東京23区の新築分譲マンション掲示板「23区内の新築マンション価格動向(その67) 」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 23区内の新築マンション価格動向(その67)

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2024-06-30 01:59:20
【地域スレ】23区内の新築マンション価格動向| 全画像 関連スレ まとめ RSS

アベノミクスのおかげで湾岸部独り勝ち
その66 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/310807/

[スレ作成日時]2013-04-17 21:21:02

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

23区内の新築マンション価格動向(その67)

  1. 70745 匿名さん

    >>70722 匿名さん

    これはタイルではないと思う 騙し絵の二次元壁紙かもしれない
    うちの子供部屋も似たようなナンチャッテ立体プリントの石煉瓦壁紙を貼っているし
    (半信半疑だったが、これがよくできている)似たような例は沢山ある
    自分は騙し絵は趣味じゃないけどね
    勿論カスタムメイドで石を切り貼りすることも可。石材屋に頼めばカットはお手の物。
    天然・人口関らず好みの模様を聞いてカスタムメイドで作ってくれるよ。
    けどお勧めしない。
    補修が大変だし、薄いと地震で損壊することも多く、最初から予備をストックしないと後で取り返しがつかないことも、更には凹凸部分に埃(虫とかも)入り込みやすく、掃除も大変 自分なら平面にするな また表面処理をツルツルで水はけよくしないと、汚れが落ちにくい 

    余談だが、以前、軽井沢に丸木のログキャビンを建てようと業者に相談した時、無垢板張り(カナダ産パイン材だけど)を強く推奨され、従ったけど正解だった。
    丸木は立ては横積みだと上半分が埃まみれの例を実際に見て、納得した
    まあ好み問題だから、無理強いはしないけどw

  2. 70746 匿名さん

    >>70743 匿名さん

    自分の癇に障ると何でも次長扱いかいw もしかして2022年に持物晒したアラサー婆?
    話を戻すが、バツイチも子持ちも女性の専売特許ではない(そう思うことの方が問題)
    女性から同じ悩みの相談を受けても、間違いなく同じ回答をするよ。
    実際、会社の部下や同じ職場の年下の女性からも何度か、恋愛や進路、DVなど結構込み入った相談を受けたことがある。
    君へのアドバイスは、貴方への意見でもない限り、一々他人への会話に首を突込んだり、出しゃばらないことだ。 損するよ。

  3. 70748 マンション掲示板さん

    >>70746 匿名さん
    求められてもいないアドバイスは脅迫的行為
    そういうことを無自覚にしちゃうのがパワハラ体質
    自覚すべし

  4. 70749 匿名さん

    >>70746はよく分かんないその次長とかいうんじゃなくて、三人の娘さんがいる固定概念強過ぎな戸建ておじさんだよ。

  5. 70750 匿名さん

    >>70748 マンション掲示板さん

    これまでのやりとりで、文脈読めないんだな
    小学校から国語やり直せば?

  6. 70751 匿名さん

    >>70747 匿名さん

    モラハラじゃないだろ 頭大丈夫か?

  7. 70752 評判気になるさん

    3人の娘さんがいるのは
    武蔵小杉スレの名物ロレおじさん(ヤーマダさん)だよ

  8. 70753 匿名さん

    >>70751 匿名さん

    モラハラさんは、
    モラハラ発言多いんですよ。
    妻に重い荷物持たせたり。
    全部妻にやらせたり。

    今日はあの1文だけじゃなく、
    前からのも含めて女性を見下す発言が多いです。
    同年代女かバツイチ女で我慢しろ系発言。
    はぁ?って思います。

    ちなみにですが、
    女性も年下の可愛いメンズの方が好きです。

    年上オジサンなんてATMにしか見てません。
    そのうち捨てられますよ。
    女性も男性も同じってことです。

  9. 70754 匿名さん

    >>70752
    戸建ておじさんはなんで武蔵小杉スレなんかにいるの?
    マンション嫌い、外車やブランド物嫌い、都心嫌悪というのは見てて確かだが
    武蔵小杉スレにいる意義は何なんだ。

  10. 70755 マンション掲示板さん

    また臭くて汚い港南の人が発狂してるけど、汚物に囲まれた港南では住環境の良い有明に勝てませんよ。

  11. 70756 匿名さん

    女は40代にもなって、年下のイケメンじゃないとイヤだ、なんて言ってると、結婚詐欺に騙されるか、ホストに全財産しゃぶられて無一文だよ。

  12. 70758 匿名さん

    >>70757 匿名さん
    うちの母親は
    変な宗教とか、陰謀論とか、贅沢の快感におぼれて父親の遺産食いつぶしたよw

  13. 70759 匿名さん

    >>70758 匿名さん

    それも作り話みたいですが、
    結婚詐欺は男性も女性もいますし、
    飲み屋の営業や、宗教も、男性も女性も同じです。

  14. 70762 匿名さん

    ホストにはまっている女が使うお金って、
    ほとんどがオジサンから引っ張ってるお金ですよ。

    もとをたどると騙されてるオジサンがいます。

  15. 70763 匿名さん

    次長の好きな言葉
    風俗、AV女優、ラブホ、ハッテン場、メンエス、チャイナ、半グレ、反社、盗撮、中国人

    あと何があるかな?

  16. 70764 匿名さん

    >>70763 匿名さん

    宗教。

  17. 70766 マンション比較中さん

    ユーチューバー、情報商材屋は?

  18. 70767 匿名さん

    今年は1日早いけど今日はイブの前夜祭ということで、我が家では家族で手分けしてクリスマス準備に忙しい。
    自分はさっき玄関前の電飾を済ませ(年末まで)、クリスマスケーキを買ってきたばかり。娘はツリーのデコレーション、妻は料理仕込中、息子はケンタが好物らしく自分で買いに行った。
    今日は家族パーティだけど、明日は子供達もそれぞれが別々のイブパーティに行くみたいで妻と二人きりで祝います。

  19. 70768 マンコミュファンさん

    >>70767 匿名さん

    自分のSNSでやってください。
    迷惑行為です。

  20. 70769 匿名さん

    >>70753 匿名さん

    また噛みついてきたか。しつこい奴だな
    生憎だが、俺は10歳年下の伴侶がいるし子供も3人いる 
    あんたみたいなのは昔から生理的に無理だけど、普通にフェミニストだし、
    小学生の時から何度も告白され、今でも浮気こそしないが女性の友達もいるので心配無用。
    バツイチ女で「我慢しろ」とは一言も言っていない。探す条件を変えると可能性は高まるとアドバイスしたに過ぎず、その例を述べたまで

