- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
匿名さん
[更新日時] 2025-07-14 03:50:57
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都23区 |
交通 |
None
|
種別 |
新築マンション |
|
» サンプル
分譲時 価格一覧表(新築)
|
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
23区内の新築マンション価格動向(その67)
-
52401
口コミ知りたいさん 2023/01/05 11:53:11
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
52402
匿名さん 2023/01/05 11:59:30
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
52403
匿名さん 2023/01/05 12:04:15
下がる下がると言いながら、まだ下がらないロシアンルーレット。
そのロシアも今年は暴発しそう
どさくさで北の方からタワマン目がけてミサイルが飛んで来るかもよ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
52404
マンション検討中さん 2023/01/05 12:06:53
>>52402 匿名さん
親爺の日記、正直言って、中身がすかすかで面白くない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
52405
坪単価検討中さん 2023/01/05 12:19:22
>>52399 購入経験者さん
いいねいいねー細かいねー 正月だから奮発したねー
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
52406
評判気になるさん 2023/01/05 12:49:46
2024年春引き渡しの物件が大量にあるわけだがその頃には金利はどうなってるかね。
フラット35は2%超えは当然として3%台もあり得る。
フラット35でしか借りれない平凡リーマンは手付放棄する決断できずに詰んじまうかもしれんな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
52407
匿名さん 2023/01/05 15:57:14
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
52408
マンション掲示板さん 2023/01/05 20:24:39
マンションの資産価値は築年数に応じて下がるもの。
ところがここ10数年は異常な高値で売買されてきた。
今年はそのトレンドが大きく変化する年。
もうマンション投資で儲かる時代は終焉。
管理費、修繕費も上がり続けるだろう。
相続時にも大きなお荷物になる負動産、それがマンションのゴール。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
52409
匿名さん 2023/01/05 20:28:56
>>52397 匿名さん
>見栄や贅沢のため使う金があるなら投資に回せば?
>だから(年収1000万、1300万程度じゃ)いつまでたっても苦しいんじゃないかな。
>私の親族も年収1000万行くか行かないか程度が多いけど、【【【長い間節約して投資に回してたから】】】、今かなり余裕ある生活送れてる。
結局、1000万程度、1300万程度じゃ楽になれないのを理解出来てるね。
リーマンが必死に仕事がんばって、節約節約節約し続けて、尚且つ投資に回し続けて成功し続けてようやく
>(親族は)今かなり余裕ある生活遅れてる。
こんなの大変すぎるわねw
リーマンにとって本業でもなく【異業種】の投資を独りでやって金を増やし続けるなんて至難の業だからなw
親族に毎月どれくらい節約して、何年位投資で成功し続けて楽な暮らしになったか、それをリーマンファミリーに勧めるのかどうか聞いといてよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
52410
検討板ユーザーさん 2023/01/05 21:38:01
>>52408 マンション掲示板さん
今まで上がってたからこれからも上がるなんて言って買い煽りする詐欺師に騙されてはいけないね。
この掲示板にはそんな詐欺師がうじゃうじゃいる。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
52411
匿名さん 2023/01/05 22:24:55
>>52410 検討板ユーザーさん
この掲示板で詐欺してるのはどっちかな
2019年オリンピック終わって暴落
2020年コロナで暴落
2021年マンションはもう天井
2022年ロシア侵攻で暴落
2023年マンション高杉
買いあおりを詐欺師だというなら、この掲示板の自称親切な正義の味方の売りあおりは大ウソつきってことになるね。売りあおりも買いあおりも嫌いだが買いあおりのことを詐欺師とか誹謗中傷するくせに、価格が上がり続けても謝罪もせず正義の味方ずらしてる売りあおりはもっと嫌い
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
52412
匿名さん 2023/01/05 22:31:01
>>52411 匿名さん
まあ、貸して4%で回るレベルの買いであれば大損することはないでしょう
30年前のバブル崩壊は、銀行金利7%で利回り1%の高値で買ったところに総量規制だ、社会党政権だ、リクルート事件だ、円高だとハプニングが積み重なって利回り10%の安値まで1/10に値下がりしたので、軒並み破産者がでたわけで、現状はまだまだ健全な価格形成だよ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
