東京23区の新築分譲マンション掲示板「23区内の新築マンション価格動向(その67) 」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 23区内の新築マンション価格動向(その67)
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2025-07-07 11:59:13
【地域スレ】23区内の新築マンション価格動向| 全画像 関連スレ まとめ RSS

アベノミクスのおかげで湾岸部独り勝ち
その66 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/310807/

口コミまとめ:https://www.sutekicookan.com/【地域スレ】23区内の新築マンション価格動向

[スレ作成日時]2013-04-17 21:21:02

[PR] 周辺の物件
レジデンシャル高円寺
オーベルアーバンツ秋葉原

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

23区内の新築マンション価格動向(その67)

  1. 53714 評判気になるさん 2023/02/07 07:49:34

    >>53687 eマンションさん
    供給を絞るんなら販売要員も相当数不要になるので、末端の営業でクビになる人が続出ですか。

  2. 53715 匿名さん 2023/02/07 07:52:01

    文京区 西片、大和郷、本郷、小石川、小日向、本駒込、目白台

    江東区 亀戸、深川、木場、有明、豊洲

    全然段違いのイメージでしょ。なんで江東区文京区と肩並べてる気になってる書き込みがあるんだろう?

  3. 53716 通りがかりさん 2023/02/07 07:57:03

    >>53712 通りがかりさん

    千代田区って文京区の隣でどっちも内側だけど?
    番町で知らないわけないでしょ?嘘を平気で恥ずかしいですね。
    線路外って江東区のこと?話になってなくて千代田区文京区への妬みにしか聞こえないねー

  4. 53717 口コミ知りたいさん 2023/02/07 07:59:51

    >>53715 匿名さん
    江東区埋立地の皆さんは田舎育ちなので、なんにも知らないんです。
    許してあげてください。 

  5. 53718 名無しさん 2023/02/07 08:10:09

    >あまり文京区を小馬鹿にすると、また小石川さんが顔を真っ赤に出張ってきますよ


    ほらねw
    文京区の上京コンプを刺激すると、こうなるw

  6. 53719 匿名さん 2023/02/07 08:12:40

    >おれ、番町民だけど、江東区文京区も線路外エリアってことで一括りだわ。笑
    >内側民の感覚って、むしろそんなもん。


    普通の東京人は、そんな感じですよね。
    外側文化を貶すわけではありませんが。

  7. 53720 マンション掲示板さん 2023/02/07 08:14:40

    >>53719 匿名さん
    プッw意図見え見え

  8. 53721 マンション掲示板さん 2023/02/07 08:18:22

    あれっ、江東区って山手線内側だっけ?笑

  9. 53722 匿名さん 2023/02/07 08:27:36

    文京区中央線外側
    江東区山手線外側

    東京初めてか?ww

  10. 53723 匿名さん 2023/02/07 08:29:11

    こういう過剰な反論をみると、
    ここは文京区民によってコントロールされているスレなんですね

    どおりで内容がユニークなわけだ

  11. 53724 匿名さん 2023/02/07 08:29:58

    中央線内側は
    東京駅中央線ホーム

  12. 53725 匿名さん 2023/02/07 08:34:22

    まぁぶっちゃけ、中央線外側ってどっちと聞かれれば、ここの住民の俺でも迷わず線路北だと答えるけどね。

    別にどっちが偉いかという話ではなく。

  13. 53726 匿名さん 2023/02/07 08:52:03

    >>53722 匿名さん

    あれっ、中央線って環状線だったっけ?笑

  14. 53727 マンコミュファンさん 2023/02/07 09:09:00

    小石川で遊ぶのはやめたれwww

  15. 53728 eマンションさん 2023/02/07 09:15:33

    >>53722 匿名さん

    心理分析結果

    この方は、文京区山手線「内側」って書きたくなかったという心理状態が浮き彫りになっています。
    文京区と対等な関係を保てなくなることを認めたくない心理状態が見てとれます。
    by心理分析官

  16. 53729 匿名さん 2023/02/07 09:24:16

    隅田川内側
    多摩川内側
    本郷だけどかねやす内側

  17. 53730 匿名さん 2023/02/07 09:39:54

    東京23区のスレッドのはずが実質東京2区のスレッドになっとるやん。
    文京区VS江東区スレに名前変えるか(笑)

  18. 53731 マンション掲示板さん 2023/02/07 09:42:56

    >>53730 匿名さん

    江戸川区VS江東区スレでいいんじゃない?
    小岩VS亀戸とかは?

