東京23区の新築分譲マンション掲示板「23区内の新築マンション価格動向(その67) 」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 23区内の新築マンション価格動向(その67)
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2024-11-30 17:29:59
【地域スレ】23区内の新築マンション価格動向| 全画像 関連スレ まとめ RSS

アベノミクスのおかげで湾岸部独り勝ち
その66 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/310807/

[スレ作成日時]2013-04-17 21:21:02

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル南葛西
ジオ練馬富士見台

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

23区内の新築マンション価格動向(その67)

  1. 5881 マンション検討中さん

    世帯年収1300万なのに7000万の物件買っちゃったよ!!!どうしてくれんの!

  2. 5882 マンション検討中さん

    みんなで頑張って働こ

  3. 5883 匿名さん

    おめでとう、としか言いようがない。
    5年後に8000万で売れるといいですね。

  4. 5884 匿名さん

    よく『年収の○倍』と言うけど、額面?それとも手取りで考えるのでしょうか?

  5. 5885 匿名さん

    >>5881
    高収入貧乏まっしぐら

  6. 5886 通りがかりさん

    >>5881 マンション検討中さん

    大丈夫!
    私の周りはもうちょっと高い物件を買ってる。
    頭金と年齢によるけど、
    月20万返せるでしょ。
    年間240万。
    残りで生活できるよ。
    分かってて買ったでしょ!

  7. 5887 評判気になるさん

    月に40万の生活費年480万
    教育費年200万
    住宅300万
    合計980万。
    やっていけるはず。。
    頑張ろう。。

  8. 5888 マンション検討中さん

    頭金は5000万くらいあるけど騙されたわクソ不動産め!

  9. 5889 マンション検討中さん

    おうちに、人生かけちゃダメダメ。

  10. 5890 マンション比較中さん

    私の上司世代の団塊の世代はバブルの頃に、年収の10倍ぐらいのローンを組んでた人が結構いた。
    それでも破綻した人は一人も知らないよ。バブルの頃の1/10程度の低金利で年収の5倍って全然リスクとは思わないけどな。年収3倍までとかどんだけ石橋叩いて渡らないのかと思う。
    まあ退職金でやっとローン全額返済って喜んでるのはなんだかなーとは思ったけどw

  11. 5891 eマンションさん

    衣食住っていうくらいだから。
    年収3倍はときめかない。
    もうちょっとお金を出していいと思う。

  12. 5892 匿名さん

    >>5890 マンション比較中さん

    昔より手取りは激減してるし、教育費はうなぎ登り、年金医療費カットされる世代にそれ言える?

  13. 5893 匿名さん

    まあいまの年収で買ったらヤバイ人は多いけど、年収を増やす見込みがあれが買ったほうがいいんじゃないかな。いまの年収のままなら買えない物件でも、俺はそう言う人間ではないと思えば買えるだろう。

    個人的には給与労働者にはお勧めしないけどね

  14. 5894 匿名さん

    高額な物件でも住宅ローンを35年かけて払えば何とかなると思うのがそもそもの間違い。
    35年という数字は政府、不動産業界、銀行業界が作った罠であることに気づかないと。35年の間に何があるのか分からない。15年くらいで完済できるような物件じゃないとハイリスクです。
    例えば世帯年収1500万円だったら適正は4500万円程度の物件になります。

  15. 5895 匿名さん

    世帯年収というのがカツカツの証ですし、正直かわいそうになります。

  16. 5896 マンション検討中さん

    冷静にみれば、嫁もガンガン働かないと返せない
    ローンは、ムリがあるよ。
    子供は、病気もするし、友達と昼間遊びたがる。
    勉強だけじゃない、暮らしそのものの
    子供の生活のQOLを考えていれば、
    借金の数字は決まって来る。

    なにがなんでも欲しいから買う嫁の欲望に、
    負けると大変だよ~

    きっと、最初は私も働くから大丈夫買いましょって言ってても、そのうち、給料上がらないの?実家の援助はないの?と言い出すのよ。

    冷静にね。嫁の意見はほどほどに。

  17. 5897 マンション検討中さん

    そもそもそんな嫁をもらった時点で終わり

  18. 5898 通りがかりさん

    >>5897 マンション検討中さん

    そんなことない。
    海外転勤が多いなら帯同してくれる専業主婦のほうが
    ありがたいよ。
    仕事に集中できるし。

  19. 5899 兼業主婦

    我が家は子供二人、公立小と私立中だけと、年間教育費は200万円以上かかっています(習いごとを含め)。マンションの住み替えを考えているが、気に入る物件は大体8000万以上もするので、確かに給与労働者は買えないものばかりです。

