- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
匿名さん
[更新日時] 2025-07-15 11:15:55
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都23区 |
交通 |
None
|
種別 |
新築マンション |
|
» サンプル
分譲時 価格一覧表(新築)
|
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
23区内の新築マンション価格動向(その67)
-
33785
匿名さん 2020/10/12 08:37:48
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
33786
匿名さん 2020/10/12 08:51:16
>>33784 匿名さん
年収400万のリーマンや年収200万のフリーターがべ、別にリ、リモートで仕事出来るし、お金興味ないし、って郊外へっていう動きはあるだろうけど稼ぎたい、ポジション築きたい、奪われたくないってより都心へって感じかと。
後は都心にいたいけど脱落ってのかどこまで増えるか。
コロナで六月以降港区は大量の外人と若干の日本人も減り始めました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
33787
名無しさん 2020/10/12 08:55:45
本当なら融資不要な中小企業がコロナ融資で
1億ゲット、役員報酬を大幅増額、
その金でマンション購入
国がタダで金ばら蒔いてるのに下がる理由がない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
33788
匿名さん 2020/10/12 09:16:23
4000万程度で注文建てられるポンコツエリアは
お好きにどうぞとしか言えません
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
33789
匿名さん 2020/10/12 09:27:46
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
33790
匿名さん 2020/10/12 10:03:21
>>33787 名無しさん
役員報酬にも税金かかるし、マンション購入にも税金。
このマンション価格高止まりのご時世に、あまりにもセンスない使い方
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
33791
匿名さん 2020/10/12 10:27:20
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
33792
匿名さん 2020/10/12 10:32:19
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
33793
匿名さん 2020/10/12 10:34:13
>>33773 匿名さん
ゾンビだよ。潰さないでお金もらえなくなってから潰す
>>33771 匿名さん
せいぜいって2-5%が継続するならバブル時代以上のものすごいインフレ。給料も金利もかなりあがってるから。資産は都内のマンション以外がいいよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
33794
匿名さん 2020/10/12 10:38:39
>>33791 匿名さん
1兆円は日本の株、債券の取引額の半日分だね。アメリカ、為替なら数時間の規模。つまり今後2~3年で最大1兆円はしょぼい。
都心の高層ビル数棟、タワマン10数棟レベル。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
33795
匿名さん 2020/10/12 10:43:34
>>33794 匿名さん
反安倍の若葉の真似をするの、止めなさい。
彼はこんな素人以下のコメントしない
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
33796
匿名さん 2020/10/12 10:44:02
個人の投資対象の選好は横に置いて、海外勢の動向が東京の不動産の買い支え効果をどう見るか、ご意見を聞きたいね。自分は測りかねている。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
33797
匿名さん 2020/10/12 10:47:56
>>33770 匿名さん
>MMTの成立要件であるハイパーインフレとならなければ、という前提が怪しい国ありませんか?
そのとおり。MMTはちょうどいいところで止めるのが難しい。インフレ急上昇、円の信用がなくなったらエネルギーの輸入に大打撃。そして、インフレでMMTを止めたときに一番貧しくなるのが低中所得層。そもそも生活保護や子供手当にも嫉妬する、パチンコに使う、みんな働かなくなると妄想逞しい国民性だから、消費性向の高い庶民にお金を回す、消費性向の低いお金持ちに増税することが難しい
ちなみに消費税はその逆
>>33769 匿名さん
質を考えても統計では値下がりしてるよ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
33798
匿名さん 2020/10/12 10:53:38
>>33791 匿名さん
>>33796 匿名さん
記事は新しく作るよりは売却の受け皿の趣旨のように読めるけどな。空室率上昇中→売りが増える→安くなるから買う→ハゲタカ。下支え、底割れの回避にはなっても、上がるようには思えない。上がるならリートがもっと反応してると思うよ
>>33795 匿名さん
素人呼ばわりするのは簡単。プロのコメントしてよ。内容の良し悪しにプロも素人と関係ないけどね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
33799
匿名さん 2020/10/12 11:10:10
住宅に残価設定ローン適用でますますバブルに拍車がかかるね。ノーポジ若葉ちゃんは高齢でローン組めないのかな?一生賃貸で可哀想w
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
33800
匿名さん 2020/10/12 11:16:22
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
33801
匿名さん 2020/10/12 11:46:13
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
33802
匿名さん 2020/10/12 12:12:44
>>33799 匿名さん
本格導入となれば新築マンション人気も完全終了だろう。
車と違って値上がり値下りが激しい不動産は残価の設定が困難。
現実的には無理と言って良い。
不良債権化しないよう銀行は残価を相当安く見積もる。
土地無しで価値ほぼすべてが償却資産のタワマンの残価設定はさらに厳しい。
しっかりとした担保となる土地の戸建にしか適用できない。
それと値がある程度下がって安定した中古マンション。
もう新築マンションは終わりだわ。
バブルw ねーよww
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
33803
匿名さん 2020/10/12 12:45:31
>>33799 匿名さん
残価設定ローンは、どのように将来の残価を見積もるのかについての手法の研究費がつくようなので、日本の中古住宅の評価方法が進化すると良いなと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
33804
匿名さん 2020/10/12 12:53:42
法定耐用年数の長いマンションの方が戸建てよりも減価は少ないと思うけどね。長期優良住宅に認定されるような戸建ては建てるのも高くつくことと、住宅地の土地は売りに出しても古家付きだと売りづらい。RCで100年もつならともかく、30年そこそこの木造じゃ残価も大した額にはならないだろう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
33805
匿名さん 2020/10/12 13:03:51
>>33804 匿名さん
いや、むしろ簡単。土地値の半分くらいを残価にして、15年くらいの再ローン組ませればいい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
33806
匿名さん 2020/10/12 13:40:11
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
33807
匿名さん 2020/10/12 14:01:53
この流れは予想通りです
繰り返しますが、
資産として物件を保有したいなら、必ず外国人買いが入るエリア
① 山手線内側+中央線南側の港区千代田区渋谷区
② 著名な高級住宅地
を選びましょうね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
33808
匿名さん 2020/10/12 15:10:19
>>33807 匿名さん
でも、利回りが5%いってないとダメって若葉さんが言っていたよ・・
そういうとこの新築は利回り低過ぎて買えないよ。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
33809
匿名さん 2020/10/12 15:36:30
残価設定ローン、
細かな行政区毎、ましてや物件ごとの時価を踏まえた制度設計は不可能なので、戸建てにせよマンションにせよまずは土地部分を残価とするのが自然な発想。
それだとタワマンは不利になり、定借も厳しい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
33810
評判気になるさん 2020/10/12 15:48:26
>>33802 匿名さん
残価設定ローンの仕組み知らないでしょ。残価と市場価格は一致しないのだから残価自体はどうでもいい。
残価が35年後10%だろうが30%だろうが、35年間に払う月額返済が安くなれば高額価格帯の物件も買いやすくなるのがポイント。だから、すでにポジ持ってる人にとっては追い風なの。早く買ったほうがいいんじゃない?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
33811
マンション掲示板さん 2020/10/12 16:17:25