  19. 53732 匿名さん 2023/02/07 09:44:44

    >>53731 マンション掲示板さん
    このスレッドの半分以上のコメントを占めてる文京区がいないと盛り上がらねえだろう

  20. 53733 匿名さん 2023/02/07 09:46:38

    >>53732 匿名さん
    でもドングリの背比べみたいな江戸川区VS江東区の戦いは見応えありそう。
    別スレで盛り上がりそう笑

  21. 53734 匿名さん 2023/02/07 09:47:22

    旧小石川區 VS 旧本郷區
    で。

  22. 53735 匿名さん 2023/02/07 09:49:47

    >>53734 匿名さん

    面白いけど、あんまり遡ると、江東区豊洲有明が海に潜っちゃうから可哀想だし

  23. 53736 匿名さん 2023/02/07 09:51:01

    江戸川区は、市川・船橋相手に
    無双。

  24. 53737 匿名さん 2023/02/07 09:56:11

    文京区江東区では少し差を感じるけど、格が違うってほどの差は感じない。
    それよりも文京区千代田区と同格とか渋谷区を下に見てる方が違和感感じる

  25. 53738 検討板ユーザーさん 2023/02/07 10:05:18

    >>53737 匿名さん

    目黒もそうだけど、文京って千代田と同格とか渋谷格下とかとても思ってないと思うけど。そういう書き込みがあったなら笑うけど。

  26. 53739 通りがかりさん 2023/02/07 10:32:35

    >>53737 匿名さん

    文京区に住んでるけど、千代田区と言っても、番町はもちろん、御茶ノ水や大手町に近い神田は文京区より格上だと思っている。神田川を渡った外神田(秋葉原)はどうだろう? 渋谷区は見下せない。文京区より上だと思う。

  27. 53740 匿名さん 2023/02/07 10:38:57

    >>53737 匿名さん
    >文京区千代田区と同格とか渋谷区を下に見てる方が違和感
    商業地とかビジネス街として捉えると全くその通りなんだけど、文京区は住宅街と考えると大和郷や西片のような高台立地の高級住宅地が明治初期に開発された経緯があることが一つと、当時のテクノロジーを結集した東京砲兵工廠が後楽園に作られて高級軍人や技術者が周辺に住み、近隣には日本の最高学府東京帝国大学も作られ、おそらく明治大正を通じて最先端のテクノロジータウンを形成していた地歴を誇る。

    当時はと見れば、渋谷は寒村で、温泉の周りに旅館や風俗店が建ち並ぶ行楽地だったし、千代田区は官庁街、住宅街と考えると、地歴はいささか心許ない。番町もいまやオフィスと集合住宅の街と化してかつての豪邸街の面影はない。現在進行形で豪邸街であり続けている大和郷のような歴史ある住宅街ではなくなってしまった。

  28. 53741 匿名さん 2023/02/07 10:53:34

    お茶の水や神田は住宅街ではない。なぜ、住宅街ではないのか?それは小石川大沼と呼ばれた大湿地帯が千代田区の北辺にあったからで、軟弱地盤故に関東大震災で甚大な被害を生じているからだ。

    明治初期に三菱は水道橋駅の南側に洋行帰りの高級技師や高級官僚を相手にする洋風の煉瓦造りのレジデンスを建設した。劇場や商業娯楽施設も隣接して作られた、現代のアークヒルズのような複合再開発だった。
    https://www.homes.co.jp/cont/press/rent/rent_00811/

    ところが関東大震災で甚大な被害を出したのか、その後消えてしまった。巨大な空き地に学校や店や事務所ができたが、人は戻ってこなかった。

    人の住む地として再び注目されるようになるのは、近年の建築技術の進歩によって、やっと安全に人の住めるタワマンが建てられるようになってからの話だ。地歴を知れば、神田が住宅地として格上という戯言は吐けるはずもない。

  29. 53742 マンコミュファンさん 2023/02/07 11:10:58

    >>53741 匿名さん

    岩崎弥太郎も渋沢栄一も文京区(当時は本郷區)湯島に居を構えていたからね。関東大震災でも空襲でも無傷だったエリアが多く、安心感のあるエリアだよ、文京区は。再開発は遅れ過ぎているが。

  30. 53743 匿名さん 2023/02/07 12:24:55


    文京区をバカにして発狂民の大量投稿をながめるのは、
    何者にも変え難い人類としての愉悦を感じるわww

  31. 53744 検討板ユーザーさん 2023/02/07 12:26:54

    >でもドングリの背比べみたいな江戸川区VS江東区の戦いは見応えありそう。
    >別スレで盛り上がりそう笑


    江東区 vs 文京区みたいな兄弟喧嘩スレでも立てましょうかね?

