まるみ
[更新日時] 2023-07-23 21:19:13
まもなく新築の大規模マンションに引越し予定です。
新築なので一斉入居になると思うのですが、
やはり挨拶回りは必要なのでしょうか?
私の姉も一昨年新築マンションに引っ越したのですが
住人のほとんどは同じ週に引っ越してきたため、
挨拶回りなどは一切無かったそうです。
姉が言うには、誰か一人がやり始めるとかえって迷惑になるから
一斉入居の場合はしないのが暗黙の了解、
廊下で会ったときにでも挨拶すればそれで十分だと言うのですが・・・。
ちなみに我が家には小さい子供がいます。
一階ですし静かな子なので騒音の心配はありませんが、
最近物騒な事件が多いので
近所の方には親子共々顔を覚えてもらって密に付き合っていきたいと望んでいます。
なのに挨拶しに行って逆にウザがられたら元も子もないですよね。
姉が言うように、同時期に越してきた者同士が粗品の交換し合うのって
おかしいような気もするし・・・かといって手ぶらで挨拶行くのもちょっと・・・。
みなさんはどうされましたか〜?
[スレ作成日時]2005-12-08 17:47:00
[PR] 周辺の物件
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
新築マンション一斉入居でも挨拶は必要?
-
221
購入経験者さん
>「入居のしおり」
前の大規模マンションの時はあった。
至極当たり前の事が書いてあったよ・・・
一斉入居でしたが、大規模物件なので日にちを分けての入居でした
なので、しばらくして落ち着いた時に両隣と音関係で下階の方には
挨拶いきましたね。
でも、うちの上階からは挨拶なしで子供のドタバタも酷かったけどね。
顔を見てないから、イライラした毎日でしたねぇ
お子さんがいるお宅は一応ご近所さんに挨拶しておいた方がいいのでは?
-
222
入居済み住民さん
219です。
220さん、ありがとうございます。
ご近所さんやマンションの方々とは仲良く気持ちよく暮らしていきたいと思っているので、
見かけたら声をかけようと思います。
自分も働いているので、タイミングよく気づければいいな、と思ってます。
-
223
匿名さん
>でも、うちの上階からは挨拶なしで子供のドタバタも酷かったけどね。
>顔を見てないから、イライラした毎日でしたねぇ
これ凄く分かります。
最近のマンションは防音がすばらしいですが、それでも子供がドタバタするようなドスンという音は聞こえてきますね…
入居してすぐは気になったのですが、挨拶に行った後は、音がしても上の階のお子さんの顔が浮かんでくるので、特に気にならなくなりました。
やっぱり、知らない人の音と知っている人の音って感じ方が違いますね。
それに、うちでもふすまや引き戸を閉めるドスンという音とか、気を付ける様になりました。
聞こえているかどうかは分かりませんが、壁を叩くのと同じなので、聞こえない様に丁寧に閉めるようになりましたよ。
-
224
217
>うちのマンションでも作るように理事会に提言したいくらいです。
「一斉入居」時を想定した発言ではありません。
うちは築数年が経過した分譲マンションですが、すでに住人の入れ替わりがあります。
そういう新しく入居して来られた方々に対して「入居のしおり」がとても有効だなと
感じたので上記のように発言した次第です。
>>218さんのおっしゃる通り、新築で一斉入居では無理があるでしょうね。
-
225
匿名さん
そうですよね、一番最初に入居していたらあとから来た人が挨拶に来る確率は高いですよね。
そのときにあらかじめ用意しておくものかどうか。
うちはタオルを余分目に用意するつもりです。たかが粗品、されど粗品ですね。欲しいわけじゃないけれど。
-
226
匿名さん
明らかに在宅なのに2度も居留守使われました(涙)
カメラ付きインターフォンだから、怪しいセールスじゃないことは
わかってもらえると思うのですが、応答すらしてくれません。
お隣さんなので挨拶しておきたいのですが、
こういう場合は拒否されていると考えて行かない方がいい?
-
227
匿名さん
余計な気を回さず、一生に何度とない、おめでたい事なので気楽な気持ちで、キッチンペーパーなんか持って挨拶に行けばいいじゃないですか!