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
33812
匿名さん 2020/10/12 17:00:15
あー、あー テステス
一日の書き込みみたけど、今日は特にコメント無し
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
33813
検討板ユーザーさん 2020/10/12 23:21:59
人生の中で最も大きな支出・不動産。
外国人買いが入るエリアに不動産を保有できるか否かは、貧富の差を拡大させる重要なポイントになるでしょうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
33814
匿名さん 2020/10/12 23:39:42
外国人については首都直下型地震とか富士山噴火とか一発あれば潮が引くようにいなくなるのではないかと懸念している。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
33815
マンション検討中さん 2020/10/13 03:05:58
都心はコロナ前と比べて中古値上がりしてます。
ANAなど一部の会社が給与減額といってもいつまで続くわけではないです。
金融機関などは株価が堅調なので影響ないですし、多くの会社がそうでしょう。
エリートパワーカップルはやはり強いです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
33816
マンション検討中さん 2020/10/13 03:08:27
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
33817
マンション検討中さん 2020/10/13 03:08:51
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
33818
匿名さん 2020/10/13 03:46:41
9月度中古マンションレポート超速報
先月、劇的な改善を見せただけに皆さん今月の数字が気になっていたことでしょう。
都心3区 (前年同月比)
成約192件(70.8%/250件)平米単価127.94(106.5%)価格7,881万(118.4%/6,656万)専有面積61.60㎡(111.1%)
城東、城西、城北、多摩も同じく件数はマイナス、単価はアップ、
【小ネタ】
専有面積は都心3区は大幅アップ、多摩、城東、城北は小幅アップ、城南、城西は小幅マイナス。
コロナで郊外に広い部屋を求める、とまでは言えない。
この情報、デートに使っていいよ。(詳細は別途)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
33819
匿名さん 2020/10/13 04:02:12
続報
都心3区の中古マンション平均成約金額7,881万は前年同月比+18.4%であるだけでなく
過去1年で最高値でした。
2019.08 6,933万
2019.09 6,656万
2019.10 7,182万
2019.11 7,091万
2019.12 6,735万
・
・
2010.08 7,691万
2010.09 7,881万
もしかしたらバブル期等含めても過去最高かも知れません。(調べてません)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
33820
匿名さん 2020/10/13 07:37:05
>>33815 マンション検討中さん
3割が離婚することはデベは説明しない
多くの会社の業績は悪化してるよ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
33821
マンション検討中さん 2020/10/13 08:50:45
自分の住んでるタワーマンションもコロナ後、高値チャレンジで成約しています。
売り物が少ない為、広告を出して数週間で決まってますので、動きはとてもいいです。
年収3000万位の世帯は結構いますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
33822
マンション検討中さん 2020/10/13 09:08:13
相続対策で親からの資金援助、若い世代でも株式運用で数千万持っている者
たくさんいます。 皆さんも都心の高級物件のモデルルームに行ったら若いエリートカップルが沢山きているのを目の当たりにするでしょう。 コロナで郊外に行くから都心が下がる。なんて幻想です。
最初に8000万位の物件を買って、ローン減税終わったら、馬力で繰り上げ返済したら
次はすこし広い一億越えの物件を購入できます。
今時はダブルインカムが当たり前。夫が1000万くらいの稼ぎの家庭で専業主婦はダメです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
33823
匿名さん 2020/10/13 10:33:26
>>33816 マンション検討中さん
今こういうのも通報されちゃうみたいね。根拠ない書き込み気をつけた方がいいですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
33824
評判気になるさん 2020/10/13 17:54:56
都心は利権が多そうだもんな。下がらないよう色々な方面に相当圧力かけてそう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
33825
匿名さん 2020/10/13 23:45:25
不動産価格の上昇は日本だけのことではなく世界的な現象なので、もっと大きな視野で見た方がいいと思う。これはあくまでも個人的な推測だが、将来的にお金の価値が下がることを懸念して不動産にポジションをとろうとする大きな動きが起きていると考えるのが自然では。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
33826
匿名さん 2020/10/13 23:53:29
今のうちに借金をしておけばその負担はインフレとともにどんどん軽くなっていくし、逆にインフレで家賃が上昇して生じる経済的な不利益を避けることができる。また現物資産はインフレとともに時価が上昇するため、現金のままで持っているよりも資産が目減りする程度が緩和されるだろう。場合によってはキャピタルゲインも期待できるわけで、これは今のうちに買っておこうということになる。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
33827
マンション比較中さん 2020/10/14 01:03:03
不動産購入すると確かにインフレリスクは担保できるね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
33828
匿名さん 2020/10/14 01:45:17
港区内側は大体専業主婦ですね
教育重視なら共働き()は論外っス( ^∀^)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
33829
匿名さん 2020/10/14 04:17:38
>>33828 匿名さん
私立小学校だとやはり専業多いけど、公立だとそんなことない。生活費が理由で共働きというより、ママが家庭にこもっていたくないから共働きというのが多いけど
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
33830
匿名さん 2020/10/14 04:32:37
港区に住んで郊外の年収500万の人たちとつるんで同じような生活水準ならいけるけど
港区に住んで自分と同格以上の人たちとつるんで同じような生活水準にしようとすると
とても大変です。いくらあってもお金は足りません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
33831
匿名さん 2020/10/14 04:35:01
港区に住んで部下と赤ちょうちんで飲んでちょっと多めに払うくらいならいけるけど
港区に住んで港区住民らしいシャレ乙暮らしをしようとするととても大変です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
33832
匿名さん 2020/10/14 04:40:43
例えばAさん年収1000万、住宅(ローン、賃貸)20万、年間貯金100万
例えばBさん年収1500万、住宅(ローン、賃貸)30万、年間貯金300万
もうこの時点で残りの月々の生活費は同じ額しか残っていません。
Aさん子供公立、年間30万
Bさん子供私立、年間120万
これでもうBさんのほうが日々の生活は苦しくなります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
33833
匿名さん 2020/10/14 05:24:30
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
33834
匿名さん 2020/10/14 05:31:10
>>33833 匿名さん
レベルの高い低いではなく現実の話ですね。
たくさん貰ってるはずの上司の方が金無いカネナイというのもよくある話です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
33835
匿名さん 2020/10/14 05:49:51
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
33836
匿名さん 2020/10/14 05:52:33
そんなことより最高税率35%くらいに下げて欲しいよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
33837
評判気になるさん 2020/10/14 06:23:22
>>33830
後者は息苦しそうだね。そんな人意外に多いんじゃね。
年収3000万くらいあってもケチは直らんよ。エリート貴族出身でもなければ中身は似たり寄ったり。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
33838
匿名さん 2020/10/14 06:33:29
>>33837 評判気になるさん
いや Bさん月22万円の生活費じゃ暮らせないでしょ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
33839
匿名さん 2020/10/14 06:36:48
>>33835 匿名さん
>年間貯金でなぜ差を付ける?
