- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
ノーストレスで年収2~3000万なら営業職はもっと人気職なはず。
>>39248 匿名さん
>営業で年収2、3000万くらいならノーストレスじゃないかな。1億となると結構大変だけど。
お兄ちゃん、それはお兄ちゃんが超人だからノーストレスでイケると思っちゃうんだよ。
2000、3000稼げる仕事ってのは単なるリーマンじゃないんだよ。
会社のノルマを営業マン達成して1割2割の人間が2000、3000も稼げる会社なんて
営業マンとして長く続かないから。
俺に言わせば雇われで2,000、3000万稼げる人は断然起業した方がいい。
>営業で年収2、3000万くらいならノーストレスじゃないかな
世の中に1社もないとは言わないが
基本怒鳴り超えが飛んで鬼詰めされてる人間がいる会社か
事実上の歩合制でしかないわな。
で、そういう会社はストレス溜まるから酒の飲み方も遊び方も半端じゃなくなるね。
ボーナス(時期)払いのカードの支払いが100万あるわ、俺なんか200万あるぜ、とかどうしてもそういう世界になる。
>営業で年収2、3000万くらいならノーストレスじゃないかな
例えば不動産界隈で言えば大東とかプレサンとかで稼ごうと思えば
ノーストレスなんて訳にはいかない。
他の業界でも同じ。
つまらん
>>39258 匿名さん
確かにね。
それと、男はスーパーが1軒あればいい、高級スーパーがあればいいと考えがちだが
スーパーマーケットマニアの俺に言わせれば
実際は仕事終わってから遅くに行ったって生鮮モノで碌なものは残ってない。
高級スーパーでも同じ。24時間スーパーでも同じ。
なんとかプチみたいな小規模店なら尚更なので要注意。
特に車も金掛かるから削るようなリーマンやDINKSなんかは
仕事終わってから行っても何もなくコンビニにあるようなものを
ただ高い金出して買うだけってことにもなりかねないので要注意。
>>39260
自炊するような普通の家庭には向かないですね
普通に盆暮正月の家庭行事とかやって、子供に社会常識をつけないとお受験も不利ですしね。お母さんがご飯を作ってくれるみたいな内容の地雷問題でペケがつくと大変です。
今日は仕事を途中でやめてスーパー銭湯へ行って帰ってきた。
今日は2ととのいで切り上げ。
1週間ろくに仕事もせず現実逃避ばかりなり。
2つの内、一つだけ今から仕上げます。
徹夜するのなか又途中で寝て納期遅らすのか。
でも若くないから徹夜すると2日位ガタがくるんだよなあ。
流行りそうで流行らないまま終わって欲しい「ととのう」漢字で書かないのが味噌
にしても若葉始め元気な若者の脳内購入シミュレーションを
おっさんが生温かく採点みたいなレスばっかりになりつつある。
現実は魅力のない物件まで軒並み高くて当分は下がる気配もないから無理ないか
>>39263 匿名さん
営業やってる時、年収3000万以上のオファーは結構あったけどな。外資のCMOとか、国内でも資金調達したスタートアップとか。
経営とか会計は専門家多いけど、営業って人材少ないってヘッドハントの人が言ってたけど、間違いなのかな?
