東京23区の新築分譲マンション掲示板「23区内の新築マンション価格動向(その67) 」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 23区内の新築マンション価格動向(その67)
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2025-07-07 11:59:13
【地域スレ】23区内の新築マンション価格動向| 全画像 関連スレ まとめ RSS

アベノミクスのおかげで湾岸部独り勝ち
その66 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/310807/

口コミまとめ:https://www.sutekicookan.com/【地域スレ】23区内の新築マンション価格動向

[スレ作成日時]2013-04-17 21:21:02

[PR] 周辺の物件
シエリアタワー南麻布
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

23区内の新築マンション価格動向(その67)

  1. 31107 匿名さん 2020/07/21 14:26:46


    バブル末期の2019年に相場無視のハメ込みボッタワマンを掴まされた人達の断末魔が響き渡るとウワサのスレは、こちらですか

  2. 31108 匿名さん 2020/07/21 14:56:33

    >>31107 匿名さん

    2019年、2019年とやたらしつこい御人を皆でディスるスレはこちらですよ。
    ようこそ。

  3. 31109 匿名さん 2020/07/21 15:40:11

    若葉どうして皆揃ってアホなのか

  4. 31110 匿名さん 2020/07/21 17:36:14

    若葉がアホなのでなくらアホなことを書くからアク禁食らって若葉になる人がいるのです。

  5. 31111 職人さん 2020/07/21 19:27:52

    ワクチンはできない(不可能)
    集団免疫はできない
    新型コロナウイルスで人類が滅亡する可能性がある

    宇宙人が新型コロナウイルスをばら撒いた可能性が高い

    宇宙人が太陽系を支配してる
    宇宙人は人類を嫌ってる

    宇宙人が木村秋則に「人類の歴史は2032年で終わり」といった

    ~松原照子の世見(予言)~
    「近未来に小惑星が地球に衝突する日が必ず来る気がしています。もし小惑星が地球に衝突したら日本は消滅します」(2019年2月に世見)
    「今から20年以内(2032年まで)に富士山の噴火も含めた大災害が起きる」(2012年2月に世見)

  6. 31112 名無しさん 2020/07/21 21:37:35

    平日は出勤させて、休日は外出自粛要請ってテレワーク推奨は何処かに飛んでったな。

  7. 31113 マンション検討中さん 2020/07/21 22:46:11

    インフレになるとかいうのもコロナ収束が前提だからね。
    このまま止められないなら人口密度の高い東京は地盤沈下する。

  8. 31114 匿名さん 2020/07/21 23:02:45

    地盤沈下?意味がよく分かりません。

  9. 31115 マンション検討中さん 2020/07/21 23:19:53

    地盤沈下
    (比喩的に)上向きであった勢いが衰えること。また、保持していた勢力が低下すること。「繊維業界の地盤沈下が目立つ」「国際社会での地盤沈下が懸念される」

  10. 31116 匿名さん 2020/07/21 23:23:23

    >>31113 マンション検討中さん
    コロナ収束と関係ないよ。
    むしろコロナが長引けば政府主導でジャブジャブやるでしょ。

  11. 31117 匿名さん 2020/07/21 23:29:01

    >>31115 マンション検討中さん
    比喩として使ってるのね。マンションスレだし、2個上にトンデモ投稿があったから、(物理)かと思いましたわ。

  12. 31118 マンション検討中さん 2020/07/21 23:30:10

    >>3116 
    短期的にはそうかも知れないでしょう。
    しかしコロナで物理的に使えない地域に何年もジャブジャブは限界もあるでしょう。
    最終的に機能や人口を分散するしかなくなる。

  13. 31119 匿名さん 2020/07/21 23:32:36

    >>31103 検討板ユーザーさん

    ハイパーインフレじゃなきゃ、多少のインフレは寧ろ歓迎だよね。収入も増えるんだから。
    コロナ対策費用を一時的に上乗せしなきゃならないサービスや商品は値上げされるかも知れないけど、
    一部、短期間に限定的されると思うし、残念ながら収入増は望めないよね。

    市場にお金ジャブジャブだけど、健全な経済成長じゃなくて、政府の金融政策/緩和の賜物だからね。

    短期的なスタグフレーションの後、またまた暫くの間、デフレスパイラルに入るね きっと。

    持ち家以外は、早めに現金化、年末から来年にかけ、投資先をゆっくり探すのはどう?



