東京23区の新築分譲マンション掲示板「23区内の新築マンション価格動向(その67) 」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 23区内の新築マンション価格動向(その67)
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2024-12-01 04:33:50
【地域スレ】23区内の新築マンション価格動向| 全画像 関連スレ まとめ RSS

アベノミクスのおかげで湾岸部独り勝ち
その66 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/310807/

[スレ作成日時]2013-04-17 21:21:02

[PR] 周辺の物件
バウス氷川台
リーフィアレジデンス練馬中村橋

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

23区内の新築マンション価格動向(その67)

  1. 24401 匿名さん

    >>24390
    只今帰りました。疲れた。脚力・体力なさすぎだ。
    途中でバッテリ切れの為、雨宿り兼ちょっと充電。
    雨の間隙をついて動き出すも充電不足でつけたり消したりしながらようやくたどり着いた。


  2. 24402 匿名さん

    >>24401 匿名さん
    お帰りなさい。電動はバッテリーがないと重くなりすぎるのもありますよね。

  3. 24403 匿名さん

    >>24401 匿名さん
    お疲れ様!頑張ったね。
    冷えると良くないから風呂入る!

  4. 24404 匿名さん

    >>24397 匿名さん
    俺が買ったんじゃなくて親父が30年以上前に買って相続したやつ。古いし狭いけど事務所兼住宅みたいな感じで切れ目なく借り手が付くから全く売る気も無いんだよな。

  5. 24405 匿名さん

    コロナの収束は当分先だろうし、その間どの国も国民の生活守るために札刷りまくって生活保障しなきゃならないから、終わったらもの凄いインフレになるのは確定だよな。経済が止まっている間株とか不動産とか下がるから買いづらいのはあるが、かといって現金握りしめてたら騒動後に一気に貧乏になりそうで悩ましい。

  6. 24406 匿名さん

    >>24404
    イケメンさんは親父さんもイケメンだった訳か。いいな。

  7. 24407 マンション検討中さん

    ハイパーインフレ!家賃10倍だ!

  8. 24408 eマンションさん

    日本は発展途上国じゃないからインフレなんて起こりえない。不動産の融資流れが多発しているから、不動産価格の暴落は間違いない。
    長嶋さんは2割下落、著名エコノミストの方々は3割から4割の下落、榊さんは5割の下落を予想されています。
    不動産大暴落は実需の方々には歓迎すべきこと。かなりポジティブな話だと思います。

  9. 24409 マンション検討中さん

    ロシアって発展途上国なの?
    今30%下落しているみたいだけども。

  10. 24410 マンション検討中さん

    ロシアの貨幣価値がね。

  11. 24411 匿名さん

    恐慌どころか株価ぐんぐんあがってるんだけど、ほんとに不動産暴落するのかな

  12. 24412 匿名さん

    日経の記事によると、中央区の容積率緩和廃止直前に着工したアトラス築地は3月頭から第1期50戸すべてに申し込みがあって46戸は契約済みだそうですね。坪単価は平均505万!

    私は都心の希少物件はこれからも暴落しない説を支持します。

  13. 24413 匿名さん

    暴落は一部のバブルだった都心マンションだけ。他は基本的に維持で、需要によっては上がるぐらいだろ。
    物流や建材、外国人労働者とかダメージ受けたから、暫くは建築数が絞られる。

  14. 24414 匿名さん

    下がりすぎたのが補正されてるだけでしょ。
    日経はしばらく19000-20000をうろうろするのでは。
    マンション価格は下落傾向になるだろうけど、1割程度か。
    沖さんの言うように、不動産はインフレリスクへの資産分散としては有効だから、ある程度下がったところでゲットするのは悪くない。

  15. 24415 匿名さん

    >>24408 eマンションさん
    名前出しただけで、色々台無しな人が。
    一気に信憑性落ちた。

  16. 24416 匿名さん

    >>24413 >>24413あたり派だけど
    今のは実需だから >>244108になって2家目もよし。

    リストラないカタイ仕事で良かった。

  17. 24417 匿名さん

    物件の値下がり程度は買った時期によるでしょう。

    例えば、
    不動産バブルピークの2019年分譲物件は20%値下がり

    トントンで維持できるのは2015年から2016年あたりの分譲物件かな

  18. 24418 マンション検討中さん

    いつ買ったかでは無く、物件によって上がり下がり決まる。

  19. 24419 匿名さん

    >>24416
    さすがですね。

  20. 24420 検討板ユーザーさん

    ダメ物件は下がるし良いのはコロナ関係無く上がるでしょうね。

  21. 24421 マンション検討中さん

    ほんとそれだよな。
    購入時期とか株価とか言ってるのは、築10年ぐらいの駅遠マンション所有者が自分は大丈夫って自分に言い聞かせてるのかね?

  22. 24422 匿名さん

    買った時の値段が重要なのは当たり前だろうに。
    リーマン後は「とても良い物件」が安く買えた。
    現在は「とても良い物件」がとてつもない値段で売られてるので、今後の値上がりは到底期待できない。
    自分は4年前契約の物件で現在30%高で取引されてるので、ある程度下がってもなんとかなると思ってるけど。

  23. 24423 匿名さん

    >>24420 検討板ユーザーさん

    企業の場合、急速な景気悪化でも好業績を残せる企業がある。
    そんな企業の株でも、日経が大暴落の時は大きく下落する。
    一時的には買い戻されるが、社会全体の景気の影響をうけ高値は追えない。
    日経平均が下落を続ける中では上場来高値を更新をする企業があるわけない。
    マクロの資金の流れとはそういうもの。

    一方、景気悪化でも高収益を維持できる不動産はない。
    急速な景気悪化は土地、オフィス、商業施設、ウェアハウス、マンション
    すべての不動産に影響を与える。

    そんな中で上がる不動産w
    景気後退による価格下落圧力を上回る上昇要因を挙げられるか?
    再開発や人口流入増によるプラス要因などたかが知れてる。

    「上がる不動産がある」と思っている人、
    どんな要因で上がるのかぜ教えてほしいわ。

  24. 24424 匿名さん

    景気に関係無い金持ちが買う物件は現状維持以上も有るかもね。

  25. 24425 マンション検討中さん

    >>24423 匿名さん
    上場来高値更新続けてる企業あるんだけど、どこの世界線に生きてるの?

