東京23区の新築分譲マンション掲示板「23区内の新築マンション価格動向(その67) 」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 23区内の新築マンション価格動向(その67)
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2025-07-12 19:58:57
【地域スレ】23区内の新築マンション価格動向| 全画像 関連スレ まとめ RSS

アベノミクスのおかげで湾岸部独り勝ち
その66 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/310807/

口コミまとめ:https://www.sutekicookan.com/【地域スレ】23区内の新築マンション価格動向

[スレ作成日時]2013-04-17 21:21:02

[PR] 周辺の物件
ヴェレーナ大泉学園
クレストタワー西日暮里

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

23区内の新築マンション価格動向(その67)

  1. 55301 マンコミュファンさん 2023/03/02 23:05:52

    >>55299 検討板ユーザーさん
    Sランクは銀座線丸の内線日比谷線だよ。山手線は埋立地も通るし、地上を線路が走るって言うのはそれだけ土地の価値が低いエリアということ。

  2. 55302 匿名さん 2023/03/02 23:12:38

    >>55297
    あーいえばこういう頭の固いおっさんだなw

  3. 55303 匿名さん 2023/03/02 23:14:46

    山手線はSSで、Sはナシ
    A以下はそのまま

    山手線はそれくらいの圧倒的価値があると思うよ

  4. 55304 匿名さん 2023/03/02 23:16:41


    北半分(丸の内線、三田線大江戸線南北線)と称される路線はまとめて Dくらいでいいんじゃないかな

  5. 55305 eマンションさん 2023/03/02 23:25:38

    >>55271 匿名さん
    ダメなのは隅田川より東側だろ。
    川向うは論外だよ。

  6. 55306 匿名さん 2023/03/02 23:27:45

    はるばる来ぬる
    旅をしぞ思ふ

  7. 55307 口コミ知りたいさん 2023/03/02 23:29:45

    >>55299 検討板ユーザーさん

    だから、山手線がSランクなわけないじゃん。田舎もんの考え方だよ。

  8. 55308 名無しさん 2023/03/02 23:30:53

    >>55303 匿名さん

    山手線がSS?
    思わず珈琲を吹き出してしまったw

  9. 55309 匿名さん 2023/03/02 23:32:16

    利便性を見てるか、
    沿線の格を見るかで
    違ってくる。

  10. 55310 匿名さん 2023/03/02 23:36:37

    >北半分(丸の内線、三田線大江戸線南北線)と称される路線はまとめて Dくらいでいいんじゃないかな


    東京の汚部と呼ばれるエリアだよね。
    Dランクでもひいき目に見てないか?

  11. 55311 匿名さん 2023/03/03 00:06:34

    渋谷と浅草を結ぶ銀座線
    新宿と池袋を結ぶ丸の内線
    中目黒と上野を結ぶ日比谷線
    この3線だけで都心はほぼ網羅できてる

  12. 55312 匿名さん 2023/03/03 00:08:05

    お前らのランクもDくらいだけどな。下手したらF。

  13. 55313 マンション検討中さん 2023/03/03 00:13:23

    毎日、北側がどうこうとネガしてる暇人のランクは当然Fですね。

  14. 55314 匿名さん 2023/03/03 00:20:27

    丸い緑の山手線
    真ん中通るは中央線

  15. 55315 匿名さん 2023/03/03 00:23:46

    つまらん話をした爺さんが一番悪い。

  16. 55316 匿名さん 2023/03/03 00:49:09

    地方の面々が頑張って作り上げたのが、今の東京。

    by明治政府

  17. 55317 匿名さん 2023/03/03 01:03:01

    中央線外側を(北)として再編しました。

    Sランク
    山手線
    Aランク
    銀座線日比谷線
    Bランク
    千代田線、丸の内線(南)、大江戸線(南)
    Cランク
    中央線三田線(南)、浅草線半蔵門線有楽町線
    Dランク
    新宿線、東西線南北線(南)、丸の内線(北)、三田線(北)、 大江戸線(北)
    Eランク
    ゆりかもめ、羽田線、南北線(北)、副都心線