貧乏くさい
>>39269 匿名さん
小さい外資とかベンチャーなんて年収保証どころかポストも名前だけ仰々しくて中身はママゴトレベルとかあるしね。
10年後どころか半年後にどうなってるか分からんしね。
資金調達したからってスタートアップ企業が3000万で人を採用なんてやってたら
すぐおかしくなるの目に見えてるしな。
もう7時ですか。
びっくりドンキーかスシローか。
営業ならどこでも高給でブルーオーシャン、なわけはない。
専門知識がないと相手にされない(ノウハウを身につけるのに何年がかり)みたいなオチでそ
ガムテープで腕に受話器括り付けて千本ノックする不動産営業とかならとりあえず高給
まともな奴なら半年もたないだろうけど
マンションに比べて投資先の餌食にもなってないし、財閥系デベロッパーの息も掛かってないし、アベノミクス以降ほとんど価格が上昇してない戸建ての方が今じゃ割安感あるな。
駅から程よく近い土地を選べばリセール時にそう困ることも無さそうだし、マンションよりかなり広い家に住めたり駐車場もタダなのに、なんで戸建ては価格がほとんど上がってこないんだろうか…。
マンションの方が無難というだけで選ばれ過ぎやしないか。
自分はシンプルにゴミ出しが嫌。24時間ゴミ出しに慣れた後に、週2の燃えるゴミ待ちは苦行。
んー、ゴミ出しくらいでは戸建てのメリットには変えられないかな。
マンションは騒音問題あるし。
どうして「投資先の餌食」にならないかを考えたら低位安定の答えも出る。
不具合出たら手間暇の量はマンションの比じゃない。全部自分でやらなきゃならない。
貸す、売る時の手離れの悪さも。田園調布あたり小さい家建てられない地域の
でかい戸建が中古になったら動かないことこの上ない
(これはマンションでもホントの金持ちは中古を選ばないのと似てる)。
マンション同価格帯で買える戸建なら当然ミニ戸、しかも立地はマンションに劣る
戸建借りるファミリーは一度借りたら動かないのはメリットだけど
長年住むこと考えたらマンションより選ぶ目は厳しくなると考えるのが無難。
立地良くないミニ戸を最後更地にしても大した値段にはならないよ。
ちなみに駅からほど良く近くて、相続対策にもなる土地は滅多に売りに出ない。
>能力ない雑魚を採用するより、数年で2、3億の利益叩き出す営業見つけるのが経営者の仕事。
経営者の理想ではあるけどそれを経営者の仕事と思ってる経営者は少ないと思うね。
>市場開拓できる営業だったら、年収1億でも引くて数多だよ。
市場開拓の範囲が広すぎて分かりにくいけど相当ハイレベルな条件設定っぽいな。
顧客引き連れて高給で引き抜かれて同業他社に鞍替えする営業マンっているけど、訴えられたりして色々大変みたいだね。それって本人の能力というより顧客を買い取ってもらっているに等しい。
>>39287 匿名さん
同業の顧客連れてくとか、そんなリスキーな営業ヘッドハントありえないよ笑
そんな奴雇っても同じことされるから、そんな奴に誰も金払わん。
チームアップと市場開拓することに金払うんだよ。
しっかし、スレタイのマンション価格は下がらんなー。遅効性で下がるいうてる間に、株価は高値やし、これから上がるかいのう。
外国株式にはトリプルスコアで負けっぱなし。
> 10年前一億だった戸建ては今でも一億
って設定が無理筋な気がする。
マンションの場合は10年前一億が値段据え置きどころかむしろ値上がりしてるよ。
リーマン直後に下がった港区ヴィンテージとかこのパターン。
戸建だとそういうのは見ない。その値段で実際に売れてるかを見たらもっと減る
>>39293
たぶん、ここ数年の間に大人になってマンション購入適齢期に入った人って、彼らの親世代がバブルの頃に無理して駅からバス便の不便な宅地に一戸建てを買って都心まで1時間半ぐらいかけて通勤してボロボロになりながら借金を返したのに、今はその価値が二束三文になってしまっているのを見ているからね。
底地を持っているのが最強とか甘言でつってももう騙されないと思いますよ、彼らは。
昔はただ家を持っていればいい、車があればいい、その前は洗濯機があればいい、テレビがあればいい、欠乏していた時代はモノを手にしているだけで幸せになれたんですよ。でもね、今は誰もが帰るんですよ、安くていいなら誰にでも買える値段で買えますよ。