  26. 24426 匿名さん

    マンション購入世帯は年間に総世帯のたった0.4%。都心の新築買う世帯はもっと限られる。高くても買う人は買うし新築は激減するだろうから裕福層向けに特化するでしょう

  27. 24427 匿名さん

    >>24425 マンション検討中さん
    暴落くるくる乞食は無視するに限るよ

    コロナ収束したら超絶バブルくっぞ
    っていうのが世界のコンセンサス

  28. 24428 匿名さん

    >>24427 匿名さん
    コロナの収束には2年かかるという話もあります、とりあえず生き延びたければ外出を控え、手洗い、うがいをしましょう。

  29. 24429 匿名さん

    >>24422 匿名さん

    仰る通りだと思います。
    簡単なロジックですし、議論の余地はないかと。

    ところで、非常に良い物件をお持ちですね。
    2016年に買われたのですか。
    千代田区港区のブランド物件なら、4年でそれくらいは値上がりしていても不思議ではないでしょう。

    ただ…、それもバブルピークの2019年と比較しての事でしょうし、逆を言うと2019年バブル物件を買ってしまわれた方は、ある意味すでに詰んでいる可能性すらありますね。

  30. 24430 匿名さん

    安い新築、出るといいね

    世の中の流れに抗うのはとても大きなエネルギーがいる
    人を説得し、自説を信じさせるために百万の言葉を重ねなければいけない。長文の投稿を連投する必要がある。

    世の中の流れに乗るのは簡単、ただ流れに身を任せて、ほら、これ見てって言うだけ。
    饒舌な投稿にはご注意。

  31. 24431 eマンションさん

    遂にデベに忖度してきた住まいサーフィンの沖さんも新築マンションは2割下がると言い出しましたね。以下、沖さんのコメント。

    今回のコロナショックは、新築マンションの用地購入価格を下げる。しかし、用地は購入してから、販売が始まるまでに2~3年かかる。このため、リーマンショック後に購入した安くなった土地価格がマンション価格に反映されたのは2~3年後だった。新築マンション価格は急には変わらないため、3年後には好立地の大型マンションの供給がリーズナブルな価格で期待できるようになるかもしれない。目安は現在の2割下がったところだ。

  32. 24432 マンション検討中さん

    デベがそんな良心的になるかは市場の冷え方次第だな。
    ハルミフラッグとか安く調達したのにあの値段で出してきた前例があるし

  33. 24433 匿名さん

    俺様投資論の数々(笑)

    まあどうしても欲しけりゃ中古を買い叩くチャンスだろうな。
    売らざるを得ない人もいるだろうから3割指値喰らわせてやれ。

    大手新築は残り僅かの手仕舞い物件を除いて、値引きを期待するのは難しいと思う。
    つかモデルルーム閉鎖でそもそも売ってないんだから買いようがない。

  34. 24434 匿名さん

    >>24428 匿名さん
    このスレで一番間違いないのはこのレス。

  35. 24435 匿名さん

    >>24431 eマンションさん
    その頃景気回復してれば、利益として差額はデベに入る

  36. 24436 匿名さん

    世界の経済が混乱して株価が下がっている状態でマンションが上がるとはさすがに言いづらいよね。

  37. 24437 匿名さん

    >>24436 匿名さん
    食料は確実に上がる。

  38. 24438 匿名さん

    >>24437 匿名さん
    それだと疎開が正解なの?

  39. 24439 匿名さん

    >>24438 匿名さん

    何を聞いてんだよ
    若葉しっかりしろ

  40. 24440 匿名さん

    >>24439 匿名さん
    自給自足でもするんでない?
    戦中みたく。

  41. 24441 匿名さん

    >>24438 匿名さん
    疎開はウィルスも運ぶから、駄目絶対。

  42. 24442 匿名さん

    公開空き地で遊ぶ子供みて、マンションにはある程度の敷地が重要と感じる

  43. 24443 匿名さん

    >>24442
    くうちな。

  44. 24444 マンション検討中さん

    マンション2割安くなるのに後2-3年かかる予測。
    年間300万近く賃貸払ってるから、一億物件なら待った方がいいのか。はやく物件価格暴落しろー!

  45. 24445 匿名さん

    >>24444
    新規や期中の新築はな。
    新築売れ残りの手仕舞い物件や中古を買い叩けばいいんだよ。
    んで即、金利固定できれば大怪我もない。

  46. 24446 匿名さん

    指値3割は一発破談の確立が高いから、買う気があるなら、やり方気をつけてね。
    その物件だけなら良いが大手だと以降良い物件回してもらえなかったり、桜客にされたりする。

    あと、過去売主になった経験から言うと、値引き目的の客は、内覧会ドタキャンしたり遅れたり無断で写真撮ったりの確立が高い。
    態度に出るのだろうね。
    こう言う買主の内覧は受けたくない売主は、あらかじめそう言う客は案内しないように業者に頼んでお互い無駄な時間を使わないのが吉。

  47. 24447 匿名さん

    >24429 匿名さん

    同意
    ムキになってる奴は嵌め込まれた鴨ネギやろ

  48. 24448 匿名さん

    >>24446 匿名さん
    みんなが避けるいわく付きの物件なら
    回して貰えるから、問題ないとも。

  49. 24449 匿名さん

    >>24444 マンション検討中さん
    そのくらいの家賃だったら、一億物件は狙わない方が良くない?
    頭金4割入れるなら別だけど。

  50. 24450 匿名さん

    家賃25万。

    対してローン一億は27万くらい?
    プラス管理修繕とかで30万はかかるし
    建物火災保険などのコストもかかる。

  51. 24451 匿名さん

    >>24449 匿名さん
    頭金あるならランニングコストある、経年減価する日本のマンションより株がいい。株も日本以外ね。マンションは賃貸でも分譲マンションの賃貸も豊富にある。
    http://dw.diamond.ne.jp/mwimgs/3/d/-/img_3d5c1b1a76754638510b12c7529bd...

  52. 24452 匿名さん

    >>24446 匿名さん
    でも誰も買わなくなるとそうも言ってられない。ハゲタカがボロ儲けするのは、誰も買わなくなったときに買うから。いわば救済、最後の受け皿。

  53. 24453 匿名さん

    >>24452
    いい立地、価値ある物件ならそんなに安くする前に買い手がつく。現に今分譲中の新築マンションもばんばん売れてるところあるし。
    誰も買わないところなんて価値ないから、買っても損しかない。

  54. 24454 匿名さん


    やはり今後はますます港区千代田区渋谷区の好立地物件を狙いたいですね。

  55. 24455 匿名さん

    >>24451 匿名さん
    いや、投資でないから。

  56. 24456 匿名さん

    >>24453 匿名さん
    精神論とトートロジーでは、人間社会では相手にされない。そんなアドバイスが参考になると思う?あんた完全なネット民だよ。

  57. 24457 匿名さん

    >>24455 匿名さん
    いや、関係ないから。金の量、生活、教育の質がまるで変わるのよ。日本のマンションは金の無駄使いそのもの。寄付したことある?こっちは無駄じゃない。

  58. 24458 匿名さん

    >>24457 匿名さん
    何が無駄かは自分で決めるし
    あなたの価値観は関係ない。
    それ言い始めたら
    美味しい食事も
    女性の化粧やファッションも
    美術も精巧な職人仕事も全て無駄。

  59. 24459 匿名さん

    住宅ローンで買った物件を適当な理由付けて貸して、自分は賃貸で住めば買った物件よりひと回りランク上の物件に住めるよ。

    マンション経営している個人事業主扱いにすれば、賃貸の家賃分は半分経費でいけるし光熱費も半分経費。
    買った方の物件は減価償却費計上できるからね。

  60. 24460 匿名さん

    >>24459 匿名さん
    いや、それ、コンプラ違反、契約違反だから。
    好きなものに対してズルするようになったら
    人としておしまいだと思ってる。