    スバリいうが、幾ら若い時モテ自慢しても、40過ぎたら男も女も絶望的だよ
    https://onet.co.jp/marriage_column/2947.html
    そうなったのは自業自得、あんたの場合、その性格じゃ、なるべくしてなったということだ。
    万一結婚に成功しても、1年持たないだろう
    そういう自覚がないから、頓珍漢な発言をするんだろうけどw
    あんたみたいな自己中でKY、感情の機微が判らん人とは、これ以上会話できないのでこれ以上つきまとうな

  21. 70772 評判気になるさん

    >>70768 マンコミュファンさん

    不憫な奴
    あんたも「高齢独身・モテない・家買えない貧乏女集まれスレ」
    でも立ち上げたらどうだw

  22. 70774 匿名さん

    最近40路ブス女が、あちこちのスレに「次長」の名を騙って
    荒らしまわっているけど
    どうやら、ここもそうらしい

  23. 70775 匿名さん

    >>70772 評判気になるさん

    ここを個人のブログと勘違いしちゃってる人の方が不憫な人ですよ。

  24. 70776 口コミ知りたいさん

    >>70774 匿名さん

    いろいろ図星で、
    迷惑行為をやりにくくなり、
    私に攻撃開始ですか?

  25. 70777 匿名さん

    また今日もWCTの人が発狂してるけど、どんなに次長が発狂しても、臭くて汚い港南が環境の良い有明に勝てることは永遠にないですよ。

  26. 70780 匿名さん

    次長がキモ過ぎて怖いよな。こういう危険な人が性犯罪とか通り魔とかに走るのだろう。

  27. 70781 匿名さん

    ハイハイ今風呂から上がってマッサージして書斎に戻ったところです

    成程、自問自答、分身の術、これでもかこれでもか
    必至だね
    そこまであなたを追い詰めているモノっていったい何?
    さて、これから料理の手伝いをするしいいワインも手に入ったし
    今日はここまで。
    ではよい週末をw




  28. 70782 マンション検討中さん

    次長って誰なの?

  29. 70783 匿名さん

    港南の人の自作自演癖は異常だよ。白金ザスカイや三田ガーデンヒルズのスレも自作自演で荒らしていたよね。

  30. 70784 匿名さん

    >>70781 匿名さん

    わかりやすく次長ですね。
    なんで迷惑行為しかしないんですか?
    他のスレでも自分のブログのような投稿して、
    惨めじゃないんですか?

  31. 70785 匿名さん

    次長は毎日下水と家畜の臭い嗅いでるから精神病んじゃうんだよ。環境の良い有明とかに引っ越した方が良いと思う。

  32. 70786 マンション検討中さん

    次長って個人なの?
    それともある地域を嫌う人のことをまとめて次長って言ってるの?

  33. 70790 口コミ知りたいさん

    これのこと?

    1. これのこと?
  34. 70792 名無しさん

    中古のことだけどよ、確かに物件数増えてっけど、クソ物件ばっかり増えてねーか?

  35. 70793 匿名さん

    >>70787 匿名さん
      
    リセール重視なら有明は最悪

    1.   リセール重視なら有明は最悪
  36. 70794 匿名さん

    >>70787 匿名さん

    リセール重視なら有明は最悪                    

    1. リセール重視なら有明は最悪       ...
  37. 70795 匿名さん

    港南は住環境が良いから江東区より高いのです。

    1. 港南は住環境が良いから江東区より高いので...
  38. 70796 匿名さん

    港南は住環境が良いから江東区より高いのです。               

    1. 港南は住環境が良いから江東区より高いので...
  39. 70797 匿名さん

    港南は住環境が良いから江東区より高いのです。                 

    1. 港南は住環境が良いから江東区より高いので...
  40. 70798 匿名さん

    港南は住環境が良いから江東区より高いのです。                   

    1. 港南は住環境が良いから江東区より高いので...
  41. 70799 匿名さん

    港南は住環境が良いから江東区より高いのです。                       

    1. 港南は住環境が良いから江東区より高いので...
  42. 70800 匿名さん

    臨海地下鉄の通る有明?バカ?

    1. 臨海地下鉄の通る有明?バカ?
  43. 70801 匿名さん

    臨海地下鉄の通る有明?バカ?                    

    1. 臨海地下鉄の通る有明?バカ?      ...
  44. 70802 マンコミュファンさん

    港南とか有明の話は、よそのスレでやってください
    次長とか連呼とか、そういう話も全く興味ありません
    マジで勘弁してください
    切にお願い申し上げます

  45. 70803 名無しさん

    日本のプルーイットアイゴーになるのかな?

  46. 70804 名無しさん

    城西にある中古30平米の1kが4200万

    狂っとる

    半値でもいいくらいだろ

  47. 70805 坪単価比較中さん

    狂ってはないけど最近のマンションは高過ぎるか。ちょい前は3割減を期待してたけど、下がってもコロナ前程度がやっとかな。下がった時に現金増えてたら買うくらいのスタンスで行くかな。

  48. 70807 マンション検討中さん

    >>70805 坪単価比較中さん

    高過ぎるってことはもう狂ってるってことと同じじゃ!
    ワシにマンション買わせろ!

  49. 70808 マンション検討中さん

    報道は晴海フラッグを絶賛
    コメント欄は否定的な意見が多いように思えるけど、さて、実際にはどのような評価に落ち着くのかね。

  50. 70810 坪単価比較中さん

    >>70807 マンション検討中さん
    無理してもいいこと無いから買わなくていいと思う

  51. 70811 マンコミュファンさん

    >>70810 坪単価比較中さん

    無理しても買えんから、それが結果オーライになることを切に願う

  52. 70812 通りがかりさん

    >>70808 マンション検討中さん
    報道で絶賛してる人達は住まないけどな

  53. 70813 匿名さん

    晴海は湾岸の中心
    港南は湾岸の臭心

  54. 70814 名無しさん

    港南とか有明の話は、よそのスレでやってください
    次長とか連呼とか、そういう話も全く興味ありません
    マジで勘弁してください
    切にお願い申し上げます

  55. 70815 マンション検討中さん

    晴海は立地が悪い。ハルフラは平米10万の土地なのに、余り安くもないし、地下鉄延伸も棚上げになったし。
    中央区でなければ人気は出なかったと思う。
    大量に売りに出るみたいだし。
    通勤時間が読めないのは致命傷。そんな不便な場所に住む理由はない。
    俺は東京生まれなので、城南か城西の高台以外は無理。只でも住みたくはない。

