横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「クオス妙蓮寺Ⅰってどうですか」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 横浜市
  6. 港北区
  7. 篠原東
  8. 妙蓮寺駅
  9. クオス妙蓮寺Ⅰってどうですか
ビギナーさん [更新日時] 2014-12-19 20:24:01

クオス妙蓮寺Ⅰについていろいろ情報交換したいです。
ウォークインがあるのがいいな〜って思いますがどうでしょうか。
どんなデザインのマンションなのかな〜

所在地:神奈川県横浜市港北区篠原東2丁目865-5他2筆(地番)
交通:東急東横線「妙蓮寺」駅徒歩12分
   横浜市営地下鉄ブルーライン「岸根公園」駅徒歩10分 売主:株式会社ビッグヴァン
施工会社:株式会社大勝
管理会社:株式会社ポートハウジングサービス
【物件情報の一部を追加しました 2014.5.14 管理担当】

[スレ作成日時]2013-04-18 17:45:09

スポンサードリンク

ミオカステーロ大倉山
サンウッド大森山王三丁目

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

クオス妙蓮寺I口コミ掲示板・評判

  1. 42 匿名さん

    妙蓮寺はマンションで住むところじゃないような気もする
    毎月の管理費や修繕積立金や駐車場代を考えたらこういう戸建てのほうがいいような・・・
    https://www.livable.co.jp/kounyu/k/detail/CVB134006/

  2. 43 匿名さん

    でも本当に、妙蓮寺で平均坪単価280〜300なんですか?
    しかも徒歩12分。

    ここでそんな価格で売れますかね。

    日吉や小杉と同じ位じゃないですか。

    あっ、別に小杉や日吉が高級住宅街と言ってるわけじゃ
    ないですよ。

    高級住宅街は妙蓮寺だと言う事は分かってますから。

    高級住宅街とマンション価格が比例しない事もありますから。

  3. 44 周辺住民さん

    280-300万はあり得ません。そんなに出せるなら、近所に土地を買って、大手ハウスメーカーで40坪の家が建てられます。

  4. 45 匿名さん

    聞いたことのないデベですが、施工はどこなんですか?

  5. 46 匿名さん

    18とか24とかなんで必死なんだろ
    売り主さんチームかな?
    近くに住む住人目線でリアルに話すなら妙蓮寺は高いのはわかります。
    静かでいい場所です。
    しかし、今回の物件は最寄りは岸根公園ですし、
    坂の上なことからすると妙蓮寺を語り高い物件になっていますね。
    目の前の道路は道幅も狭ければ歩道も狭く、子供には怖いです。
    坪200〜210じゃないですかね。強気なら220かな。

  6. 47 匿名さん

    駅徒歩10分以内ならまだしも、ここで坪200以上は高いな。

  7. 48 匿名さん

    ザ・パークハウスが200ぐらいじゃなかった?少なくとも日当たりの悪い部屋は200を切るのでは?

  8. 49 匿名さん

    東横線の不人気駅と横浜市営地下鉄の普通の駅の中間か。
    どっちの駅が強いんだろうか。

  9. 50 周辺住民さん

    妙蓮寺は不人気ではない。

    駅前にパチンコ屋、マック等のファーストフード店がないため
    マナーの悪い高校生などがおらず子供への環境がよい。

    よって、静かで閑静な住宅地で子供を育てたい方には人気があります。

    小杉などのように無機質でビル風が吹くようなところでは子育てはしたくない。

    小杉の地価がいくら上がっても、所詮川崎市

    妙蓮寺の方が後々売却するにも、目減りが少なくてすみます。

  10. 51 匿名さん

    クオスだから、きっと坪単価180くらいだろう。
    そうすることで、後々売却するにも、目減りが少なくてすみます。

  11. 52 匿名さん

    ここってなんで根岸公園としないのでしょうかね。
    根岸公園は地元ではランドマークなのに。

  12. 53 匿名さん

    菊名を過ぎたら東横線支線の雰囲気ですからね。
    横浜から先はまた別の話ですが。
    妙蓮寺はさっぱり人気がありませんが、ここは妙蓮寺とは言えない感じもあるので、いいのではありませんか。

  13. 54 ご近所の奥さま

    好きな人が住めばいいじゃないですか。
    好まない人は他に行ってください。嫌な書き込みする人にこの辺りに住んで欲しくないので!