毎月あるんじゃ困るけど。
近隣の方の顔だけでも見ておく事も大事ですよ
何か騒音の問題なんかあった時に軽減される事ってありますよ。
-
228
匿名さん
>>226
ウチは肝心の真下のお部屋の方に2度挨拶に伺い、2度とも居留守使われました。
伺っても相手がせめてインターフォンにさえも出てきてくれなきゃどうしようもないですよね。
どうしても挨拶しておきたいと思われるなら
お手紙添えてポストに投函という手しかなさそうですね。
普通に常識のある相手ならば、後程、御挨拶に来てくれるなり御礼の手紙なりくれると思うのですが。
-
229
匿名さん
>>204
うちも共働きだけど、帰宅してすぐシャワー浴びて
ユルイ恰好してくつろいでるときが多いから、
そんなときに来られても出られない確率高しw
挨拶は土・日の日中〜夕方が一番助かる。
-
230
入居済み住民さん
玄関でピンポンされたのは録画にならないので
手が離せないとそのままになっちゃいますよね。
私は早く入居したので、周りがまだ引っ越しされていなかったのですが、
表札出てないけどいつのまにか引っ越ししてきたよう。
挨拶にみえるかと思っていたのですがまだお会いできていません。
1度ピンポンされたことはありましたが、まさしく手が離せない時でした(ト○○)。
洗濯物干してるときとかにも来てくださったのかもしれない・・・。
居留守って言われても悪気があるわけじゃない場合もあります。
私もちょっとした物を用意していますが、時間が経ってしまうと、タイミングつかめません。
どうしよう、と考えてしまってます。
-
-
231
匿名さん
直接玄関ピンポンはこわいのででません。 こんな時代に誰がした?
-
232
匿名さん
>>204
日が暮れてからの訪問は失礼にあたるので避けた方が良いです。
特に挨拶は初対面のことですので…。
>>229さんのように休日の昼食後〜夕方までがベストです。
この時間なら奥さんも旦那さんも居らっしゃる可能性が高いです。
>>230
洗濯物干してる時はピンポン押されても全然分からないですね。
うちも宅急便が来て全然気付かず、宅配BOXに入れられたことが何度かありました。
他にも、お風呂に入ってる時や掃除機かけてる時も気付かないですね。
-
233
匿名さん
「ウチは○○時がベスト」っていうけど、
そんなの、引っ越してきたばかりの人に分かるわけがない。
挨拶にきて欲しいけど時間の指定があるというなら、
引っ越してきたであろう人に自分から出向く、
もしくはメモなりをポストに入れておけば?
引っ越してきた人が挨拶をしたい人なら、お宅が留守だった場合、
一先ず挨拶の手紙くらいはポストに入ると思いますけどね。
-
234
匿名さん
手紙いれてまで挨拶なんて迷惑だよね。 その人の中での常識と満足の押しつけにすぎない。 挨拶したいもの同士がたまたま隣り合わせで入居したなら居留守などつかわんだろ?
今は時代が違うんだよ。 昔のように人情あふれる日本じゃない。 居留守つかわれたらそれがその人の常識。 無理に踏み入れてまで挨拶などしなくてよい。
-
235
匿名さん
挨拶されると嫌な人なんているんですねー。
素直にびっくり。
-
236
匿名さん
確かに、街中で肩がぶつかったり足を踏んだりしても無言のまま行く人がいますね、最近は。
あと混み合った電車内を無言で人を掻き分けて行く人。
たぶん、そういう人って、
そういったときに「すみません」とか「通してください」と一言掛けるんだよ、という教育を受ける機会に恵まれなかったんだろうと。
別に機嫌が良くないとかではなくて、
どうしたよいのか作法がわからない
というのが正直なところなんでしょう。
-
237
匿名さん
>日が暮れてからの訪問は失礼にあたるので避けた方が良いです。
大変失礼ながら、それは多分かなり昔の話、あるいは田舎の話ではないかと。
自分の経験では、ファミリーやDINKSはお休みの日中だと
逆にご不在になる方の方が多いですよ。
夜の食事中を外した時間、20時ぐらいまでなら問題ないと思います。
-
238
匿名さん
-
239
匿名さん
人に気を遣わない奴が多いよね。 最近の子供はマンション内ですれちがっても挨拶すらしない。 電車やバスで自分の子供が騒いでても親は注意すらしない。 こんなんだから挨拶なんてしなくなる。
-
240
匿名さん
うちは夜に挨拶来られて何考えてるんだろうと思った。
それが平気な人もいるんだろうけど夜は迷惑だよ。
-
241
匿名さん
自分に自信がないから相手に噛み付くんですね。わかります
-
242
匿名さん
家族が複数いる場合、代表して一人だけが挨拶に回るのはダメですか?
