東京23区の新築分譲マンション掲示板「23区内の新築マンション価格動向(その67) 」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 23区内の新築マンション価格動向(その67)
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2025-07-12 23:47:02
【地域スレ】23区内の新築マンション価格動向| 全画像 関連スレ まとめ RSS

アベノミクスのおかげで湾岸部独り勝ち
その66 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/310807/

口コミまとめ:https://www.sutekicookan.com/【地域スレ】23区内の新築マンション価格動向

[スレ作成日時]2013-04-17 21:21:02

[PR] 周辺の物件
リビオシティ文京小石川
クラッシィタワー新宿御苑

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

23区内の新築マンション価格動向(その67)

  1. 78121 管理担当 2024/08/25 13:16:04

    [スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当] 

  2. 78122 匿名さん 2024/08/25 13:42:46

    ゲリラ豪雨のたびに運河が汚物で満たされる港南は、湾岸の中でも特に悪臭の酷いエリアですよ。

  3. 78123 匿名さん 2024/08/25 13:45:29

    >>78122 匿名さん

    マジで迷惑、ええ加減にせい。削除依頼かけとくわ。

  4. 78124 匿名さん 2024/08/25 14:20:18

    港南は下水放流があるせいで、あまりファミリーが住んでない。独身者、高齢者、低所得者が多い。これも治安を悪くしてる要因になっててる。

  5. 78125 匿名さん 2024/08/25 14:38:44

    >>78124 匿名さん

    港南はファミリーが住んでないというのは大ウソです。港南エリアの単身世帯比率は東京都平均、港区平均を大きく下回っています。子育てだみりーに非常に人気のエリアということになります。

    1. 港南はファミリーが住んでないというのは大...
  6. 78126 マンション掲示板さん 2024/08/25 14:39:51

    >>78124 匿名さん

    港南は高齢者が多いというのは大ウソです。

    1. 港南は高齢者が多いというのは大ウソです。
  7. 78127 マンコミュファンさん 2024/08/25 14:41:25

    >>78124 さん

    港南は低所得者が多いというのも大ウソです。

    1. 港南は低所得者が多いというのも大ウソです...
  8. 78128 匿名さん 2024/08/25 15:27:38

    富裕層はゲリラ豪雨の度に下水が放流されて屎尿まみれになる土地には住まないですよ。

  9. 78129 eマンションさん 2024/08/25 15:31:53

    >>78127 マンコミュファンさん
    住みたい町ランキング鵜呑みにしちゃう人?

  10. 78130 検討板ユーザーさん 2024/08/25 22:14:21

    これからマンション相場は更に上がりそうですね。
    正直言って苦しいです。
    氷河期世代も大変だろうけど、今35歳前後の世代も辛いですよ。

  11. 78131 マンション検討中さん 2024/08/25 22:17:48

    35歳前後ならもう東京にマンション買ってるだろ

  12. 78132 匿名さん 2024/08/25 23:28:51

    >>78131 マンション検討中さん

    え?
    マンションなんて相続でもらうものだよ?
    普通最低でも2戸は相続するだろうし。
    なんで買うの?

  13. 78133 通りがかりさん 2024/08/26 00:22:08

    >>78132 匿名さん
    アホか?

  14. 78134 匿名さん 2024/08/26 02:48:07

    これから1人者用の賃貸なんて腐るほど余るだろうけど、独身でもマンション購入検討してる人いる?
    買うとしたら理由は生活の質の向上? 資産価値? 見栄?

  15. 78135 ご近所さん 2024/08/26 04:00:03

    >>78132
    そうやって、 親のすねをかじって生きていくのね。
    まあ、 それも 人生だね

  16. 78136 マンション検討中さん 2024/08/26 06:37:23

    >>78134 匿名さん

    老後の終の住処。
    年とって賃貸マンションの貸し渋りにあったらいやだから。

  17. 78137 評判気になるさん 2024/08/26 06:41:43

    >>78135 ご近所さん

    ゴメンね
    高貴な生まれで
    僕が普通だと思っていたよ

  18. 78138 通りがかりさん 2024/08/26 07:48:24

    >>78136 マンション検討中さん

    賃貸余るだろうし、貸し渋りなんてなくなるんじゃないお

  19. 78139 匿名さん 2024/08/26 07:55:22

    老後の終の棲家なら、割高な23区に買う必要はないよな。
    通勤は必要ないし、都心より郊外の方が生活は便利。

  20. 78140 名無しさん 2024/08/26 08:01:29

    >>78129 eマンションさん
    識字力の無さに苦笑

  21. 78141 マンション検討中さん 2024/08/26 10:09:04

    >>78139 匿名さん

    まぁ大多数はそうだね
    自分は国分寺辺りがいい

  22. 78142 匿名さん 2024/08/26 11:41:33

    古いマンションなんかもらっても修繕積立金は高いし、設備はボロいしで、まさに負動産だね。
    そんなのが欲しい人いるの?
    マンションって、老後は売って、老人ホームに入る流れが普通だろ。

  23. 78143 口コミ知りたいさん 2024/08/26 12:07:17

    >>78142 匿名さん

    最後はどうかと思うけど、マンションは老後売るってのは賛成だ
    普通先祖代々の土地があるだろうし、一時の利便性だけで住むマンションは定住の地ではないね

  24. 78144 口コミ知りたいさん 2024/08/26 21:09:50

    よく考えてみると、1LDKで6000万なんてイカれてる
    よく買うよね、こんな価格で
    まぁ金あるんだろうなぁ

  25. 78145 通りがかりさん 2024/08/26 22:06:04

    >>78144 口コミ知りたいさん

    山手線内側で、60平米7500万円の新築物件ってありますか?