  14. 55 匿名さん

    コードに触れなければ書き込みは自由ですよ。
    いやなら読まなければいいだけでして。
    もっとも読まなかったとしても妙蓮寺の不人気は変わりませんけど。

  15. 56 匿名さん

    >53
    そりゃ世の中的には武蔵小杉や綱島みたいなところが人気あるんだから、妙蓮寺は人気ないよね。でもそれでいいんだよ。妙蓮寺のような穏やかな街を好んでくれる人だけが妙蓮寺に住んでくれたらそれが一番いいの。プールがあり、水鳥のいる公園があり、安いスーパーがあり、人情の商店街があり、美味しいパン屋さんがあり、病院も揃っているし、治安も良い、なにより子供が多いのが嬉しいね。昔からの落ち着いた雰囲気の街だからたしかに子育て環境は良いよ。とはいえ、ここみたいに水道道に面した環境というのはどうなんでしょう・・・ね?

  16. 57 マンコミュファンさん

    >49, >53, >55
    同じ方でしょうね。おそらく他にも同じような書き込みを多くしている方でしょう。
    何か人生でうまく行っていないことがあるのでしょうね...。
    人をけなすよりも褒める方が、周囲からの評価も上がって、生きやすくなると思います。
    早く立て直せるといいですね!

  17. 58 デベにお勤めさん

    意図がわからない書き込みはスルーしましょう。
    雑魚伽羅は低度もしれてるので。

  18. 59 匿名さん

    ムサコスが、好きな奴はここは買わないだろ~。特急、急行停車駅じゃなきゃダメな奴も多いよな。

  19. 60 匿名さん

    ビッグヴァンを検討する時点で、客層の程度が知れてますがな

  20. 61 匿名さん

    カタカナの「ク」で始まるマンションは買うなと親に言われた。

  21. 62 匿名さん

    クオス妙蓮寺2が神奈川区にできるらしいけど、どこにできるのかな?

  22. 63 デベにお勤めさん

    クレストフォルム・グランイーグル・クオス・グランフォルム・クリオ・グレースメゾン・グラーンフォーレ・グレーシア・クオリア・クレアトール・グランスイート・クレッセント・グリフィン・グリフォーネ…親は頓珍漢なんすね

  23. 64 匿名さん

    どこ?

    クオス妙蓮寺Ⅱ 大勝で着工
    2013/5/15 神奈川
     【横浜】ビッグヴァン(横浜市中区尾上町6ノ83)は、横浜市神奈川区に新築する分譲マンション「クオス妙蓮寺Ⅱ」の施工者を大勝(横浜市西区)に決め、5月に着工した。
     規模は鉄筋コンクリート造5階建て延べ1933平方㍍。
    http://www.kentsu.co.jp/webnews/html_top/130514400023.html

  24. 65 匿名さん

    >61
    63 を見たら納得。
    グランドメゾンは例外?

  25. 66 匿名さん

    グランドメゾンも東戸塚と伊勢山でやらかしてるからなあ… マジで「ク」で始まるマンションはどれも微妙だな。

  26. 67 匿名さん

    極めつけにグランドステージなんてのもあったね…ヒューザーの。

  27. 68 匿名さん

    ⅠとⅡって同時に出来るんだね

  28. 69 匿名さん

    Ⅱの方が、場所的には好きです。

  29. 70 匿名さん

    角ばっててデッドスペースがある部屋が多いね。駅から12分だと実際はもう少しかかるだろうね、雨の日はきつそう。
    施工は突貫か?