    でも、善意の助言はありがとう。

  61. 24461 匿名さん

    >>24426 匿名さん
    これな。都心の希少物件買う層っていうのはコロナでも生き残る層だってことを忘れてる。今世界は大変なことになってるけどそれは庶民の話だから都心マンションの客層とは違うんだよなあ。

  62. 24462 匿名さん

    >>24454
    いつでもどこでも同じことばかり言ってるね

  63. 24463 匿名さん

    >>24456
    ご自分の意見と人の意見が違うことは現実社会でもネット社会でも同じです。
    「人間社会から相手をされない」とは、ご自分もネット世界で発言していらっしゃり、自己紹介でもしてるのでしょうね(^^)

  64. 24464 匿名さん

    >>24459 匿名さん
    色々を経費にするには個人事業主ではなく法人設立が必要じゃないか?最近個人事業主になって賃貸業初めたばかりのサラリーマンなんだけど、こんなことになってしまい、借り手が見つからないさ。仲介も在宅勤務でほぼストップさ。
    返済義務のある融資は要らないけど、給付金ならいただきたい。

  65. 24465 匿名さん

    >>24458 匿名さん
    だから投資かどうか関係ないよ。買うのは無駄。数字。国語じゃない
    http://dw.diamond.ne.jp/mwimgs/3/d/-/img_3d5c1b1a76754638510b12c7529bd...

  66. 24466 匿名さん

    >>24461 匿名さん
    年間でも累積なら違うよね。勘違いしない方がいい。マンションは誰でも買えるよ。ちなみに失業が増えると資本家や経営者ほど所得が減るよ。庶民をマスで活用するから。社会の仕組み

    >>24463 匿名さん
    トートロジーも知らないの?考え方の違いではないよ。現実社会では最大の恥なんだけど

  67. 24467 匿名さん

    >>24466
    ご自分の発言には気を付けてね(^^)

  68. 24468 匿名さん

    >トートロジーも知らないの?考え方

    (判定)
    このスレは金持ちスレでも賢いスレでもないので特に知ってなきゃダメ、という程のものではない。

    それよりもいつまでも若葉のおしめが取れない方が恥ずかしいと認定致します。

  69. 24469 通りがかりさん

    [複数のスレッドで同じ内容の投稿を確認したため、削除しました。管理担当]

  70. 24470 匿名さん

    >>24465 匿名さん
    数学でも文学もなく、生きる目的や楽しみの話だね。
    君は、数学だけでなく国語の読解問題や
    倫理や哲学を学んだ方が良い。
    もしくは、まわりに頻繁に人の気持ちが
    分からないと言われるなら、
    発達障害の可能性もあるから、
    まずは自分を知って社会と適切に関われる道を
    探ってみる。

    これは、皮肉や中傷ではなく、
    私の経済的損失を心配してくれる
    君の善意に対する、私の善意。

  71. 24471 匿名さん

    >>24465 若葉
    >だから投資かどうか関係ないよ。買うのは無駄。数字。国語じゃない

    若葉「買うのは無駄!ウチは一生借家!借家3150!」
    嫁「・・・(涙)」
    娘「と、とうちゃん・・・」

  72. 24472 匿名さん

    嫁友「嫁さんのところも御家買うの?」
    嫁「う、うちはほら、夫がい、いつ転勤になるか分からないから・・」
    嫁友「ご主人さんってご自宅でテンバイヤーやってるんじゃなかった?転勤あるの?大変ね」

  73. 24473 マンション検討中さん

    24470 匿名さん
    素晴らしいご意見・・・若葉さんは定年対象でもされてやることなくて、ここで人にかみついてストレス解消しているのかな? と思って優しく見ていました。
    ミクロ視点でマクロを語り、経済破綻を断言し、株や不動産の暴落を予言して・・・一度読んでも理解できない様な文脈で・・・

    落書帳の様な掲示板だから何を書いてもいいけど、人の意見にかみついてばかりでは疲れないんだろうか?

  74. 24474 マンション検討中さん

    ↑ 定年対象× 定年退職〇

  75. 24475 匿名さん

    >>24459 匿名さん

    それ問題になってて、摘発される奴じゃん。

  76. 24476 匿名さん

    先に来ているのに思わぬことで足止めを食らって
    あとから来た人にスイッと追い越される
    まるで人生の縮図

  77. 24477 eマンションさん

    世界経済は破綻した。アメリカの失業率は3週間で10%を超えた。これが30%まで上昇する。
    リーマンショックでさえも1年間で失業率は4%だった。
    今は金融緩和と終息期待で株価は少しリカバリーされているが、いずれまた大暴落を起こす。
    今は金融緩和で延命治療されてもいずれ破綻する。
    23区内のマンションは半値になることが確定している。新築マンションは買ってはいけない。数千万円の損失となる。

  78. 24478 匿名さん

    >>24477
    素朴な疑問なんですけど、マンションて半値にしてもデベの利益でるの?

    都心1億のマンション、郊外4000万のマンション、それぞれ地価、材料費、また共有スペースや内装のグレード違うと思うけど、人件費と建築費の基本的な部分は同じだよね。

  79. 24479 匿名さん

    >>24477 eマンションさん
    確定はしてないが大きな影響は受けるでしょう。国際協調で持ち堪えて新薬待ちと言ったところでしょうか?

  80. 24480 匿名さん

    いよいよ ”かぜ” の薬ができるのか...

  81. 24481 匿名さん

    >>24478
    土地が安くなる、人件費、材料費も安くなる、ただそれだけ。
    じゃあ価格が上がればグレードが上がるのか?って言われると、
    天井高を含む空間はどんどん狭くなってるし質も下がってるのが直近のマンション。

    今は余りにも相場が酷いし不動産屋全般イキり過ぎだし、いい具合に弾けて欲しいけど、
    かと言って民主党政権リーマン震災時のあのどんよりした空気感も御免だし、バランスが難しい。

  82. 24482 匿名さん

    三井健太さんのブログ更新されてますね。デベが2割3割値引き決断するとしたら不人気物件。都心の好立地物件は値引きしないだろうと。まあ元々デベの利益も1割程度だろうからそうだろうなと

  83. 24483 匿名さん

    歴史が繰り返されるなら、インフレより前に株高が来る。
    https://yutainvest.com/stock-will-high-before-infration/

  84. 24484 匿名さん

    飲食業を中心とした3密業種が集積する都心部の商業地域では、新型コロナによる影響で営業自粛が長引くことで破綻する事業者が増大する。

    事業継続が困難となり、借りていた貸室から早期に退去せざるをえず、都心部の商業地ビルの空室率は大幅に上昇する。空室率の上昇は建物賃料収入の下落に繋がり、それが地価を下落させる。

    都心部の商業地の地価は、店舗の売上げ減少額が大きい地域ほど下落することになる。銀座、渋谷、新宿のような高度商業地の路面店での売上は特に激減しており、それまで高い収益性が地価を維持してきた構図が完全に破綻する。