子供が難しい年頃で行きたがらなくて…
-
243
匿名さん
入居のあいさつ回りは、社会人としての常識ですよ。
まあ、両隣と上下、くっついてる部屋を回ればいいんじゃないですか。
一軒家だって、町内会の同じ「隣組」の家を全部、回りますよ。
-
244
匿名さん
>一軒家だって、町内会の同じ「隣組」の家を全部、回りますよ。
ひぇ〜。「隣組」の家を全部て、何軒あるんだか。
単なるお隣さんのこと?
-
245
匿名さん
挨拶回りを嫌がるようなら、今後お隣りの方と顔を合わせた時にも挨拶しない子になってしまうのでは?
あそこの子は顔を合わせても挨拶もしない、と言われてしまいますよ。
ひいては親であるあなたの教育ができていない、と思われそうです。
ご近所への挨拶回りも教育の一貫、と思ってお子様をお連れになった方がよいと思います。
-
-
246
匿名さん
ふつう高校や大学生ぐらいなると連れていかないし付いてこないものなのでは
別に親が「○人家族です」と断っているなら問題ない。
この年頃になれば塾やバイトで忙しくて家にいる時間も少ないしね。
小学生以下の子供の場合は騒音問題もあるから、
一緒に連れていったほうがいいかも…
-
247
匿名さん
なんか本末転倒してない?
近所づきあいが嫌だからマンションを選んだんじゃないの?
今後も付き合わないんだから最初の挨拶なんて不要だよ
-
248
匿名さん
近所付き合いって、なんか要点がずれてますよ。
マンションは騒音他問題がありがちであり、壁20センチを隔てた向こうには別の方が住まわれるわけですから、『ご迷惑をお掛けするかもしれませんが、どうぞよろしくお願いします』というだけで、相手の隣人への印象はかなり違いますよ。
ほんの1分程度の挨拶をしないとは横着というか、先のことを全く考えていないですね。
顔を知ってるちゃんと挨拶のできる礼儀のある人には多少のこと(音など)なら多目に見よう。これが良識ある人の一般的な考えだと思いますが。
-
249
匿名さん
247さんに同感です。
挨拶したからって迷惑掛けても許されるわけではありません。
印象が良いか悪いかは関係ありません。
また、「一般的な常識」は、年齢性別学歴土地柄時代…等で変わるので、
248さんの考え方が唯一の常識ではありません。
思想の他人への押し付けは良くないですよ。
-
250
匿名さん
249
印象が良いか悪いかは関係ない?
とても関係あると思うけど。
挨拶をしない人よりする人の方が好印象なのって常識じゃないの?
-
251
匿名さん
≫247
挨拶したからって迷惑掛けても、許されるわけでは当然ありませんよ。
だけど最初の挨拶や日頃の挨拶だけで印象はぜんぜん違います。
挨拶一つできない人が周りに迷惑をかけるよう事があると、たしかに
バッシングされてますよ。
都会や単身者向けでは近所付合いがいやだからマンションを選択する事も
ある様ですが、ファミリー向けのマンションで挨拶もできなければ浮きますよね。
マンションって言っても所詮共同住宅です。
住人みんなか仲良く気持ち良く生活できるように気を遣うことが必要です。
山の中の一軒家でもない限り、これは戸建てでも同じかと思います。
-
252
匿名さん
> 住人みんなか仲良く気持ち良く生活できるように気を遣うことが必要です。
↑ 気持ち良く はわかるけど 仲良く はちょっと違和感あるな。
ま、上下左右に挨拶は基本だと思うけど。
-
253
匿名さん
コメントも出尽くした感じですね
スレ立ったの2005年だし
そろそろここも潮時。
-
254
ビギナーさん
参考になりました。うちは今回は最上階角部屋ですが、賃貸ときはいつも左右上下には行きました。夫婦で。
子供いますし迷惑かけないよう気はつかいますから。神経質になり過ぎないように、自分の範囲でしたが気をつけてきました。幸い、トラブルになることなくもうすぐ分譲一斉入居です。たとえ相手が気持ちよい反応でなくとも、挨拶には行く勇気もちました。とりあえず自分から挨拶する姿を子供には見せたいと思いました。
-
255
匿名さん
子供連れて挨拶しとけば、多少の騒音は
目をつぶってくれると思ってる人がいるみたい。
顔知ってるからって我慢させようとしてるっていう魂胆