  30. 71 デベにお勤めさん

    突貫なんて建売じゃあるまいしむりむり

  31. 72 購入経験者さん

    逆にやらかした事の無いデベってどこありますか?

  32. 73 匿名さん

    無いに近い…
    ひと昔前までは大手程、見えない所に手を抜いていたけれど。今じゃ厳しくなってどこもそれなりでしょ。

  33. 75 匿名さん

    74>もう少し勉強してからきなさい

  34. 76 匿名さん

    勉強しないとわからないようなデベや施工会社なのか。
    わざわざ勉強しなくても誰でも知っているようなデベの方が信用できそう。

  35. 77 不動産業者さん

    勉強すればするほど怪しい会社だということがわかりますよ。

  36. 78 物件比較中さん

    大手だから安心って時代は終わりました。
    ここの会社はある程度の実績もあるしいいのではないでしょうか。

  37. 79 匿名さん

    マジで検討中の人に出会いたいな。

    この物件はおそらく3800万~4500万弱だろうからそれなりに高い。
    個人的には治安がよく東急東横を使える時点でその値段もわからなくはないです。
    このあたりの一戸建持ってる人は昔からいる人が多く大きなマンションがすくないですね。
    ですから大きな新築マンション物件が少ないのも値段を上げる原因かな

    私もこの地域で住んでいますが、幼稚園のほかの親御さんは若い層よりはやや年をとってからのお子様がいる方が多そう。
    所得もそれなりな方が多いです。といっても第2子の方も多いですけどね。
    若い人はここより大口方面が多い印象。

    私は今回の物件は縁がなさそうですが、もう少し安ければ購入も考えたかもしれません。
    上とか下とか他の街と比べても意味がないし、なんだかんだ言っても買えるか買えないかでしょうけど。

  38. 80 匿名さん

    >大手だから安心って時代は終わりました。

    聞いたことのない会社ならなおのこと安心できないように思うのですが

  39. 81 匿名さん

    所得もそれなりって、どの位なのですか。
    うちは、一馬力で年収800万で子供1人です。

    妙蓮寺の静かな環境が好きなので検討してますが
    800万では妙蓮寺に住むのは難しいですか。


  40. 82 匿名さん

    800万あれば妙蓮寺なら普通の暮らしはできると思います。

  41. 83 匿名さん

    79ですが

    800万は一般的に見ても高いと思いますし
    妙蓮寺で暮らすのもじゅうぶんではないでしょうか。

    妙蓮寺は急行、特急は止まりませんが、菊名に行けば乗り換えもほぼ出来ますし静かでいいところですね。
    坂のアップダウンもある場所ですが、私も好きです。

    OKストアはとても安く主婦の味方ですし、公園などもありますし子供を育てるには良い環境だと個人的には思います。

    地元民としてイケてないと思うのは
    予定地の目の前にある水道道は車道も歩道も狭く、歩きづらい。でも車の交通量はけっこうなものです
    自転車とか下るとき歩道が狭いので車道を走行している方が多いです。歩道走行は方向者が怖いし、見ていても結構危ないです。
    子供、年寄りにはこういった面で怖いのがマイナスポイントかなぁ。

    私も検討はしていますが、所得が81さんほどなく、低いですから35年ローンを考えたときに「う~ん」な感じです。
    でも、もう少し考えてみます。

  42. 86 デベにお勤めさん

    理由は明白でしょう。
    大手は広告宣伝費にウェイトおいてますから自然と価格にのってきます。

  43. 87 匿名さん

    菊名池公園、岸根公園など大きな公園が徒歩圏内にあり、子育てをここでしたいと思わせる様な
    立地です。よく岸根公園へは行きますがいつもきれいなお花が咲いていていいですよね。
    忍者とりでという場所があって、ここはいつも混んでいますが、子供が大好きな場所です。
    アスレチックの様になっていてなかなか面白いですよ。

  44. 88 マンコミュファンさん

    悪くないんじゃない?妙蓮寺は静かだし、投資で買うわけじゃないなら、デベロッパなんてどこもそんなに変わらない。というか過剰なことされるくらいなら、管理費とか安いほうがいいよ。