    マンションが建ち並ぶような普通商業地の地価も下落する。商業地に建つマンションの価格が高額なのは、その敷地である土地価格が高いためであるが、その土地価格が大きく下落するのでマンション価格も大きく下落することになる。

    商業地マンションに賃貸で居住する者の多くは、飲食業等の経営者、芸能、風俗業といった自営業者も多く、新型コロナの影響で所得を大幅に減らし、高額な家賃を支払えずに部屋を退去しなければならない人が多く出てくる。投資用住戸の空室率が上昇して家賃収益が大幅に減少する投資用マンション所有者は、借入金利の支払いもできなくなり住戸の売却を迫られる。

    空室で売りに出された住戸は、高い空室率を前提とした価格でしか買い手はおらず、そうなると実需目的で購入されることになる。投資用住戸の売出し数の増加で募集価格は下落するが、一方の買う側の所得も全体的に下落傾向となれば、実需とはいえ安くなければ購入者はいなくなる。このスパイラルにより都心部マンション価格は下落を続ける。

    このようにして都心部にある高額なマンションほど価格下落が大きくなる。他方、投資目的の所有率(賃貸比率)が低い郊外マンションでは、その影響は相対的に小さくなる。


    M氏を始めとした乞食ブロガーの参考になればと弊社見立てを書いてみた。

  85. 24485 通りがかりさん

    この期に及んで、山手線中央線南側は大丈夫とか、都心は2割減とか、よく寝ぼけたこと言ってられるよな。
    こんなん確実に半値になるわ。

    コロナそのものによる死者より、その後の大恐慌で自殺する人の方が確実に多いっつーの。

    コロナ特需で上がる、もしくは維持するのは極一部、恐らく1割以下で、その他9割の企業の業績は下がる。
    そして、3割は阿鼻叫喚で失業者急増。
    自分は関係ないと思ってる人も確実に負の影響を受けるよ。

    当然、これからのバーゲンセールに向けて資金準備して、最適なタイミングで買い漁った奴が次世代の富豪だ。

  86. 24486 マンション検討中さん

    長文ありがとうございます。
    時間軸がよくわかりません・・・1~3年程度のお話とみていいんでしょうか?

  87. 24487 匿名さん

    >>24475 匿名さん

    問題になったのは住宅ローンの多重借りの話ね。
    住宅ローン一本だけなら銀行の許可があれば賃貸で回すのは大丈夫だよ。
    個人事業主の賃料経費化も全然オッケー。
    法人とは違って半分以上は無理だけどね。

  88. 24488 匿名さん

    >素朴な疑問なんですけど、マンションて半値にしてもデベの利益でるの?
    >まあ元々デベの利益も1割程度だろうから


    ご存知の通り近年、デベやゼネコンが粗利率を倍に引き上げたのは有名な話です。
    バブル末期だった2019年分譲の物件は、20%程度は利益が乗せられていると見たほうがよいです。
    中古になるとその部分が値下がりしますが、いわゆる新築プレミアムと言われる価格分です。

    今後の値下がり具合はしっかりとした利回りとエリア相場に収束していきますから、少なくとも2019年分譲物件は避けた方がよさそうですね。

  89. 24489 匿名さん

    >>24487 匿名さん
    その許可に嘘をつくことになるから
    バレれば詐欺にはなるけどね

  90. 24490 マンション掲示板さん

    利益が出ないから値段は下げない?

    なんかマンションだけ特別な商品だと思ってないかい?

  91. 24491 匿名さん

    問題になってたよね。自己居住と偽って住宅ローン組んで賃貸ってのがたくさんいるって。
    最初からそのつもりでやるのは詐欺だな。

  92. 24492 匿名さん

    >>24491 匿名さん
    最初住んででも
    実態ない家族構成変化や転勤など
    適当な嘘でやるのは詐欺かと。

  93. 24493 匿名さん

    >>24484
    コロナが始まる直前にマンション買いました。
    まだ手付金料放棄でマンション契約解除できますが、解除して、半値になってから買ったら大儲けできますかね??

  94. 24494 匿名さん

    >>24493 匿名さん
    ......。

  95. 24495 匿名さん

    >>24493 匿名さん

    2019年?
    ならどちらにしても勝ちはないから、手付け金放棄してまで買い戻さなくてもいいと思う。

  96. 24496 匿名さん

    リーマン・ショック(2008)の際は「家賃と比較して購入したほうがお得である」という水準でマンションの価格は下げ止まりました。 賃貸から購入に転ずる人がいたためです。

    賃料と比較して、 売出価格が高い水準にある地域ほど下落率は大きくなると考えられます。

    https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000028.000014770.html


    2019年に売り出された城北のとあるタワマンは、なんと利回りを計算すると 2%台 だったそうな。
    バブル期の熱狂に踊らされた契約者達のことをおもうと、胸が熱くなるな。

  97. 24497 匿名さん

    >>24490
    マンションは不動産、耐久消費財とは異なる特殊な商品だよ

  98. 24498 匿名さん

    >>24495
    2019年12月です。
    どちらにしても勝ちはないとは?
    7000万の物件、手付金500万程度放棄して3500万になるならそちらの方がお得かなと思ったのですが。。

  99. 24499 匿名さん

    >>24496
    賃貸価格が高い場合は、どうなりますか?

  100. 24500 匿名さん

    リーマンショックや震災で、なぜ値下がりしなかったのかって分かる人いますか? あの時も半額になるとか言ってる人は居ましたが。。。

  101. 24501 匿名さん

    >>24500
    下がったよ、その後元に戻っただけ。
    売れ残りや現金化を急ぐデベは2~3割引いてた、普通にね。

    ちなみに2000年代から坪単価はほぼ倍になってるんじゃない?
    倍増があるってことは半値も有り得るし、ここから更に倍!ってこともあるかもねw
    もちろん金利も半分、仕様も半分だから単純に横並びで比較するのは難しい思う。

  102. 24502 匿名さん

    2割、3割は嘘だろうなぁ。500万値引きとかは見たことあったが、それでも5000万以上のマンションだったし1割未満といったところか。

  103. 24503 匿名さん

    嘘ついてもスグにバレるのに。。。

  104. 24504 匿名さん

    そもそも500万値引きしてたデベも、もう潰れちゃったけどな。今は生き残った大手デベしかいないから値引きはしないんじゃないかと予想している。

  105. 24505 匿名さん

    >>24500
    なぜ値下がりしないんですか?

  106. 24506 匿名さん

    >賃料と比較して、 売出価格が高い水準にある地域ほど下落率は大きくなると考えられます。
    >2019年に売り出された城北のとあるタワマンは、なんと利回りを計算すると 2%台 だったそうな。



    マンション買うなら港区千代田区渋谷区の良い場所にという、不動産のセオリーはこういうデータからも裏付けられますね。

  107. 24507 匿名さん

    良い場所のマンションって古いのしかなくないですか?