机上の計算よりリアリティー持たせるため。
同じ暮らしのケースはその前に2つ挙げてあるしね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
33840
匿名さん 2020/10/14 06:42:17
>>33839 匿名さん
手取り換算で考えたら、その年間貯金額の差は意図的に生活苦を装ってるとしか思えん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
33841
匿名さん 2020/10/14 06:46:24
>>33837 評判気になるさん
そうなんだよね。
収入が多少多くても保険の掛け金も高いものになったり車の車種が変わったりでいうほど余裕持てないね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
33842
評判気になるさん 2020/10/14 09:22:08
話変えて悪いが都心3区、5区に住んでるエリートリーマンって月どのくらい貯金できんの?
生活レベル上げまくって飲みとかにも行いきまくって意外にできないんじゃねーか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
33843
評判気になるさん 2020/10/14 09:26:01
>>33841
都心3区5区じゃ年式新しめの外車ゴロゴロいるしな。プリウスくらいじゃ恥ずかしくて走れないか。
結局都心なんて住んだら見栄の張り合い、マウント取り合い。
上に行ったら上がいる。その上はさらに上を見てる。永遠のループ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
33844
匿名さん 2020/10/14 09:47:42
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
33845
匿名さん 2020/10/14 09:53:50
他の田舎区はわかりませんが、港区千代田区では年収レベルは青天井の方々がゴロゴロいますので、マウントの取り合いなどは、現実的に存在しません。
故に、互いの経済事情などは知らないのが普通なのです。
山手線外側や中央線北側のような、中途半端なエリアの方が遥かにギスギスしていますよ。笑
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
33846
匿名さん 2020/10/14 10:03:45
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
33847
匿名さん 2020/10/14 10:05:30
>>33843 評判気になるさん
大半のエリートは実際はそんなことないよ。
高価な外車で見栄張って悦に入ったところで1円にもならないし、仕事の評判に悪影響が出てしまう。もっとやるべき事がたくさんあるんですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
33848
匿名さん 2020/10/14 10:21:32
>>33847 匿名さん
そんなこともない。
金持ちもエリートも普通にマウント取り合いもするよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
33849
匿名さん 2020/10/14 10:22:32
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
33850
匿名さん 2020/10/14 10:37:19
>>33845 匿名さん
文京区豊島区あたりのマウントは熾烈ですね。
世の中の汚い部分を見せる目的以外では、大切な子供を近寄らせたくないエリアです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
33851
匿名さん 2020/10/14 10:49:49
>>33848 匿名さん
いえいえ。
マウントの取り合いは、お金には縁のない匿名掲示板の専売特許ですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
33852
匿名さん 2020/10/14 13:12:11
>>33851
なんで金持ちでもマウント取るかというとね
生まれつきの金持ちじゃないからなんだよ。
若葉の言う金持ちは生まれつきのボンボンで今でも金に苦労したことのない人間を想定してるんだよ。
エリートの話もそう。生まれつきの金持ち、生まれつきの天才ならいざ知らず、努力を重ねて来た人間、自分は努力してきたという自負のある人間は、いろんな感情があるんだよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
33853
匿名さん 2020/10/14 13:19:47
金持ちなら○○しない(金持ちなら○○する)
頭のいい人間は○○しない(頭のいい人間は○○する)
自分に自信がある奴は○○しない(○○する)
何度も言いますが、この手の話は全部幻想です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
33854
匿名さん 2020/10/14 13:29:50
東大受かっても慶応に落ちた事は根に持ちます。
東大出ても就職第一志望に落ちればムカツキます。
ミシュラン星付きシェフでも書き込みに暴れたくなります。
食べログ4.0超えててもリピなし、にはグサッときます。
最初は二部上場させて喜んでても一部じゃない事に焦りも覚えます。
番町で生まれ育った金持ちでも今どき番町なんてと言われれば不愉快です。
ベンツ乗っててもフェラーリ見ると「チッ」としちゃいます。
億万長者でもネットで悪口書かれりゃ暴れます。
そういうもんです。人間だもの。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
33855
匿名さん 2020/10/14 13:35:20
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
33856
匿名さん 2020/10/14 13:52:09
上司は部下に嫉妬しないわけではない。
社長だって稼いでくれる部下に嫉妬することもある。
嫁が稼いでくれれば家計が潤うのだから夫は常に喜ぶかというとそうでもない。
稼いでこない夫を罵った嫁が、人より稼ぎすぎてしまう様になった夫を心良く思わない
という感情が湧き上がったりもする。
年収2000万だから年収800万を相手にしないわけではなく
こっちは必死に働いて年収2000万なのにチャラくて調子にのってる年収800万にムカついたりもする。
それは何故か。
他人様は年収の順に評価してくれる訳でもないし
自分が思うほど自分のことを評価もしてくれない。
また、そうではない時に自分でそう感じてしまう事もある。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
33857
匿名さん 2020/10/14 14:10:28
どちらにせよ最低限、中央線南側+山手線内側を選んでおかないと、上記のような不和や衝突が起きるストレスフルな事態を招くリスクは、高まるのでしょうね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
33858
評判気になるさん 2020/10/14 17:33:39
>>33847
そんなお上品なエリートはそもそも無駄に高い都心になんか住んでないで
社宅や郊外で週末は家族とゆっくりしてるだろ。
てかそもそも外車乗って仕事の評判悪くなるような職場ってどんな職業よ?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
33859
評判気になるさん 2020/10/14 17:43:54
>>33857
そのエリア以外でも高級住宅街は結構あるだろw
なんか頭固そうだよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
33860
匿名さん 2020/10/14 18:10:55
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
33861
匿名さん 2020/10/14 18:12:08
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
33862
匿名さん 2020/10/14 18:55:59
自分が気に入った処に住んで、気に入った車に乗って、
好きなものを食べて、家族仲良くが一番。
マウントの取り合いは、一人じゃできないんだから、こっちが相手にしなければいい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
33863
マンション検討中さん 2020/10/15 01:20:25
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
33864
匿名さん 2020/10/15 02:31:21
23区の僻地で8000万出てるから、都内はしばらく下がらなそうだね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
33865
匿名さん 2020/10/15 03:45:10
葛飾足立に8000万とか価値観合わなすぎて会ったら気まずいんだけど。北千住だけは納得する。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
33866
匿名さん 2020/10/15 03:49:20
中央線は厚い壁
東京って、そういうところ
北 は総じてゴミだよw
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
33867
匿名さん 2020/10/15 03:55:55
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
33868
匿名さん 2020/10/15 03:57:33
コロナで契約件数こそ減ってるものの
中古がどんどん高くなっているとはね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
33869
匿名さん 2020/10/15 03:59:23
それも六本木で高くなってるとかなら
あの辺は特別だからって割り切れたりもするけど全域で上がってるとかエグい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
33870
評判気になるさん 2020/10/15 05:10:21
誰がそんな所にこんな高い金出すのっていうようなクソ物件ゴロゴロあるよな。半額でも考えるよみたいな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
33871
ご近所さん 2020/10/15 05:15:31
日暮里で坪300超えるのが当たり前とか・・・昭和おじさんな僕にはもう理解できないよ・・・
日暮里を坪300で買って将来どうすんの?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
33872
マンション検討中さん 2020/10/15 07:18:49
>>33868 匿名さん
そっかあ。
完全に予想外れたなあ。
中小、飲食、観光の総倒れで、金融危機かと思ったんだけど。
コロナ特別融資の効果出てるんだなあ。
ま、ハイパーインフレ来るなら別だけど、これ以上上がると説明つかなくて不思議だな。
ま、焦らずゆっくり 静観で行きますよ。楽しみ楽しみ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
33873
通りがかりさん 2020/10/15 07:32:45
>>33872 マンション検討中さん
あくまでも個人的な見解でしかないけど、コロナ禍で将来の建築計画が総崩れしちゃったから、デベとしては将来の売り物がない。
だから今ある売り物は値下げせずに逆に単価を上げてゆっくり売ろうと考えてるんじゃないかな?