52413
坪単価検討中さん 2023/01/05 22:41:07
ここで煽っている詐欺師は大分可愛い詐欺師だね。今まで上り過ぎた価格が是正されて住居として購入する人にはいい時期になりそう。リーマン時同様に不動産が下がればチャンスだと思うけどそこまでは行かない気がするな?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
52414
匿名さん 2023/01/05 23:01:03
>>52409 匿名さん
親族は普通のリーマンファミリーだけどね。投資もあるけど、それで爆発的に増えたわけじゃないと聞いてる。金貯めるのは元来大変なものだ。どのぐらいためてたかはまた聞いてみるよ。
1000万超えてても浪費してたら厳しいって言ってるだけで1000万程度あっても厳しいとは言ってないけどね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
52415
名無しさん 2023/01/05 23:13:22
管理費増額の問題はずいぶん前から指摘されていますよね。購入価格も管理費も購入者にとっては支出で同じなんだから、管理費が長期的にどんどん上がるのであれば物件自体が安い価格じゃないと買う人いなくなるよね。高い管理費は共用部分が大きいことに起因してるけど、余計な共用施設を備えたマンションの管理費増額は物件が豪華で価格が高いだけに悲惨な下がり方すると思うわ。マンションなんて外廊下でいいんですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
52416
坪単価検討中さん 2023/01/05 23:40:08
>>52412 匿名さん
利回り4%だと厳しいと思うけど、今の新築だと4%も取れないでしょ。現状は高いよ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
52417
匿名さん 2023/01/06 00:17:09
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
52418
匿名さん 2023/01/06 00:20:59
>>52416 坪単価検討中さん
そうですね。
あたしゃね、あたしゃ利回り4%目指してウン千万出したりローン組んで新築マンション買うくらいなら、小さなバーの1軒でも出して基地を作りますよ、あたしゃね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
52419
匿名さん 2023/01/06 00:25:20
バーというのは一つの例だけどね、若い子にやらせてもいいし、店を畳んだ大将雇ってもう一回ラーメン屋をやって貰うでも、美容院でも1席だけのネイルサロンでもなんでもいいんだけど、本業以外にちょっと変わった事したいってことね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
52420
マンション掲示板さん 2023/01/06 00:36:40
物の価値というのは時代と共に変化する。
音楽や映画がメディアから配信に変わった様に、住居資産も価値が変わって当たり前。
確かに住む所は必ず必要だけど、その住居を資産として持つことの価値も変化する。
3Dプリンター住宅や住居のサブスクが拡がれば、住宅ローンに身を捧げて働く世の中が変わるかもしれない。
少なくとも、マンションが値上がりしていき、若い層が住む所に困窮し子育ても出来なくなる世の中は良くないと思う。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
52421
匿名さん 2023/01/06 01:53:50
>>52409 匿名さん
私は給料がギリ1千万(1馬力)のリーマン。子供が私立で3人、ローンもある今が一番大変。
それでも若い内から節約して貯めた2千万を投資して、毎年2百万くらいの利益を出しているよ
ポイントは食と住、通信費、飲代、ファッションを節約し光熱費はケチらないこと。
駅近でも戸建だし車は必須で1台の安全な車を長く乗る(うちもドイツ車1台14年目)
家計は食費月5万 車(燃料代込)2万、衣料5千円 光熱通信費6万(全室自動空調冷暖房) 医療1万、教育(通学・塾込)25万、生活雑貨5千円 ローン25万(戸建)
計65万 一千万の収入は実質手取(所得)は7百万チョイだからカツカツ。
なので足りない分を投資で賄ってなんとか楽しく暮らす。旅行も外食も+αがないと無理
(子供が皆卒業したら教育費とローンが浮くけど、いずれ定年カットでトントン)
リーマンなら退職金(うちは3千万)と年金(年3百万)で当面繋げるけど、修繕費や老人ホーム、医療費もかかり貯金のない人は退職金を投資に回し月10を目指すことになる。なければ働くしかない。
子供のいない人は気楽で余裕があって羨ましいが老後を考えるとどうかな
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
52422
匿名さん 2023/01/06 02:10:26
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
52423
匿名さん 2023/01/06 02:21:58
>>52421 匿名さん
>私は給料がギリ1千万(1馬力)のリーマン。子供が私立で3人、ローンもある今が一番大変。
3人私立。マジで凄いね。奥さんも凄い。
>それでも若い内から節約して貯めた2千万を投資して、毎年2百万くらいの利益を出しているよ
これも凄いね。株系かな?才能あるねえ。