  108. 24508 匿名さん

    >>24502
    見たことあったってことは要するにサイトで見たんだろ?
    当時は大々的に価格改定を告知してたからな。
    それでも瞬間蒸発しないんだから値札通りに買う間抜けなんかいねーよ。
    そこから更に1割交渉すれば2割引きだろうが。
    もちろん全デベ全物件ではない、ただカタカナ新興系を中心に値引きは当たり前の状況だった。
    おめーが知らねーだけのことを嘘とか決めつけてんじゃねーよ。

  109. 24509 匿名さん

    >マンション経営している個人事業主扱いにすれば、賃貸の家賃分は半分経費でいけるし光熱費も半分経費。買った方の物件は減価償却費計上できるからね。

    俺、一応経営者だけど、リーマンの個人事業主兼業作戦はプラス・マイナスあるから
    慎重に考えてやらないとダメよ。
    机上の空論に終わったり、誤差程度の差額でストレス貯めたり右往左往する事になりかねないからな。

  110. 24510 匿名さん

    ついでに、最初からマンションやアパートを貸す事前提に購入考えてるリーマン父ちゃんも
    全部自分で処理出来るタイプか嫁や家族巻き込んじゃうタイプか考えて行動しないとダメよ。


  111. 24511 匿名さん

    最初からマンションやアパートを貸す事前提に購入考えてるリーマン父ちゃんは
    嫁が父ちゃんより迫力ある肝っ玉母ちゃんならまだしも
    上品でか弱いタイプだと貸した相手とのトラブルでストレス抱える事になるよ。

    自分の嫁さんがどんなタイプかも頭に入れておかないと目先の金の為に前のめりに
    なりすぎると嫁さんに迷惑かけるよ。

  112. 24512 匿名さん

    >>24507 匿名さん
    あるよ。新築並みに高いだけで。

  113. 24513 マンション検討中さん

    某メーカーの経営企画室におりますが、コロナ終息が見えてからのインフレを警戒して、調達や購買には10月以降の購入資材の値上げ警戒と数の抑えを支持してます。
    戦後、大幅に財政出動(先進国に限る)後は、資産デフレ必ず起きております。
    今回は、過去にない大きさと規模(全世界同時)で、なりふり構わぬ財政出動のためかなりの確率で資産インフレが起きると判断しました。
    マンションの事はよくわかりませんが、資源・資産が暴落と言うことは、かなり確率が低いと考えます。

  114. 24514 マンション検討中さん

    走り書きで一番大事なところを書き間違えました。
    資産インフレが必ず起きております。

  115. 24515 匿名さん

    >良い場所のマンションって古いのしかなくないですか?

    そういう事をいう人も多いね。ちょうど10年位前が一番良かったって人達ね。
    自分もそれは分からん訳ではないかな。
    って言ってもマンションオタクじゃないから仕様はそんなに拘りないけどね。

    それとこの話の時はオタクも建材には詳しくないので建材の最新機能や細かい設備機能が
    無視されてる事は考慮する必要があると思うけどね。

  116. 24516 匿名さん

    >>24513 マンション検討中さん
    いまこそ、油田や鉱山買うとき

    とか、商社考えそう

  117. 24517 匿名さん

    >>24516
    でもまあ戦略としてはアリだと思うよ、結果どうなるかは知らんけど。
    今この瞬間も狼狽個人の中古を買い叩くのは有効だと思う。
    今後もっと下がるかV字回復かは知らんけど、まあ自己責任。
    1~3月に引き渡しを受けてこれから旧宅売る人は大変でしょ、期間特約なら尚更w

  118. 24518 マンション検討中さん

    エネルギー資源はジャブジャブに余ってますから中々儲けられないと思いますが・・・

  119. 24519 匿名さん

    >>24515
    野村の床快fullとかね、そのうち天カセがダサく見える時がくるかもな。
    換気もPM2.5がブロックできる高性能フィルターをつければ空気清浄機がなくても花粉症が楽になる

    これ入っている物件は今バカ売れしているでしょ。

  120. 24520 匿名さん

    >>24516
    金がいいよ、もう上がり始めているから今のうちにどうぞ

    コロナショックネタにして儲けている人は儲けている

  121. 24521 匿名さん

    >>24520 匿名さん
    金はコロナ初期に中国から吐き出されて
    五千円台になったとき、買い増した。

  122. 24522 匿名さん

    >>24519 匿名さん
    全熱交換だと花粉用フィルターに変えれば簡単にできるからね。
    床下も気になるが、点検口や掃除はできるのかね。
    初物はメンテや10年後が心配ではある。

  123. 24523 マンション検討中さん

    >>24518 マンション検討中さん
    小学校の頃の教科書に、石油はあと30年でなくなります、って書いてあったのは何だったんだろう、と思う今日この頃

  124. 24524 匿名さん

    >>24523 あった。あと25年とか。

  125. 24525 匿名さん

    >>24519
    ググらずヤフったよ。詳しいねえ。

    >>24522
    初物がホントに普及するのかしぼんじゃうのか分からないのはあるね。
    といってもそこまで気にしてるわけでもないけどね。

    >>24523
    お~なんかそんなのもあったような気が・・・
    アラブとロシアの減産交渉決裂とか世の中一筋縄ではいきませんな。

  126. 24526 匿名さん

    gmailの送信エラー 直ったと思ったら再び。くそっ

    加齢 文系頭 情弱 三拍子揃って対処法を読もうとしても全く頭に入ってこない。

  127. 24527 匿名さん

    資産インフレって、インフレのことですか?

  128. 24528 匿名さん

    >>24523
    石油が足りないってなってことになったら新しい油田が発見されたり、それまではただの石ころ扱いだったシェールオイルが使えるようになったり、省エネ技術が進んだり、そもそも人口が減少してきたりで当分なくならないことが明らかになった。

  129. 24529 マンション検討中さん

    >資産インフレって、インフレのことですか?
    勿論そうです。
    今回の地球規模の金融緩和と財政出動は歴史上では世界大戦の時ぐらいではないでしょうか?
    今でも、世界に投資マネーが1京円と言われておりますが、この上に又ジャブジャブとお金が入るので、株や資源や不動産は買われると言うことですね!
    特に日本は、株も土地も世界基準で見ると適正価格なので注目される可能性も有ります。

  130. 24530 匿名さん

    そうなんですか。でも日本では、いくら原材料が高騰しても、インフレは起きないですよね?
    ロシアみたいに変動激しい貨幣価値ではないと聞いたのですが…

  131. 24531 匿名さん

    >>24530
    >日本では、いくら原材料が高騰しても、インフレは起きないですよね?

    それは中国で安く作られているものばかり見ているから
    中国で作れないものは高くなっているでしょ?
    コロナ後の世界の物価は高くなると思いますよ、そしてより物騒になっていくでしょう

  132. 24532 マンション検討中さん

    コモディティーは世界と戦うので値段は世界市場で決まります。
    よって、中々上がりません。
    余ったお金は投資に回ります。時計や、絵画、クラッシクカー、ワイン等もバブル状態と思わせますよね?