売り物がなければ、受給の観点からは高くても売れるだろうし、平常時はそんな賭け出来ないけど今ならその方向で十分だと思ってる気がする
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
33874
匿名さん 2020/10/15 07:39:24
>>33873 通りがかりさん
まあ、特別融資も限界があるから、期間限定とは思うけど、
市場が悲観的に反応していないのは、今のところ、復興に向けていい流れだよね。
頑張れ、日本!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
33875
匿名さん 2020/10/15 07:41:02
別に人の不幸を踏み台にしてまで、儲けようとは思わないしね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
33876
匿名さん 2020/10/15 07:43:52
米国は、トランプが再選されたら、MMTの限界を実践で見せてくれるかも知れない。
これもまた、楽しみ。 取り敢えず、静観。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
33877
匿名さん 2020/10/15 07:58:16
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
33878
検討板ユーザーさん 2020/10/15 08:02:32
知り合いが、郊外の安い賃貸に住んで、大きな金融資産を持っていると言うか、投資が趣味だし、仕事でもガッツリ稼ぐんだが、
マンションを購入したらいいのに!と余計なお世話で思ってしまう。
マンションを購入することほど大金を使う機会は他にはないよなー
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
33879
匿名さん 2020/10/15 08:27:53
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
33880
匿名さん 2020/10/15 08:38:17
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
33881
匿名さん 2020/10/15 12:51:19
>>33879 匿名さん
検査不備の日本に来るわけない。アメリカ大使館のホームページ見ろよ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
33882
匿名さん 2020/10/15 13:06:59
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
33883
匿名さん 2020/10/15 22:31:28
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
33884
匿名さん 2020/10/15 23:22:44
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
33885
匿名さん 2020/10/15 23:39:15
東京はまだご飯も食べに行けるし、飲みに行くこともできるし、店もやってるし、意地になってマスクをつけない頑固な人もいない。これはすごくうらやましがられるところ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
33886
匿名さん 2020/10/15 23:55:54
これから円高進むと思ってるけど、世界は円安になると思ってるのかな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
33887
評判気になるさん 2020/10/16 00:40:42
ワンチャンインフレありえるよね。
まだまだ現物資産(特に金)は上がりそう
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
33888
マンション比較中さん 2020/10/16 04:07:11
サカーキーとマッキーが暴落を唱えているうちは安心して不動産に投資していい。
こいつ等が上がると言い始めたら日本の崩壊が始まる。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
33889
匿名さん 2020/10/16 05:11:36
多分コロナの影響で不動産は一時的にせよ下がると予想するのが大勢だったとおもうんだけど、真逆に向かって今度はバブル懸念すら...
2019年に2021年引き渡し物件を買った人は大勝利とは、事実は小説より、もとい若葉のネガより奇なり、ということだな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
33890
匿名さん 2020/10/16 05:27:49
>>33889 匿名さん
またその上がり方が半端無いからねえ。
金融的には1パー2パー上げ下げあったら大ごとだけど
マンションがこれだけ上がっちゃうと
今から5パーどころか1割下がったってまだ高いって世界になっちまった。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
33891
匿名さん 2020/10/16 06:34:13
>>33890 匿名さん
世界中で集中して超短期で財政出動、更に継続。
この先のシナリオ、誰か解説して頂ければ幸いです。
ハイパーインフレに備え現物確保のファンドの買いが入ってるってこと?
若葉、教えてくれ、米国株インデックスと物価指数がリンクしちゃうのか?この先。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
33892
匿名さん 2020/10/16 06:37:57
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
33893
匿名さん 2020/10/16 06:48:10
空前の低金利、与信緩和が牽引力なのか?
平成バブル並みのお祭りが始まる?
ただ、今まで、与信緩和によるバブルの後は、必ず大きな崩壊となったような。
爺いの経験則で測れない展開が待っているのか? 面白いけど、怖いから静観。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
33894
匿名さん 2020/10/16 07:56:04
>>33891 匿名さん
マンションについて言えば、得意エリア、土地勘のある地域がそんなに広い人は
いないはずなんで、エリアを絞って見ていくのがいいと思うよ。
例えば城東・城西・城南・城北+超都心を加えて5つのエリアの内、一つに詳しくなる位でいいと思う。
アメリカが、中国が、為替が、株の半年遅れで、政治が、GDPが、とか余分なものを見出すと一見詳しい様に見えても結局は余計見誤ると思うね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
33895
匿名さん 2020/10/16 07:56:26
こんなのはバフェットでも孫さんでも安倍さんでも菅さんにも2Fさんにもトランプにも
プーチンにもGSにも分かるわけがない。
どこかの誰かの言ったのが当たっても、それはたまたま。
それより自分で見る範囲を小さく絞る方がよっぽどいいと思うね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
33896
匿名さん 2020/10/16 07:57:04
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
33897
匿名さん 2020/10/16 08:03:30
>>33896 匿名さん
まあ、そんな事は誰でもわかってる事で、今頃件の若葉は何を思ってるのかなと
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
33898
匿名さん 2020/10/16 08:25:53
>>33897
誰でも分かってるなんてことはないよ。
このマンコミュだけでもあーでもねえ、それ違う、いやこうだって
しょっちゅうやってるスレばかりだよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
33899
匿名さん 2020/10/16 08:29:38
>>33898 匿名さん
将来は誰にもわからないと言うことを、皆わかってるでしょ。
ビフ・タネン以外は
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
33900
匿名さん 2020/10/16 08:31:06
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
33901
匿名さん 2020/10/16 08:41:04
>将来は誰にもわからないと言うことを、皆わかってるでしょ。
いやあ、どうでしょう。
マンション界隈でそう宣言してる人とか
宣言はしないけど、そういうスタンスでいる人は極小数じゃないですかね?