    しかし、私はこれから都心の不動産価格が下がると思っておりません。多少微調整があるかもしれないが、もう下がることはないだろう。

  20. 5900 匿名さん

    >>5899
    上がれば下がる、下がれば上がるのは世の常。
    それがいつかは分からないけどw
    ただ5年後に急落するとか、これから10年掛けて緩やかに下落すると分かっていたとしても、
    実需じゃ待てないし家賃負担考えると買ったほうがマシ、って結論になっちゃうんだけどね・・・
    運を天に任せて欲しい時が買い時、買えるところを今買うって割り切ったほうが幸せかも。

    就職氷河期もあっという間に終わって今は完全な売り手市場だけど、
    当事者にとっては堪らない出来事だっただろうし、
    個人レベルでコントロールできる問題でもないからね、
    今置かれてる状況の中で最大限考えて行動するしかない。

  21. 5901 マンション検討中さん

    正直。人数が少なくなる日本人居住ゾーンと。
    グローバルなゾーンで分かれると思う。
    今、空室の多いところがグローバル化して。
    出生率も高いからどんどん、人口が増えて活気が出る
    地域ができてきて。

    グローバル化はどんどん進むと思う。

  22. 5902 匿名さん

    1500で4500なら、23区は無理。千葉なら買え、私立中のレベルも東京と遜色ない。通勤はきついけど、海外が主なら問題なし。

  23. 5903 匿名さん

    >>5899 兼業主婦さん
    「下がらないと思う」の根拠はとくにないんでしょ?高い買い物をするときは希望は高く、見通しは悲観的に、それでいて想定外の時の逃げ道を作っておくほうがいいと思いますけどね。
    自分の感覚だけで一点集中はギャンブルと同じよ。まあハイリスクのかわりに気に入った物件を手に入れられるというリターンはあるわけだけども。
    バブル期から現在までの数十年に相当な乱高下があったのに、今後30年で何事も起きないと思えるのはすごいけどね。

  24. 5904 匿名さん

    >>5902
    千葉の話題はご法度かもだけど、
    今分譲中の幕張が10年前の江東湾岸レベルだからね・・・

    立地に拘る人は80平米超が60平米未満になってるし、
    広さに拘るなら冗談抜きで23区の僻地や都下、千葉埼玉しか選択肢がなくなってる・・・
    現実をみて千葉埼玉買ってる人もいるだろうし、
    僅か数年の出来事だし消化しきれてない人もいると思う。

  25. 5905 兼業主婦

    都心にマンションが建てるような土地はもうほとんどないです。
    ちなみに私は千代田区や日本橋あたりにしか興味がないので。
    子育ての教育環境を考えると千代田区が一番で、良い塾もたくさんあります。

  26. 5906 匿名さん

    >>5905 兼業主婦さん
    千代田区、日本橋も出てくるはずですよ。5905さんが気に入る立地が出てくるかは不明だけど。
    古い建物を残しておくわけにはいかないので、法改正で旧耐震の建物の税負担を大きくしたりして取り壊す方向に持ってくはず。建物の保存地域ではないので日本が続く限りは土地は再生されますよ。
    生産緑地の件もあるし法改正は政府が目的を掲げていろんな条件で実行されてます。

  27. 5907 匿名さん

    千代田区は補助金が多めに貰えるだけで、子育て環境が一番では決してありませんよ。
    むしろ教育に力を入れる高所得層には関係がない話です。

  28. 5908 匿名さん

    >>5906
    だね、もちろん希少性っていう部分では都心は出難いけどね。

    つか、千代田区とか日本橋っていう雑なエリア設定が引っ掛かる・・・
    需要を掘り起こしてる真っ最中の岩本町や東神田、
    東日本橋や、じゃないほうの日本橋エリアのこと?
    行政区としては都心三区だけども、都心の雰囲気には程遠い問屋街だよね。