子供3人育ててるだけで尊敬する。しかも私立。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
52424
匿名さん 2023/01/06 02:24:43
>>52420 マンション掲示板さん
不動産業界の在り方も問題だと思うよ。手間のかかる戸建てや土地を売っても、大量生産のマンションを売っても同じ仲介手数料、同じような粗利。そりゃ楽に儲かるマンションばかりを作ってはポエム広告バンバン打って新築マンション売りまくるよね。その結果が築古マンションの大量増加でその上にタワマン大増殖。街を計画的に整備するといっても日本の場合は目先重視の継ぎ接ぎの都市計画。不動産業界の強欲さにアホな消費者が乗せられるてる構図が見える。そこに加えて資産価値偏重主義者の大量発生ですから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
52425
匿名さん 2023/01/06 02:31:26
>>51638 匿名さん 2022/12/13 02:24:34
>子供なんか手は掛かるけどカネ掛かるのは大学くらいだし
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
52426
匿名さん 2023/01/06 02:40:14
・フリーアルバイター(後にフリーターに改称)を持ち上げて貧困の象徴に。
・DINKSを持ち上げて少子化の象徴に。
(ワイが追加)
・フリーランスを持ち上げて年金少額でいずれ社会問題化へ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
52427
マンコミュファンさん 2023/01/06 02:49:15
>>52421 匿名さん
三人私立大変だと思いますが、計画的に支出をコントロールされていて凄いと思う。
我が家も一馬力だったけど、子ども二人が私立中高、私立大学通学中は教育費で湯水の様に貯金が消えていき、住宅ローン支払いギリギリでしたよ。
家内がブランド嫌いだったので救われたけど、ホントギリギリだった。
奨学金という借金をさせなかったのが誇り。
1馬力でこれだからね。日本は教育費、住居費高すぎ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
52428
匿名さん 2023/01/06 03:34:44
ディベロッパーだけを責めるのはお門違い。
買う奴が居るから上がるんだわ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
52429
匿名さん 2023/01/06 03:36:58
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
52430
匿名さん 2023/01/06 04:14:09
それでもデベの責任は大きいよね。
今、株価暴落で天罰があたってます。スミフの株価とうとう3000割れ。他の大手デベもボロボロ。
年末に不動産株を買って年初のご祝儀相場で利確すると言ってた人いたけど大丈夫でしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
52431
評判気になるさん 2023/01/06 04:21:20
>>52427 さん
>>52427 マンコミュファンさん
私立に通わせればカネがかかるのは当たり前だろ。
私立なんてカネのある人しか通えないのは外国も同じ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
52432
匿名さん 2023/01/06 04:45:10
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
52433
匿名さん 2023/01/06 04:47:50
23区私立中学進学率
1位 文京区 49.44%
2位 港 区 44.69%
3位 中央区 42.45%
・
・
23位 江戸川区 10.27%
東京怖い
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
52434
匿名さん 2023/01/06 05:12:25
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
52435
匿名さん 2023/01/06 05:37:24
ウチは田舎で確か小学校同級生72人で私立中学へは3人だったかな。
率にして4%か。
だから昔は>>52431の感覚と同じだった。
恐らく52431も地方出身なのだろう。
しかし、いくら東京でもこれほどまでとは思わなかったな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
52436
ご近所さん 2023/01/06 06:52:09
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
52437
坪単価検討中さん 2023/01/06 07:45:04
大企業の上場リーマン社長は株価なんかほぼ気にしないよ。自分には関係ないし皆んなで下がれば怖くない。日本電産の永守は気にしてるけど空回りしまくり、早く退けやって感じ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
52438
匿名さん 2023/01/06 08:26:19
三流会社のサラリーマン社長なら株価をあまり気にしないかもしれないけど、一流企業のオーナー社長はすごく気にするよ。
自分はそういう会社に投資して数億円稼がせてもらった。
電産も昔から持ってるけど、永守さんは苦しくなったね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
52439