  56. 70816 通りがかりさん

    >>70815 マンション検討中さん
    価格が歪んでいれば転売ヤーを含め、必ず買いが入る。ハルフラの本当の評価は5、6年後に答え合わせでよい。それまで、私も含めて興味がない人は、意見も言わずひたすらスルーしておけばいいんでしょうな。

  57. 70817 匿名さん

    当時売り出した価格であれば、晴海フラッグは欲しいですよ。
    すなおに、欲しい。 でも今価格高騰しちゃったでしょ。
    あの価格では・・・正直 買えないんですよ。 欲しいけど。ぴえん。

  58. 70818 匿名さん

    >>70806 マンション掲示板さん

    豊洲や有明より、近隣の品川シーサイドや港南や台場の方が街の雰囲気や住環境が良い。嫌悪施設は有明に集中してる。有明にはゴミ処理場と下水処理場と騒音と排ガスを
    まき散らす首都高という嫌悪施設しかない。しかも言うまでもないザ・僻地。

    1. 豊洲や有明より、近隣の品川シーサイドや港...
  59. 70819 匿名さん

    晴海は立地が良いからね。有明みたいな汚物処理エリアとは違いますよ。

    1. 晴海は立地が良いからね。有明みたいな汚物...
  60. 70820 匿名さん

    晴海や芝浦や港南は湾岸の中心
    豊洲や有明は湾岸の臭心

    1. 晴海や芝浦や港南は湾岸の中心豊洲や有明は...
  61. 70821 匿名さん

    晴海や芝浦や港南は湾岸の中心
    豊洲や有明は湾岸の臭心      

    1. 晴海や芝浦や港南は湾岸の中心豊洲や有明は...
  62. 70822 マンコミュファンさん

    今の相場でマンション買えないなら、もう諦めて違う人生設計にした方がいいんじゃない?

  63. 70823 匿名さん

    港南って字面から下水臭が漂ってるよね。

  64. 70824 坪単価比較中さん

    米国大型テック株とテスラはイマイチ跳ねなかったから来年に持ち越しか。どうなるか分かんないな。株に比べるとマンションに方が分かり易い

  65. 70825 匿名さん

    別に周辺区の中古マンション買っても残債割れしないと思うわ。
    長期目線でインフレは続くよどこまでも。人口減少で東京の一極集中。

    人口減少の日本 2050年にはどうなる 最新データからわかること
    https://www3.nhk.or.jp/news/html/20231222/k10014296071000.html

  66. 70826 匿名さん

    東武東上線沿いに もう1本電車が通っていれば・・・
    有楽町⇒品臨公園も、結局和光市から地上走るでしょ
    和光市から折り返しになっちゃうから、254 の真ん中に路面電車作って、川越までつないでくれると、便利になるんだけどね。

  67. 70827 eマンションさん

    >>70825 匿名さん

    全体の相場としてはそうでしょうね
    でも、築古の修繕不能化は住民次第なので個別の怖さは残るね

  68. 70828 検討板ユーザーさん

    都心勤務で40代半ばなら年収1000万はある
    嫁が500万としても今の相場なら十分買える
    そりゃ下がらんね

  69. 70829 匿名さん

    東上線は和光市~志木は複々線ですよ。

  70. 70830 評判気になるさん

    >>70821 匿名さん
    運河に汚物が浮いてる港南と違って、豊洲や有明は住環境の良いエリアですよ。

  71. 70831 通りがかりさん

    >>70830 評判気になるさん
    汚物が浮かんでんのはお前の脳内だよ
    クソ野郎が

  72. 70832 eマンションさん

    >>70823 匿名さん
    下水臭の源はお前だよ
    いや腐敗臭だな

  73. 70833 匿名さん

    港南は運河に下水が放流されてるから、有明とかと比べるとめちゃくちゃ臭いし汚いですよ。ほとんど便所と変わらないです。

  74. 70834 匿名さん

    先日仕事で港南に行きましたが、どこからともなく下水の匂いがして不思議でした。そういうことだったのですね。

  75. 70835 匿名さん

    >>70828 検討板ユーザーさん

    共稼ぎで1500万ぽっちで都心マンションなんか買ったら
    子供も車も諦めて、OKスーパーやしまむらで買物する生活になるよ

  76. 70836 匿名さん

    世帯年収1500万ごときで都心マンション買ったらギリギリローンは確定。
    旅行もいけず、外食はサイゼリヤか日高屋、子供の習い事は一切無理、学校もすべて公立、となりますよ。

  77. 70837 マンション掲示板さん

    >>70836 匿名さん

    都心じゃなくて周辺区想定で
    都心買えるような経済感覚なら悩んだりせんでしょうね

  78. 70838 名無しさん

    マンション高過ぎてウンチ漏れそう
    誰かなんとかしてくれって

  79. 70840 通りがかりさん

    冬眠して春を待つ
    断捨離して希望より狭い物件にしようかと思いはじめた

  80. 70841 匿名さん

    風俗マニアの港南の人、またパークシティ武蔵小山のスレでラブホ連呼して荒らしてるね。

    次長の好きな言葉
    風俗、AV女優、ラブホ、ハッテン場、メンエス、チャイナ、半グレ、反社、盗撮、中国人、立ちんぼ

    あと何があるかな?

  81. 70842 マンコミュファンさん

    >>70837 マンション掲示板さん
    ぶっちゃけ周辺区でも相当きついよ
    20代後半~30代前半でその年収なら今後の伸びも含めてローン組むのわかるけど40代半ばで世帯1500万はギャンブルすぎる

  82. 70843 マンション検討中さん

    千葉民が通勤快速廃止の件で怒ってるけど、今後人口減少にともなって都内以外でそういうのが加速的に起こるだろうな
    結局23区で買えるか買えないかで今後の勝ち負けが決まる

  83. 70844 口コミ知りたいさん

    >>70841 匿名さん
    港南には立ちんぼもたくさんいて治安わるいですね。

  84. 70845 名無しさん

    >>70843 マンション検討中さん
    郊外私鉄各停駅の平日日中は20分間隔になりそう

  85. 70846 評判気になるさん

    >>70835 匿名さん
    今OKって銀座や日本橋に出店し始めたんだ
    驚き!
    一昔前は、都心なんて人が住む場所じゃなかったよ
    まさか庶民が戻ってくるとはね