  29. 5909 匿名さん

    番町も数年前から落ち目です。

  30. 5910 マンション検討中さん

    あそこらへん乱立しすぎて子育て環境はいろいろパンクしてそう

  31. 5911 匿名さん

    >>5907
    そうそう。

    公官庁や学校、上場企業の社宅で暮らすような人にとってはメリットだろうけど、
    分譲マンション買って越してくるような富裕層には無意味とまでは言わないけど焼け石に水って気はする。

    どうでもいいけど、
    前者の御子息が集まるような公立は意識もレベルも高くて周辺区からの越境人気が凄かったりする。

  32. 5912 匿名さん

    のらえもんさんの今日の記事は興味深いですね。

    https://wangantower.com/?p=14924

    安い郊外物件の最高部屋と高級な駅近物件のパンダ部屋との比較です。自分なら後者を選びますけどね。
    高級タワマンの南向き低層階が一番コストパフォーマンスが良いのは周知の事実。

  33. 5913 マンション検討中さん

    普通に家族には狭い家でとっとと子供育て上げて嫁とちょうどいい広さの家で過ごせればいいんじゃないかな

  34. 5914 評判気になるさん

    >>5912 匿名さん

    私はどちらも選ばない。
    真ん中を買う。

  35. 5915 匿名さん

    色々手厚いという観点からするとむしろ老人にメリットあるかな、東京都

    子供よりお漏らし高齢者のオムツ代じゃないかなと思うな

    大人用はでかいから高いんだよ

  36. 5916 匿名さん

    >>5908 匿名さん
    そういう層って都心の雰囲気というより都心三区の利便性をまず求めてる層なのかもしれないですね。
    都心三区の割に比較的安く買える、利便性も良い、街は今後きれいになることはあっても汚くなることはないポテンシャルがある…等
    問屋街だなんだ言われた日本橋エリアも凄い値上がりして今や下手な山手線内側より高いし、都心区のポテンシャルに惹かれる層はそれなりにいるんだと思う。

  37. 5917 匿名さん

    都心のマンション買える人とそうでない人の格差の方が問題かもなあ
    買える人の層が増えるかどうかが鍵かも

  38. 5918 匿名さん

    >>5912 匿名さん
    新築のパンダ部屋は高倍率だし、中古だと分譲価格より価格を上げて売りだされますよ。
    買いたくても、運がないと買えないですよ。
    その点、郊外の安い物件の最高額は手を出す人は少ないでしょうから買いやすいでしょう。
    その二つでは全然比較にならん。

    実需なら好きな場所に買えばいいでしょう。

  39. 5919 購入経験者さん

    パンダ部屋は投資向きってことだね

    パンダ部屋を何回か申し込んだことがあるけれど、5〜6回やったが全部外れた

    結局普通の物件を普通に買うことになったが、その過程で相場観ができたのが良かったかな

  40. 5920 マンション掲示板さん

    >>5916 匿名さん

    どこでも住めるなら、問屋街の伸び代がある地域に先行投資するのはありだろうな。都心の利便性と福利厚生を享受しながら、再開発期待もあるわけだし。
    なんでも先行者にならないと旨味は無いわけですし

  41. 5921 匿名さん

    自分は都内のタワマンのパンダ部屋が運良く抽選であたりました。もちろん低層階ですが南向きで眺望も開けており特に不満はありません。高層の同じ間取より2000万円以上安かったので教育資金など他にまわせるお金が増えました。運の要素は強いですが眺望が悪いなどの悪条件が無ければパンダ部屋はオススメできます。

  42. 5922 匿名さん

    >>5921
    不動産のパンダ部屋って、実はパンダカラーの狸ってオチだったりするから、
    素人にはあんまりお勧めできないし、
    実需目線だと「ちょっとなぁ・・・」って部屋も少なくない。

    本当のパンダ部屋は倍率がエグいことになるし、
    地道にIPO投資するタイプの人にはいいけど、
    実需だと「ハズレたから次!」って訳にはいかない。

    結局500万背伸びして条件の良い上階だったり、
    先客のいない部屋買うか、ってパターンがほとんど。
    まあこれが売主の狙いでもあるからパンダを用意するんだけどw