このスレでは経年分の下落を受け入れるつもりで買うのが良いというのは
繰り返し語られてきましたけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
33902
匿名さん 2020/10/16 08:45:03
マンション界隈では特に
「先の事はわかりません」と「どこでも一緒」「どっちでも同じ」というような
身も蓋もないことは言ってはいけません
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
33903
匿名 2020/10/16 10:48:13
>>33902 匿名さん
確かに、不動産評論家の人々の予言は全然当たらないけど、堂々とされてますよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
33904
匿名さん 2020/10/16 11:03:41
>>33901
>経年分の下落を受け入れるつもりで買うのが良い
とはいいつつも、これは値上がりするんじゃないかなと期待の持てそうな優良物件をこつこつ発掘しようとするのが人の性というものでしょう。それでもなお、下がっても笑って許す心の余裕が必要だと。さすがに値上がりはしなくても賃貸を借りているよりははるかに住居費がお得に済むことがほとんどでしょうから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
33905
匿名さん 2020/10/16 11:05:09
>>33904 匿名さん
上がり下がりはしょうがないので、下がりづらい物件を選ぶ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
33906
匿名さん 2020/10/16 11:15:26
これほど海外マネーの重要性に対する認識が高まってきた時代も、ないでしょう。
今後は世界主要都市の不動産とよりシビアに比較される時代が、やってきます。
下がりづらいというのは平成までの感覚で、実はもう上げか下げの二極化しかないです。
人生の最も大きな支出は、言わずもがな不動産です。
特に億以上を出すのなら、海外マネーの流入し続けるエリアのマンションを、選びましょうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
33907
マンション検討中さん 2020/10/16 11:18:19
>>33901 匿名さん
将来は誰にもわからないと言って予想から逃げることに何ら価値がないことを分かってない人はいるね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
33908
マンション検討中さん 2020/10/16 11:22:40
>>33905 匿名さん
どうやって?将来は誰にも分からないそうですよ。それとも過去の延長ならいいの?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
33909
匿名さん 2020/10/16 11:34:20
海外マネーの入るエリアはある程度絞れますね。
東京に疎い方は、最低限、このエリア内で住居選びをした方がケガないです。
いわゆる「東京都心」です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
33910
匿名さん 2020/10/16 11:36:12
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
33911
匿名さん 2020/10/16 11:37:19
>>33909
おや、上野と新宿を北に凸のラインで結んでいます。秋葉原と新宿のラインより上なのが面白いですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
33912
匿名さん 2020/10/16 11:37:29
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
33913
匿名さん 2020/10/16 11:37:38
中央線南側+山手線内側に加え、目黒渋谷恵比寿辺りは外側も含めてますね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
33914
匿名さん 2020/10/16 11:39:59
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
33915
匿名さん 2020/10/16 11:41:21
個人的には池袋は飛地にして、新大久保?目白間は都心だとは思っていませんが
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
33916
匿名さん 2020/10/16 11:41:51
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
33917
匿名さん 2020/10/16 11:43:19
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
33918
匿名さん 2020/10/16 11:48:28
戦う鉄平ちゃんの本か。
外れた中央線北民と中央区民の発狂が捗るな。笑
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
33919
匿名さん 2020/10/16 11:52:16
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
33920
匿名さん 2020/10/16 11:59:22
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
33921
匿名さん 2020/10/16 15:16:00
もう汚いイメージの町とか治安とか、10年前と今では結構違うよね。だから僻地でも高いー。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
33922
マンション検討中さん 2020/10/16 15:34:34
>>33912 匿名さん
都心が何事も一番簡単で楽だから人が集まるんだよ。田舎では都心のように簡単には1000万の仕事は見つからない。お店も少ないから生活も楽じゃない
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
33923
評判気になるさん 2020/10/16 16:25:16
>>33922
簡単に1000万ってのは言い過ぎ。都心の平均収入でも1000万は越えてない。
家買う世代の30~40代の平均収入はさらに低い。
それが8000万近くする家を買うんだから都心の家買うのは結構なリスクよ。
低金利でローンが組みやすくなり、共働きが増えて少子化と引き換えに金を借りやすくなっただけ。
海外マネー流入で上がってるかもしれないが地震や台風が多く急落した時が恐くて安易に買えたものではない。
数十年後の売る時に資産価値を維持してるとは思えない。
今では外国人に手垢付けられまくって高くなり過ぎて投資目的はもはや論外、
買うなら永住するつもりで買うべき。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
33924
マンション検討中さん 2020/10/16 23:16:35
>>33923 評判気になるさん
ところが、東京には金持ってる人、結構いるんだよ これが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
33925
匿名さん 2020/10/16 23:50:48
東京のロックダウン強度ってアメリカのどの州よりも緩いんだね
それでいながら感染者も死者も少ない。これからはわからないが、日本に資金や人が逃げてくる理由には十分ではないかと。
おそらく最低限の衣食住医療も確保できない極端な貧困者が少ないこととか、医療インフラが整っていることとか、衛生的な生活習慣とか複合的な要因が絡んでいるとは思うけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
33926
匿名さん 2020/10/17 01:03:44
>>33923 評判気になるさん
100億規模のビル買う巨大ファンドだけじゃなく東京買いたい外国人も多いよ。
コロナ以上に米中対立リスクを恐れて、資産と本人の逃避先を探してる。
シンガポールが最有力としても東京よりよほど高い、香港は完全に候補から消えた。
他の国は安定性に欠ける。ソウルなんかバブル崩壊が見えてる。
となると東京くらいしかないんだよ、少なくとも税金安くなる5年後までは保つだろって話。
奴らには数十年の長期保有なんて発想ない。
何しろエージェント使って、本人は日本来ないで買う世界だから。
それで相場が上がるのは、実需で買いたい自国民には迷惑だが
外資規制まるでしてないんだから止めようがない。
NYパリロンドン並に外国人が買う場所になったって認識でマネーゲーム付き合うか