  45. 89 匿名さん

    いいと思います。
    あとは値段ですね。

  46. 90 匿名

    岸根公園は良いですよ。
    いろんな世代の人達が利用しています。
    年配の方や学生がジョギングしたり、幼児や小学生が忍者とりでで遊んでいます。
    管理も行き届いていて、ゴミや犬のウンチも落ちていません。

    東横線はなんだかんだ言って便利だと思いますよ。
    みなとみらい線とつながっているので、横浜らしい場所にも行きやすいです。

    あと、オーケーは狭いけど安いです。

  47. 91 匿名さん

    ようやく値段も出てきましたね。
    3600台の物件は数戸でしょうね。

  48. 92 匿名さん

    気持ち高い気もするけど、東横価格って事でしょう。

  49. 93 匿名さん

    立地を見るとかなり高い印象・・・

  50. 94 匿名さん

    今週から売り出しですかね。
    見に行ってみるかな

  51. 96 匿名さん

    どうなんよ?
    しばらく無反応だけど、売れてるのかな?

  52. 97 匿名さん

    まだ売り出していないから、売れていないだろ。
    即日完売はないから、安心しろ。

  53. 98 匿名さん

    今週末に価格発表会とのことですが、
    1戸ごとのお値段の発表になるのでしょうか?
    大まかな価格はもう出ていますしね

    駅まで10分ちょっとかかる距離ですが、
    このお値段はどうなのでしょうね?
    間取りは結構いいかな~なんて思いました。

  54. 99 匿名さん

    一見安いように見えるが、坪単価は高い。

  55. 100 匿名さん

    どのタイプも収納が充実してて良いですね。
    南向きは、ちょっと家具の配置に悩みそうな気がします。
    明日、価格発表会なんですね。予約された方はいらっしゃいますか?

  56. 101 匿名さん

    こんなご時世だから、安い部屋から売れるでしょうね
    確かに坪は高いけどクオスシリーズにしては
    場所は悪くない

  57. 102 匿名さん

    間取りが使いにくそう。部屋が三角になるとデッドスペースが多くなるからもったいない。

  58. 103 買い換え検討中

    >>102 三角のない間取りもありますから避けることはできますが位置も変わるので悩みどころではありますね。

    この変形部屋に関しては現在どう使うか考え中です。

    まず物を置かない部屋にしようかというのが一案。子どものフリースペースですね。
    それか逆に収納専用の部屋にしてしまうとか。
    寝室にするのは一番効率悪いかなあと思います、ベッドを置くと尚更狭くなりますから。

  59. 104 匿名さん

    ビッグヴァン?なんか聞いた事無いなあ

  60. 105 匿名さん

    わざわざ無知を公で晒さなくても大丈夫ですよ。

  61. 106 匿名さん

    (横浜)ビッグヴァンってどうですか? でググると出てくるよ

  62. 107 匿名さん

    ここなら買ってもこれまでのクオス物件より
    売りやすいかなぁ?

  63. 108 匿名さん

    ビッグヴァンのクオスだよ。売れるでしょ。

  64. 109 匿名さん

    売れ残って、売主が変わることはないでしょう。

  65. 110 匿名さん

    間取りもそうだが、何よりハリが凄過ぎる。
    リビングから横の洋室に行くのに、かがまないと頭をぶつけてしまいます。
    いろんな所にハリがあるので要注意。

  66. 111 匿名さん

    かがまないとって一般的に見て180cm以下ってことですか?
    この時代にそれだったらひどいけど、、、。

  67. 112 周辺住民さん

    坂道だらけで住みにくいよ。

  68. 113 周辺住民さん

    菊名~大倉山~綱島の平坦部は地盤が弱過ぎて住めない

    妙蓮寺の坂は菊名の坂よりは緩やか

    よって、妙蓮寺が一番住みやすい



  69. 114 匿名さん

    玄関の外にあるルーフバルコニーって使うのだろうか・・・
    何に使いべきか全く想像できない。
    最近のマンションはバルコニーが広めに出来てるから
    それで用が足りると思う。
    ルーフが広いからってバーベキュー出来るわけでないし。

  70. 115 匿名さん

    >114

    空いているところを、有効利用したつもりだろう。
    それにしても、めまいがしそうな間取りだらけだな。

  71. 116 匿名さん

    めまいって何??
    斜めの部屋とか三角の部屋とかが
    気持ち悪いって事?