坪単価検討中さん 2023/01/06 08:45:39
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
52440
マンコミュファンさん 2023/01/06 10:14:43
>>52439 坪単価検討中さん
やっぱ、慶應の商か経済くらいの学歴は欲しいよね
少なくとも民間企業勤めするつもりなら
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
52441
eマンションさん 2023/01/06 10:17:31
>>52435 匿名さん
年収700万くらいではどう考えても子供を中学から私立に入れるなんてできないぞ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
52442
坪単価検討中さん 2023/01/06 11:22:19
>>52440 マンコミュファンさん
学歴はあった方が有利だけど実力あれば関係ないと思う。高学歴揃いのアンポンタン企業もあるしパッとしない奴も多い。金融関連のファンドなんて全員高学歴ってある。無いよりマシって感じかな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
52443
匿名さん 2023/01/06 12:12:15
うちも早慶東大なんかそれぞれ社員の1割近くいるけど、殆どが部課長でチョン。平で終わる人も多い。
(一割以上採ると学閥が偏るのでどんな会社もしない筈)
結局は知識だけじゃなく実績+気配り+運なんだな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
52444
匿名さん 2023/01/06 13:20:20
>>52441 eマンションさん
>年収700万くらいではどう考えても子供を中学から私立に入れるなんてできないぞ。
そう、ホントはね。
でも一方でそのはずなのにTOKIOではそうでもないから余計大変だったりするわけよ。
で、そういうのも全~部引っくるめてこのスレは浮かれてから良いのよ。
年収1000万、1300万でもきっついよ。
ちょっと世帯年収多いからってダブルローン・ペアローンは危険だよ。
年収10倍までローン組める、なんて無茶やめとけよ。
子供なんて大学まで大して金掛からんなんて夢見とったらあかんで。
出世したら付き合う相手も変わって金掛かるんだぞ。
マンションの含み益なんてのはあくまで単なる含み益やでってね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
52445
匿名さん 2023/01/06 15:43:54
今日は起きてからずっとパソコンの前。
あれやこれや世の中ままならん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
52446
評判気になるさん 2023/01/06 18:42:05
自分は勉強ができたからマーチは勿論早慶も馬鹿扱いだったけど自分の子供はマーチでも喜んでしまうわ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
52447
検討板ユーザーさん 2023/01/06 20:39:19
>>52445 匿名さん
わいは「方丈記」の鴨長明のように世の無常を見つめながら、慎ましやかな生活を送りたい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
52448
匿名さん 2023/01/06 20:41:57
ギリギリローンで無理矢理マンション買って、金もないのに子供を中学から私立に入れて、そのためにカネが足りず、食事は貧相になり、ダンナは昼食は菓子パンになったりしたら、なにやってるのかわけわかんない。
何事もバランスが大事。
無理した生活はストレスがたまり、そのうち破綻するし、全然幸せな生活ではない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
52449
検討板ユーザーさん 2023/01/06 22:48:16
>>52443 匿名さん
商社、メガバン、デベ、上位コンサルは東一早慶京阪大で全体の7割以上占めると思うよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
52450
マンコミュファンさん 2023/01/06 23:02:25
住宅ローンを組む時は子どもも小さく、将来必要な教育費については漠然と甘い見積りの人も多いんでないかな。
我が家もそうだった。
入学金、授業料、教材費、通学交通費、クラブ活動費、修学旅行費、塾代、受験対策学習塾代、受験料、入学金・・・以下繰り返し
特に受験対策学習塾代は、毎月の他に春休み、夏休み、正月休みに数十万もかかるんや。
子どもが友達も通うから通いたいと言ってくるんや。
金がかかるからダメとは言えないんや。親やから。
湯水の様に金がかかるんよ。恐ろしいよ。
幼い子がおる家庭は、将来の為に貯金しとかなきゃあかんで。
カツカツの住宅ローンなんて組んだらあかんで。
我が家みたいに貯金全て使い果たす恐ろしい日々は真似したらあかん。
今は2人の子どもが自立して、住宅ローンも完済してホッとしているが、当時の出費の多さを思い出すとゾワゾワするよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
52451
マンション掲示板さん 2023/01/06 23:32:11
>>52450 マンコミュファンさん
お疲れ様でした
これからは自分達のためにお金使いましょう
孫のためになんて考えなくて良し
住宅リフォームや住み替え、家電更新新調医療費等々出費嵩む
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