見向きもされない場所買うか、二択。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
33927
匿名さん 2020/10/17 01:04:46
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
33928
匿名さん 2020/10/17 01:12:09
>>33922
>都心が何事も一番簡単で楽だから人が集まるんだよ。田舎では都心のように簡単には1000万の仕事は~~
すまん、説明不足だったか。
田舎と比較されるような東京=都心みたいなんじゃなくて
超都心はお金だけじゃなくてメンタルも必要って事ね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
33929
匿名さん 2020/10/17 01:57:58
外国人が多い、投資向けの都心物件は管理が荒れそうだから逃げ時考えないとね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
33930
匿名さん 2020/10/17 02:07:27
余剰資金で東京都心買う外国人は自分じゃ住まないって。
面倒な理事なんかやるわけない。日本来ないんだから笑
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
33931
匿名さん 2020/10/17 02:29:20
投資向け→賃貸比率が高くなる→管理に無関心→合意がとれなくなる→荒れる
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
33932
匿名さん 2020/10/17 02:40:20
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
33933
匿名さん 2020/10/17 02:53:44
前に住んでいたマンション、一部上場の財閥系金融機関や不動産にお勤めの方が多く住んでいたけど半分ぐらい賃貸に出て総会は委任状ばかりだったな。おかげで理事がすぐ回ってくるので迷惑だった。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
33934
匿名さん 2020/10/17 03:02:18
だから不正横領やり放題。所有者誰も関心ないから
それ目的に理事残留にしがみつく輩が出る
バレるまで工作に腐心する、金融機関の横領犯みたいなもん
外国人はさすがにそこまではやれない
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
33935
匿名さん 2020/10/17 03:52:10
既に買ってる買ってないでポジショントークになるのは仕方ないが
買ってる側としては外資の進出大歓迎。東京は過小評価過ぎた。
争奪戦過熱ピークで値段釣り上げまくって売却
バブルが終わるまで賃貸でOK。賃料は簡単には上がらないから。
値下がりしたら買い直し…するかは、その頃の東京に価値があるか次第
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
33936
匿名さん 2020/10/17 04:02:32
>>33935
どこからどこまでが自分の話で
どこからどこまでが市場の話か
理想と現実を一回整理してください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
33937
匿名さん 2020/10/17 04:08:37
>>33935
>買ってる側としては外資の進出大歓迎。東京は過小評価過ぎた。
買ってる側というのは住んでる1戸だけ持ってるあなたのことですか?
買ってる側というのはどんどん売買繰り返してるあなたのことですか?
あなたは持ってないけど、一般論としての日本の不動産業界の話ですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
33938
匿名さん 2020/10/17 04:19:44
>>33935
>争奪戦過熱ピークで値段釣り上げまくって売却
今あなたの持ってる部屋を皆が争奪してくれて値段が上がったところで売却したいという願望ですか?
値上がりしてるさなかの物件をこれから買って、更に上昇しまくったところで売却したいという事ですか?
>バブルが終わるまで賃貸でOK。賃料は簡単には上がらないから。
誰の住む誰が持ってる物件が賃貸でOKなんですか?
あなたが賃貸でどこかに住んでるって話ですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
33939
匿名さん 2020/10/17 04:23:40
どういう反応(笑)
金取ってるアナリストのコラムじゃあるまいし言質取って何の意味がある。
買っててコロナ前まで買値の倍になったのが
コロナで落ちるかと思ったら再爆上げしそうで嬉しい一個人、
妄想と笑い飛ばすなり自分もバブルに乗っかるなり好きにすれば
バブルなんてそんなもんでしょ。理由も根拠もなく上がる
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
33940
匿名さん 2020/10/17 05:36:40
>>33938 匿名さん
賃貸に住んでてその家賃は上がらんが持ってる物件が値上がりして笑いが止まらんということのようです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
33941
検討板ユーザーさん 2020/10/17 11:07:26
外国人の個人が投資目的で買うのは、利回りが比較的高い中古だよね?中古市場はまだまだ上がるってことか。我が家の買い替えのチャンスが来るかな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
33942
匿名さん 2020/10/17 11:43:37
なんか利回り6%というのが基準みたいですよ。
東京で6%って滅多にないけど、外人相手に物件斡旋してる知り合いによるとそうらしい
自作のAI駆使して現金で買い叩く、日本語ペラペラ中国人がTV出てるけど
日本人が相手より高く売れる、中国語東京物件サイト()とかにも出してんだろうな。頭いい
ちなみに本人は長期保有前提建て替え狙いで、土地値以下で買える好立地築古買ってるそうな
無駄がなさすぎて吃驚
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
33943
検討板ユーザーさん 2020/10/17 12:09:45
>>33942 匿名さん
なるほど、高配当株と同程度の利回りを望んでいるんですね、何となく納得。実需とは全く違う目線だ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
33944
匿名さん 2020/10/17 12:22:27
資産の安定運用先って発想でしょうからぬ。
アメリカはコロナで死者22万人、年内に31万人
年明けに第二次大戦の死者41万人超えてしまう見込みだとか。
そうなると誰が大統領になろうが、国民の憎悪を逸らすために中国バッシング続けるしかない
日本への資産逃避はますます顕著になる
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
33945
匿名さん 2020/10/17 13:43:44
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
33946
名無しさん 2020/10/18 02:06:28
相対的に日本の中間層の給与があがってへんから、貧乏症なんやろな。
エレファントカーブはまだ続いてるんやな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
33947
匿名さん 2020/10/18 03:22:50
実需で買いたい中間層に不満が出るのは当然だけど
外資締め出しやったら一部さえ潤わなくなる。
日本は法人税も人件費も高いし消費市場としてのパイも見えてる。
外資は特に思い入れなんかないわけで、進出のメリットがなければ選ばれない。
相手にされない国より、食い物としてでも選ばれる国に舵切ったってことでしょう
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
33948
匿名さん 2020/10/18 04:00:48
エンパイアステートビルとかロックフェラーセンターを買った前科が日本にもあるからな、六本木ヒルズとかパレスホテルを買おうって外人もそのうち出てくるだろう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
33949
匿名さん 2020/10/18 04:12:59
ウェスティンとか既に転々としてるよ以下wiki
2004年(平成16年)12月1日に442億5,500万円で、モルガン・スタンレー系不動産投資ファンド・銀座ホールディング特定目的会社へ売却