  72. 117 匿名さん

    >116

    はい、その通りです。

    土地の形か日影規制のためでしょうが、三角形だか五角形だか、すごいです。
    特にFタイプの微妙なずれにめまいを感じてしまいました。
    あくまでも、個人的な感想です。
    優れたデザインと評価する方もいるかも知れません。

  73. 118 匿名さん

    変わった間取りが好きで購入するのはその人の感性だが、
    後に中古で売るときに間違いなく苦労します。

  74. 123 匿名さん

    以前に川崎市内のモデルルームに行きましたが
    ここの会社の営業はオジサンばかりっていうイメージがあります。
    すごく親切に対応していただいて感謝してますけど。
    今度、妙蓮寺にも行ってみようかと嫁と話してたところです。

    【一部テキストを削除しました。管理担当】

  75. 126 匿名さん

    何嘘ついてんの?みんな通ってるよ

  76. 127 物件比較中さん

    確かに東横線で不動産を扱う雰囲気はないよね。

  77. 128 購入検討中さん

    地元民ですが、契約後のキャンセル物件が出た模様
    200万引くってチラシが入っていました。(間取はよく見てませんが)

    基本的にここの上階は四角ではない部屋があり、苦労しそうですよね。
    東横妙蓮寺ってことでいえば安いのかもしれないけど、、、。(でも狭いんだよね)

    ちなみに地元民情報ですが、この先ここの物件前の道路は
    整備され広くなる予定ですよ。
    まぁいつかわかりませんが、、、。今のところ動く気配ないですがね!

  78. 129 周辺住民さん

    建物が完成しない時点から200万なんて…。
    大丈夫ですかね、かなり不安。

  79. 130 匿名さん

    というか、チラシで200万円値引きを打っているということは、
    裏ではもっと多額の値引きが行われていると見るのが自然なんじゃないんですかね。
    定価で契約された方がお気の毒ですね。

  80. 132 匿名さん

    諸費用サービスはありがたいですね。
    ただ、完成前に値引きするような物件に資産価値は期待できないですよね。
    どうするか迷い中です。

  81. 133 匿名さん

    Fタイプの微妙なずれというのが気になり、見てみました。
    確かに微妙に斜めな壁になっていますね。
    でもこれ位なら、家具もまだ配置しやすいのかもしれないですね。
    どちらかというと、Iタイプのように、狭いキッチンの壁が斜めになっていると、食器棚とかも置きにくくて、デッドスペースが目立ってしまうのかな?
    Aタイプのように、バルコニーだけが斜めになっているのなら、問題なさそうです。

  82. 134 匿名さん

    モデルルームなくなってるね
    完売したのかな?

  83. 135 ご近所さん

    ここはコスパ悪すぎですね。
    前面道路は歩道狭いし、車の通りがすごく多いし、駅まで遠いのに狭い。
    4000万出せば、普通に建物面積90平米の新築戸建て2階の車庫付き物件が買えるので、
    普通の感覚の人はここ買わないと思いますよ。

  84. 136 匿名さん

    この辺で4000万でそんな戸建買えるかな?
    3階建てならありそうだけど

  85. 137 ご近所さん

    >136
    正確に言うと4000万台前半ですが、買えますよ。

  86. 138 匿名さん

    このへんで4000万台前半の新築戸建なんてほとんどないですよ。水道道に面してたり、敷地条件が悪ければたまに出てくることはあるけど。新築だと6000万から7000万台が新築のボリュームゾーン。