52452
匿名さん 2023/01/07 00:27:02
子供が私立行きたいって言ったら、妻にパートでもしてもらってなんとか行かせるかな。
子供のやりたいことなら、できるだけ叶えたい。
外国留学とかは無理だけど。
でも親の見栄とかで、本人は全くやる気ないのに無理矢理私立受験させるなんてのはバカだと思う。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
52453
マンコミュファンさん 2023/01/07 02:44:55
>>52452 匿名さん
でも東京にいるといろいろ情報も入ってきちゃうしな。
あの人もこの人もあの上司もあの部下も受験組、このボンクラでもそうなのか、って。
田舎みたいに受験する奴が珍しいって世界と違うからな。
だから「ウチは全部公立でエエんや!」ってのが
田舎だと普通なんで何の違和感もないんだけど
TOKIOだと逆に物凄く親のエゴ、意固地みたいに見えてしまうんだよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
52454
匿名さん 2023/01/07 03:03:33
これは元々小受、中受なんか考えた事もなかった地方組が多いはずなのに、いつの間にかTOKIOの現実が皆を巻き込んで行くってことなんだわね。
で、ウチは都立でいいからって言ってる人を見つけて安心できるかというと
実はその世帯は意外と高学歴で小受、中受組以上に母親が教育熱心で塾に金使ってるとかだったりね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
52455
口コミ知りたいさん 2023/01/07 03:04:51
>>52453 マンコミュファンさん
たしなみとして、勉強はできる方から1割に入っとけということだな
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
52456
匿名さん 2023/01/07 03:27:53
>>52452 匿名さん
>>52455 口コミ知りたいさん
あと、都立小学校・中学校も居住地で決められたところに行くんじゃなくて自由選択式なんだよね。(小学校は選択式が減ってきてる)
だから「半分私立に行っても半分は都立に行くんじゃん。それでいいじゃん。」って思ってても実は都立でも小学校・中学をどこにするかって話になっちゃうんだよ、これも大きい。
だから田舎だと越境入学させたっていうと物凄く特殊な話になるんだけど
都内だと都立でも越境も当たり前なんでどこにするかって話になり、人気の都立小・中は受験と同じような感じになってしまう。
で、結局「んなもん何にも考えず一番近い小学校、一番近い中学校でいいんだよ」ってのが逆に特殊なケースになっちまう。どこの足立区ですか?江東区ですか?って感じでね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
52457
検討板ユーザーさん 2023/01/07 03:31:21
数十年前、
日比谷潰しのために学校群を導入して
今は日比谷復活のために苦労してるって、
訳わかんないね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
52458
匿名さん 2023/01/07 03:33:34
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
52459
匿名さん 2023/01/07 03:49:52
>>52457 検討板ユーザーさん
ホントだよね、面白いよね。
都心部は都心部で意識高くて自由選択制支持!
城東・城北は地域が危険だから自由選択制支持!
(上と下は意外と同じ動きをする理論)
-
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
52460
検討板ユーザーさん 2023/01/07 04:02:08
当時の日比谷については
赤ずきんちゃん気をつけて
って小説で流れがわかる。
主人公は東大入試が中止になった年の高3で、
次の学年から学校群。
前年に初めて灘に抜かれている。
作者も日比谷卒。
映画化もされており、日比谷卒の主演男優は、
現東映会長。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
52461
匿名さん 2023/01/07 04:13:58
ちなみに、文京区の都立中学別希望者数及び入学者数
①私立の滑り止め感覚での希望
②公立の中でより良いところへの希望
があり、毎年人気校は希望者多数により抽選になり、私立・国立に受かった者は辞退する。抽選繰り上げで入学できる者もいれば、繰り上げ叶わず他校へ行くことになる者もいる。
都立中学への進学の段階で、この状態。
-
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
52462
マンション比較中さん 2023/01/07 04:19:50
昔東京に行ったこともなかった小学生のころ、
子供番組に出てくる小学生が
区立第〇小学校の〇〇です、とか自己紹介していて
なんで人間味のない数字の名前をつけるんだろうなと
オモテたな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
52463
匿名さん 2023/01/07 04:34:52
よくタワマンヒエラルキーが話題になり「んなもん幻想、ドラマの見過ぎ」という
声もあるが、こういうのは親の大学・職業・会社・年収・イケメン度・年齢だけじゃない。
大袈裟でもなんでもなく、同じマンションに
何も考えず町内の都立小学校へ行かせる家庭。
越境して違う公立(都立・国立)小学校へ行かせる家庭。