  14. 31120 匿名さん 2020/07/21 23:41:59

    >>31119 匿名さん

    在宅勤務は勿論、防疫意識が高まって人/物の流れが停滞すれば、経済減速は避けられない。
    お金を刷ろうと、市場介入しようと限界はあるし、あくまでコロナ経済対策であって、
    永続的じゃ無いと見るのが、普通でしょ。

    先づは、中古売り急ぎ、遅れて新築価格調整かな?
    ま、その時は収入も減ってるかもね。

  15. 31121 匿名さん 2020/07/21 23:44:12


    井出氏によれば「千代田区港区渋谷区」と、「中央区新宿区文京区」の間で、価格の乖離が生まれはじめているとのことです。

    https://www.mecsumai.com/sumai/knowledge/seminar/056/

  16. 31122 匿名さん 2020/07/21 23:52:12

    >>31119 匿名さん
    インフレで現金化って、1番ダメな奴やん。
    紙屑なるで。

  17. 31123 匿名さん 2020/07/21 23:53:50

    >>31121 匿名さん
    ソース古いよ

  18. 31124 匿名さん 2020/07/22 00:01:16

    実需は、必要な時、欲しい時が買い時だから、エリアを間違えず、相場なりの購入なら、
    今は、金利も安いし、金融機関も貸し渋って無いから、フルローン引き出して、
    購入もありかもしれない。
    近未来の市場価格変動に一喜一憂しなければ、長期的目線でね。

  19. 31125 匿名さん 2020/07/22 00:02:49

    >>31122 匿名さん

    インフレ来ればね。

  20. 31126 匿名さん 2020/07/22 00:30:28

    インフレとはいかないと思うけど、世界中で金余りで金筆頭に現物が上がってるから、不動産にもお金入って上がるんじゃない?

  21. 31127 通りがかりさん 2020/07/22 00:36:50

    >>31126 匿名さん
    世界でマネーストックの増え方が異常だから、現金は持ってるだけで目減りするね。
    資金の逃げ場としてマンション購入はありだね。
    あくまでも余剰資金でね。

  22. 31128 匿名さん 2020/07/22 01:17:48

    >資金の逃げ場としてマンション購入はありだね。

    やめとけやめとけ。
    自分で住む以外はやめとけって。
    赤の他人に住まわせるなんて商売にする気もないのにやめとけって。

  23. 31129 通りがかりさん 2020/07/22 01:30:44

    >>31128 匿名さん
    お金ない人?
    貸さずに持ってるか、金欲しけりゃ、友達とかに貸せば良くね?

  24. 31130 匿名さん 2020/07/22 02:37:17

    >井出氏によれば「千代田区港区渋谷区」と、「中央区新宿区文京区」の間で、価格の乖離が生まれはじめているとのことです。

    中央区新宿区文京区」を港区と勘違いしたような中古が増えてますね。全く売れてないですが。笑

  25. 31131 匿名さん 2020/07/22 03:26:51

    >>31124 匿名さん
    リテラシーがない人が陥る誤り

    >>31126 匿名さん
    株と金は上がっても、日本や都内のマンションと物価、所得は上がらない
    誰でわかること

    >>31127 通りがかりさん
    >>31129 通りがかりさん
    視野狭窄人?
    リターン、リスクが劣悪、最悪クラスの日本のマンション以外に余剰資金おくよ
    日本の資産、特にマンションよりパフォーマンス悪いものを探す方が難しい

  26. 31132 匿名さん 2020/07/22 04:13:15

    >>31131 匿名さん
    貧乏くさ。書き込まずに働けば視野広がるよ。

  27. 31133 匿名さん 2020/07/22 04:18:32

    >>31132 匿名さん
    侮辱だけして反論はしないの?

  28. 31134 匿名さん 2020/07/22 04:20:11

    >>31133 匿名さん

    ん?読めないの?

