チェックアイズで検査する前に発覚したことなので、一之江はきちんとチェック出来ているから絶対大丈夫です、と説明されました。
    納得は出来ませんでしたが、何を聞いても同じ答えなのでその日はそれ以上追求はしませんでした。
    最後に別の方からクオカードを渡され、ん?と思ったのですが…
    今思うと納得してなければ受け取ってはいけなかった物なのか心配になってきました。
    クオカードは皆様も頂いてるものですよね?

  16. 445 契約済みさん

    >>443さん
    あなた、三菱地所前田建設の関係者?
    もし、契約者ならかなりおかしな幸せバイアスがかかっているから早めに修正した方がいいですよ。
    もっと客観的に冷静に、事実を捉えた方がいい。
    人生最大の買い物なんだから。

    今現在、誰でも拾える情報を並べて、できるだけ主観が入らないように考察したときに導き出される最も自然な答えは
    「パークハウス南青山で大事件があったから、同じことがパークハウス一之江でも起きるかもしれない」
    です。
    そして、この結論を前提にし、
    一生かけて支払うかもしれないローン
    とか
    倒壊して死ぬ可能性(三菱が南青山物件を自分で証明)
    とか
    そういうのが頭をよぎったとき、即ち自分や家族が不幸のどん底に落とされるかもしれないと判ったとき普通は悠長なことを言ってられないです。
    今こそ、きちんとアクションを起こすべき時なんです。
    入居して、瑕疵が判明してからでは遅いんです。

    やはり、売主側の関係者ですか?大きなアクションを起こされると困る側ですか?
    文章を書いててそんな気がしてきました。
    申し訳ないですが、あなたの
    >不安や猜疑心をいたずらに煽るような文言を使い、売主を悪者と決めつけ、瑕疵があって当たり前と、大げさなアクションを持ちかけるような投稿
    の記載にかなり悪意を感じるよ。どうしても同じ契約者とは思えない。

    >>クオカード
    確かどこかの飲食店の1000円分くらいのカードもらいました。クオカードではなかった。

  17. 446 契約済み

    じゃあ、こんな何処の誰だかわからないような人でも書き込めるような掲示板で騒いでいないで、内覧会の日にエントランスで入居者に署名でも集めたらいかがでしょうか。それを三菱地所に提出してみれば良いのでは?騒いでいるわりにはこんな掲示板で煽るような事ばかり。信頼できなくて当然だと思います。

  18. 447 匿名さん

    私も三菱の対応には懐疑的だけど、
    正直な気持ちを言わせてもらうと、
    ヒステリックな意見が多くて、読んでいて気持ちのいいものじゃない。

    「かもしれない」で疑うのはいいけど、
    相手が誰であれ頭ごなしに疑ってかかるのはやっぱり気持ち悪いし、
    そういう関わり方は、別の新しいトラブルの種になる。

    私らは「心配なんです」というスタンスであり、
    「お前もやってるだろ!」であってはならない。

    そんな暴力的なアプローチでは訊かれる方もいい気はしないし、
    相手がもし馬鹿なら、「だったらやってやるよ!」ってなってしまう。
    向こうも感情持った人間だよ。

    挙げ句の果てに、同じ購入者スレの住人を攻撃するとかさ・・・。

    一体なにしてんのよ。

  19. 448 契約済みさん

    440です。
    なんだか雰囲気悪くしちゃってたらごめんなさい!
    私はチェックアイズの件が気になっていたのでいろいろ書きましたが、
    それと同じくらい、春以降同じマンションに住む皆様と気持ちよくお付き合いできることが大切だと思っています。
    契約者同士であれば地所に対する利害は一緒ですし、
    できるだけ皆様と協力して考えていきたいです。
    文字だけのコミュニケーションですから、穏やかな言葉遣いをするよう私も気をつけますね!
    シリアスな話題だとしても、契約者同士としては和気藹々と話し合いたいものです。
    危機感とそのことは矛盾しないはずですよね。

    ちなみに説明会の後は某チェーンのプリカでした。
    単に長時間拘束お疲れさまでした、休憩どうぞ、というだけのものじゃないでしょうか?

  20. 449 契約済みさん

    失礼しました。
    確認したら私も飲食店のカードでした。ちょっとひと安心です。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
グランドパレス船橋ミッドガーデン
サンクレイドル西日暮里II・III

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

シティインデックス行徳テラスコート

千葉県市川市行徳駅前4-10

3290万円・3620万円

1LDK

32.93m2・34.06m2

総戸数 34戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

グランドパレス船橋ミッドガーデン

千葉県船橋市湊町2丁目

4,888万円~8,398万円

1LDK~3LDK

42.60m²~70.42m²

総戸数 112戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~7300万円台(予定)

2LDK~4LDK

58.7m2~82.75m2

総戸数 173戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

[PR] 東京都の物件

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