- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
>>40702
ネット関係で自宅勤務なら都心に住む必要ないよね。
自分もネット関係だけどそれだけ資産あるなら2億くらいの検討しちゃうかな。
ネタだと思うがそれだけ金あるのに群馬住まいは暇だろw
いやいや既にお子さんが私立小に通っているんだからしばらく都内住みでしょ。
関越の入り口に近いところがいいなら個人的には石神井公園なんていいな。石神井公園いいですよ、お子さんも大満足なはず。
都心マンションが高くて馬鹿馬鹿しいと思う人ならフラットに住環境をみれると思うので、麻布に今すんでいても麻布にはこだわらない(というか出ていく)んじゃないかな。おしゃれな店はないかもしれないが、コスパは全然違うでしょ。
仕事がマルチ商法の情報商材で
麻布住んでるけど群馬に引越しって
完全ネタですね。
まぁ低属性では都心マンションは
買えないが結論なので
素直に諦めましょう。
このスレは「23区で庶民が買える新築マンション」だよ。
仕事内容はどうあれ、僻みがすごいな。
40696です。いつの間にかなりすましが(笑)。エリアは3Aから離れる気はゼロですが、番町や虎ノ門のパークコートの売れ行きをみているといくらくらい住まいにかけていいものなのか気になりました。今のところ1億ちょっとまででローン組んでもすぐに完済できるぐらいの予定です
続きです。学費や生活費を除いて月に45万貯金をつづけていますが、ローンの支払い額と管理費で30万オーバーとか全くイメージができないんですよね。マンションマニアさんとか湾岸の妖精さんたちはできるだけキャッシュを使わずにローンを組むように勧めていますが。
夫 850万円 28歳 コンサル
妻 800万円 28歳 監査法人 公認会計士資格有り
貯蓄300万。
9000万円フルローンで買いました。
今後の年収は世帯で1700から2,200万円ぐらいで推移しそうです。
>>40656 匿名さん
落ちこぼれサラリーマン時代が500ぐらいとして、今は収入が1000 から1500あるという事か。
自営だとこの中から自腹で交通費、事務所経費、保険など固定費も払うので大変そう。
でもコロナ禍で潰れてないんだから良かったですね。
無理して都心に住まず、安い郊外でストレスフリーの生活をする方が幸せだと思います。
自慢と妬みが錯綜してる気持ち悪いスレだな、ったく。
みなさん、年収高杉ですけど、ほんとですか?
私の周りに年収800万いった人、見たことないよ、大体300-500万の間。
知り合いの社長でもそんなもらってない、みんなほんとかな。ちゃんと見栄張らずに申告してよ。
>>40719 匿名さん
新築時や賃貸専門物件はともかくとして、3Aでも実際にはそこまでは高い賃料にならないのではないでしょうか
パークコート赤坂ザタワーでも70m2換算で40万です
https://www.rehouse.co.jp/rent/chintai/bkdetail/MJL213GZ/
>>40724 マンション検討中さん
プラウド南麻布も過去の事例では72m2で34万です。
https://www.yuuki-home.co.jp/m/rent/950/
もう昼か。
9時の目覚ましで起きて一つ発注して、後はネット徘徊して終わり。
風呂でも入るか。
40718 匿名さん
>落ちこぼれサラリーマン時代が500ぐらいとして、今は収入が1000 から1500あるという事か。
いえ、所謂バリバリ系営業会社だったので私みたいな落ちこぼれでも20代中盤でも年収はもっとありました。20代中盤の時で既に同期で年収200万以上差がついてましたし30歳の頃には倍位違ってたと思いますが、その頃にはだいぶ下の後輩にも抜かれてました。
40718 匿名さん
>自営だとこの中から自腹で交通費、事務所経費、保険など固定費も払うので大変そう。
いえ逆で、そういうのは全部別なのでカウントしてません。
それでも大変は大変です。
勿論、同業・取引先等はウチよりもっと大手でも消えてますし、仲間の後輩、同級生複数、先輩と自己破産してますしね。(復活組もいる)
大変ですが独立を迷ってる人には独立した方がいいよ、とは勧めています。
一方で、世間が公務員の悪口を言いながらも、現役世代公務員の低収入を知りながらも身内が公務員だとちょっと誇らしげだったり、安心してたりする気持ちも良く分かりますし「サラリーマンが一番いいよ」という気持ちも分かります。
>>40722 匿名さん
ぼくも年収が500くらいのときは周りもそんな感じでした
1000に乗ったら1000クラスの知り合いが増えました
いま1500ですが、2000クラスの知り合いが徐々に増えてきました
自分に収入が増えてお金持ちと付き合い出すと
(今までは自分が奢る方が気が楽って人でも)
奢るのも金掛かってくるし
割り勘ですら金掛かるし
奢られてもお返しが大変になるし
これにつるむメンバーの年齢とか諸々の兼ね合いが出てきて
なってなかなかしんどい。
リーマンで年収2000万稼ぐのと、自営で2000万稼ぐのとでは、
前者の方が大変よね。
時間も労力も使うし能力も必要だろう。
最近は、僕は年収2000だけど貴方は?って言うのが流行ってるの?
資産運用とか税金対策の話してると、だいたい年収見えてきますよね
2000乗った最初の年は分かりやすい悩みに直面するし
大企業は年収上がってますし、一般職みたい働き方も減ったので、共働きなら世帯年収1500万円はかなり普通になったなと思います。
でも年収上がってきてからも、まだ低かった頃からみて、明らかな生活差はないですね。
都心に近くなればなるほど家は高いので年収高くなっても住む部屋の広さやクオリティは変わらないどころか少し狭くなったくらいだし、旅行と記念日の出費に倍の金額をかけられるようになった以外の生活は、以前と同じでごく普通です。
>>40742 マンション検討中さん
>共働きなら世帯年収1500万円はかなり普通になったなと思います。
平成30年の世帯年間収入
1)東京都全体で世帯年収1500万以上は213,000軒/6,805,500軒で3.12%(3.53%)
2)都内持ち家で世帯年収1500万以上は169,000軒/3,063,000軒で5.51%(5.65%)
3)都内借家では世帯年収1500万以上は44,000軒/3,343,300軒で1.31%(1.44%)
※各々追いきれなくて「年収不詳」もかなりあり単純な合計値は合わない。
括弧は不詳世帯を各世帯数から引いた場合の数値。
1)の東京全体で年収不詳世帯は775,100軒(11.38%)
2)の持ち家だけど年収不詳は74,400軒(2.42%)
3)の借家で年収不詳は301,600軒(9.02%)
ところで、パークコート番町とか虎ノ門のような1億後半クラスを買う人の年収はどれくらいなの?
>>40747
どうだろうねえ。興味あるねえ。
そこまで行くと基本経営者層中心になってくるから
年収(役員報酬)+会社の金での遊興費だと相当な金額になると思うし
更に衣食住での経費扱いも考えると表面上の数字以上のモノになるだろうな。
ってところまでは分かるけど、具体的な数字は検討もつかないねw
ほとんどは法人買いだよ
中小のオーナー社長なんかが実は金回りいいよね
不動産屋とか土建屋とか
あと、ここの掲示板の住宅ローン・保険板に「年収〇〇万円の人向け物件」スレがたくさんあるから、そっち覗いては?