2008年(平成20年)2月26日、モルガン・スタンレーはシンガポール政府投資公社傘下のGICリアル・エステートに運営会社と不動産を約770億円で売却
2019年(令和元年)12月、GICは中国系の投資会社、ブライト・ルビーに運営会社と不動産を約1000億円で売却
15年で倍以上なら悪くない
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
33950
匿名さん 2020/10/18 04:41:50
今思うとGICの担当者、何か持ってるな...ついてるよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
33951
匿名さん 2020/10/18 04:58:09
ウチの近所のマインズタワーも買ってる。
全部じゃなかったのは大和が全部は売らない、って断ったものかと。
コロナでテナント退去が続くけど、それはどこに買ってても起こり得る話。
むしろ新宿は東西駅ビルが都庁超えする高さで高層化したり、
土地持ってない京王が甲州街道渡ったところに新店舗作ったり、
その隣を買ったJRがサザンテラス側の本社隣、ボロビルと一帯開発するから
エリア相場が上昇する気配濃厚…まで分析して買ってたらすごい。
まあ、頭脳以外頼るもののない国のエリートが担当してるんだから当たり前か。
それでも、東京買い宣言した結果が原宿()のゴールドジム入ってるビル、
ってノルウェーの年金基金に比べたら、よほど目は冴えてる
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
33952
匿名さん 2020/10/18 11:54:37
>>33946 名無しさん
それなー。デジタル化でさらに加速しそうですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
33953
通りがかりさん 2020/10/18 14:44:14
>>33944 匿名さん
妄想
日本は圧倒的低成長、低所得、コロナの経済ダメージも東アジアで最悪なんだから、資産逃避が顕著になるはず無い
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
33954
通りがかりさん 2020/10/18 14:45:38
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
33955
通りがかりさん 2020/10/18 14:49:58
利回りがたった4%、確実に経年劣化する資産に、30年ペアローンで一点集中投資。普通におかしい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
33956
匿名さん 2020/10/18 15:12:10
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
33957
匿名さん 2020/10/18 15:15:59
若葉のバイト代が増えないのと
外から見た東京の不動産の評価はまるで別の話だな笑
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
33958
匿名さん 2020/10/18 16:24:01
>>33956 匿名さん
東京の不動産がディフェンシブに欧米勢に買われる事態は、自分はコロナ前に想像できていなかった。
よく考えれば、一方的にドル高になりづらいという円建て資産の中で、リスク比一番妙味がある利回りになのが、不動産ということだね。
まだまだ、自分はケツが青いわ。
自分は、向こう2、3年は不動産が下がる方が都合が良いポジションなんだが、ちょっとシナリオ見直して、組み立て直しするかな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
33959
評判気になるさん 2020/10/18 16:48:37
>>当座資金回避先
これってほんと回避先になるのか?
去年まで散々いつ下がってもおかしくないと言われてた東京が。
地震、台風、浸水、富士山噴火など懸念材料も多いし、石破など東京一極集中の分散を掲げる政治家も結構多い。
また他の価格の高い国々に比べても非英語圏で島国。外国人の行き来も他国と比べて全然少ない。
あくまで"回避先"と言ってるように一時的に逃がす場所であって、
一気に流れる可能性もある。それらのリスクがかなり高過ぎやしないか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
33960
匿名さん 2020/10/18 19:47:44
いつ下がってもおかしくないって散々書いてる記事は、S氏の事が多い。
石破氏は自民党の中では主流ではない。
リスクは付き物なのが投資。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
33961
評判気になるさん 2020/10/18 20:12:50
>>33960
毛頭榊なんて参考にしてなきゃ、石破以外にも東京一極集中のリスクを公言してる政治家なんていくらでもいる。
それに今の与党の主流がこの先もずっと政権握ってるとでも思ってんの?
ジジイ達の利権でなんとか維持してるだけなんでそれらが死んだらいつでもひっくり返る可能性はあるよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
33962
匿名さん 2020/10/18 21:41:16
>石破以外にも東京一極集中のリスクを公言してる政治家なんていくらでもいる。
・いくらでもいるように見えて本気でやろうというのは一人もいない。
「一極集中だと何かあった時危ないですよねー。」「まあ、何かあった時は危ないですねー」「なんとかしなきゃいけないですねー」「まあ、なんとかしなきゃいかんですねー」ってレベル。
・逆に中央がちょっとした地方分権をしたくても地方が受け入れに無理。
せいぜい予算配分を多めにしてくれってだけ。
・コロナでも結局中央の指示待ちだけ。
・コロナや待機児童の問題一つとっても「わが県で全部決める。中央は口出しするな」なんてのはなく、中央が早く決めてくれないと指示を出せないってのばかり。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
33963
匿名さん 2020/10/18 22:04:30
>>33958 匿名さん
それは誰も想像出来なかったんじゃないですか?
自分は下がっちゃ困るポジションですけど、最近まではあちゃー下がるなと思いましたもん。
欧米とアジアでここまで差がつくと春時点で判ってた人いませんから。
あと、本業がダメな飲食の人とかが無利子融資使って不動産に向かうとも思わなかった。
ただ、買った物件によっては上手く売ったり貸したりが出来ず
しばらく経ってから結局手放す阿鼻叫喚もあるだろう気はします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
33964
匿名さん 2020/10/18 22:22:26
> 去年まで散々いつ下がってもおかしくないと言われてた東京
上がって欲しくない人なんだろうけどちょっと印象操作に従順すぎる気が。
どのポジショントーク信用するかは個人の勝手だけど、
マスコミは不安を煽って記事を売るのがお仕事
東京の値上がりは複数年安泰なんて記事、誰も買わないじゃない笑
だから死者1,670人でも、相変わらず危機的状況言い続けるわけで。
自然災害リスクって東北の震災でも死者1.6万人だよ。対してアメリカのコロナ死者22万人
人口比考えたって破格に多い。しかもまだまだ増える。
どっちがリスク大か、考えるまでもないと思うけど
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
33965
匿名さん 2020/10/18 22:48:57
>>33953 通りがかりさん
人様の事妄想言う前に、この半年己が宣ってきた妄想に対する自己反省が先なのでは
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
33966
マンション検討中さん 2020/10/18 22:50:17
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
33967
匿名さん 2020/10/18 23:07:09
>>33966 マンション検討中さん
東京不動産の優位性を確定させたいんだか毀損したいんだか不明な質問。
早期に終われば東京に向かう資金も限定的になるだけじゃね?
その気配なさそうだけど。年内に特効薬が出来なきゃアメリカ死者31万人は既定路線だよ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
33968
匿名さん 2020/10/18 23:41:10
>>33967 匿名さん
米国は日本と違って、依然人口増えてるし、移民政策ちょっと緩めれば、更に人口増。
インフルエンザの3倍で、今年はウイルス感染による死者が、2?3倍で多いなってところか?