  86. 70847 通りがかりさん

    >>70846 評判気になるさん
    逆じゃね?
    一昔前は都心でも格安で庶民も住めた。
    今は高騰して物価高も影響して庶民が生活苦になってるから都心でも格安スーパーができ始めてる。

  87. 70848 周辺住民さん

    >>70847 通りがかりさん

    それは戦後のどさくさの時代の話ね。
    昭和40年の高度成長期以降、オフィスしかなく、当時幼少の頃、港区の高台に住んでいたが、皆親の代が大卒のエリートばかりで、殆ど皆広い戸建だったし、庭にテニスコートやゴルフの練習ができるような金持ちもいた。番町はもっとすごかった。
    要するに港区千代田区渋谷区品川区には高級住宅街があり、これは昔から高根の花。
    でも高台と下町ではっきり色分けされ、中央区は日本橋あたりを除けばオフィスと繁華街ばかりで、人が住む環境ではない。港区も15号線や日比谷通りより南東は人が住んでいない。内側も低地の東麻布とか一ノ橋、三田あたりの古川沿いは陸の孤島の下町工場、金杉橋辺り、五反田も目黒川沿いの低地も下町工場。どれもスラム街みたいで、大崎駅はソニー工場、恵比寿もキリン工場だけの寂れた駅、渋谷駅前も浮浪者の寝泊まりする街だったが、工場が移転し、そんな低地からポツポツとマンションが建ち始めた。
    それでも湾岸は未だ悪臭とゴミ、隅田川などヘドロに埋もれ、近づくことすら親が許さなかった。
    湾岸に人が住むようになったのが(被〇別民を除いて)ようやく平成になってから。
    このころから地方民がドッと集合空宅に住むようになったがまもなくバブルがはじけた。あとは君たちも知っているだろう。
    もし都心の高台に当時のような高級住宅群があれば住みたいが、残念ながら消滅してしまった。
    今の都心に魅力はない。

  88. 70849 匿名さん

    >>70844 口コミ知りたいさん

    君は一体何の話をしているのかね?

    1. 君は一体何の話をしているのかね?
  89. 70850 評判気になるさん

    >>70846 評判気になるさん

    銀座にチェーン店が増えたのは、晴海とか勝どき辺りに住むカツカツのタワマン住民の必死コールがあったからだと思う。
    元々の銀座マダムやホストはそんなところにいかない。

  90. 70851 eマンションさん

    >>70842 マンコミュファンさん
    このスレで言う周辺区ってどのあたりのこと?
    文京、新宿、江東区あたり?
    それとも中野、杉並、世田谷区あたり?
    初心者なので教えて欲しいです。

  91. 70852 匿名さん

    スーパーOKだって、 しまむらやだって、 ワークマンだって
    いいんじゃないかな。 イオンも スーパーOKもたいして変わらないし、
    デパ地下は、場所代金で高額なだけで、対して旨いもの置いてないわけだし。
    コストコだって大量に買うのであって、対して買わないのであれば、
    コンビニだっていいって思う。

    世帯年収1500万円あれば、十分買えます。余裕。
    23区内であれば、大丈夫ですね。
    別に投資で買うわけではないのですから。住めば都。 

  92. 70853 匿名さん

    >>70852 匿名さん
    >世帯年収1500万円あれば、十分買えます。余裕。
    これ私も同感です。
    普通に生活してます。

  93. 70854 名無しさん

    >>70849 匿名さん
    港南行ったことあります?港南は汚物処理施設が多く集まっているので、下水と家畜の悪臭が酷いのですよ。港南に住むのはほとんど便所に住むようなもの。

  94. 70855 eマンションさん

    激安なのに売れない、港南は下水くさいですからね

  95. 70856 匿名さん

    久しぶりに覗いたら、以前と変わらず港〇荒らしの異常者が連投しているな
    異常者が居座ったせいでこの掲示板が半壊した
    無職貧困高齢者で社会を憎む異常者の居場所になってしまった
    公園や河川敷を適切に管理しないとホー〇〇スや犯〇者の住処となることと同様の現象

  96. 70857 マンション掲示板さん

    >>70856 匿名さん
    このスレ、自分は好きだったんだが、この荒れようには、最近げんなりしちゃうね。悪貨は良貨を駆逐する典型だな。悲しいね。

  97. 70858 口コミ知りたいさん

    >>70856 匿名さん

    しょうがないです。
    港南は下水大量の日本の恥部なので。
    関わっても臭いだけでロクなことにはなりませんよ。

    飛行機の騒音も凄くて住めません。

  98. 70859 マンコミュファンさん

    >>70858 口コミ知りたいさん
    全く別のエリアに住む部外者ですけど、あなたそろそろヤバいですよ。

  99. 70860 口コミ知りたいさん

    >>70858 口コミ知りたいさん
    お前のことを言ってんだよゲス野郎

  100. 70861 検討板ユーザーさん

    今は共働き前提の価格
    シングル物件はファミリー物件よりもコスパ悪いから独身者には買いづらい

  101. 70862 マンコミュファンさん

    君らは通勤時間は何分までを許容して物件探ししてるんだい?
    僕は45分

  102. 70864 マンション掲示板さん

    >>70860 口コミ知りたいさん

    そういう反応がガソリンぶっかけてるようなものでしょう。

  103. 70865 評判気になるさん

    現実的に都心は買えんよ。
    でも都内は高いよ。
    かと言って郊外は下がる見通しだよ。

    いったいどうすりゃいいんだよ?

  104. 70866 検討板ユーザーさん

    >>70865 評判気になるさん
    便所臭くても良いなら港南とか安くていいですよ。

  105. 70867 匿名さん

    >>70857
    硬軟がー って 記載は 無視しています。
    今や 何が書いてあるのかすら 読んでいないので、
    お疲れちゃんって感じで、 飛ばしています。

    価格の動向ですが、 臨海の新築、中古は まだ相変わらずの高値ですが、
    北・東・西 の タワーでなければ、新築でも買える場所も
    6000万クラスのマンションも新築であります。 これが現状。

    あと、築20年クラスの中古も出てきています。
    コロナ過で一時 少なくなっていたのですがね。
    売り時ってみた人が売りに出しているのかな。
    5000万円以下の3LDKもあるでしょう。

    今年も もうすぐ 終わりです。
    来年は辰年 のぼり龍のごとく
    景気があがってくれるといいのですが、
    政治が 裏金で、政治家だけ金を儲けているようだと
    日本の未来も 薄いですね。

    世界に進出して活躍するサラリーマン諸君。
    君たちはいい目をしている、これからは世界で稼いで
    日本で買う時代。 では、皆さんの ご武運を願っています。

  106. 70870 匿名さん

    港南は下水処理場や食肉市場が移転しないといつまで経っても臭いまま。再開発の進む有明の方が街も清潔だしデート向きなのは間違いないよ。

  107. 70872 検討板ユーザーさん

    来年、日銀がマイナス金利を解除をするとして、そこから先に政策金利を利上げしていく余地は限定的で、マンション価格への影響は結局軽微に終わるかなと考えているんだけど、どう思う?