  18. 55318 検討板ユーザーさん 2023/03/03 02:08:05

    古くからの住人が偉いなら、だいたい明治あたりで古くてもせいぜい江戸初期ぐらいまでしか遡れない都心部より、周辺部の農民の子孫が一番偉いな

  19. 55319 名無しさん 2023/03/03 02:09:33

    >>55317 匿名さん
    山手線南側って、嫌悪施設エリア通ってるしあまり良い場所じゃないよ。

  20. 55320 匿名さん 2023/03/03 03:02:43

    例えばどこでしょう。

  21. 55321 マンション掲示板さん 2023/03/03 03:16:59

    >>55317 匿名さん
    春日より北のエリアを蔑視するのはやめていただきたい
    春日に少しでも追いつこうという努力は評価してあげてください

  22. 55322 匿名さん 2023/03/03 03:43:04

    んなマイナー駅だされても誰も知らないよ。

  23. 55323 匿名さん 2023/03/03 05:12:12

    >>55322 匿名さん

  24. 55324 匿名さん 2023/03/03 06:01:00

    中央線外側って言い方にケチつけてんじゃねーよ
    田舎では中央線っていうのは東京都の中央を回ってる路線なんだよ!中央ってついてんだろーが。
    だから中央線の外側は郊外なんだよ!
    分かったか。

  25. 55325 匿名さん 2023/03/03 06:08:56

    文京区中央線外側のクセに、教育機関が集まってるからって高けーんだよ。だから審査通らねーし買えなかったから超いけすかないからどんどんdisるぜ。中央線外側にクセに。爆笑爆笑爆笑

  26. 55326 匿名さん 2023/03/03 06:27:56

    中央線外側の奴に一つ教えてやるよ
    東急沿線は全部高台で奥様達が住んでて最強なんだよ
    なんたって東急百貨店が手がけたんだからなマメな。爆笑爆笑爆笑

  27. 55327 eマンションさん 2023/03/03 07:15:37


    文狂さんが発狂してますね。ww

  28. 55328 名無しさん 2023/03/03 07:23:55

    中央線外側くん、どうしちゃったの?色々間違ってるしw

  29. 55329 評判気になるさん 2023/03/03 08:38:31

    >>55328 名無しさん
    そもそも中央線外側なんてお門違いなこと言ってるから、言ってることどーしようもないことばかりだから相手にしても爆笑爆笑爆笑

  30. 55330 マンション掲示板さん 2023/03/03 08:50:22

    仮に中央線の内が山手線内の中央線、つまり新宿東京間という意味だとしたら、自分は外側の方が好き

  31. 55331 名無しさん 2023/03/03 08:51:06

    中央線外側と言えば、

    1. 55332 マンション掲示板さん 2023/03/03 08:55:49

      >外側の方が好き


      アンケートの結果が気になりますね。

    2. 55333 匿名さん 2023/03/03 08:56:01

      分かって無いなー、馬鹿な奴らだな
      中央線は環状線だから中央線外側っていうのは、23区外のこといってるんだよ。何にも分かってねーな。

    3. 55334 eマンションさん 2023/03/03 09:00:07

      >>55332 マンション掲示板さん

      自分のスマホと回線違いのPC2台とネットカフェの一台で大体4票くらい頑張るのかね?笑
      いつもはスマホとPCでいいね2にしてるから2票かも?w

    4. 55335 名無しさん 2023/03/03 09:06:23

      >>55331 名無しさん

      これって悔しすぎてテンパっちゃって勢いで作っちゃったのかよw文京区の他は目黒とか港にして、文京区選ばせなきゃ文京区ディスれないだろwテンパるなよオッさんw

    5. 55336 wktkマン 2023/03/03 09:23:29

      >>55335 名無しさん


      アンケートの結果が気になりますね。

    6. 55337 マンション検討中さん 2023/03/03 09:41:25

      >>55331 名無しさん

      ふーん。足立区葛飾区と北区は中央線内側なんだ。
      中央線内側じゃない方がいいや。

    7. 55338 匿名さん 2023/03/03 10:06:14

      >>55331 名無しさん
      自分で作って自分で回答するシステム?

