東京23区の新築分譲マンション掲示板「23区内の新築マンション価格動向(その67) 」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 23区内の新築マンション価格動向(その67)

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2024-06-29 23:49:12
【地域スレ】23区内の新築マンション価格動向| 全画像 関連スレ まとめ RSS

アベノミクスのおかげで湾岸部独り勝ち
その66 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/310807/

[スレ作成日時]2013-04-17 21:21:02

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

23区内の新築マンション価格動向(その67)

  1. 75889 マンション検討中さん

    もう手遅れですよ。
    台湾の次は沖縄。
    そして一気に九州、四国、本州取られます。

    どさくさに紛れて北海道はロシアが南下するでしょう。

  2. 75890 名無しさん

    >>75889 マンション検討中さん

    攻め込まれたら、ロシアがウクライナにやったように、命や身体的自由を奪われ、勝手に徴兵されて日本人なのに日本人を前線でやり合うといった壮絶なことをしかねません。さらに銃をつきつけ強制的な併合のための住民選挙を終えれば、もう日本は跡形もなく。その前に原爆も落とされるかも。
    中国共産党ならやりかねない。

  3. 75891 周辺住民さん

    なんか、夢みたいなことを書いている人もいるが、
    まぁ 俺にとっては 後先短い人生だから、どうでもいいので、
    とりあえず 中国人が 日本に お金落として、
    日本に金が回ればそれだけでいいや。

    ぶっちゃけもう、赤羽に住むところも購入したし、
    後は、少し貯蓄して、65歳から 年金暮らしできれば。
    月15万円くらいの年金であれば 何とか暮らせそうだし。

    ウクライナがロシア本土に攻め込んでいけば、核の話もあるだろうけど、
    入ってきたロシアを追い出しいるうちは核は使わないだろ。
    当然 日本もね。
    攻めてきたものを追い出しているうちは。

    アメリカ ハワイを落として アメリカ本土を狙おうとしたから、
    原爆落とされたんだしね。今の自衛隊は 攻め込むことができないから、
    防衛で終わり。

  4. 75892 匿名さん

    靖国に放尿して落書きしたチャンコロ
    中国に逃げちゃったね

  5. 75893 匿名さん

    他の国、の外人達だって
    色々と問題を起こしているのが現在の日本。

    未来は更に色んな外国人たちが増えていく。
    長生きはしたくないね。

  6. 75894 名無しさん

    >>75891 周辺住民さん

    そんな無責任なこと言わないでくださいよ。
    日本をここまで作ってきた先祖、先輩に申し訳ないし、
    貴方に子供はいないかもしれないけど、あなたと同じようにこの日本に生まれてきた日本人の子供達や周りの人の事を考えないと。
    日々の貴方の幸せも、過去や周りの恩恵も少なくともあるんですよ。
    その赤羽のご自宅を得られたのも。感謝して、日本を守らないと。
    夢見たいな話じゃなく、割とガチで言ってます。

  7. 75895 匿名さん

    中国人にも個人単位でみればいい人も悪い人もいると思うが、根本的に思想が違う国からきているというのがコワイところなんだよな。根っこに共産党の思想があるわけでしょ。

  8. 75896 通りがかりさん

    習近平、プーチン、と取り巻きのメドベージェその他を抹殺すれば、何とかなるんじゃないの?甘いかな?

  9. 75897 周辺住民さん

    結局 地球は 数千年前にできた 宗教的考えがあって
    宗教 = 戦争 なんですよ。

    その中で更に全世界を 統一した 宗教にって 
    トップの宗教家が考えているわけだから 争いなんて 絶対的に減らない。

    太陽が50億年後には 爆発するわけだから、
    宗教的考えがいかに くだらないことで、 神などいなくて、
    自分自身を 信じて生きていくことが 本当の 生 と
    わからない限り 争いは無くならないから。 

    中学生の時に、それを悟ったよ。

  10. 75898 マンション検討中さん

    >>75897 周辺住民さん
    宗教どうでもいい人がほとんどの、日本って本当にいい国だと思う。

  11. 75900 マンション検討中さん

    晴海フラッグの抽選当たった人が羨ましい。
    あんな素晴らしい環境で生活できるなんて。

  12. 75901 評判気になるさん

    >>75900 マンション検討中さん

    皮肉ですか

  13. 75902 匿名さん

    「1000戸以上の空室」「まるでゴーストタウン…」晴海 フラッグ不人気の意外な真相
    https://jisin.jp/domestic/2322997/

    分譲賃貸と賃貸棟合わせて 1350戸以上の空室。転売ヤー大ピンチ。

  14. 75903 検討板ユーザーさん

    >>75902 匿名さん

    まだ入居募集始まったばかりですよ。

  15. 75904 検討板ユーザーさん

    >>75903 検討板ユーザーさん
    しかし今現在で1/4は空室決定している。
    実需で住む人には問題ないが、晴海フラッグで一儲けしようと思ってる人は真っ青だろうね。

  16. 75905 名無しさん

    >>75904 検討板ユーザーさん

    都内は坪500-700万して、1.5億ないとマンション買えない時代。
    そんな中、転売ヤーや賃貸で儲けよう(買いたい部屋も賃貸にされる不合理性)という法人や個人が大量にかっさらっていった。

    住宅供給は国の一大事。
    住まないで儲けようという奴らは全員大損してしまえ!!