  43. 5923 匿名さん

    >>5922 匿名さん
    素人だから趣味と実益を兼ねてていいと思う。投資は再現性が必要だから、買えるかわからないパンダ部屋は投資対象にはできないよ。たまたま買えて1000万儲かりました!よりも毎年コツコツ10万儲かるほうが投資対象としては優れてる。
    お宝探し当てました!みたいな感じで個人で楽しむのには十分。

  44. 5924 匿名さん

    実需でパンダ部屋買えたらラッキーくらいで思わないと。賃貸に出しても売っても儲かる値付けだからね。

    今日のダイヤモンドの記事は興味深いですね。
    このような共用施設が充実なマンションは分譲ではなく賃貸マンションにすべきと思ってしまいます。

    http://diamond.jp/articles/-/161517?display=b

  45. 5925 匿名さん

    >>5924
    今更感が強いんだよな~
    例えばビジホとシティやリゾートホテルも結局価格とのトレードオフなんだから、
    寝るだけだから安宿でOKっていう価値観は否定しないけど、
    リゾートホテルの質やサービスが無駄って意見には全く同意できない。
    逆に大規模で支えるんだからスケールメリットを活かさないでどうすんの?って気はする。
    1000戸で割れば大した額じゃないし、豪華な共有施設こそが他との差別化にもなりうるからね。

    タワマン住んでてプールなんか一度も使ったことないけど、
    無駄だと思ったこともないな~そもそもあるっていう前提で買った(借りた)訳だし、
    総会でも唾飛ばしながら「無駄だ!廃止しろ!」っていうタイプの人は意外と受け入れられてないw
    仮に埃を被ってたとしたら、無くす努力より使って貰う為の知恵を出し合ったほうが前向きでいい。

  46. 5926 住民板ユーザーさん1

    ダイヤモンドは目新しい内容ではないね。
    ただし、施設充実してエントランスが立派な物件は売りやすい。
    高い維持費はかかるが、都心タワー購入できるのは年収が1500万くらいある人。
    しょぼい二流デベの小規模は買いたくないんだよ。 年収高いと維持費はそれほど気にしないし。 このスレのいる平均的な
    サラリーマンとは違う。

  47. 5927 匿名さん

    共用部分が充実していると謳うザ・パークハウス オイコス赤羽志茂とかどうなんだろうね。

    結構お安くて一般人にも買いやす価格帯だが

  48. 5928 マンション検討中さん

    年収1500万で見栄張ってもしょうがないんだよなぁ

  49. 5929 匿名さん

    東京都じゃ2000万ないと豊かというのは実感がない

    というより一千万以上の給与所得者って効率悪くない?

  50. 5930 匿名さん

    都内勤務なら世帯年収1000万円なんてザラにいる。世帯年収2000万円を越えればそこそこ貰っているイメージ。世帯年収1500万円以下なら千葉、埼玉、神奈川の物件が適正、世帯年収1500万円以上ではじめて都内の物件に手が届く感じでしょうね。限度まで住宅ローンを借りるのは愚かだし、その半分くらいに抑えてリスクヘッジすべき。

  51. 5931 匿名さん

    都心部の新築ピカピカマンションにこだわらなければ、年収1千万円でも、23区内で買えるマンションはたくさんあります。

  52. 5932 匿名さん

    共働きと専業世帯は世界が違うよな。専業世帯はかなり余裕あるね。共働きは時間の余裕がとにかくないし、生活を維持するための出費が多くて額面のわりには厳しい生活を強いられてそう。

  53. 5933 匿名さん

    二馬力って、アレだよね。はっきり言って社畜っていうか…。人生の余裕はないし。年収マイナス失うモノは、??。みたいな、いや、すまん。頑張っている方を貶めるつもりはないんだが、デベのビジネスモデルに組み込まれてる姿はもったいないと思うのは私だけだろうか。

  54. 5934 匿名さん

    >5933

    今時の無職ってかなりやばいですよ。
    少なくとも欧米・アジア等の世界基準では全く尊敬されないどころか憐みの目で見られる。

    専業主婦なんてその最たるもんだから、まったくもって意味不明。
    二馬力なんて社会人として当たり前で、ニートが家にいるほうが相当おかしい

  55. 5935 匿名さん

    >>5934 匿名さん
    5933の言い方はさすがに悪意があると思うが、あなたの専業主婦に対する偏見も相当なもんだね。無職のニートで価値がないというのは思い違いですよ。
    憐れみの目で見てるのはあなた自身ですよね。

  56. 5936 匿名さん

    ニートに何の価値があるの?