  26. 78146 匿名さん 2024/08/26 22:10:52

    >>78145 通りがかりさん

    中央線外側ならあるよ、たぶん

  27. 78147 マンコミュファンさん 2024/08/26 22:12:29

    >>78146 匿名さん

    具体的にどの辺り?

  28. 78148 匿名さん 2024/08/26 22:58:22

    >>78143 口コミ知りたいさん
    そうですかね?
    年取ってからの方がタワマンの方が良くないですか?
    最低限の広さがあれば快適で安全安心ですし。

  29. 78149 匿名さん 2024/08/26 23:02:13

    >>78147 マンコミュファンさん

    文京区とか台東区とか、安いじゃん。

  30. 78150 評判気になるさん 2024/08/26 23:10:57

    >>78147 マンコミュファンさん

    国分寺以西とか

  31. 78151 匿名さん 2024/08/26 23:11:07

    地震で停電したらタワマンはエレベーターが止まり住めないよ。水も出ない。
    また、修繕積立金が年々上がるから、年金生活だと、負担が大変。 

  32. 78152 評判気になるさん 2024/08/26 23:14:02

    私は今日、積み立て投資信託、金と債券以外のリスク資産を手放そうかと思っている。
    そしてその時を待つのだ。
    マンション相場が半額になるなどと激しいことは言わん。
    ただ、都心などの一部を除き、25%は下がると見ている。

  33. 78153 匿名さん 2024/08/26 23:20:42

    湾岸の中古タワマンだと倒壊リスクも高くなるから避けた方が良いかもしれない。

  34. 78154 匿名さん 2024/08/26 23:30:28

    >>78149 匿名さん

    文京区の新築マンションは、60平米7500万円程度で買えるんですね!

    差しつかえなければ、具体的な物件を教えてください。

  35. 78155 匿名さん 2024/08/26 23:30:45

    老人ホームって一般的には80歳くらいから入るのかな?
    俺がマンション買っても老人ホームに入るころは人口も減るから、値下がりしているだろうな。
    タワマンは維持費が莫大になるのと、外に出るのが億劫になるのが嫌だな。早死にしそう。
    老人ホームも金かかるし、ジジババだらけで入れるかどうかも怪しい。
    まあ自分は80歳までに死にそうな気がするけどね。

  36. 78156 評判気になるさん 2024/08/26 23:33:04

    >>78154 匿名さん

    その値段で文京区で買えるわけねー

  37. 78157 通りがかりさん 2024/08/26 23:34:45

    >>78155 匿名さん

    それに加えて老人ホームは将来とんでもない値段になるだろう

  38. 78158 検討板ユーザーさん 2024/08/26 23:44:12

    >>78145 通りがかりさん
    ほぼ内側
    https://oji-kamiya.resi.jp/index.html

  39. 78159 匿名さん 2024/08/26 23:54:10

    >>78152 評判気になるさん
    自分も同じように考えてます。
    ただ「25%は下がる」というよりは3年前の相場に戻るという理解です。

  40. 78160 評判気になるさん 2024/08/26 23:56:10

    >>78158 検討板ユーザーさん

    これは素晴らしいね
    王子神谷はファミリーで住みやすい場所だし、南北線から四ツ谷で丸ノ内線へ乗り換え可能で利便性も高い

    正にこういうのでいいんだよって物件でしょう

  41. 78161 マンション比較中さん 2024/08/26 23:56:24

    「25%下がる予想」「3年前に戻る予想」っていうより
    「ひよって買えなかったから下がったらいいなぁ」っていう希望でしょ
    利上げなかったしまだ我慢つづくんじゃない?

  42. 78162 マンション検討中さん 2024/08/26 23:58:25

    >>78160 評判気になるさん
    北区や足立区なんかに住むくらいなら埼玉でいいじゃんって思うけどなぁ

  43. 78163 匿名さん 2024/08/27 00:00:55

    北区も足立区も人気の高いエリアですよ。不人気なのは屎尿処理施設が集まる港南や夢の島でしょう。

  44. 78164 マンション検討中さん 2024/08/27 00:02:51

    >>78163 匿名さん
    人気じゃなくて都心が高くて済めないから広がってるだけでしょ
    しかも足元みられて北区・足立区まで高くなってる地獄
    綾瀬や板橋で億ションとか笑うしかない