  108. 70873 検討板ユーザーさん

    >>70872 検討板ユーザーさん

    それが可能性大ですね

  109. 70874 匿名さん

    利上げ 何%を目指しているのかですかね。
    消費税8%⇒10%になっても それほど落ち込まなかったからね。
    2%くらいでは 影響ないってことでしょうかね。

  110. 70875 名無しさん

    >>70874 匿名さん

    いやいや、2%なんてならんから
    マイナス金利をゼロ金利にするのが限界です

  111. 70876 名無しさん

    >>70874 匿名さん
    消費税率が2%上がるのと金利が2%上がるのは全く別。
    金利が2%上がったらエライことになるよ。

  112. 70877 評判気になるさん

    >>70864 マンション掲示板さん
    港南行ったことあります?港南は汚物処理施設が多く集まっているので、下水と家畜の悪臭が酷いのですよ。港南に住むのはほとんど便所に住むようなもの。

  113. 70878 購入経験者さん

    2年後に金利2%なら普通にあるでしょ。
    来年ローン組むなら固定がいいよ。

  114. 70879 名無しさん

    >>70877 評判気になるさん

    こいつ訴えるしかないな

  115. 70880 マンコミュファンさん

    >>70878 購入経験者さん
    政策金利が2%というのは、なさそうに思うけど、どう?

  116. 70881 匿名さん

    >>マイナス金利をゼロ金利にするのが限界
    ここを金利上げるようにしていかなければ、
    円は安いままで、給与も上がらないから、
    世界から取り残される

  117. 70883 評判気になるさん

    >>70882 評判気になるさん

    バカだね~
    東京湾は8割の合流式が全部ミックスされてるんだよ。
    湾岸、特に君の住んでそうな夢の島かなんかのわからん人工島はクソに囲まれた島ってことよ。笑えるわ

    1. バカだね~東京湾は8割の合流式が全部ミッ...
  118. 70885 マンション掲示板さん

    >>70884 匿名さん

    悪いがてめぇが貶めたい港南やWorld City Towersは住み心地は最高だから、いちいち文句つけんじゃねーよ!しね!

  119. 70887 匿名さん

    まだ住んでる設定。
    住んでないのに。

  120. 70888 匿名さん

    一人二役楽しい?

  121. 70890 eマンションさん

    >>70889 匿名さん

    あなたが港南キャラも有明キャラもやっている人。
    一人二役しないと誰にも相手にされないから。

  122. 70891 買い替え検討中さん

    >>70885 マンション掲示板さん

    ワールドシティタワーズ良いよなあ。いつか住みたい。

  123. 70893 匿名さん

    >>70883 評判気になるさん

    むしろ、処理場で浄化された水がいつも流れ込む運河や海域は、他よりも水が綺麗だと思うわ。

  124. 70894 匿名さん

    参考動画






  125. 70896 購入経験者さん

    >>70882 評判気になるさん

    百聞は一見にしかず ゲートブリッジの内側はほぼアウト

    1. 百聞は一見にしかず ゲートブリッジの内側...
  126. 70897 匿名さん

    >>70895 匿名さん

    港南は汚物に囲まれていないどころか、公園や緑地が充実していて生活環境が良い上にターミナル品川駅徒歩で交通利便性も最強なので港南に住みたいと言う人が多いと言う意見は尊重しますよ。

    1. 港南は汚物に囲まれていないどころか、公園...
  127. 70898 匿名さん

    >>70895 匿名さん

    港南は汚物に囲まれていないどころか、公園や緑地が充実していて生活環境が良い上にターミナル品川駅徒歩で交通利便性も最強なので港南に住みたいと言う人が多いと言う意見は尊重しますよ。           

    1. 港南は汚物に囲まれていないどころか、公園...
  128. 70899 匿名さん

    >>70895 匿名さん

    港南は汚物に囲まれていないどころか、公園や緑地が充実していて生活環境が良い上にターミナル品川駅徒歩で交通利便性も最強なので港南に住みたいと言う人が多いと言う意見は尊重しますよ。                                         

    1. 港南は汚物に囲まれていないどころか、公園...
  129. 70900 匿名さん

    >>70895 匿名さん

    港南は汚物に囲まれていないどころか、公園や緑地が充実していて生活環境が良い上にターミナル品川駅徒歩で交通利便性も最強なので港南に住みたいと言う人が多いと言う意見は尊重しますよ。                                                

    1. 港南は汚物に囲まれていないどころか、公園...
  130. 70901 匿名さん

    >>70895 匿名さん

    港南は汚物に囲まれていないどころか、公園や緑地が充実していて生活環境が良い上にターミナル品川駅徒歩で交通利便性も最強なので港南に住みたいと言う人が多いと言う意見は尊重しますよ。                                   

    1. 港南は汚物に囲まれていないどころか、公園...
  131. 70902 匿名さん

    >>70895 匿名さん
                                
    港南は汚物に囲まれていないどころか、公園や緑地が充実していて生活環境が良い上にターミナル品川駅徒歩で交通利便性も最強なので港南に住みたいと言う人が多いと言う意見は尊重しますよ。                                   