    もしかして自分がそうだからニートを擁護してるの?

  57. 5937 匿名さん

    世帯年収(笑)

    ださー

    都心は一馬力3000万が最低ラインだよーん

  58. 5938 引きこもり20年さん

    サラリーマンでその年収は無理だね。

  59. 5939 マンション検討中さん

    一生に一回、二回。
    真面目に勤務して
    自宅を買う家庭と。

    事業して、家とは別に別荘・投資用・現金で持たず
    土地で所有の人とは違うと思うな~

    不動産の相場感覚が、同じ訳ない。
    どっちも間違ってないけど、どっちも正しくもない。

    所得で、一馬力で3000万は、東京にはたくさん存在すると思うな。

  60. 5940 マンション検討中さん

    二馬力で、銀行ローンが通るからと、
    嫁が仕事しないと返せないローン抱えるのは。

    ちょっと大変。

    銀行が通るのと、優雅に楽しく暮らせるのは、
    違うんだよね。

  61. 5941 匿名さん

    逆に二馬力で1500万以上も稼いでる世帯はどんな生活してるのか想像つかないわ。うちは一馬力だけど、共働きの人達は仕事しながらさらに家事とか育児を分担してるんでしょ?スキル高すぎる。
    2人が仕事も家事も育児もできるようになるより、役割分担した方が効率いいよね。

  62. 5942 匿名さん

    都会は専業主婦率高いですよね。

  63. 5943 匿名さん

    子供に中学受験をさせるつもりなら、ふつうは専業主婦じゃないと無理でしょう(奥さんがアルバイト程度の仕事なら話は別ですが)。子供一人で、あの膨大な塾の宿題は処理できないですよ。結局;

    夫婦共働き → 高級マンション購入 → しかし子供は中学受験に失敗 (最終的に大学も。。。)

    という展開が一般的かと。

  64. 5944 匿名さん

    一馬力、二馬力うんぬんよりも住宅ローン控除をフルに利用した後、一括繰上できる金融資産があれば問題ない。
    日経平均もアベノミクスで3倍になったし、投資して資産を増やす努力をしていれば余裕で貯まる。
    35年かけて返せば良いという考えは破綻を招く。
    ダラダラ返すのではなく11年~15年の範囲で全額返済できる物件にすべきです。
    年収の7~8倍借りて35年で返せばいいとか何の根拠もない。不動産業界や銀行業界に騙されているだけ。

  65. 5945 匿名さん

    妻に専業主婦をさせてあげられない人の悲しみですかね。

    表参道あたりでランチしているママは専業主婦ってぽいですよ。
    その様子を無職でかわいそうって思う人がいるんですね。

  66. 5946 検討板ユーザーさん

    専業主婦はやっかみの対象になる時代ですね。
    小学校受験、中学受験をするご家庭は専業主婦が多いです。

    働いているママは高収入でありながら、家事育児全般を
    こなすパワフルで能力がずば抜けている方かな。

    専業主婦を無職って笑う人がステキな生活しているようには
    思えない。

  67. 5947 マンション検討中さん

    >>5944 匿名さん

    騙されているのは勉強不足の人だけ。
    頭金貯めて、35年ローン。
    35年にしてても15年くらいで返す。
    そういう人が多い。

  68. 5948 マンション検討中さん

    子供を生む選択をした時点で、専業ママか、兼業ママか選べる訳ですが。
    そもそも、結婚の段階で、仕事を続けるつもりかどうか。
    決意が問われる訳だと思うのですよ。

    だって、子育てはきれいごとじゃないから。

    若い時に、女性も仕事をもって、男女対等な育児と家事の分担をと教育されるのを真に受けちゃダメダメ。

    仕事をするなら、突き抜けないと、大変だよ~と理解できるのは、子育て始まってから気づくのかもしれない。

    稼ぐって、意味を世間は教えてくれないんだよなぁ~

  69. 5949 マンション検討中さん

    自分が中学小学受験しなくても余裕だったから必要性を感じない。医学部とか目指すなら別なの?小中時代はいろんな人種と関われる貴重な時間だと思うんだがなー。

  70. 5950 マンション検討中さん

    これから、買える人はもっと買って。
    反対に生活ギリギリの人も増えると思うのよ。

    都心の優良物件は、わかってる人の取り合いだと思います。

  71. 5951 評判気になるさん

    >>5949 マンション検討中さん
    どんな環境でもズバ抜けて出来る頭のいい人はいる。
    そういう人には中学受験は関係ない。
    今はなんでも調べられるし、本人能力次第。