  32. 53745 周辺住民さん 2023/02/07 12:31:17

    >>53741 匿名さん

    墨田区なんかもっとエグイぞ 被服廠跡を通ると霊気を感じる。
    それか、海抜よりマイナスで、戦後の度重なる台風で何度も屋根まで浸水し、挙げ句蠅の大群で空が真っ暗になった南砂かな。
    或いは東京ガスの不法垂れ流しによる六価クロム汚染で、未だに土壌汚染の後遺症の残る豊洲か、
    はたまた、日本最大の屠殺場とウンコ処理場があり、今でも阿鼻叫喚の牛の悲鳴と土壺に転落して亡くなった人の魂の叫びが聞こえるという港南か
    無数の無縁仏と打ち首獄門10万人の眠る品川区大森付近か
    いやいや、つい最近まで何万人もの汚穢船の水上難民で溢れかえった隅田川河口の勝ちどき、月島や晴海か。
    うーん どれも甲乙付けがたいw

  33. 53746 周辺住民さん 2023/02/07 12:49:12

    >>53744 検討板ユーザーさん

    江戸川区葛飾区は基本田舎で千葉埼玉特別がつかず、有史以降も殆ど人も少なかったから
    話題にも乏しいんだよね
    歴史が浅い割には、江戸川区は蓮根の田圃と金魚の養殖、葛飾区は寅さんと両さんの昭和時代のまま
    時計の針も止っているw。

  34. 53747 eマンションさん 2023/02/07 13:34:23

    なんでそんなに優劣つけたがるんだろ。
    お国自慢?

    で、結果、だから、何?って感じ。

  35. 53748 匿名さん 2023/02/07 13:38:22

    アマン喧嘩せず。

  36. 53749 匿名さん 2023/02/07 13:41:15

    負け 組エリアとはいえ 年収1000万民を半生状態で搾取し続けるには、文京区江東区あたりはうってつけの場所と言えそうですね。

  37. 53750 マンション検討中さん 2023/02/07 13:58:27

    >>53749 匿名さん

    文京区江東区と並列で語らないでね。

  38. 53751 匿名さん 2023/02/07 14:05:11

    半生はダメだよ
    オジャンになっちゃう

  39. 53752 匿名さん 2023/02/07 22:54:23

    文京区には巨大風俗街や世界最大級場外馬券などがあって、羨ましいです。
    江東区にはありませんので。

  40. 53753 匿名さん 2023/02/07 23:00:47


    上京者の故郷とも言える文京区江東区がいがみあうのは、いわゆる同族嫌悪というやつでしょうね

  41. 53754 匿名さん 2023/02/07 23:06:36

    >>53752 匿名さん

    娯楽施設のある文京区はインバウンド向けの観光地の先駆けですね! 江東区と並列で語らないでくださいね。

  42. 53755 マンコミュファンさん 2023/02/08 00:24:44

    >>53754 匿名さん

    娯楽施設作る前に陸運局作ればいいのに。
    いつまで練馬の仲間してんの?笑

  43. 53756 匿名さん 2023/02/08 01:48:07

    練馬ナンバーを銀座で見かけたら、慣れないエリアを頑張って走ってるな、という気持ちで道を譲ることにしています。

  44. 53757 匿名さん 2023/02/08 01:49:48

    車大好きヤンキーみたいな車に命かけちゃってる江東区住民みたいな層はいないから陸運局とかどこでもいいんでしょ?笑
    元々ゲソナンバーの江東区は必死に江東ナンバー作ったみたいだけど、そのナンバー嬉しいの?w

  45. 53758 匿名さん 2023/02/08 02:00:18

    墨田区VS江東区の方がイメージ似てるし水辺の湿地帯だし盛り上がるかも爆笑

  46. 53759 匿名さん 2023/02/08 02:12:04

    文京区 目白台 本駒込 本郷
    江東区 潮見 枝川 夢の島

    雰囲気どこか似てますかね?爆笑
    知らんけどw

  47. 53760 匿名さん 2023/02/08 02:24:09

    車大好きと
    東大好きの
    戦い?