オバマケアが実現せず、国民健康保険制度がないから、病気になっても医者にかからない人がたくさんいる。
死者数は、インフルエンザ同様まだ増加するけど、“それが何か?” になっていく気がする。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
33969
匿名さん 2020/10/18 23:43:50
アメリカは全米で東京よりも強い制限を社会に課しているにもかかわらず、フェイクニュースに踊らされた連中がマスクもしないでコロナをうつしまくっているばかりか貧困層の患者に適切な医療ケアも供給できないでいる。治療法がたとえ見つかったとしても、こうした社会的な要因を排除できない限り、多分死者は増え続けるだろう。私ならアメリカに住んでいたくない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
33970
匿名さん 2020/10/18 23:47:34
>>33968 匿名さん
だいたい、米国の平常年のインフルエンザによる死者数の統計だってあてにならない。本当はもっと多いのだろう。
医者にかからきゃ、死因もわからないし。 死因が肺炎が多いのは、ウイルス、インフルエンザに起因してるのかも。
PCR検査が無料だから、死因判明率が上がっただけと言う見方もある。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
33971
匿名さん 2020/10/18 23:50:47
中国人にしてもオリンピック前にマンションを売り抜けようと大量の売りが出て相場が大暴落するという話があったけれども、決してそういうことはなかった。日本に逃げてくるための保険として購入した不動産をそう易々と手放すはずがないので、多分持ち続けるのではないだろうか。老親を日本に送り込んで充実した医療を受けさせようとする中国人も多い。富士山でも噴火すれば別だろうが、ホイホイ逃げ出す奴らばかりではないだろう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
33972
匿名さん 2020/10/18 23:58:54
簡単にそれが何か?になるならトランプが国民の憎悪を一身に集める話になってないよ。
只でさえ我慢忍耐が大嫌いなヤンキーがこんな状況許せないでしょ。
これから移民増やしたって、今投票権持ってて周りがバンバン死んでる国民には関係ない。
重要なのは、NYもパリもロンドンも不動産半分以上外国人が買ってるってこと
普段はそっちに行く金が各国中央銀行のジャブジャブ融資も加算されてダブついてる
そして安心な受け皿は………
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
33973
評判気になるさん 2020/10/19 07:11:46
NYやパリやロンドンと同等の魅力が東京にもあるのかよ。
あったらとっくに肩を並べてるレベルになってないか。
非英語圏の島国日本だぞ。それらの首都と比べたら日本は鎖国レベルよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
33974
匿名さん 2020/10/19 08:18:32
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
33975
匿名さん 2020/10/19 08:21:53
>>33973 評判気になるさん
その通り。日本は英語が通じない。国籍差別も横行。致命的
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
33976
匿名さん 2020/10/19 08:35:56
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
33977
匿名さん 2020/10/19 09:12:39
なんか空回りしてんなー。
普段はNYパリロンドン買ってる金持ちが「今」そっちに資本投下するか?って話だろ。
外国株も金も買った、そして不動産もって段になってからの選択肢としての東京だっつの
数年保有して利益が乗ったら売却する投資先が英語OKかなんて気にしないっつーの。
英語圏じゃないから東京にデズニーランド作りません、なんてことはないのと同じ
儲かりゃあいい金に国境はない。以上
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
33978
匿名さん 2020/10/19 09:36:01
>>33977 匿名さん
そういう事ですね。
相変わらず少しも成長しない若葉は見てて恥ずかしいですわ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
33979
匿名さん 2020/10/19 09:39:27
若葉がいくら外国株だなんだとほざいても
お金、ビジネスマンの匂いは全くしない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
33980
マンション検討中さん 2020/10/19 09:55:45
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
33981
匿名さん 2020/10/19 10:04:19
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
33982
匿名さん 2020/10/19 10:08:26
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
33983
評判気になるさん 2020/10/19 10:25:41
>>数年保有して利益が乗ったら売却する
これある意味バブルって言ってるようなもんだろ。
>>英語圏じゃないから東京にデズニーランド作りません、なんてことはない
実情、ディズニーの利用客のほとんどが日本人だよね。
ディズニーは日本内需でも十分採算取れるわけで、例えを出すにしても下手すぎだろ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
33984
匿名さん 2020/10/19 10:35:45
だから最初からバブルだっつってんだろーが怒
この先は永遠に我が日本の東京が諸外国を見下ろす世界首都になる、なんて誰が言ってる。
東京デズニーランドの客ほとんどが日本人なのと同様
住まない投資家は日本のテナントを入れて賃料取る、ってデズニー作るのと大差ない
アミューズメントパークやるのも単なるレジも金出す側が見るのは収益だけ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
33985
匿名さん 2020/10/19 10:41:51
海外の人が投資用に不動産を買うからすなわちバブルというのはおかしな話
日本人だってロンドンやニューヨークの不動産を投資目的で買う人は普通にいるし
むしろだからこそ日本人も東京の不動産を買い始めるだろう
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
33986
匿名さん 2020/10/19 10:43:24
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
33987
匿名さん 2020/10/19 10:47:33
>>33985 匿名さん
外資の東京買い開始=バブル開幕、ではないですね。
ただ、人気集中に比べて出物が限られてれば争奪戦になるから値段が上がる。
そこがバブルの始まり…って始まってんのか、もう
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
33988
匿名さん 2020/10/19 10:53:58
不動産価格が上昇しているのは日本だけではなく、その中で最も活発に投資が行われているのは東京だということだけ。今後どこまでどの規模で上がってくるかはまだよくわからない。これが本当にバブルと言えるほどの大相場になるかどうかはまだまだ見極めが必要だろう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
33989
匿名さん 2020/10/19 12:49:25
1990年ごろの都心の不動産利回りは2%程度まで落ちたが、ローン金利が8%などというものもあったらしい。逆イールドギャップは6%に及んでいたことになり、やはり狂乱バブルであったと納得できる。しかし、今はローン金利が1%を割っており、利回りが4%、3%という物件でもイールドギャップはマイナスになっていない。この観点からいくとまだ市場の参加者は冷静に物件を購入していると言えるだろう。確かに不動産価格は高いがバブルという指摘にはあたらないと思う。
世界中が金融緩和を行っていて金利は地を這っている今、利回りは少々悪くても社会行動制限が緩やかで、コロナによる需要減少をはじめとする経済への影響が少ないと考えられるアジアの中でも外国人が容易に不動産を購入できて、社会情勢や政治が安定していて、さらに法治が徹底していて法の下の平等が確保されている日本の不動産は魅力的に見えるのだろう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
33990
匿名さん 2020/10/19 13:11:16
それに外国人が新築を買うとは限らないわけで、案外利回りのいい中古物件に注目してそちらに買いが入る可能性もある。日本の不動産市場は大きいので、少々外人が買ったからといって我々が買う中古マンション相場に大きな影響がでるとは思えないが、これまではたまにあった掘り出し物みたいなお得な物件に、これからしばらくは出会いにくくなることは間違いないだろう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件