    1.                     ...
  132. 70903 匿名さん

    百聞は一見にしかず 
    品川駅徒歩の水辺エリアはほぼリゾート

    1. 百聞は一見にしかず 品川駅徒歩の水辺エリ...
  133. 70904 匿名さん

    百聞は一見にしかず 
    品川駅徒歩の水辺エリアはほぼリゾート                         

    1. 百聞は一見にしかず 品川駅徒歩の水辺エリ...
  134. 70905 匿名さん

    百聞は一見にしかず 
    品川駅徒歩の水辺エリアはほぼリゾート                                   

    1. 百聞は一見にしかず 品川駅徒歩の水辺エリ...
  135. 70906 匿名さん

    百聞は一見にしかず        
    品川駅徒歩の水辺エリアはほぼリゾート                

    1. 百聞は一見にしかず        品川駅...
  136. 70908 匿名さん

    >>70907 匿名さん

    次長のあなたは東京には住めないでしょ。

  137. 70909 匿名さん

    >>70907 匿名さん

    ではなぜ、港南地域は東京都の地域平均年収ランキング上位20に
    入っていて有明は入っていないのか説明ください。

    1. ではなぜ、港南地域は東京都の地域平均年収...
  138. 70910 匿名さん

    >>70907 匿名さん

    都営住宅は穏やかな高齢の方が多い印象。民度が低いとは失礼にもほどがある。

  139. 70911 マンション検討中さん

    マンコミの管理人さんにお願いしたいこと

    1. 70913 マンション掲示板さん

      団地のゴミ屋敷問題
      で、検索

    2. 70914 匿名さん

      >>70912 匿名さん

      「都営の子が虐められる」ということは。民度が低いのは虐められる都営の人じゃなく、都営じゃないほうに住んで虐める方って話ですかね?そうなると港南は都営があるからどうこうってことには関係ないですね。

    3. 70915 匿名さん

      >>70912 匿名さん

      そもそも都営住宅に子供なんてほとんど住んでないって。

    4. 70916 匿名さん

      >>70901 匿名さん

      こういうのもある

      1. こういうのもある
    5. 70917 マンション検討中さん

      >>70911 マンション検討中さん

      管理人は個人の判断的に対応してるし、アク禁はしないよ。
      本当腹立たしい、広告儲けのクソビジネス

    6. 70919 匿名さん

      >>70918 匿名さん

      あれ?

      1. あれ?
    7. 70920 匿名さん

      富裕層はわざわざ下水臭い所に住まないってことは、東京の高い年収エリア第15位に入ってる港南は下水臭くないってことですな。

    8. 70925 購入経験者さん

      やはり標高30m以上、下水の逆流しない海から離れた山手に限るね

      1. やはり標高30m以上、下水の逆流しない海...
    9. 70928 匿名さん

      >>70927 匿名さん

      三田ガーデンが荒れてる。ジチョージチョーいう奴が一番怪しい
      管理人は何も対応せんし、クソ運営

    10. 70930 名無しさん

      日本の格差は広がるばかりだ。
      平均年収など色々な数字が出ているが、おそらくここの掲示板を見ている層は少なくとも平均年収の倍は稼げているだろう。
      そうでないとマンションに興味すら持てないからだ。
      私はそういう層の中では下の中から下の上に該当すると認識している。
      そんな私にとって、今年は心が折られそうなほど苦しい年であった。
      若手ばかりが昇級する中、中年層は昇給せず、されどマンションはさらに値上がり。
      もうマンション購入は諦めるべきかと自問自答。
      さて、来年はどうなることやら。

    11. 70931 口コミ知りたいさん

      >>70930 名無しさん
      >若手ばかりが昇級する中、中年層は昇給せず

      お気持ちは良くわかります。
      ただし、今の世の中の仕組みとして、給料が少なくて不満ならば、出世するか転職するか、それとも投資で給与以外の所得を増やすしか道はありません。
      頑張ってください。
      マンション好きならば、市場の歪みを見つけて半住半投で勝負するのも有力な選択肢です。好きこそ物の上手なれですね。ちなみに私は、そこからスタートして、今、自宅込みで4軒までマンションを増やしました。
      情報をどう仕入れるかは、努力で何とかなる範囲です。

    12. 70932 評判気になるさん

      >>70920 匿名さん
      港南行ったことあります?港南は汚物処理施設が多く集まっているので、下水と家畜の悪臭が酷いのですよ。港南に住むのはほとんど便所に住むようなもの。

    13. 70933 購入経験者さん

      >>70931 口コミ知りたいさん

      腐動産になる前の今のうちに4つとも早く手放す事をお勧めします。

    14. 70934 匿名さん

      港南の人の自作自演癖は異常だよ。白金ザスカイや三田ガーデンヒルズのスレも自作自演で荒らしていたよね。

    15. 70935 マンション検討中さん

      荒らしにマジレスするのもと思って黙ってたけど。
      匂いを持ち出すのはいじめとか相手を貶めたい時の常套手段です。何故なら見た目や数値ではわからないし臭くなくても他人はそう思ってるのかと自信を無くさせることができるから。ネットではなお効果的。
      自分より遥かにレベルの高い相手を簡単に誹謗中傷する事が可能だから。
      そんなことは良識ある人はみんなわかっている。だからやめましょうなんて言っても恥知らずな人には全く響かないのが困りもの。
      スルーするしかないのに反応してしまいました。

    16. 70936 口コミ知りたいさん

      >>70933 購入経験者さん
      ご忠告どうもありがとう。2軒は、そのうち売り抜く計画です。1軒は自宅用、もう1軒はポジション用で保有継続の予定です。
      不動産は自宅プラス1軒で、初めてリスクニュートラルだと思っています。プラス1軒はREIT買えば?と突っ込みを受けそうですが、インデックス物を持つか個別株を持つかという話と同様で、選好の問題ですので、ご心配なく。
      自宅は老後に賃貸住みをすることに伴うリスク回避のために保守的に保有します。

    17. 70937 匿名さん

      >>70928 匿名さん

      ジチョージチョーいう奴が一番怪しいより以前にウザい。
      どっか他でやって欲しい。

    18. 70938 匿名さん

      ここは既にネットの肥溜めになったからな
      まともな人は去っていった
      たった一人の荒らしに屈服した肥溜め掲示板です

    19. 70939 匿名さん

      >>70934 匿名さん

      ここではあなたの書き込みが一番の荒らし

    20. 70940 匿名さん

      港南は東京の高い年収エリア第15位に入ってるので、富裕層が住んでいることに疑いはなく、富裕層はわざわざ下水臭い所に住まないってことは、富裕層が住む港南は下水臭くないってことですな。

      1. 港南は東京の高い年収エリア第15位に入っ...
    21. 70941 匿名さん

      ネットの荒らし行為が日々の生きる糧になってる変人に理屈は通用しないよ
      港南がどうとかもどうでもいいのだろう
      おそらく他のスレッドではそこの場所で荒らす書き込みをしているだろう
      掲示板を荒らすことが生きる目的なので理屈は通用しない。本来ならばアク禁しかないのだが……。