  48. 53761 検討板ユーザーさん 2023/02/08 02:58:09

    >上京者の故郷とも言える文京区江東区がいがみあうのは、いわゆる同族嫌悪というやつでしょうね


    ほらこうなった

  49. 53762 匿名さん 2023/02/08 03:00:23

    最寄り大に通えないコンプレックスって
    あるの?

  50. 53763 購入経験者さん 2023/02/08 03:00:42

    >>53759 匿名さん

    こういう住宅地は江東区にはありません


    (本駒込界隈)

    1. こういう住宅地は江東区にはありません(本...

[PR] 周辺の物件
シエリアタワー南麻布
プレディア小岩

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

2億8800万円

2LDK

70.88m2

総戸数 16戸

リビオ光が丘ガーデンズ

東京都練馬区高松6丁目

未定

未定

43.67m²~75.44m²

総戸数 74戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

7518万円~9388万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

67.2m2~75.04m2

総戸数 67戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ピアース世田谷上町レジデンス

東京都世田谷区豪徳寺2-1091-4

未定

1LDK~3LDK

33.72m2~71.2m2

総戸数 19戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6590万円~9190万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

55m2~73.02m2

総戸数 48戸

バウス加賀

東京都板橋区加賀1-3356-1他2筆

未定

1LDK+S(納戸)~5LDK

59.49m2~127.92m2

総戸数 228戸

ウィルローズ光が丘

東京都練馬区高松6-4599-7

未定

2LDK~4LDK

46.82m2~92.41m2

総戸数 36戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9690万円~1億7990万円※権利金含む

2LDK~3LDK

59.17m2~76.96m2

総戸数 522戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台・6100万円台(予定)

3LDK

55.92m2・60.42m2

総戸数 78戸

リビオ高田馬場

東京都新宿区下落合1丁目

未定

1K~3LDK

27.14m2~82.06m2

総戸数 133戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

56.86m2~208.17m2

総戸数 280戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

7200万円台~7900万円台(予定)

3LDK

73.68m2

総戸数 56戸

レジデンシャル品川荏原町

東京都品川区中延5-1310-1・1311-1ほか

未定

1LDK~3LDK

32.36m2~95.58m2

総戸数 41戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4-2-1他

未定

1LDK~3LDK

34.64m2~73.04m2

総戸数 85戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

7380万円~9490万円

2LDK~3LDK

53.9m2~66.55m2

総戸数 70戸

シエリアタワー南麻布

東京都港区南麻布3-145-3

未定

2LDK~3LDK

53.58m2~174.24m2

総戸数 121戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

6,930万円~9,340万円

1DK・2LDK

33.22m²・49.74m²

総戸数 37戸

レジデンシャル高円寺

東京都杉並区高円寺南4-4-13ほか

未定

1LDK~3LDK

33.37m2~60.55m2

総戸数 23戸

[PR] 東京都の物件

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5990万円~8690万円

2LDK~2LDK+S(納戸)

45.12m2~69.67m2

総戸数 45戸

シャリエ椎名町

東京都豊島区南長崎一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.87m²~63.10m²

総戸数 82戸

ピアース石神井公園

東京都練馬区石神井町3丁目

未定

1LDK~3LDK

30.40m²~64.39m²

総戸数 42戸

ヴェレーナ西新井ザ・ハウス

東京都足立区島根4-239-5他

未定

2LDK・3LDK

62m2~80.73m2

総戸数 46戸

ルフォンリブレ板橋本町

東京都板橋区本町32-34

未定

1LDK~2LDK

33.6m2~58.8m2

総戸数 47戸

ルネグラン上石神井

東京都練馬区上石神井4-610-28他

未定

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.28m2~91.37m2

総戸数 106戸

グランドメゾン杉並永福町

東京都杉並区和泉3丁目

1億3190万円~1億6990万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

71.61m2~88.73m2

総戸数 51戸

クレストタワー西日暮里

東京都荒川区荒川4-8

未定

2LDK・3LDK

48.2m2~70.02m2

総戸数 113戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~103.39m2

総戸数 815戸

クレストプライムシティ南砂

東京都江東区南砂3-11-118他

未定

2LDK+S(納戸)~3LDK

58.04m2~82.35m2

総戸数 396戸