があるって新聞のコメント欄にあってビックリした。
-
-
256
匿名さん
挨拶に行っても悪く取る人もいるとは、世の中住みにくくなったね。
-
257
匿名
うちのマンションの上の階の人は毎年年明けに菓子折を持って『子供が2人いるもので、うるさくてすみません、なにかったら言ってくださいね』と夫婦そろってご丁寧に挨拶に来ますが、礼儀正しく挨拶されたからといっても、やはり不快なものは不快です。
毎朝1時間以上続く子供のピアノ練習に夜は奥さんの歌声、夕食後あたりに必ずする定期的な大きな摩擦音、床地下置きにしてるのか夜中ホームベーカリーらしきものの稼働音、さらに何度も何度も懲りずにうちのベランダに洗濯ものが降って来て取りに来ます。子供が騒いだり、走ったりするのは我慢できても、ピアノは置いちゃいけないんじゃなかったのか?という規則の中のピアノの騒音などイライラします。
ものすごく礼儀正しく笑顔で挨拶されるので、なかなかうるさい、洗濯物は落ちないよう、飛ばないよう工夫しろとは言い難く、かえってストレスがたまりもっと床と壁の厚みのある物件に引っ越しすることにしました。
そういった意味では、しっかり挨拶することは意味のあることかもしれません。
-
258
匿名さん
>>毎朝1時間以上続く子供のピアノ練習に夜は奥さんの歌声
ひょええ~ 勘弁・・・。
何かあったら言って下さいって、何か言ったら歌声を小さくしたりするのかしら。
-
259
匿名さん
頂いた感想。粗品は消えモノ(お菓子など)かタオルが無難。
家はお菓子を持って行った。
-
260
マンション住民さん
お茶とか地域指定の有料ゴミ袋なんかもありがたかった。
-
261
匿名さん
-
262
匿名さん
>>01
>姉が言うには、誰か一人がやり始めるとかえって迷惑になるから
>一斉入居の場合はしないのが暗黙の了解、
>廊下で会ったときにでも挨拶すればそれで十分だと言うのですが・・・。
暗黙の了解って?お姉さんの考え方間違ってると思いますよ。
入居した後に、音問題で文句を言われたり言ったりしないように、
お互いの顔を知っておく方がベターです。
顔を知らないと腹立たしさが倍になったりもしますからね。
なので、上下左右くらいは挨拶に言っておいた方が良いですよ。
-
263
匿名さん
子供連れでもそうでなくても一度
挨拶すればそれでいいかな。
家族構成だけ分かれば。
-
264
匿名さん
子供は連れてきてくれた方がいいな。
いい意味でも悪い意味でも「ああ、この親にしてこの子あり」て思わされる出来事が
後々きっと出てくると思うので。。。
-
265
匿名さん
もうすぐ一番奥の部屋に一斉入居予定です。最上階角です。隣と下の方への挨拶は決めてましたが
ここにきて、やはりエレ降りてから通る同じフロアーには挨拶行くべきか?悩み始めています。
廊下を歩きますし、話しながら歩くこともありますから、挨拶はしたほうがいいですか?
それとも、やりすぎ!??
よければ、ご意見お聞かせください。
-
-
266
匿名さん
隣と下の階で十分じゃない?
あまりやりすぎると変に勘繰られるかも。
同じフロアーなら共用廊下やエレベーターでご一緒することもあるだろうから
そのときに「歩きながら話す声がご迷惑でしたら遠慮なく言ってください」と
一言言っておけば良いのでは?
-
267
匿名さん
同フロア全部はやりすぎ。
来られる方も困惑するし。
角部屋や最上階なら、壁・床・天井のどこかが接している
お宅だけで十分。
-
268
匿名さん
>同フロア全部はやりすぎ。
同じフロアは挨拶した方がいいですよ。
うちのマンションの場合、管理組合の関係で役員の括りとかがフロアごとになっているので、挨拶しておいて良かったと思う。
挨拶するなら、上下左右と同じフロアだと思います。
-
269
匿名さん
-
270
匿名さん
同じフロアの数にもよるんじゃないですか?
同じフロアが4~5件とかだったら、両隣に挨拶して、1~2件だけしないのもどうかと思う。
同じフロアが10戸とか有ったら無理でしょ。
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)