  72. 5952 匿名さん

    >>5948 マンション検討中さん
    同意です。
    家事育児をやっていますという男性の中で
    名前のない家事までさらっと気がつく人は一部だと思う。

    決意や突き抜けることの必要さはそろそろ表面化されてくるかな。

    マンションは一馬力で買うべき。
    リスク回避のために。

  73. 5953 口コミ知りたいさん

    >>5949 マンション検討中さん

    地方の秀才がよく言うセリフ。
    小中時代に関わったいろんな人って興味深かった?
    大学で関わった人の方が興味深かったのでは。

  74. 5954 匿名さん

    >>5949 マンション検討中さん
    同じく私立の必要性を感じないな。自分は高学歴でもないし大金持ちというわけでもないけど。それでも一馬力で余裕ある生活できるぐらいにはなれたし。
    子供には寝食を忘れて熱中できること見つけてもらいたいよ。それを仕事につなげれば他人より稼げるし、最悪稼げなくても充実した人生を送れるしね。

  75. 5955 マンション検討中さん

    >>5954 匿名さん

    同じく。私立に払うお金をマンション購入やその他ゆとりに使いたい。
    子供にやる気があれば奨学金を使って進学すればいい。
    私立に行かせるために専業主婦って無駄すぎる。
    二馬力、公立が普通。
    一馬力、私立、専業主婦はかなり恵まれた家庭。

  76. 5956 匿名さん

    都市部で専業って既にマイノリティだと思う、
    もちろん働く理由は様々だろうけどさ。

    ただだからといってダブルローンも当然かというとそんなことはない。
    一馬力で組んで、片方は貯蓄だったり繰上げに回すような形がリスクも少ないと思う。
    どうしても共有名義にしたければ頭金の一部を負担するぐらいで十分って気はする。

  77. 5957 マンション検討中さん

    >>5953 口コミ知りたいさん
    そうでもないかなー、小中の奴らの方が破天荒な人生で面白いまである。金持ちが多かったのは大学だけど笑

  78. 5958 eマンションさん

    >>5957 マンション検討中さん
    類友で居心地がいいのはどっち?ってこと。

  79. 5959 マンション検討中さん

    普通に付き合いの長い小中だけど。あんま楽しい思い出ないの?

  80. 5960 匿名さん

    >>5941 匿名さん
    うちは共働きで世帯年収1800万ですが、夫1200の妻600です。
    ほんと実家の助けがないなら、スキルが高すぎないと無理です。
    夫婦半々の家庭よりも、夫の収入が圧倒的に多いご家庭が多いかと。
    男女間の賃金格差や妻が時短の場合が多いですから。

    妻に負担がいって、疲れ切っている方が多いですよ。特に未就学児がいると。

    今は女性も自立をと、いざ離婚や夫が病気になった場合のために、仕事を続けている人も多いです。

    まあ幸せは人それぞれ。

  81. 5961 匿名さん

    それだと生活苦しいですよね。

  82. 5962 匿名さん

    世帯年収1800万円は羨ましいですね。そのくらいあればギリギリ都心の物件も検討できますね。
    自分は400万円弱少ないので城東地区の物件しか買えませんでした。
    妻もいつ仕事を辞めるか分からないですし、住宅ローンは一馬力かつ余裕を持って返せるレベルじゃないと怖いですね。

  83. 5963 匿名さん

    うちは城西で6000ちょっとです。リーマンショック後で今に比べてだいぶリーズナブルでした。まあ狭いですけど。

  84. 5964 匿名さん

    二馬力で返すってことは離婚しないという前提での話だからなあ

    リスク高いよね

    家に生涯を賭けるよりは、起業する方がより生産的かもしれない

  85. 5965 匿名さん

    >>5959 マンション検討中さん

    小中は楽しい思い出も嫌な思い出も無い。
    普通過ぎ。

  86. 5966 匿名さん

    年収1000万円超えてるサラリーマンは首都圏サラリーマンの上位5%くらいでしょう
    都心部の80平米が1.2億くらいになってきてるということは、そうした上位層でも徐々に山手線の外に押し出されている状況なんだろうね