  133. 24533 匿名さん

    本当はデフレって国民に等しく利益があるので、日本人は幸せだったと思う。
    でもそういう平和な時代は終わり。

    前兆はファストフードの安いチキンナゲット
    https://biz-journal.jp/2014/07/post_5516.html

    そして今や命の綱のマスクや体温計にまで
    https://diamond.jp/articles/-/233530?page=3

    不良品でも輸出する国の製品を使うわけにはいかないでしょう
    そうするとやはり、それなりのお金を出して信頼できる人につくってもらわないといけない
    ということになるのです。それがコロナ後に真っ先に起きる変化だと思います。

  134. 24534 匿名さん

    インフレが起きると、不動産価値は高まるんですよね。でも、地下も下がって不動産価値が暴落するという意見もあります。結局、どちらなんでしょう?

  135. 24535 匿名さん

    編集部注)
    ここでのコモデティとは、いわゆる身の回りの品、日常品の事。

  136. 24536 匿名さん

    >インフレが起きると、不動産価値は高まるんですよね。でも、地下も下がって不動産価値が暴落するという意見もあります。結局、どちらなんでしょう?

    両方とも信じてはいけないってところですかね。

  137. 24537 匿名さん

    日本人もいつまで高品質低価格でがんばれるのか...使い捨ての非正規雇用の若い人をやりがい搾取でがんじがらめにしていたのが、働き方改革でようやく鉄槌が下されるようになりました。私たちは正当な対価を払わなければいけなくなりました。我々が安い安いと喜んでいる一方でそれを支えている人達を搾取してきたのです。隠れた搾取を内包するデフレはインモラルです。

  138. 24538 匿名さん

    不動産はガッコのセンセや評論家は何らかの解答を求められるからエイヤで語っちゃうけど
    基本的に極めて限定されたエリアの1対1の取引だから
    話をどこまで一般論化しちゃっていいかってのは難しいところだね。
    各自想定するシーンもバラバラだろうしね。

  139. 24539 匿名さん

    >日本人もいつまで高品質低価格でがんばれるのか...

    ここは俺も興味あるね。
    欧州の中の唯一の勝ち組と言われるドイツと日本の食料品の安定した安さの意味とかね。

  140. 24540 匿名さん

    >>24534
    いくらインフレになっても、見切り千両でさっさと売り払いたいクズはそれなりに安いでしょうし、いくら金を積まれてもこれだけは売りたくないってお宝はそれなりに高騰するでしょう

    不動産はその場所に有る限りの一品ものなので、立地が良い希少な物件はそう簡単に値下がりしないと思いますよ。ここの物件によって事情は大きく変わるので。実際に売るのか持ち続けるかは自己責任でおねがいしますね。

  141. 24541 匿名さん

    >使い捨ての非正規雇用の若い人をやりがい搾取でがんじがらめにしていたのが、働き方改革でようやく鉄槌が下されるようになりました。

    ここはどうだろうねえ。
    働き方改革というなんとな~く聞こえの良い声が、更なる格差を生むって方向も頭に入れておかないといけないとは思うけどね。
    昔も「派遣という新しい生き方」「派遣という縛られない生き方」みたいなのがあって
    それに乗せられてしまって、今苦しんでる人も多いから注意が必要だと思うね。

    働き方改革っていう表現は特に面と向かって声高に否定しにくい内容だからねえ。
    「みんなで一緒に改革」したつもりが「改革に乗っかった人」だけ苦しむっていう事も人間社会だと大いに有り得るから要注意だね。

  142. 24542 匿名さん

    派遣から今でいうと「フリーランス」「ノマド」。
    一部の成功インフルエンサーを見て追随しようとして泣きを見るってのもあるから慎重にだね。

  143. 24543 匿名さん

    >>24537 匿名さん

    日本人もいつまで高品質低価格でがんばれるのか...という件は同意なんだけど、非正規雇用のやり甲斐搾取については、どうなんでしょう。

    給料以下の価値しかない仕事をやっている人も多いと思います。日本人と言うだけである意味不当に高い給料をもらっている方も多いと感じます。これは先進国ならよくあることですが。

  144. 24544 匿名さん

    結局、マンション購入で一番大事なのは
    買った時期ですね。
    高い時期に買った人は、今後の住み替えが非常に困難かと。

  145. 24545 マンション検討中さん

    都心部はしばらくファミリー用の新築予定ないぞ

  146. 24546 匿名さん

    >>24545

    そうなの?あると思うけど。

    >>24544

    暴落大してしなければ、住み替え普通にできそうだけど。

  147. 24547 匿名さん

    若葉一人だけピントズレてるな

  148. 24548 匿名さん

    >>24525 匿名さん
    床快fullは野村が直近3物件のマンションに入れるて話題になってたよ。

  149. 24549 マンション検討中さん

    24537 匿名さん
    素晴らしいです。
    このスレで初めて納得させられました。
    今回のコロナをきっかけに、正当な商品・サービス価格が形成されることを願います。

  150. 24550 匿名さん

    >>24533 匿名さん
    マンションだけが高い、ではなく、全てが高い、にねる可能性。

  151. 24551 匿名さん

    マスクも高いしね

    マスク2枚3300円+送料

    朝日新聞社は9日、東京本社に勤務する50代の論説委員の男性が新型コロナウイルスに感染したと発表した。

    https://this.kiji.is/620942180093854817

    1. マスクも高いしねマスク2枚3300円+送...
  152. 24552 匿名さん

    結局、下がるのは、暴落してでも手放したい物件だけ。あとは、下がらない。そして、物価が上がりインフレになる。

  153. 24553 マンション検討中さん

    新築は個人がいくら値下り期待しても、大手はスミフ式を手本にして市況が戻るまで竣工後販売細々と続けるだけだし、
    中古も個人が二の足踏んでるうちに、お買い得値下げ物件をどんどん業者が買い漁るんだろ。

    結局個人にとっては買いたい時が買い時で出来るだけ資産価値のある物件を買うべし、というトレンドは変わらんわな。
    一番アホなのは、インフレリスクあるのに全資産現金化する奴かな

  154. 24554 匿名さん

    同感。

  155. 24555 匿名さん

    >>24553 マンション検討中さん
    スミフ戦略は売れる環境だから成立する。これから戦後最大の景気後退。リーマンショックは大したことないくらい。
    失業、リストラ、給与カットの嵐で需要は蒸発。賃貸という代替があるから買う必要もない
    売れないより、値引きしてでも売った方が業績には当然プラス。固定費、人件費、手形と短期借入の返済で内部留保は果たして何年持つ?大手の知り合いに聞いたら?既にボーナス、雇用がどうなりそうか

    [一部テキストを削除しました。管理担当]

  156. 24556 匿名さん

    >>24552 匿名さん
    インフレになると言われてもう何年?アメリカもデフレ突入なのに。あれだけ金利下げても。

  157. 24557 匿名さん

    [他の利用者様に対する暴言や中傷のため、削除しました。管理担当]

  158. 24558 匿名さん

    >>24529 マンション検討中さん
    公的支出は過去最大でも民間の需要喪失がそれ以上だからインフレは起こらない。

  159. 24559 匿名さん

    >>24555 匿名さん

    本当にそんな不景気になりますかね?
    それなりの企業ならそれなりに乗り切れる気がします。大手企業のボーナスは業績連動の割合は限られていますし、建設にしてもメーカーにしても受注残沢山あるので、工期や外注などを多少調整するだけでは?