  29. 31135 匿名さん 2020/07/22 04:21:52

    >>31132 匿名さん
    中傷と妄想だけのネット中毒の方?
    マンションに金置くのは完全に非効率なのに、人を貧乏、無職呼ばわりしてごまかすの?
    義務教育くらいは理解して働けばわかる通り、日本のマンションはいつも最悪のパフォーマンスだよ。あなたのような視野狭窄が気付かないんだよね
    借りて住めるしね。

  30. 31136 匿名さん 2020/07/22 04:31:06

    >>31132 匿名さん
    >>31127 通りがかりさん
    >>31134 匿名さん
    >>31129 通りがかりさん
    東京のマンションに余剰資金置いてもいいことないのにどうして?維持費かかるし家賃取っても外国資産に何倍も負けてるよ
    どうやって金ない、働いてないと判断したの?強度の妄想癖かな?
    論点の当否との区別も出来ないから、思考力にも異常な問題を抱えてるようだね

  31. 31137 匿名さん 2020/07/22 04:35:32

    >貸さずに持ってるか、金欲しけりゃ、友達とかに貸せば良くね?

    やめとけやめとけ。

    株とかの他に、心の安定剤として不動産も一応ってことなら気持ちは分からんでもないが
    友達に貸すとか・・・

    夫婦の揉め事になるだけ。やめとけやめとけw

  32. 31138 匿名さん 2020/07/22 04:37:51

    ぎゃー、若葉が俺のフォロー役やってやがるw

  33. 31139 匿名さん 2020/07/22 04:48:07

    >>31136 匿名さん
    お金ないレイヤーの視点だね。可哀想。

  34. 31140 匿名さん 2020/07/22 04:51:09

    >お金ないレイヤーの視点だね。可哀想。

    このスレで無理に金持ちキャラにならなくてええで。

  35. 31141 匿名さん 2020/07/22 04:54:36

    >>31140 匿名さん

    それ若葉と同じことだね。どうやって判断したの?

  36. 31142 匿名さん 2020/07/22 04:57:22

    お金のないレイヤー視点がわかるのは?

  37. 31143 匿名さん 2020/07/22 04:59:34

    家庭や趣味や楽しみと言う視点が致命的に欠けてる若葉に、
    視野狭窄とか言われたくなかろう。

  38. 31144 匿名さん 2020/07/22 04:59:48

    >>31142 匿名さん
    日本語変だよ。

  39. 31145 匿名さん 2020/07/22 05:00:22

    >>31138 匿名さん
    仲良し。

  40. 31146 通りがかりさん 2020/07/22 05:02:51

    >>31136 匿名さん
    あなたのキモいレスの方が異常な問題ですね。

  41. 31147 匿名さん 2020/07/22 05:06:07

    >>31145
    >仲良し。

    いやん
    若葉と仲良しだけは
    いやん

  42. 31148 名無しさん 2020/07/22 05:08:26

    若葉は打たれ弱いヘタレだから、あんまりいじっちゃダメだよ。

  43. 31149 匿名さん 2020/07/22 05:40:22

    インフレ予測の方、参考になるクリックお願いします。

  44. 31150 匿名さん 2020/07/22 05:42:25

    デフレ 予測の方、参考になる クリックお願いします。

  45. 31151 匿名さん 2020/07/22 06:17:07

    金がまた上げてる。
    ジャブジャブかも知れんけど、やっぱみんなビビってんだな。
    その時が来たらビビリの連鎖って、強烈だよね歴史的に。
    ましてや、今はAIが相手だし。
    この辺で、空気抜かないと、経済と市場のギャップ収拾つかないとこまで行っちゃう。

    破裂じゃなく、ゆっくり言ってくれればなあ。不動産も。

  46. 31152 匿名さん 2020/07/22 12:10:45

    https://www.nikkei.com/article/DGXMZO61858300S0A720C2MM8000/
    景気のピークは2018年10月と正式に認定。新築マンションのバブルピークが2019年なのも納得だわ。低金利だけではマンションはもう上がらないと確定。

  47. 31153 匿名さん 2020/07/22 13:01:42

    >>31152 匿名さん
    下り坂が好きなのかな?

  48. 31154 匿名さん 2020/07/22 13:19:52

    空気抜くなんて出来ないでしょ。緊縮したら一気に崩れるの分かってるのに。
    とことん緩和緩和で行くしかない。破裂するまでね。

  49. 31155 匿名さん 2020/07/22 14:00:21

    >>31153 匿名さん
    好き嫌いと事実の区別も付かない?馬鹿って言われてない?