受験塾→越境して違う公立(都立・国立)小学校へ行かせる家庭。
受験塾→私立小学校(第一志望校合格)へ行く家庭。
受験塾→私立小学校(第2、第3、滑り止め合格)へ行く家庭。
が共存し、中学進学の段階でも
何も考えず町内の都立中学校へ行かせる家庭。
越境して違う公立(都立・国立)中学校へ行かせる家庭。
受験塾→越境して違う公立(都立・国立)中学校へ行かせる家庭。
受験塾→私立中学校(第一志望校合格)へ行く家庭。
受験塾→私立中学校(第2、第3、滑り止め合格)へ行く家庭。
が共存することになる。大規模タワマン、大規模団地マンションでは内部でこれとの向き合いも出てくる。
だから地域によっては「ウチは全部公立でええんや。ワイもそれで問題なく生きてきたんや」っていう田舎では当たり前の話が逆に物凄く頑固なことになったりする。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
52464
匿名さん 2023/01/07 04:36:03
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
52465
匿名さん 2023/01/07 04:47:04
また、地方出身で駅弁とか国立出身は「田舎ではワイが一番頭が良かったんや。青学がなんぼのもんじゃい。ワイの駅弁大学の方が偏差値高いんじゃ」「ワイの先輩はB'zの稲葉じゃ、まいったか。なんで受験してわざわざ成城やねん。金の無駄やろ」みたいなプライドもやっぱり残ってて嫁や義両親と軋轢になったりならなかったり・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
52466
マンション比較中さん 2023/01/07 04:54:43
東京って中受が加熱しすぎよな。
MARCHなんて地方なら進学校だけど部活頑張りすぎて勉強してなかった奴がラストスパートでなだれ込むような学校なのに、東京だと進学先がMARCH以下メインの私立中に中受して入ってるのが多数。
甥っ子姪っ子の話聞いても地方の傾向は変わってないみたいだし、仕事さえあれば地方の方が生活しやすそう。
地方出身者親なら私立中進学させるから大学は東京一工入ってよねと思っちゃうのも理解できる。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
52467
坪単価検討中さん 2023/01/07 06:13:42
緩く生活するなら地方、誰でもできる仕事とか一定の収入が無いなら地方がいいかな。学校は親の収入と本人の脳みそで決まんじゃないか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
52468
匿名さん 2023/01/07 06:48:29
いつまでも学歴こだわってる奴は大抵仕事できない会社にぶら下がってるだけのモブキャラなんだよな。
仕事できない稼いでないザコキャラの過去の栄光(笑)自慢なんて痛いだけだからやめた方がええよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
52469
ご近所さん 2023/01/07 07:21:14
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
52470
マンコミュファンさん 2023/01/07 08:16:58
NYダウが爆上げしたのに月曜日が休みという悲劇。
去年は日経平均下げまくって泣いた人も多いだろう。
株価とマンション価格相場との相関はどうなんでしょう?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
52471
検討板ユーザーさん 2023/01/07 08:33:56
>>52469 ご近所さん
自分語りをする人は自己承認欲求が強い人が多いのだと思う。学歴なんかどうでもいいじゃん。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
52472
匿名さん 2023/01/07 08:57:03
>>52468 匿名さん
>いつまでも学歴こだわってる奴は大抵仕事できない会社にぶら下がってるだけのモブキャラなんだよな。
>>52471 検討板ユーザーさん
>学歴なんかどうでもいいじゃん。
その通りなんだけど、田舎と違って東京の場合は
仕事出来て評価されてる陽キャが結局学歴もあって
親も金持ちで高学歴っていうのがあるから大変なんだよね。
田舎なら高学歴なんて駅前ビルに入ってる●●会社▲支店の社員か役場の人間位しか
いなかったりするけど、東京の場合はコンビニや居酒屋店員、ウーバー、花屋まで高学歴だったりするんで
ちょっとした会社で仕事出来る奴はやっぱり高学歴っていうのがね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
52473
eマンションさん 2023/01/07 09:03:11
>>52472 匿名さん
そうかな? まわりに高学歴の社員がたくさんいるけれど、仕事ができない人も多いよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
52474
匿名さん 2023/01/07 09:04:05
日本は一度レールから外れた人間に対して冷たいからな。
近所のコンビニ店員が早稲田卒なんて事もままある。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
52475
匿名さん 2023/01/07 09:08:39
田舎で集めた地元鉄工所の二代目3人衆 高卒、元ヤン更生、地元私大卒
東京で集めた地元鉄工所の二代目3人衆 青学卒、早稲田卒、元商社マン
田舎 学歴なんか関係ねえよ、手に職あるほうが稼げるぜ
東京 学歴なんか関係ねえけど、結局みんな高学歴かよ