    勿論、妬まれるのを恐れて、どこも「うちも厳しいです」と対外的には言うでしょうが。

  160. 24560 匿名さん

    >>24558
    それでも、生活に必要なものは買わなければいけないし、輸出制限かけ始めてるからインフレリスクあるでしょ。

  161. 24561 匿名さん

    このスレ割とまともな議論になってますね。どの可能性も否定できん

  162. 24562 匿名さん

    どの可能性も否定できないって要するに何もわからないということだけど
    まともな議論どころか混迷を深めているだけ

  163. 24563 匿名さん

    人間慣れる生き物なので、コロナのニュースにもいつしか慣れていき、例えワクチンが出来なくともいつしか元通りの生活になると思う。1年、2年程度ではないでしょうか。

    冷静に致死率など見れば、このまま経済止めていたらコロナで亡くなる人よりも経済止めて破産や自殺してしまう人の方が多くなってしまうと思いますし。

    それを見越して株価も反発しているのではないでしょうか。

  164. 24564 匿名さん

    >>24560 匿名さん
    ならない。食品は3割が廃棄されている。主に外食で。外食自粛だからもっとあまる。スーパーは棚に商品がいっぱいだ
    生活必需品の輸入は続いている。中国の工場はほとんど再開している。原油も最安値近辺。
    インフレはありえない

  165. 24565 匿名さん

    >>24559 匿名さん
    なりますね。大手の企画、経理、財務に知り合いいませんか?お金持ちの知り合いでもいいよ

    https://r.nikkei.com/article/DGXMZO57868210Z00C20A4MM8000?s=0

    https://www.yomiuri.co.jp/world/20200320-OYT1T50163/

  166. 24566 匿名さん

    >>24563 匿名さん
    致死率はインフルの10倍。ワクチンが普及するまで、自粛がだらだら続くんじゃない。特に日本は後手後手、検査拒否、財政支援最低、すべてが手遅れ、感染者数、死者数も信じられるのか?経済も死ぬ。自殺者も増えるかもしれない。本当に最悪の政権だ
    https://biz-journal.jp/2020/04/post_150410.html

    韓国は新規感染者が一日50人前後まで減少。ネット授業が小中高の公立私立で開始され、収入が低い世帯には機器の貸し出し。これでコロナ対応と未来の人材も日本は敗北が確定

    株価は中央銀行。といっても30年上がってない
    http://dw.diamond.ne.jp/mwimgs/3/d/-/img_3d5c1b1a76754638510b12c7529bd...

  167. 24567 匿名さん

    >大手の企画、経理、財務に知り合いいませんか?お金持ちの知り合いでもいいよ

    そんなのに聞いたって何も分かりゃしないよ。

    若葉は大企業の人間や金持ちに憧れと幻想抱きすぎ。

  168. 24568 匿名さん

    >>24566 匿名さん

    日本での死者数まで疑うとは警戒心がお強いのですね。そういう姿勢は大切ですね。

    IMFにしても国連にしても、基本的にはワーストシナリオを出しておいて、それよりは結果ましだったという持って行き方が多いですね。

  169. 24569 匿名さん

    >>24566
    致死率は分母が分からないから出しようがない。
    少なくともインフルで年間3000人国内では亡くなってるのに対して、コロナはまだ120人くらい。

    韓国の方ですか?

  170. 24570 匿名さん

    >>24426 匿名さん
    すごいな。簡単な算数、確率も知らないのか。毎年マンション買わないからだよ。参考になるを押すような思考力の人がマンション買っちゃうんだな
    大学の入学者の確率も毎年で見るとそんなもん。でも誰でも入れるよ。

  171. 24571 匿名さん

    >>24568 匿名さん
    検査数異常に少ないし、散々検査拒否で、救急車で家族が運ばれてやっと自分も検査というのもあるからね
    証券のシナリオ
    https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2020-04-10/Q8K1K2T1UM0W01

  172. 24572 匿名さん

    >>24569 匿名さん
    その120人が信じられる?国籍知りたい?
    ドイツはすぐに現金配布済み。外国人の日本人ダンサーにも。一方の美しい国は国籍の選別がお好き。税金払っても行政サービスが不公平↓
    https://mainichi.jp/articles/20200311/k00/00m/040/328000c.amp

  173. 24573 匿名さん

    >>24567 匿名さん
    憧れてるなんて妄想しかないの?
    大手も既にリストラと生き残りの資金確保に奔走してるよ。だから直接聞こうよ。

  174. 24574 マンション検討中さん

    若葉さん・・・神のように断言できるくらい自信があるのなら、こんなところに書き込んでる暇ないでしょ?
    手元資金全てをつぎ込んで、売りまくりましょう!
    一年後には100億ぐらい簡単に儲かりますよ。

  175. 24575 匿名さん

    >>24571 匿名さん

    おっしゃる通りならば、実際より分母がかなり小さくなっているので、致死率は高くなりますが、それでも日本での致死率は2%程度ですね。

    年率で25%だし、ずーっと対前期比や対前年同期比マイナス25%なわけではないから何とかなってしまう気がします。引用いただいた記事も緩慢ながら回復する前提になっていますね。株価も既に織り込んだ感があります。

  176. 24576 匿名さん

    >若葉は大企業の人間や金持ちに憧れと幻想抱きすぎ。

  177. 24577 マンション検討中さん

    このスレに居た空売りの神様として有名人ですね!

  178. 24578 匿名さん

    なんでも知ってる若葉ちゃん♪かっちょいいー

  179. 24579 匿名さん

    今後のコロナのことはどの医者に聞いても分かりませんよ。

  180. 24580 匿名さん

    野次だけのギャラリーが湧いてきたな。日本はここまで情けなくなったのか。3.11のときは協力しあったのに、今は自分さえ良ければが横行してるよ

    >>24579 匿名さん
    分からないよ。それが一番怖い
    日本は検査拒否で現実を見ないからなおさら。

    >>24575 匿名さん
    致死率は検査ごまかさない国を見ればいい。低めの国でもインフルより高い。
    IMFや国連の経済見通しはラベルだけで中身を検討せず、米投資銀の見通しは屁理屈で解釈。無理があるよ
    そのGDP、つまり所得が25%下に没んだ後、なかなか元の水準に戻らないと書いてある。上がった失業率も
    ちなみに、IMFは外れるのは業界では有名。予想より悪くなることがおおいね

  181. 24581 匿名さん

    都内のある病院では160人以上が院内感染。
    問題なのは死者が20人。致死率が低くいと言えるのか?
    政府は抜本的に方針を改めるべき。東京都は遅いけど改めた。
    給食マスク代400億円使って、簡易検査キット数百万セットを早く買おうよ。
    検査で無自覚、軽症者をどんどん隔離して動きを止めないと、感染の市中拡大は加速するから、感染者の2割の重症者も増え続ける。数%の死者も。それが今の日本。