    ふざけやがって。

  17. 75906 匿名さん

    >>75904 検討板ユーザーさん

    タワー棟の1455戸はまだ完成してまぜん。
    タワー棟を除いた4177戸のうち 1350戸あまりが賃貸募集中だから、今のところ約 1/3 が空室ですね。

  18. 75907 匿名さん

    >>75906 匿名さん

    ほんまふざけよるよな、賃貸。
    賃貸なんかいらんのよ。賃貸マンションは腐るほどある。
    1350世帯、およそ3000人が一部のふざけた金儲けのやつらのために家が買えなかった。ウン千万儲けようとしてる裏に、一生かかってローン背負ってウン全の血と汗と涙の労働力で返そうとしてる一般の会社勤めの人達のことを考えろ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
    投資家はくたばれ

  19. 75908 名無しさん

    みんな晴海フラッグ買えなかった怨みが凄いな
    まぁ気持ちは分かる
    俺もハズレ組だから

  20. 75910 匿名さん

    転売ヤーは社会のダニです。
    大損して破滅したほうがいいんです。

  21. 75911 匿名さん

    転売ヤーがボッタクってるから空室になってるだけ。
    適正な価格で売れば住民は入ります。

  22. 75912 通りがかりさん

    >>75911 匿名さん

    街の破壊者ですね。
    勝手に投資対象にして、金儲けのために家賃や転売価格を引き上げて、そっぽむかれて空室。

    適正に実需に分譲されてたら、街はもっと活気が生まれたかもしれない。

    分譲マンションに投資するやつはゴミだわ

  23. 75913 匿名さん

    晴海フラッグが交通不便な事は、何年も前から分かりきったことで、
    賃貸に住む人たちは、安いか交通便利な部屋を好むのも分かりきったことで。
    家賃を下げるしかないのも分かりきってたことです。

  24. 75914 匿名さん

    >>75911 匿名さん
    ボッタクッてるのではなく、ボッタクろうとしていると云う事やな。
    儲かる奴は初期で手仕舞い出来る奴のみ。
    まあ、初期で転売できた奴のみやろうな。
    賃貸ならインカムゲインとキャピタルロスで大して利益は出ない。

  25. 75915 評判気になるさん

    >>75910 匿名さん

    ここ数年で買ってる人は、個人であっても半分実需、半分転売目的でしょ

  26. 75917 匿名さん

    ハルフラは都とデベが条件なしで売ったのが悪い。
    資金力のある転売業者や中国人が大量に買いしめて、その分、実需の人が買えなくなった。
    自分は都知事選は小池には投票しない。3期もやらせる価値ない。

  27. 75918 匿名さん

    晴海に中国人は少ないですよ。湾岸で一番中国人が多いのは港南じゃない?

  28. 75919 評判気になるさん

    やっぱり晴海フラッグは大人気だね
    買えない民の妬みが凄い

  29. 75922 匿名さん

    港区の中国人のほとんどが埋立地に住んでるんだよ。かなりチャイナタウン化が進んでる。

  30. 75925 通りがかりさん

    >>75923 匿名さん

    新大久保は立地がいい
    イメージだけが悪いので、これからどんどん改善されて高級地になると思うよ
    池袋みたいにさ

  31. 75926 通りがかりさん

    立地がいじゃが、
    仕方がない。

  32. 75927 マンション掲示板さん

    立地の意味が人によって違い過ぎ
    交通利便性だけを指している人もいれば住環境とか生活利便性も含めて立地と言う人も居る

  33. 75928 匿名さん

    まあ、晴海なんてあんな島、廃墟になろうがどうなろうがどうでもいい。
    所詮端っこの埋立地だし。

  34. 75929 マンション掲示板さん

    >>75927 マンション掲示板さん

    その全てがいいじゃん

  35. 75930 匿名さん

    都心3区でも港区の埋立地は江東区より安いから中国人かなり多いですよ。

  36. 75931 周辺住民さん

    晴海フラッグは そのうち 無人タクシーのテストコースにでもなるんじゃないかな。
    そうすればテストの時は無料だし、 無人タクシーは 多分安いだろうから、駅まで行くぶんにはそれで十分だと思うけどな。

  37. 75932 匿名さん

    晴海はあと10年ちょっとで臨海地下鉄も開業しますしね。

  38. 75933 匿名さん

    >>75931 周辺住民さん

    湾岸エリアは最初に自動運転が実用化されそうだから、地下鉄はいらないね。

  39. 75934 通りがかりさん

    >>75932 匿名さん

    そうです。
    晴海フラッグはプラチナチケットですね。
    地下鉄開業後は麻布、広尾、番町レベルにまで評価されると思います。

    国会議事堂にも近いし、衆参議員とかも沢山移り住むかも?