    8. 55339 匿名さん 2023/03/03 10:19:25

      中央線は環状線じゃないから、内側や外側の概念はないよ。

    9. 55340 匿名さん 2023/03/03 11:21:04


      アンケートを見ると、中央線外側は文京区というイメージが強いようですね

    10. 55341 マンション検討中さん 2023/03/03 11:35:41

      >>55340 匿名さん

      中央線は環状線じゃないから、外側という概念はないよ。

    11. 55342 匿名さん 2023/03/03 12:02:15

      中央線内側というのはお茶の水駅のホームのことか?

    12. 55343 マンション検討中さん 2023/03/03 13:10:38

      >>55342 匿名さん

      電車内のことじゃないの?笑
      知らんけどw

    13. 55344 匿名さん 2023/03/03 14:24:40

      >>55330 マンション掲示板さん

      中央線
      俺は甲府がいいな 空気はいいし食い物も旨い

    14. 55345 職人さん 2023/03/03 17:37:15

      >>55344 匿名さん
      夏は暑くて、冬がまた厳しいんだ。光熱費もかかるだろう。
      おまけに、かろうじて首都圏とはいえ、車がないと不便で、そのコストもかかる。
      東京などの余所者への監視の厳しさは、日本の中でも一級品だ。

    15. 55346 マンション検討中さん 2023/03/03 20:36:07

      飯田橋は複数路線があって電車での移動には便利な場所だけど、どうなの
      中央線
      東西線南北線有楽町線大江戸線

    16. 55347 口コミ知りたいさん 2023/03/03 20:59:46

      >>55346 マンション検討中さん

      飯田橋は、それぞれの駅が離れていて乗り換えが面倒なイメージ。

    17. 55348 マンション検討中さん 2023/03/03 21:03:45

      >>55346 マンション検討中さん
      飯田橋は神楽坂も近くにあり、飲食店やスーパなども多くて生活利便性が高いため短期的に住むならいい場所だと思います。しかし、永住するなら水害リスクの低い市ヶ谷の方がいいと思います。飯田橋は神田川が近いため水害の危険がありますので。市ヶ谷の方が生活利便性は劣りますから人によるとは思いますが。

    18. 55349 匿名さん 2023/03/03 21:20:41

      文京区を馬鹿にするいい加減な輩がいるので、正しい情報を伝えておく。山手線内側+中央線北側(環状線ではないので外側という表現は誤り)にある文京区は、小石川などの一部を除き高台の地形で地盤が強固であるが故に、古くから大名屋敷や寺社(護国寺、湯島天満宮など)が多くある立地。また東京大学本郷キャンパスなどの広大な敷地が数多く存在し、大人数の避難者を収容できる広域避難場所が多い。なおかつ、都心に向かう地下鉄が東西南北を走り、職住近接の住環境にある。区が運営するコミュニティ循環バスの経路も充実し、駅からやや遠いエリアの足を補完している。公立小中校の教育レベルも水準を維持している。本郷・湯島は若年層世帯の転入が増えており、小学校の教室を増築する。警察官僚エリートが署長を務める本富士警察署などもあり、犯罪認知件数は区内で最も少ない。文京区はむしろ住みやすい区だと思う。

    19. 55350 マンション検討中さん 2023/03/03 21:55:58

      >>55349 匿名さん
      そうやっていちいちかまうから、アンチに面白がられて余計に誹謗中傷されるんだと思うよ。

    [PR] 周辺の物件
    シエリアタワー南麻布
    プレディア小岩

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    ヴェレーナ大泉学園

    東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

    5798万円~7498万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    55.04m2~72.33m2

    総戸数 42戸

    ガーラ・レジデンス船堀ブライト

    東京都江戸川区松江7-429-1

    4500万円台~7000万円台(予定)

    3LDK・4LDK

    59.16m2~73.78m2

    総戸数 36戸

    グランドメゾン杉並永福町

    東京都杉並区和泉3丁目

    1億3190万円~1億6990万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    71.61m2~88.73m2

    総戸数 51戸

    シャリエ椎名町

    東京都豊島区南長崎一丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    34.87m²~63.10m²