    22. 70942 購入経験者さん

      >>70936 口コミ知りたいさん

      ま、うちも本宅は戸建は老後用に必要、近所にある一棟アパートと貸戸建も満室で、手放せません。
      リゾマンもあり、処分も検討しつつ、海際の絶景だしたまに使うので、ズルズル持続けています
      それ以外のマンション区分保有一戸と戸建別荘は、子供達も使わず管理費が勿体ないので手放します。
      金融資産は株を皮切りに米国系投信(高配当株とREITアクティブとインデックス半々で7割、国内投信と現物株2割、その他1割で、10年ほど毎年生活費分を利確して残りを再投資、複利でかなり余裕があるので、今後はグローバル系ど新NISA優先で投資予定。
      金はグラム1500円時代に大量購入、今年1万直前で大半を利確してしまい、暫く様子見です

    23. 70943 マンション検討中さん

      日本トップの学区でも平均1200万ってしゃぼいよな
      今どき1200万じゃどこも買えないわ

    24. 70944 通りがかりさん

      >>70935 マンション検討中さん
      港南行ったことあります?港南は汚物処理施設が多く集まっているので、下水と家畜の悪臭が酷いのですよ。港南に住むのはほとんど便所に住むようなもの。

    25. 70945 口コミ知りたいさん

      >>70941 匿名さん

      私のマンション掲示板でもしつこい荒らしがいましたが、管理人に何百回言ってもその場しのぎの削除しかしないので全く意味ありませんでした。アクセス禁止措置を取らないこの運営会社は訴える必要がある。

    26. 70946 eマンションさん

      >>70944 通りがかりさん

      てめーは**!

    27. 70948 通りがかりさん

      >>70947 匿名さん
      荒らし行為、恥ずかしくないですか?

    28. 70950 周辺住民さん

      犯罪者とも同等のサイコパスが混じるのが、ネット社会の怖いところ
      ステマより余程深刻だ
      ここは4000万スレ等と比べ、オレオレ自慢しても旨くあしらえる
      大人の人が多いのが救いだったのに
      このところ、いろんな変人が同時多発的に土足で雪崩れ込んできて、
      非常に残念
      恐らく2、3名だとおもうけど、彼等に対してはきっぱりと削除依頼
      して、係わらないに限る
      問題は謹慎期間が短すぎることだね

    29. 70951 匿名さん

      >>70950 周辺住民さん
      削除申請しても無視しますからねここの管理担当は
      中身がどうであれアクセス増えればいいと思ってんじゃないかな

    30. 70954 周辺住民さん

      >>70952 検討板ユーザーさん

      貴方こそ一人芝居ミエミエだよ

    31. 70957 匿名さん

      年収1200万では東京のマンションは買えませんが、悲観することはないです。
      マンションを買わなきゃいいんだから。
      住む家なんか賃貸でいいんですよ。
      ファミリー向けで家賃15万くらいの賃貸マンションはいくらでもあります。
      もちろんタワマンではないですが、タワマンなんかに住みたがるのは田舎者ですよ。
      バカと田舎者は高いところが好きですね。

    32. 70959 マンション検討中さん

      1日中荒らし、夜中も荒らし、今朝も朝から3連投荒らし投稿
      1年中、1日中、この掲示板を荒らしているこの人物は何者なのか
      もし自分の知人がこうなったら精〇科をおすすめするが
      既に通〇してるのかもしれんが、、、

    33. 70961 マンション検討中さん

      実生活でこのような人物が近所にいたらと思うと寒気がしてくる
      近所にいなくても
      公園や駅や飲食店に異常者が居座った場合の対処は難しい
      異常者ではないがホー〇レ〇の排除も時間と労力がかかる厄介事だしな
      ターミナル駅や周辺からの排除に何十年かかったことか

    34. 70962 匿名さん

      >>70961 マンション検討中さん
      マンションも鳩とかにベランダに居座られると大変なことになるらしいし・・。
      居座られてからでは遅いので最初が肝心なんですけどね・・。

    35. 70964 坪単価比較中さん

      上場企業 平均年収1200万円以上
      従業員数1000人以上 16社
      従業員数 500人以上 19社

      23区住民・購入検討者にとって平均年収1200万が多いか少ないかはともかく
      日本企業で 平均年収1200万円以上・従業員1000人以上 は16社しかない
      500人以上でも19社しかない

    36. 70965 通りがかりさん

      >>70964 坪単価比較中さん
      それって新入社員とかも含んでるでしょ
      マンション購入検討者年代層での平均なら1200の企業はうじゃうじゃあるんじゃない?

    37. 70966 検討板ユーザーさん

      >>70964 坪単価比較中さん

      平均年収ってどこのデータ?
      有価証券報告書とかだったら当てにならんよ

    38. 70967 口コミ知りたいさん

      2年前購入見送った物件より条件悪かった部屋の中古が400万以上値上げされて出てて驚いた
      チャレンジ価格にしてもようやるわ

    39. 70968 マンコミュファンさん

      >>70967 口コミ知りたいさん

      でもそういうのが飛ぶように売れてます

    40. 70969 マンコミュファンさん

      >>70944 通りがかりさん
      このレス、「便所に住むようなもの」との記載なので、流石に酷いと思って削除依頼しましたが、今、まだ削除されていませんね。
      目に余る投稿は、とにかく削除依頼をしていきましょう。昔のこのスレのまったりした雰囲気を取り戻したいと思っています。

    41. 70972 匿名さん

      ここの運営に削除依頼しても変わらないと思いますね。同類でしょう
      ここのスポンサー企業に直接通報した方が良いと思う
      スポンサー企業の対応次第ではスポンサー企業のコンプライアンス問題に発展する

    42. 70974 通りがかりさん

      >>70964 坪単価比較中さん

      企業の平均年収は、個人年収で、国や自治体がまとめる年収は世帯年収。
      それに、平均値は超富裕層が全体をかさ上げするから、より実態に近いのは中央値。
      港区民の大半は共稼ぎだし、中央値は世帯平均で700万のレベルだから、大したことないよ。

    43. 70975 評判気になるさん

      >>70972 匿名さん
      港南の人、またグランドシティタワー池袋のスレでおっパブ連呼して荒らしてるね。酷すぎる。

      次長の好きな言葉
      風俗、AV女優、ラブホ、ハッテン場、メンエス、チャイナ、半グレ、反社、盗撮、中国人、立ちんぼ、おっパブ

      あと何があるかな?