だから今みんなが欲しがるのは、駅から近くて通勤距離が短くて体がらくだ、店がいっぱいあって買い物がらくだ、あるいは子供を育てるのに学区がよくて子供が勝手に受験したがって勉強したがるかららくだ、などなど、なんらかの実利が伴わないと、お財布の紐はゆるみませんよ。利殖がしたいなら株だって為替だってアプリで自由自在の時代ですし、無理して土地を買う必要ないです、とくに誰も買わないような不便な土地など論外でしょう。
そうなっちゃうと、誰もが欲しがる場所はほんのひと握りなんだと気づいちゃうから集中する
子供は庭のある戸建でのびのび育てたいみたいな幻想ある人以外は
リスク回避併せてマンションしか考えなくなる
よほどいい場所に二世帯建てられるような人は別だけど、
あと15年で全国3割家余りとか見えてたらね。
なんか戸建ての話をすると"地方や郊外の駅遠戸建て"を連想して話すのが多いが
マンションより駅近い戸建てあるっちゅうの。
>>39295
喧嘩腰ではないんだが。マンションだけべらぼうに値上がりしてる理屈が分からないだけ。
具体的な駅名くらい出てこないとな。
地方郊外まで行かなくてもマンションより駅近な戸建って何十年レベルで見てない。
おまけに23区なんでしょ?足立葛飾荒川江戸川とか?
今まで再開発にも合わず戸建エリアのまま残る駅近って
言い換えれば開発メリット薄いから残ったって話なんでは
更に何も知らない若葉の出る幕はない笑
具体的な駅名も出さないで湾岸認定
土地勘ないのは脳内購入の若葉の方では
うーん。目黒はともかく麻布って…、細切れでマンション用地にならない低地?
そこに新築してマンションより割安。それなら戸建願望ない人はマンション行きそうな気が。
今度は手離れの問題が出て来るし
本当は低いところはマンションの方が防災の観点からも好ましいんだけどね
そういうところに限って地盤が悪くても安全なマンションが建たないで地盤が悪いと最悪な戸建てが建つんだよなあ、安いから。なんかもうね、地盤のいいところ以外は戸建て禁止してもいいと思うんだけど。
日本の住宅行政に期待してても仕方ない。
松濤なんかも坂上はでっかい御殿、坂下はミニ戸って露骨だよ。
それでも湾岸に際限なくタワー建てさせる愚挙に比べればマシだが
都心の駅近に、南向きで日当たりがよくて広い庭で子供を遊ばせられる良好な住宅なんて建つわけないじゃないですか。外側に窓がなくて採光用の坪庭が中にあるような狭い家なんて、マンションとどこが違うのかわかりませんね。
個人的には低くて軟弱地盤の多いところにはガンガンタワマンを建てて、しっかりした洪積層の地盤には、広々とした敷地に豪邸を建てさせるべきだと思うんですよ。なんかね、安定地盤までしっかり杭を打つマンションの立地を語るのに地盤とかナンセンスだと思うんですよ。
正しく基礎杭が打てているかどうかを問題にするべきじゃないですかね。
安全性の話じゃなくて、人口減少期にどうして新しいハブわざわざ作る?という話。
新陳代謝が出来ないニュータウンの先例は既にある。
手間かかるからと安全な内陸の地上げやるのは森ビルくらいで
(目的は利鞘だから完全ポジでもないが)人口減った数十年先は
税金出してビル壊して更地に戻すシナリオしか浮かばないんだけど
多分、人口が減ったら駅から遠い周辺地域から徐々に公共サービスの劣化が始まると思うんですよね。行政コストの削減を目的とした駅近への誘導が始まると思いますよ。
救急車もこないし、郵便も届かない、バスや電車も来ないし、水道代や電気代もそこまで送るコストを追加で負担させられる、僻地に住むコストは自分もち、リスクは自己責任という時代がくるでしょう。
一方で、東京にそういう事態が起きるとしたらどこでしょうね。
多分湾岸は少し後だと思います。
>>39312 匿名さん
埋立地に戸建てを作ってメチャクチャになったのが新浦安。
何ヶ月も上下水道が復旧できず、ゴミ袋でトイレして、風呂も入れない生活だったらしい。
俺には耐えられないな。
もちろん、俺は埋立地なんか信用してないよ。
>>39301 マンション検討中さん
マジレスすると郊外問わず戸建て>>>>>>都心のマンション。
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/619824/
>>39321 匿名さん
4000万て都内じゃまともなワンルームも買えないもんね。田舎で土地持ちなら注文住宅建てれちゃうもんね!