みたいな差があったりする
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
52476
eマンションさん 2023/01/07 09:10:26
>>52474 匿名さん
学歴があってもコンビニ店員じゃあ、なんのために勉強してきたのか。一度でも企業という組織の中で揉まれないとダメだと思うよ。学歴じゃなく、会社に入ってから何をしたかが大事だと思うよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
52477
匿名さん 2023/01/07 09:19:34
>>52473 eマンションさん
>そうかな? まわりに高学歴の社員がたくさんいるけれど、仕事ができない人も多いよ。
それは分かってるんだよ。当然ね。
でも逆に仕事できるやつ見たらやっぱり高学歴かよ、親もそうかよ、みたいなね。
>>52474
ほんとそう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
52478
買い替え検討中さん 2023/01/07 09:19:43
>>52471 検討板ユーザーさん
学歴は本人が気にしないのもいいけど、社会がそれを許さない
ただ、高学歴こそが、成功する一番安全確実かつ楽な方法であることは
歴史が証明している
つまり
1自他共に学歴に自信があるなら、自ら口にする必要はない。
しかし成功するには絶えず磨きをかける不断の努力が必要で
事実皆それを実行した人が名を残す。
2自ら低学歴(GMARCHF未満の総合大)を恥じるなら
愚痴や強がりを言うだけでは負け 犬の遠吠え
無言実行し実績を積重ねる(努力だけではダメ)のみ
東大卒の平均収入は高卒より高いのは努力の結果だから当然。
田中角栄や孫正義のように、低学歴で(失礼)成功することは、
東大を首席で卒業したりノーベル賞を取るより困難で確率も低い
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
52479
マンコミュファンさん 2023/01/07 09:27:39
>>52478 買い替え検討中さん
でもこれから大学全入時代を迎え、大学生の学力なんて、昔より低下していると思うよ。もちろん、採用する側にとっては、学歴フィルターが一番楽だし、これまでは有効だったのかもしれないけど。ただ、東大卒の人でも視野が狭くて、不器用な奴はたくさんいるよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
52480
匿名さん 2023/01/07 09:32:10
>>52478 買い替え検討中さん
>自ら低学歴(GMARCHF未満の総合大)を恥じるなら
ここの「F」って、どこの大学? Gは学習院? その辺りが不勉強ですみません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
52481
匿名さん 2023/01/07 09:50:12
東京で頑張ったスケーター
荒川静香 早稲田大学(金)
羽生結弦 早稲田大学(金)(金)
村主章枝 早稲田大学
佐藤有香 法政大学
名古屋で頑張ったスケーター
安藤美姫 中京大学
浅田真央 中京大学(銀)
小塚崇彦 中京大学
宇野昌磨 中京大学(銀)(銅)
鍵山優真 中京大学(銀)
関西で頑張ったスケーター
髙橋大輔 関西大学(銅)
織田信成 関西大学
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
52482
買い替え検討中さん 2023/01/07 09:57:51
御免 手が滑っただけ Fは無し
Gは学習院です
因みに東大含む旧帝大、東工大、一橋生、早稲田や
国公立医学部の卒業者は、他の卒業生の前では
決して自らは出身校の話題を口にしない(慶応は例外)
勿論矜持はあるけど、下手に口にすると出世の道、金儲け
の道を閉ざされる場合が多い事を痛いほど知っているし
敢えて口外する必要もないから。
それだけ嫉妬・陰謀渦巻く世界は恐ろしいのです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
52483
匿名さん 2023/01/07 09:58:28
>>52479 マンコミュファンさん
>東大卒の人でも視野が狭くて、不器用な奴はたくさんいるよ。
勿論そんなのみんな分かった上での話よ。
むしろおかしい奴でなきゃ東大行けないって事も分かってるのよ。
でも、外資でトップセールスですって奴もやっぱり高学歴だし
商社でトップ出世ですってのが早慶でラガーマンだったりするのが東京なのよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
52484
マンコミュファンさん 2023/01/07 10:15:10
>>52483 匿名さん
早慶はやっぱり社会で強いですね。早稲田を蹴って上智なんかに行かなければ、人生は変わっていたかな。でもやりたい勉強があったし、その分野で就職氷河期に就職できて今も健康に働いているので、自分の中ではよしとしています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
52485
匿名さん 2023/01/07 10:24:23
>>52476 eマンションさん
>学歴があってもコンビニ店員じゃあ、なんのために勉強してきたのか。一度でも企業という組織の中で揉まれないとダメだと思うよ。学歴じゃなく、会社に入ってから何をしたかが大事だと思うよ。
違うんだよ。
一度就職してスピンアウトした奴でも高学歴だったりするのが東京って話。
よくスポーツ選手を筋肉脳って茶化したりするのがあるけど
田舎の感覚だとスポーツ枠で就職しても現役やめたら退社みたいな流れ。