    44. 70976 匿名さん

      また次長がザ・タワー十条のスレで自作自演して荒らしてたよ。本当に迷惑すぎる。

    45. 70977 マンション検討中さん

      >>70972 匿名さん
      まったくです
      こんな荒れ放題のサイトに広告出すデベ
      品位も品格もあったもんじゃありません
      不買すべき

    46. 70978 匿名さん

      港南の人は十条や千住大橋スレも荒らしていて酷いですよ。臭くて汚い港南が勝てるわけないのに。

    47. 70979 買い替え検討中さん

      掲示板が過疎ってるのは荒らしを放置しているせいもあるけど
      物件価格が上昇してしまい、中間層やサラリーマン層が諦めてるせいもあるんだろうな
      住宅購入に無縁な底辺だけ暴れてる

    48. 70980 匿名さん

      購入者はおらず、買って欲しくて必死な営業と、荒らして遊んでる引きこもりしかいない。

    49. 70981 マンション検討中さん

      最近の23区のマンション価格凄いね。10年前は坪330万以上でそこそこ良い地域買えたのに、今や坪400~500が当たり前。これから23区にマンション買う人きつい

    50. 70982 管理担当

      [スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]

    51. 70983 マンション検討中さん

      >>70981 マンション検討中さん

      それは違う
      今のターゲット層からすればこの価格帯はお買い得
      一昔前とは違って庶民や貧乏人なんてそもそも顧客と見られていないだけ

    スポンサードリンク

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    東京都の物件

    全物件のチェックをはずす
    クレヴィア上野入谷

    東京都台東区下谷二丁目

    7,490万円~1億430万円

    2LDK・3LDK

    48.65平米~71.37平米

    総戸数 63戸

    シティハウス綾瀬

    東京都足立区綾瀬二丁目

    6,500万円~9,700万円

    2LDK~3LDK

    55.59平米~70.86平米

    総戸数 67戸

    シティタワー綾瀬

    東京都足立区綾瀬三丁目

    7,800万円~1億3,500万円

    2LDK~3LDK

    58.93平米~74.18平米

    総戸数 422戸

    シティハウス南大塚レジデンス

    東京都豊島区南大塚三丁目

    8,000万円

    1LDK

    37.24平米

    総戸数 72戸

    ジオグランデ白金台

    東京都港区白金台3丁目

    未定

    2LDK

    55.81平米~60.04平米

    総戸数 72戸

    ザ・パークワンズ 三軒茶屋

    東京都世田谷区下馬2丁目

    5,290万円~7,180万円

    1DK・1LDK

    28.75平米~40.60平米

    総戸数 63戸

    シティテラス住吉

    東京都江東区北砂一丁目

    7,500万円~8,900万円

    2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    67.34平米~70.27平米

    総戸数 149戸

    ジオ板橋大山

    東京都板橋区仲町2-1

    5,940万円~7,290万円

    2LDK・3LDK

    58.74平米~72.09平米

    総戸数 285戸

    プラウドタワー池袋

    東京都豊島区南池袋二丁目

    未定

    1K~3LDK

    31.24平米~143.76平米

    総戸数 620戸

    パークコート ザ・三番町ハウス

    東京都千代田区三番町28-3ほか

    未定

    2LDK~3LDK

    63.11平米~76.12平米

    総戸数 193戸

    シティタワー虎ノ門

    東京都港区虎ノ門三丁目

    2億円

    2LDK

    64.64平米

    総戸数 140戸

    シティハウス湯島ステーションコート

    東京都文京区湯島三丁目

    1億3,200万円~1億8,900万円

    2LDK~3LDK

    55.04平米~70.00平米

    総戸数 68戸

    TOKYO EARTH プロジェクト

    東京都板橋区舟渡1丁目

    未定

    2LDK~4LDK

    56.16平米~83.79平米

    総戸数 598戸

    ザ・ライオンズミレス蔵前

    東京都台東区蔵前1丁目

    未定

    1LDK、2LDK

    38.20平米~53.10平米

    総戸数 70戸

    ザ・パークハウス 代々木大山レジデンス

    東京都渋谷区大山町1067-207他2筆

    未定

    2LDK・3LDK

    63.05平米~91.89平米

    総戸数 140戸

    アルファレジデンシア南千住

    東京都荒川区南千住一丁目

    5,690万円~6,610万円

    2LDK

    61.12平米

    総戸数 119戸

    クリオ上板橋グランヒルコート

    東京都板橋区中台二丁目

    6,193.5万円~7,891.4万円

    2LDK+S・4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    64.70平米~80.48平米

    総戸数 53戸

    リビオシティ文京小石川

    東京都文京区小石川4丁目

    未定

    1LDK~4LDK

    35.89平米~95.57平米

    総戸数 522戸

    ザ・パークハウス 芝御成門

    東京都港区新橋6丁目

    未定

    2LDK

    50.16平米~60.48平米

    総戸数 63戸

    リビオタワー品川

    東京都港区港南3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    42.10平米~130.24平米

    総戸数 815戸

    新着!販売前の物件

    さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

    全物件のチェックをはずす

    クレヴィア西葛西レジデンス(6/27登録)

    クレヴィア西葛西レジデンス

    東京都江戸川区中葛西四丁目

    未定/総戸数 48戸

    (仮称)The Garden 小平小川東

    東京都小平市小川東町三丁目

    未定

    2LDK~4LDK

    61.02平米~85.19平米

    未定/総戸数 628戸

    クレヴィア等々力

    東京都世田谷区中町一丁目

    未定

    2LDK~3LDK

    54.71平米~86.10平米

    未定/総戸数 25戸

    プレミスト代々木大山

    東京都渋谷区大山町1050番10

    未定

    1LDK~3LDK

    34.94平米~78.13平米

    未定/総戸数 40戸

    ザ・ライオンズ世田谷八幡山

    東京都世田谷区八幡山3丁目

    未定

    1LDK、2LDK、3LDK

    43.00平米~84.31平米

    未定/総戸数 52戸

    レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

    東京都江戸川区東葛西6丁目

    未定

    1LDK~4LDK

    45.18平米~123.58平米

    未定/総戸数 78戸

    ソルティア府中宮町

    東京都府中市宮町一丁目

    未定

    1LDK、2LDK

    37.61平米~47.84平米

    48戸/総戸数 48戸

    アトラスタワー小平小川

    東京都小平市小川西町4丁目

    未定

    1LDK~4LDK

    53.97平米~87.11平米

    未定/総戸数 218戸