  40. 75935 eマンションさん

    >>75934 通りがかりさん

    人工的な街は綺麗だけど、麻布、広尾、番長のようにはならないんじゃないか?
    そう思うイメージも伝わらなければ根拠も分からないので詳しく説明して!

  41. 75936 マンション掲示板さん

    >>75935 eマンションさん

    街開き当初から選ばれた富裕層のみが住める場所です。
    街並みの好みはそれぞれとしても、間違いなく民度の高さは折り紙付きでしょう。

  42. 75938 マンション検討中さん

    >>75926 通りがかりさん
    >立地がいじゃが、
     仕方がない

    おー、強引に横溝正史獄門島ですな。お見かけしたので、いつものとおり突っ込みますね。

スポンサードリンク

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

東京都の物件

全物件のチェックをはずす
ブランズ練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

6,650万円~1億280万円

2LDK~4LDK

56.43平米~80.61平米

総戸数 81戸

プラウドタワー平井

東京都江戸川区平井五丁目

2億2,988万円・2億4,988万円

3LDK

120.59平米

総戸数 374戸

レジデンスコート世田谷桜丘

東京都世田谷区桜丘5丁目

7,500万円~1億5,800万円

1LDK+S、2LDK、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.65平米~78.85平米

総戸数 89戸

プラウドタワー小岩フロント

東京都江戸川区南小岩六丁目

未定

1LDK~4LDK

55.76平米~97.57平米

総戸数 367戸

シティタワーズ東京ベイ

東京都江東区有明二丁目

6,800万円~1億6,500万円

1LDK~3LDK

38.20平米~82.88平米

総戸数 1,539戸

オープンレジデンシア神楽坂プレイス

東京都新宿区改代町23番2

6,588万円~1億288万円

1LDK~3LDK

38.06平米~67.18平米

総戸数 64戸

シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

2億円

2LDK

64.64平米

総戸数 140戸

ザ・パークワンズ 三軒茶屋

東京都世田谷区下馬2丁目

5,290万円~7,180万円

1DK・1LDK

28.75平米~40.60平米

総戸数 63戸

ザ・ライオンズ世田谷八幡山

東京都世田谷区八幡山3丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.00平米~84.31平米

総戸数 52戸

シティタワー新宿

東京都新宿区西新宿五丁目

8,000万円~2億3,000万円

1LDK~3LDK

35.68平米~83.79平米

総戸数 428戸

クリオ上板橋グランヒルコート

東京都板橋区中台二丁目

6,193.5万円~7,891.4万円

2LDK+S・4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.70平米~80.48平米

総戸数 53戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3丁目

6,858万円~8,158万円

3LDK

58.46平米~70.34平米

総戸数 67戸

プラウドシティ方南町

東京都杉並区堀ノ内一丁目

未定

2LDK~4LDK

55.60平米~83.21平米

総戸数 371戸

パークホームズ吉祥寺北 ザ ガーデン

東京都練馬区立野町2081番40

7,198万円・7,488万円

3LDK

68.03平米・70.94平米

総戸数 61戸

オープンレジデンシア新宿ザ・ハウス

東京都渋谷区代々木2丁目

7,988万円~1億6,988万円

1LDK~2LDK

36.12平米~70.15平米

総戸数 58戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間二丁目

3,580万円~6,298万円

3LDK

57.10平米~80.09平米

総戸数 75戸

シティハウス竹ノ塚

東京都足立区竹の塚6丁目

6,500万円~8,000万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

70.28平米~75.06平米

総戸数 77戸

ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

シティタワー錦糸公園

東京都墨田区太平4-4-1他

未定

2LDK~3LDK

55.41平米~72.08平米

総戸数 130戸

ジオグランデ白金台

東京都港区白金台3丁目

未定

2LDK

55.81平米~60.04平米

総戸数 72戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす

クレヴィア西葛西レジデンス(6/27登録)

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西四丁目

未定/総戸数 48戸

(仮称)The Garden 小平小川東

東京都小平市小川東町三丁目

未定

2LDK~4LDK

61.02平米~85.19平米

未定/総戸数 628戸

クレヴィア等々力

東京都世田谷区中町一丁目

未定

2LDK~3LDK

54.71平米~86.10平米

未定/総戸数 25戸

プレミスト代々木大山

東京都渋谷区大山町1050番10

未定

1LDK~3LDK

34.94平米~78.13平米

未定/総戸数 40戸

ザ・ライオンズ世田谷八幡山

東京都世田谷区八幡山3丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.00平米~84.31平米

未定/総戸数 52戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18平米~123.58平米

未定/総戸数 78戸

ソルティア府中宮町

東京都府中市宮町一丁目

未定

1LDK、2LDK

37.61平米~47.84平米

48戸/総戸数 48戸

アトラスタワー小平小川

東京都小平市小川西町4丁目

未定

1LDK~4LDK

53.97平米~87.11平米

未定/総戸数 218戸