  50. 31156 匿名さん 2020/07/22 14:03:52

    >>31151 匿名さん
    マンション価格÷金で見ると、新築価格で毎年洗替えてもマンション価格は暴落。実際は築年数が増え、維持費が出ていくから、東京のマンションは金と比べたらゴミ同然。海外ではそんなことない
    現実を見ようよ

[PR] 周辺の物件
リビオ亀有ステーションプレミア
クレヴィア西葛西レジデンス

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9690万円~1億7990万円※権利金含む

2LDK~3LDK

59.17m2~76.96m2

総戸数 522戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

7380万円~9490万円

2LDK~3LDK

53.9m2~66.55m2

総戸数 70戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5990万円~8690万円

2LDK~2LDK+S(納戸)

45.12m2~69.67m2

総戸数 45戸

ヴェレーナ西新井ザ・ハウス

東京都足立区島根4-239-5他

未定

2LDK・3LDK

62m2~80.73m2

総戸数 46戸

ウィルローズ光が丘

東京都練馬区高松6-4599-7

未定

2LDK~4LDK

46.82m2~92.41m2

総戸数 36戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王3丁目

5880万円~8830万円

1LDK~2LDK

30.34m2~44.38m2

総戸数 21戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

56.86m2~208.17m2

総戸数 280戸

ピアース石神井公園

東京都練馬区石神井町3丁目

未定

1LDK~3LDK

30.40m²~64.39m²

総戸数 42戸

レジデンシャル高円寺

東京都杉並区高円寺南4-4-13ほか

未定

1LDK~3LDK

33.37m2~60.55m2

総戸数 23戸

ルネグラン上石神井

東京都練馬区上石神井4-610-28他

未定

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.28m2~91.37m2

総戸数 106戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

クレストタワー西日暮里

東京都荒川区荒川4-8

未定

2LDK・3LDK

48.2m2~70.02m2

総戸数 113戸

バウス加賀

東京都板橋区加賀1-3356-1他2筆

未定

1LDK+S(納戸)~5LDK

59.49m2~127.92m2

総戸数 228戸

グランドメゾン杉並永福町

東京都杉並区和泉3丁目

1億3190万円~1億6990万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

71.61m2~88.73m2

総戸数 51戸

シャリエ椎名町

東京都豊島区南長崎一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.87m²~63.10m²

総戸数 82戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台・6100万円台(予定)

3LDK

55.92m2・60.42m2

総戸数 78戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

6,930万円~9,340万円

1DK・2LDK

33.22m²・49.74m²

総戸数 37戸

ルフォンリブレ板橋本町

東京都板橋区本町32-34

未定

1LDK~2LDK

33.6m2~58.8m2

総戸数 47戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4-2-1他

未定

1LDK~3LDK

34.64m2~73.04m2

総戸数 85戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~103.39m2

総戸数 815戸

[PR] 東京都の物件

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

リビオ光が丘ガーデンズ

東京都練馬区高松6丁目

未定

未定

43.67m²~75.44m²

総戸数 74戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6590万円~9190万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

55m2~73.02m2

総戸数 48戸

シエリアタワー南麻布

東京都港区南麻布3-145-3

未定

2LDK~3LDK

53.58m2~174.24m2

総戸数 121戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

7200万円台~7900万円台(予定)

3LDK

73.68m2

総戸数 56戸

クレストプライムシティ南砂

東京都江東区南砂3-11-118他

未定

2LDK+S(納戸)~3LDK

58.04m2~82.35m2

総戸数 396戸

ガーラ・レジデンス船堀ブライト

東京都江戸川区松江7-429-1

4500万円台~7000万円台(予定)

3LDK・4LDK

59.16m2~73.78m2

総戸数 36戸

リビオ高田馬場

東京都新宿区下落合1丁目

未定

1K~3LDK

27.14m2~82.06m2

総戸数 133戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

7518万円~9388万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

67.2m2~75.04m2

総戸数 67戸

レジデンシャル品川荏原町

東京都品川区中延5-1310-1・1311-1ほか

未定

1LDK~3LDK

32.36m2~95.58m2

総戸数 41戸