  45. 78165 ご近所さん 2024/08/27 00:09:52

    >>78143
    普通先祖代々の土地があるだろうし
    ??? 普通は無いんですけどね。

  46. 78166 名無しさん 2024/08/27 00:19:43

    >>78161 マンション比較中さん

    利上げはまたくるよ
    植Pは漢だぜ

  47. 78167 名無しさん 2024/08/27 00:26:52

    今の経済状況を的確に見通せてる奴は少ないだろうな
    俺も当然分からん
    だからこそ今は待ちだ

  48. 78168 マンション検討中さん 2024/08/27 00:33:17

    >>78167 名無しさん
    まぁ10年前もそういわれてて
    買った物件が2倍に上がってるんだけどな

  49. 78169 匿名さん 2024/08/27 00:39:48

    >>78168 マンション検討中さん

    10年前は明らかに買いでしょう
    アベノミクス初期なんだから
    自分は株を選びましたが、良かったと思いますよ

  50. 78170 通りがかりさん 2024/08/27 00:49:43

    まあでも都心部人気の立地はまだまだ上がり続けると思うよ
    他の先進国と比べたら東京はいまだにバーゲンみたいなもんだよ
    都内でもつられて引っ張られてるエリアはだんだん落ち着くだろうな

[PR] 周辺の物件
プレディア小岩
プレディア小岩

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王3丁目

5880万円~8830万円

1LDK~2LDK

30.34m2~44.38m2

総戸数 21戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9690万円~1億7990万円※権利金含む

2LDK~3LDK

57.4m2~76.96m2

総戸数 522戸

ウィルローズ光が丘

東京都練馬区高松6-4599-7

未定

2LDK~4LDK

46.82m2~92.41m2

総戸数 36戸

バウス加賀

東京都板橋区加賀1-3356-1他2筆

未定

1LDK+S(納戸)~5LDK

59.49m2~127.92m2

総戸数 228戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台・6100万円台(予定)

3LDK

55.92m2・60.42m2

総戸数 78戸

ガーラ・レジデンス船堀ブライト

東京都江戸川区松江7-429-1

4500万円台~7000万円台(予定)

3LDK・4LDK

59.16m2~73.78m2

総戸数 36戸

ルフォンリブレ板橋本町

東京都板橋区本町32-34

未定

1LDK~2LDK

33.6m2~58.8m2

総戸数 47戸

レジデンシャル品川荏原町

東京都品川区中延5-1310-1・1311-1ほか

未定

1LDK~3LDK

32.36m2~95.58m2

総戸数 41戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

シャリエ椎名町

東京都豊島区南長崎一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.87m²~63.10m²

総戸数 82戸

ピアース世田谷上町レジデンス

東京都世田谷区豪徳寺2-1091-4

未定

1LDK~3LDK

33.72m2~71.2m2

総戸数 19戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

7298万円・7938万円

3LDK

73.68m2

総戸数 56戸

レジデンシャル高円寺

東京都杉並区高円寺南4-4-13ほか

未定

1LDK~3LDK

33.37m2~60.55m2

総戸数 23戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4-2-1他

未定

1LDK~3LDK

34.64m2~73.04m2

総戸数 85戸

シエリアタワー南麻布

東京都港区南麻布3-145-3

未定

2LDK~3LDK

53.58m2~174.24m2

総戸数 121戸

ルネグラン上石神井

東京都練馬区上石神井4-610-28他

未定

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.28m2~91.37m2

総戸数 106戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

7518万円~9388万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

67.2m2~75.04m2

総戸数 67戸

グランドメゾン杉並永福町

東京都杉並区和泉3丁目

1億3190万円~1億6990万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

71.61m2~88.73m2

総戸数 51戸

ヴェレーナ西新井ザ・ハウス

東京都足立区島根4-239-5他

未定

2LDK・3LDK

62m2~80.73m2

総戸数 46戸

[PR] 東京都の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~103.39m2

総戸数 815戸

クレストプライムシティ南砂

東京都江東区南砂3-11-118他

未定

2LDK+S(納戸)~3LDK

58.04m2~82.35m2

総戸数 396戸

リビオ高田馬場

東京都新宿区下落合1丁目

未定

1K~3LDK

27.14m2~82.06m2

総戸数 133戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

56.86m2~208.17m2

総戸数 280戸

クレストタワー西日暮里

東京都荒川区荒川4-8

未定

2LDK・3LDK

48.2m2~70.02m2

総戸数 113戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6590万円~9190万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

55m2~73.02m2

総戸数 48戸

リビオ光が丘ガーデンズ

東京都練馬区高松6丁目

4,800万円台予定~9,200万円台予定

1LDK~3LDK

43.67m²~75.44m²

総戸数 74戸

ピアース石神井公園

東京都練馬区石神井町3丁目

未定

1LDK~3LDK

30.40m²~64.39m²

総戸数 42戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

7380万円~9490万円

2LDK~3LDK

53.9m2~66.55m2

総戸数 70戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5990万円~8690万円

2LDK~2LDK+S(納戸)

45.12m2~69.67m2

総戸数 45戸