  182. 24582 匿名さん

    白米食いすぎた

    腹一杯

  183. 24583 匿名さん

    今こそチャンスとみて動く人と商談してきた。

  184. 24584 匿名さん

    規模はちっちゃいけどね。

  185. 24585 匿名さん

    逆に二件ペンディングにもなった。

    世の中ままなりませんね。

  186. 24586 匿名さん

    >>24581 匿名さん

    頑張って不安を煽りたいのかもしれませんが、先ずは世代別の致死率を見ましょう。

    コロナに関係なく日本でも毎日3,000人以上の方が亡くなっています。年間3,000人以上の方が交通事故で亡くなっています。

  187. 24587 匿名さん

    >>24566 匿名さん
    韓国、人口違うしね。

  188. 24588 匿名さん

    若葉は所詮若葉ですからw

  189. 24589 匿名さん

    >>24581
    簡易キット購入とは、立憲民主の須藤元気氏と同じことを。精度の低いキットで国民が陽性なのに陰性と出たら、あちこちウイルス撒き散らしますよ。

  190. 24590 名無しさん

    >>24586 匿名さん

    コロナ で医療崩壊すれば、コロナ に関係なく亡くなる人の数も増えるから…

  191. 24591 匿名さん

    >>24587 匿名さん
    韓国、人口調整しても大幅に新規感染者数減少してるんだけどね。検査数は桁違いで韓国が多いのに

  192. 24592 匿名さん

    >>24586 匿名さん
    小学生でも知ってるよ。有名。人口÷平均寿命
    日本のコロナ対応を正当化しないよ

    >>24589 匿名さん
    検査しないと精度ゼロなんだけど。

  193. 24593 匿名さん

    >>24589 匿名さん
    布マスク支持派の屁理屈が好きだね。ロシュでそんなに問題でも?検査するのとしないのとどっちが感染拡大抑止に効果的なのか。
    精度の低さより、日本の検査率の異常な低さ、検査拒否が感染拡大の原因だよ。
    早期に検査で把握、隔離しないから感染が拡大、手遅れもあるんだけど。そもそも実態も見えてない。在日アメリカ大使館は事実上の脱出勧告を出してるよ。
    https://news.yahoo.co.jp/byline/endohomare/20200409-00172312/
    https://gendai.ismedia.jp/articles/-/71062
    https://s.kakaku.com/tv/channel=10/programID=74039/episodeID=1346946/
    https://news.yahoo.co.jp/byline/takahashikosuke/20200403-00171373/

  194. 24594 匿名さん

    テスト、テスト、テスト.... テドロスが叫んでいたが

    https://medical.jiji.com/news/30039

    検査キットの精度が30%とほとんど使い物にならなくても感染が抑え込めたのは社会的距離を徹底的にとらせることができる人権無視の中国政府の強制力こそ重要ってことでは。

    テストって実は意味ないんだと思う。

  195. 24595 匿名さん

    精度の高いテストをするにはすごくコストがかかるばかりか、測定条件を整えるための測定場所の確保や、技術を持つ人員の確保が必要だったと思う。北朝鮮からのバイオテロに備えていた戦争国家の韓国が強いのは国防の一環としてそういう体制を整えていたことが大きいんじゃない。多分真似して検査増やしてもあやふやな結果が増えるだけだと思う。

    その前に電車に乗ってわざわざくしゃみをしたり、あちこちでマスクをつけないで咳をしている阿呆を逮捕処罰する法律でも作る方が有意義だと思う。

  196. 24596 匿名さん

    まあ右巻きの人はそれみたことかと内心忸怩たる者があると思うよ。非常時には国民の私権の制限が国の生き残りのために必要だと訴えていたが、改憲に対するアレルギーは強く、ついにこの日を迎えてしまった。強制力のある法律は違憲なので成り立たない。

  197. 24597 匿名さん

    国家の個人への監視が徹底して行われ、異論が封鎖される国、中国と韓国で感染が封じ込められるつあるのは皮肉としか言いようがない。日本人がするべきことは、人権を守る国でありつづけてもらうために、個人ができる努力を徹底するしかない。国が補償金をくれない、店が潰れる、職がない、そういう社会的な理由が通用しないウイルスによる疫病という自然災害の前では理由にならない。銃剣でおいたてられるのがいいか、自発的にするのがいいのか、もっと深く考えてほしい。最後に、ランナーのみなさん、社会的距離をとってください。通行人のそばでマスクなしで荒い息をするのは、あなたがもし無症候感染者でコロナをまきちらすスーパースプレッダーだった場合、人がたくさん死ぬ手助けをするんだと意識してください。無知な人が本当に多すぎる。

  198. 24598 匿名さん

    >>24538 匿名さん
    結局実需が見込める条件を備えた物件は下がらないという当たり前の相場になるでしょうね。

  199. 24599 マンション検討中さん

    実質金利がさがれば、金や不動産は上がる。
    そのためには、インフレが必要。
    コロナによる需要減退により、インフレは
    まだ先のはなしでは?
    また、コロナがいったんピークアウトしても
    緩みがあって2つ目、3つ目のやまができて、
    その都度、自発的な自粛が起きうる。

    5年後を見据えば株は買いだけど、
    足下では、2番底あるとの見立て。

    1万円半ばは、力づくの買いが入るだろうから、
    長い目でみれば、日経の1万円台は買いなんだろうね、

  200. 24600 匿名さん

    まだまだばら撒き方が足りないよ。スペインじゃベーシックインカムとか言い始めているし。
    ばらまいて消費税で取り返せばいいのにね。

    フランスの月収8割ってのはおそらく基本給ベースの話だと思うけれど、日本は国民皆保険の国なので社会保険や国民健康保険が国民の年収データを把握しているので結構簡単にできそうだけどね。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ヴェレーナ大泉学園
イニシア日暮里

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5500万円台・6300万円台(予定)

2LDK・3LDK

43.42m2~53.6m2

総戸数 49戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~9448万円

3LDK・4LDK

70.07m2~80.07m2

総戸数 31戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6980万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4670万円~8390万円

1LDK~2LDK+S(納戸)

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6900万円台・7900万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~2LDK+S(納戸)

57.12m2~66.93m2

総戸数 65戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~8200万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

未定※権利金含む

1LDK~4LDK

35.89m2~89.61m2

総戸数 522戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

5100万円台~7200万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億500万円

1LDK

42.88m2

総戸数 280戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3900万円台~5900万円台(予定)

2LDK・3LDK

58.01m2~72.68m2

総戸数 39戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~114.69m²

総戸数 78戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4898万円・6638万円

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

5568万円~7648万円

3LDK

66.72m2~72.74m2

総戸数 62戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7298万円

3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ユニハイム小岩プロジェクト

東京都江戸川区南小岩7丁目

未定

2LDK~2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

[PR] 東京都の物件

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7398万円~1億298万円

2LDK~3LDK

52.27m2~70.96m2

総戸数 93戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

6090万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