どうぞこちらへ!→
https://www.e-kodate.com/
湾岸マンションって団地と違ってポンといっぺんにできたモノじゃないから、地域全体で見るとさまざまな世代が住むようになるんじゃないかな。
歳をとってから郊外の安いマンションとかそれこそ戸建てとかに移り住み、空いた部屋に一時取得層の若夫婦が住むとかいうふうに新陳代謝が起こりそうだけどね。
湾岸自体が郊外(扱い)って感覚の人多いと思う
もう6時か。飯どうすっべか。
びっくりドンキー 7時ラストオーダー
このスレのマンションさんは皆独身なのですか
コロナだし、一人外食は淋しいな
早く所帯持って戸建に引越した方がいいよw
>>39328 匿名さん
湾岸埋立地は新築マンションがボコボコ建ちましたが、新築はだいたい似たような年齢、所得の人が集まりますよ。
これから一斉に高齢化しますから、あと20年もしたら通勤客はほぼいなくなります。
湾岸は団地と同じ運命ってことよ
あと20年したら限界**ですね
>>39335
多分そういう事にはならないような気がしますけどね。
実際、転売されて住人の層は順次リフレッシュされているように見えますけど。
売り物が常にあるってことは、常に人が入れ替わっているということでしょう。
タワーマンションはいずれ社会の公共インフラの一つに数えられるようになるでしょうね。
>>39340
確かに、住民がただ住むだけのシムシティのアバターみたいな人だったらそうなるかもしれませんね。でもあそこに住んでいる人って永住感覚の人は少ないようで、ライフステージによって、あるいはその時のマンション相場などによって適宜住み替えしていく人が多いようですよ。昔は家を持つとめったに引っ越さなかったものですが、こういう住み替えとか新たに値頃な家を購入したいと言う一次取得層による住民層の新陳代謝に加えて、マンションの資産価値は住民の力で維持し高めていくものだという意識の高いマンション住民が増えてきていることも、湾岸マンション群が簡単に陳腐化はしないのではないかという考えを補強してくれています。
なにしろ眺めが抜群ですし、規模が大きい分匿名性も高いし、求めれば色々な趣味嗜好の人がたくさん住んでいて心地の良い人との近所付き合いの機会も多くなると思います。決してそんなに悪いモノじゃないと思うんですけどね。
>>39342
確かに家の需要は減るよね。
ただ湾岸が突出して嫌われるかどうかというとどうなんだろうか。
ああ見えて結構ハザードマップもきれいだし、地盤が悪いぶん基礎杭がガッツリ深く入っていてそんなに危険じゃなさそうだけどね。むしろ旧耐震の内陸の物件が建て替え困難で廃墟化して暴落しそうな気がするけどなあ。
湾岸でも
・新しく開発された湾岸、今まさに開発中の湾岸
・15年前に開発されマンション&公団しかなく、古くなるのを待つだけの湾岸。
(今後新規に建てられる予定がなく、開発が完了してしまい建て替えまで数十年待つだけの湾岸)
湾岸に限らず、街、物件によるけど、永住しない可能性、もっと言えば、状況に応じて早めに引越しで撤退する可能性について、常に半身で構えておく必要があるということだね。
人口減は不可避だから、ここに頭を使っておかないと、楽しい老後を得ることができない。
世知辛いね。
年金世代になる前に完済するのが基本