    総戸数 82戸

    ルネグラン上石神井

    東京都練馬区上石神井4-610-28他

    未定

    1LDK+S(納戸)~4LDK

    58.28m2~91.37m2

    総戸数 106戸

    ルフォンリブレ板橋本町

    東京都板橋区本町32-34

    未定

    1LDK~2LDK

    33.6m2~58.8m2

    総戸数 47戸

    サンウッド大森山王三丁目

    東京都大田区山王3丁目

    5880万円~8830万円

    1LDK~2LDK

    30.34m2~44.38m2

    総戸数 21戸

    クレヴィア西葛西レジデンス

    東京都江戸川区中葛西4-16-1

    6590万円~9190万円

    1LDK+S(納戸)~3LDK

    55m2~73.02m2

    総戸数 48戸

    プレディア小岩

    東京都江戸川区西小岩2丁目

    7200万円台~7900万円台(予定)

    3LDK

    73.68m2

    総戸数 56戸

    ユニハイム小岩

    東京都江戸川区南小岩7丁目

    5990万円~8690万円

    2LDK~2LDK+S(納戸)

    45.12m2~69.67m2

    総戸数 45戸

    リビオ亀有ステーションプレミア

    東京都葛飾区亀有3丁目

    4390万円~9290万円

    1LDK~3LDK

    35.34m2~65.43m2

    総戸数 42戸

    サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

    東京都新宿区信濃町11-2

    6,930万円~9,340万円

    1DK・2LDK

    33.22m²・49.74m²

    総戸数 37戸

    バウス加賀

    東京都板橋区加賀1-3356-1他2筆

    未定

    1LDK+S(納戸)~5LDK

    59.49m2~127.92m2

    総戸数 228戸

    レジデンシャル品川荏原町

    東京都品川区中延5-1310-1・1311-1ほか

    未定

    1LDK~3LDK

    32.36m2~95.58m2

    総戸数 41戸

    リビオタワー品川

    東京都港区港南3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    42.1m2~103.39m2

    総戸数 815戸

    バウス板橋大山

    東京都板橋区中丸町30-1ほか

    7380万円~9490万円

    2LDK~3LDK

    53.9m2~66.55m2

    総戸数 70戸

    クレストプライムシティ南砂

    東京都江東区南砂3-11-118他

    未定

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    58.04m2~82.35m2

    総戸数 396戸

    クラッシィタワー新宿御苑

    東京都新宿区四谷4丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    56.86m2~208.17m2

    総戸数 280戸

    リビオ光が丘ガーデンズ

    東京都練馬区高松6丁目

    4,800万円台予定~9,200万円台予定

    1LDK~3LDK

    43.67m²~75.44m²

    総戸数 74戸

    リビオ高田馬場

    東京都新宿区下落合1丁目

    未定

    1K~3LDK

    27.14m2~82.06m2

    総戸数 133戸

    [PR] 東京都の物件

    レジデンシャル高円寺

    東京都杉並区高円寺南4-4-13ほか

    未定

    1LDK~3LDK

    33.37m2~60.55m2

    総戸数 23戸

    リビオシティ文京小石川

    東京都文京区小石川4丁目

    9690万円~1億7990万円※権利金含む

    2LDK~3LDK

    59.17m2~76.96m2

    総戸数 522戸

    リーフィアレジデンス練馬中村橋

    東京都練馬区中村南3-3-1

    7518万円~9388万円

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    67.2m2~75.04m2

    総戸数 67戸

    ピアース石神井公園

    東京都練馬区石神井町3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    30.40m²~64.39m²

    総戸数 42戸

    ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

    東京都足立区梅島2-17-3ほか

    4900万円台・6100万円台(予定)

    3LDK

    55.92m2・60.42m2

    総戸数 78戸

    ヴェレーナ西新井ザ・ハウス

    東京都足立区島根4-239-5他

    未定

    2LDK・3LDK

    62m2~80.73m2

    総戸数 46戸

    オーベルアーバンツ秋葉原

    東京都台東区浅草橋4-2-1他

    未定

    1LDK~3LDK

    34.64m2~73.04m2

    総戸数 85戸

    ウィルローズ光が丘

    東京都練馬区高松6-4599-7

    未定

    2LDK~4LDK

    46.82m2~92.41m2

    総戸数 36戸

    シエリアタワー南麻布

    東京都港区南麻布3-145-3

    未定

    2LDK~3LDK

    53.58m2~174.24m2

    総戸数 121戸

    クレストタワー西日暮里

    東京都荒川区荒川4-8

    未定

    2LDK・3LDK

    48.2m2~70.02m2

    総戸数 113戸