  87. 139 ご近所さん

    >水道道に面してたり、敷地条件が悪ければ

    クオス妙蓮寺Ⅰと条件が同じなら4,000万台はあるってことですよね。

  88. 140 匿名さん

    >139
    なんか妙にしつこいけど、もしかして駅方向に下ったところにある水道道に面した新築住宅のこと言ってんのかな。売主さんじゃないよねまさか?(笑)いや、完成から一年以上売れてないからもう中古扱いになるのか。あれが4000万台だったよたしか。環境に配慮せずに安易な計画をすると悲惨なことになるという典型例だよね。なんでもかんでも南向きに作ればいいってもんじゃない。緩衝帯になる庭を設けずに水道道に対してオープンな造りにするなんてちょっと設計した人の適性を疑わざるをえないよあれ。条件が同じなら、と言うけど、マンションは揺れにくいけど戸建は大型車両が前通ると揺れやすいよ。そういう目に見えない条件も考慮しないとね。

  89. 141 匿名さん

    でもまあ設計してる人にしか分からない事情ってのもあるよね。傍から見てるとなんで?と思えることもそうせざるをえない理由があったり、もっとポジティブな合理的な理由があったり。それを聞いてみれば納得できることが多いのもたしか。ここだって壁が斜めになってたり一見使いにくそうな変形プランが結構ありますね(笑)。まあ買う人が気に入って価格に納得してるのなら、それにケチつけるのは野暮ですね。価値観なんてのは人それぞれですから。

スポンサードリンク

MJR新川崎
クレストシティ鎌倉大船サウス

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

レ・ジェイド新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜1-18-11

3590万円~1億4990万円

1LDK~3LDK

30.10平米~70.27平米

総戸数 190戸

ミオカステーロ大倉山

神奈川県横浜市港北区大豆戸町859番3

6298万円・6498万円

2LDK~4LDK

55.01㎡~78.71㎡

総戸数 31戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486番1

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

60.25㎡~77.68㎡

総戸数 26戸

セルアージュ横浜フィエルテ

神奈川県横浜市西区楠町15番4

5490万円

1LDK+SIC~2LDK+WIC+SIC

36.91平米~47.58平米

総戸数 22戸

ヴェレーナグラン横浜野毛山公園

神奈川県横浜市西区東ケ丘53番23

6598万円・7378万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.10平米~71.67平米

総戸数 39戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1丁目

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

68.44平米~76.05平米

総戸数 92戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

5698万円〜7468万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

62.49平米~77.97平米

総戸数 2,517戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上八丁目

5400万円台~6900万円台※権利金含む

1LDK+2S~3LDK

56.14m2~64.78m2

総戸数 36戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,858万円~7,298万円

3LDK

73.16平米~75.64平米

総戸数 74戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台三丁目

5648万円~6298万円

3LDK

73.84平米~83.90平米

総戸数 215戸

ヴェレーナシティ鎌倉深沢

神奈川県鎌倉市寺分字上陣出418番1の一部他1筆

5198万円~5548万円

3LDK

70.20平米~71.27平米

総戸数 158戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3丁目

4700万円台~6600万円台

2LDK~3LDK

60.16平米~71.19平米

総戸数 68戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5丁目

5968万円~6898万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

61.60平米~75.83平米

総戸数 32戸

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

3,480万円~6,180万円

2LDK

55.12平米~64.73平米

総戸数 17戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸二丁目

未定

2LDK+S~4LDK

72.45㎡~103.50㎡

総戸数 23戸

[PR] 神奈川県の物件

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3900万円台~4900万円台

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

アージョ逗子

神奈川県逗子市新宿一丁目

6,580万円・7,450万円

2LDK

55.75m2・67.00m2

総戸数 17戸

レ・ジェイドシティ橋本 Ⅲ

神奈川県相模原市緑区橋本2丁目

未定

1DK〜4LDK

45.00m2~112.95m2

総戸数 80戸