  87. 5967 匿名さん

    23区内の平均価格が7000万円で、仮にフルローンで住宅ローンの実質的な平均返済期間である15年で返済するとすれば毎月約45万円の返済になる。金利は0.5%で計算、管理費や修繕費まで考慮した場合で。もはや一般サラリーマン家庭が支払える金額ではないです。

  88. 5968 マンション掲示板さん

    >>5967 匿名さん
    一般的な家庭は郊外に買ってくださいて事でしょう。東京に持ち家なんて背伸びの最たるもの。

  89. 5969 eマンションさん

    >>5967 匿名さん
    35年で計算して。

  90. 5970 マンコミュファンさん

    >>5967 匿名さん

    この現実に身震いします。

  91. 5971 マンション比較中さん

    相続でまとまったお金があるとかいう人でないと難しそうですね

    最近は相続時に精算するということで事前に相続財産の先渡しができる制度があります。
    贈与税がかからないので利用者が多いようですね

    今都心のマンションを買っている人の頭金はそういうお金も多そうです

  92. 5972 マンション比較中さん

    国税庁のリンクを貼っておきますね

    https://www.nta.go.jp/taxanswer/sozoku/4103.htm

    父母で各々2500万円まで無税です

  93. 5973 匿名さん

    というか、サラリーマンはたまプラーザとか大宮とか幕張から選択すれば良いとのことでしょう
    それぞれ、80平米を8000万、6000万4000万で無理なく買えます

  94. 5974 匿名さん

    >>5966 匿名さん
    都心部がどこをさすかだけど、番町や3A+R辺りだと、80平米は1.4億〜だね。

  95. 5975 匿名さん

    住宅金融支援機構の調査では住宅ローンの平均返済期間は14年ですね。悠長に20年以上かけて返済するとかリスクヘッジの観点からありえない。
    頭金を多く積むか14年で全額返済可能か良く考えて物件を選ぶべき。

  96. 5976 匿名さん

    >>5975 匿名さん

    それ借り換えする人いるから短いだけでしょ

  97. 5977 匿名さん

    住宅ローンを借りた人の70%は15年以内に完済している事実を考えると多くの人は長期借入はリスクだと考えているんだろうね。普通のサラリーマンは4000万円程度なら15年あれば余裕で完済できる。倍の8000万円とかだと相当厳しいかもね。

  98. 5978 マンション検討中さん

    大抵子供名義の口座つくってるから贈与税なんてかからんでしょ。

  99. 5979 匿名さん

    >>5978 マンション検討中さん
    口座名義と贈与税は無関係でしょ。規定以上の額を渡したら贈与税は必要。

  100. 5980 匿名さん

    >>5967 匿名さん
    年収1000万超えてくると、月45万ぐらいなら何とかなるんじゃないか、頭金3000万用意すれば1億買えるなという気がするけど冷静に考えると怖くて躊躇してしまう。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リビオシティ文京小石川
ヴェレーナ西新井

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

未定※権利金含む

1LDK~4LDK

35.89m2~89.61m2

総戸数 522戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

5568万円~7648万円

3LDK

66.72m2~72.74m2

総戸数 62戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7398万円~1億298万円

2LDK~3LDK

52.27m2~70.96m2

総戸数 93戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7298万円

3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

5100万円台~7200万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~9448万円

3LDK・4LDK

70.07m2~80.07m2

総戸数 31戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3900万円台~5900万円台(予定)

2LDK・3LDK

58.01m2~72.68m2

総戸数 39戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6980万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5500万円台・6300万円台(予定)

2LDK・3LDK

43.42m2~53.6m2

総戸数 49戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~114.69m²

総戸数 78戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4898万円・6638万円

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~8200万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4670万円~8390万円

1LDK~2LDK+S(納戸)

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

6090万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6900万円台・7900万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~2LDK+S(納戸)

57.12m2~66.93m2

総戸数 65戸

[PR] 東京都の物件

ユニハイム小岩プロジェクト

東京都江戸川区南小岩7丁目

未定

2LDK~2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億500万円

1LDK

42.88m2

総戸数 280戸