- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
地域のブランド力も大事だけど
交通利便性の高い所が最終的には勝つから
長期目線で語るならばそこは冷静になった方がいい
ビジネス拠点が東側にある以上、湾岸や東側の住宅地の優位性は落ちない
私は2月くらいまでまだ上がる派でしたが、
4月から下がる派に転向しました。
さて、この意見転換が自分自身にとって吉と出るか凶と出るか。
白金高輪~麻布十番~芝公園~浜松町あたりの古川沿いは3~5mの浸水ハザードエリアですよ。重説のハザード告知義務が必要なところはやめたほうがいい
情弱や田舎者は誤解してるけど城東や城北の治安は悪くない
○が違うんですね。
今の若い世代はコスパを重視するから城西や城南はオワコン化しそう
中央線は吉祥寺までは維持するけどそれより西はヤバイよ
世田谷や目黒も一部バブルになってるから危ないんじゃね
物件の値段は上がっても、いざ売ろうとすると売れないとか
よくあるからね
郊外の戸建ては今後厳しいと思う
去年まではリモートや在宅で郊外や地方への問い合わせが多かったけど
直近は激減した
市場の動向は予想以上に早い
まだ上がる、早く買え
罪深い言葉でおじゃる
環七の内側までってネットで見たよ
俺独身オッサン、1年前にマンション購入し大後悔
購入はよかったが、物件選びに大失敗
フリーアドレスは流行したけど、以前のようなオフィスに戻す動きもあるよ
経費削減が目的でやった企業は戻さないでしょうけど。そういう企業の先行きは暗い
日本はアメリカの数年後追いだからアメリカのトレンドを見た方が良さそう
吉祥寺は徒歩10~15分しかまともな物件がない
駅近は昔から住んでる年寄ばかり
目黒は中目黒は交通利便性が高いから今後も上昇すると思うけど
他は頭打ちだろうな
高値掴みの危険性が最も高い地域
今年のボーナス
業種別の支給額は127万8054円の建設が最も高かった。
建設関係 ! ウハウハです。
スーゼネだと主任級で200万×2回くらいやな。臨時ナスなんてのもあった。
高騰したらしい建設費はこういうとこに消えてるのだよ。
>>60681 マンション検討中さん
そういうこと
表に出てくる金額はフェイク
今マンション購入するのは確実に割高
割高ってのは、決して高値掴みと同じ意味ではない
この状況が変わるかどうかは日銀次第
建設会社の人手不足で人件費高騰が原因なら今後もマンション価格下がらんのじゃない?
結局金利頼みになる一方でローン購入者にはプラマイゼロじゃん。
学芸大学/都立大/自由が丘あたりはまだまだ人気だと思うけどね。
新横浜と羽田ルート整備されるし。
今日本は本当に分岐点にあるんだ
ここ見てる人は一般的に恵まれてるだろうね
だって今の相場でマンション買おうなんて思えてるんだから
大多数はマンション購入なんて考えることもできない
まず、これが現実だってことに異論はないよね?
じゃ、恵まれた少数を更に伸ばすことで生き残るか、つまり格差を広げてでも経済を成長させるか
それとも、大多数を救うべく経済を落ち込ませてでも金利を上げるかって選択だよ
どちらを選ぶか、それは権力者次第だろうね
自分には予想すらできないよ
だからどちらに転んでもいいように、今はまだマンションは買わないんだ
大成功よりも、安定した日常に価値を感じるから、株、債券、コモディティ、リートを複数の主要通貨で分散してる
自分の資金力ではマンションはポートフォリオバランスが悪過ぎるんだ
一括購入してまだなお分散投資できるくらいの資金力があるなら、自分はマンション買うけどね
まぁそれは夢のまた夢だね
>>60687 口コミ知りたいさん
そうだね
でも日本がアメリカほど急速に、そして高金利に持っていくことは不可能だね
でも、それができない経済状況だからこそ、少しの金利引き上げで大ダメージだよね
本当にどっちになるんだろうね?
この回答は、自分には出せないよ
>>60686 口コミ知りたいさん
投資やってるならわかると思うけど、日本はゆっくり貧しくなっていたのがコロナバブルの3年間で急速に貧しくなっており、今もそのまま。
自分も一緒に急速に貧乏になり続けるか、外国人が買うようなマンションにレバレッジをかけて買って貧乏になるのを避けるかの分岐点だよ。
今はまだ買わない?
今後新築マンションが下がる要素ある?
これだけ円安で、さらに進むのがほぼ確実なのに?
建築費が円ベースで下がる余地ある?
希少価値がまったくない埋立地マンションは買うとろくなことにならない。
今、投資で東京のマンション買うなんてバカの極みだな。
今は株だろ。
去年何が起こったかな?
S&P500は下がり続けたけど円安も進んで日本円換算では下がらなかったよね?
今年何が起こったかな?
やっすい日本円で買える商社株をバフェットが買いあさって日経上がったよね。
つまり、国際的な競争力で考えなければいけないものは、日本円換算では上がる事はあっても下がる事はないのだよ。
ドルやユーロや人民元換算での暴落は十分あり得るけどね。
今買っちゃダメだろ、日本株もアメ株も。都心マンションと同じくらい高いよ
>>60694 坪単価比較中さん
都心マンションや日経はともかく、S&P500やオルカン買うのにタイミング法が不合理である事は歴史が証明している。
テスタみたいな天才ならともかく、S&P500やオルカンは買い時は常に今。
ましてやドルやユーロや人民元ならともかく、ジャパニーズ円という下がる可能性が極めて高い資産で持ち続けるより合理的なのは明らかだと思うけどね。
オープンハウスやっちゃったね。
「絶対バレない」と住宅ローンの不正利用を指示
“不適切営業”を顧客が連続告発 金融機関は取材に「契約違反となります」
https://bunshun.jp/articles/-/63949
>>60696 匿名さん
確かにアメ株とか右肩上がりで来てるから買い続けていれば勝っているは分かるけど、20年も30 年も持ち続けるのがオレはキツイかな。利確で現金増やし買い物もする、次の機会に備え現金を増やすだな。sp500今100 買って倍にするのどれくらい掛かるか、10年20年掛かると思う。コロナ初期の日経が17000代として3年で倍弱、今33000として倍になるのいつ頃か考えてみてね。