でも東京だと大学まで野球・ラグビーやってたのが一流大学出て一流企業に就職し、そこの会社内でもバリバリ出世街道まっしぐらだったりする。
田舎で保険のやり手セールス
地元私立文系→大手ブラック企業出身で営業に自信があって口が上手いやつ
東京だとピカピカの学歴で普通に文武両道だったりする
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
52486
マンション掲示板さん 2023/01/07 10:28:17
>>52485 匿名さん
一度就職してスピンアウトした高学歴コンビニ店員は、高学歴に甘んじて企業内で判断ミスをして干されて、さらに退職という判断ミスを重ねて、客観的に自分の市場価値を見誤っただけではないかな?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
52487
匿名さん 2023/01/07 10:31:10
>>52484 マンコミュファンさん
私がもったいないと思うのは、公立高校あるあるで偏差値が高いからと有名私立よりも駅弁国立に行っちゃう男と
お嬢様一貫学校で高校まで通うんだけど、やっぱり頭が良すぎて偏差値は高いけどよく分からない郊外国立大学(医学系以外)へ進んでしまう女性です。
もったいない、ヒジョーに勿体ないw
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
52488
名無しさん 2023/01/07 10:33:16
>>52487 匿名さん
やはり私立だと早慶上智(最近は上智は入らないか)に行ったほうがいいのかな?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
52489
匿名さん 2023/01/07 10:38:18
>>52486 マンション掲示板さん
皆が言ってるのはそういうことじゃなく、それくらい高学歴だけでもあぶれてるから
就職したら学歴なんか関係なくのし上がるぜ!っていうのが相当ハードルが高いってことですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
52490
検討板ユーザーさん 2023/01/07 10:43:13
一学年人口半減以下で、
東大等の定員減ってないんじゃないの?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
52491
匿名さん 2023/01/07 10:58:30
>>52488 名無しさん
東京にいて、筑波・横国・千葉とかで受かった学部が早慶で受かった学部より偏差値高いから早慶蹴る、とかメチャクチャ勿体ないと思いますねえ(^o^)。
もっと勿体ないのは地方の高校の雰囲気が国立縛りで、訳の分からん地方の国立に行っちゃうパターンですね。そのまま県庁に入るか地銀で支店長目指すのですか?って思っちゃいますね。
あと、ちょっと金持ちになったからってアジア好きでもないのに生活費が安いからってアジアへ移住するのも勿体ないって思ってます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
52492
匿名さん 2023/01/07 11:06:09
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
52493
検討板ユーザーさん 2023/01/07 11:09:00
日本人の三分の一が住む一都三県に
国立医学科が3つしかない問題は?
(他に公立が一つ)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
52494
検討板ユーザーさん 2023/01/07 11:18:26
>>52489 匿名さん
それだけ高学歴なのに、これから人の手がいらなくなるコンビニで働いていること自体、学歴の無駄だと思うけど。それだけ高学歴が都心に集中しているということは、相対的に大したことないのでは?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
52495
検討板ユーザーさん 2023/01/07 11:20:14
>>52472 匿名さん
小学校から私立行ってバカ高いカネかけて教育し、早大でたのにコンビニ店員ではコスパ最強テレビ最悪ですね。
そんなバカ息子はもう勝手に生きろや、と思いますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
52496
匿名さん 2023/01/07 11:21:07
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
52497
匿名さん 2023/01/07 11:21:07
>>52492 匿名さん
まじか、俺が学生のときから子供の数3分の2に減っているのに定員変わらずか。
東大入りやすくなっているじゃん。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
52498
通りがかりさん 2023/01/07 11:27:11
>>52497 匿名さん
でしょ。子供の人口が減っているのに、大学の定員は変わっていない。そんな今の大学生の学力なんて、推して知るべし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
52499
匿名さん 2023/01/07 11:44:59
ちょっとずるいな。俺も今なら浪人せずに東大入れてたかも。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
52500
匿名さん 2023/01/07 12:38:23
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件