- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
>>20576
今回の事例は未来永劫、教科書に繰り返し書かれる公衆衛生学の一大汚点となるでしょうね。
はっきり言って埠頭にテントを貼ってヘッドクォーターにして、船員も含めて個室隔離(ここ重要)、乗員も含めて全ての乗船者を相互に隔離、ご飯その他の世話は完全装備で防疫の知識のある専門職が担当するべきでしたね。例えば食事などはアマゾンの置き配みたいにドア前において中の人が取り込むような方式にするとか、バルコニーに出るのを禁止するとか徹底すればこんなに広まらなかったと思いますよ。ひょっとすると船内の空調にも感染を広めやすい問題があったかもしれませんね。
厚生労働省の職員みたいに防疫の知識がない事務官が感染しているのは感染した船員と大食堂あたりで無防備に接触したからだと推測(推測ですよ、勝手な想像ですからね、真に受けないでね)します。そばにいた専門家も遠慮せず指摘していればよかったのに、黙っていたんでしょうね、日本人として理解しますが。
不況の時に不動産は強いよな。株や為替なら大変なことになっていた。
ひと段落ついたらこの内閣と感染研は解体ですね。厚生省も改革が必要。
あまりにデタラメ過ぎる。
解体したら繋ぎで太郎ちゃん登板とかねw
2019年がボッタクリ物件フィーバーの年でしたね。
過去のバブル期と同じく、まだまだ上がるオリンピック後暴落無し人件費建築費高どまり駅近タワマン最高ヤッター!、とかソースも確認せず踊らされた加熱狂素人さんたちのおかげで、デベは一難を逃れました。
人生色々。山あり谷あり。
数千万程度の含み損は、勉強勉強。笑
おフランスとか数字に出てないけどヤバイだろうな
実需で買う限りはあまり慌てない方がいいと思うね。
たぶん大慌てなのは高値で売り捌こうと値切って買ったクズ物件を大量に抱えたブローカーさんだよ。あくまでも推測だが、性懲りもなく狼狽売りを誘発しようと社会不安を引き起こすようなフェイク情報をあちこちで書き込んでいるのではないかと邪推する。紙マスクや消毒用アルコールにはじまってトイレットペーパーとか整理用品とかが手に入りにくい状況を作ることで大事なものを手離させようとしているように思えて見えない。混乱によって価格の歪みを誘発させて情弱から貴重な財産を奪おうとしている人がいるのではないかと思う。
>>20586
FEMA とか CDCを日本に作るしかないよ。たくさんお金がかかるし、戦争準備だとか独裁政権への一里塚とか731部隊の再現とか言って反対する人もいるけれど、全く的外れな批判だよ。今回でみんな懲りたろう。日本が強くなることに反対する人って多分日本国民という意識がないんだと思う。
流動性低いのが不動産の弱点の一つだからね。
今、他人の家に内覧とか行く?空き家じゃないとなかなか売れないのでは。
収入下がるリスクもある。
>>20594
ブログ見てみたい~(笑)
結構激熱系でズバズバとか?
自分は大昔にちょっとだけやってたけど、実名だったんで誰からも嫌われないように
差し障りないこと書いて、店名なんかも全部「さん付け」して気を使ってたので
飽きてやめちゃった。
>>20597
だからこそいつも言ってる通り経年分の下落を受け入れられる程度に抑えておくのがいいんだよね。
父ちゃんが「資産価値がー駅近ガー」って鼻息荒けりゃ母ちゃんがたしなめる。
母ちゃんが前のめりすぎたら父ちゃんが引いて考える。
不動産と株価が連動して下がるなら、保有不動産と同額のベア型ファンドを買っとけばいいだけ
だからさ、マンションって住むために買うわけじゃない?職場に近いとかさ、始発駅で座って通えるとかさ、あるわけじゃない。これって今の相場じゃないでしょって言いたい。売りたい時に安かったらそのまま住めばいいし、高くてとりあえずここに住む理由がなければ売ればいいの。住居って株みたいに形のないものではないので、下がったから慌てて売るものではないの。さらにで、言わせてもらえれば、そこを貸した時の利回りじゃないの。だって自分が住んで楽しいかどうかが重要なの。それをしっかり考えて、ブローカーのおかしな煽りに騙されて本当に価値のある家を手離さないで欲しい。あなたが住みやすいという事実を金額に換算できるわけもないから。
今後、この株安がどうなっていきマンション価格がどうなってくのか分からないけど、自分ってマンション買うタイミングの悪さで言えば日本一だわ。
1回目:2006年末新築入居(プチバブル)→ 2008年リーマンショック
2回目:2019年末新築入居(バブル)→ 新型コロナウィルスショック
リーマンショック後の2010年以降のマンション価格見て、あー、自分が買った値段でこんないい所買えるんだなぁとまだまだ減ってない自分の住宅ローン残高を思いながら指を加えて見てるだけでした。
自分の人生のタイミングがそこだったので仕方ないんですけど、こうも(株安が)買った後に来るかなぁ?という気持ちです。
>>20601 匿名さん
借りたとき支払う利回り、買ったとき節約できる利回りという発想が欠けている
慌てては何でも良くない。今は所有者が売り時ではないとしても、それが買いどきの理由、借りどきではない理由にはならない。
利回りとれない新築だらけで笑えますよね。
予測賃料に300をかけると割高割安の目安になるとよくいいますがどうでしょう。2019年物件は極めて悲惨ですかね。
>>20606 匿名さん
よくは言わない。妥当な利回りは場所と他の市場との相対関係による。ちなみに300は12ヶ月÷4%。諸経費考えれば利回りはもっと低いのは、都心の今の目安としては悪くないね
1.5億の物件なら賃料50万
確かにそれくらいは最低でも必要でしょう
あの頃二人のアパートは裸電球まぶしくて
あら、みんなこんな真夜中で起きているの?
オリンピック開催のためか感染研の利権争いのためか知らんけど、流行初期に欲出して検査数を絞ったもんだから、今後検査数が増えてくると本当は感染者が減ってきたとしても分母が増える分表面上の感染者数は減らないからいつまでたっても終息宣言出せない。今日現在より4月の学校再開時の方が数字上感染者が増えてるってなったら新学期も始められない。どーすんのこれ。
他の国は収束してるのに日本だけ流行してる(というかホントは収束してるんだけどデータ上は増えてる)なんてことになったら目も当てられんな。
そういえば飛鳥ナンバーと出雲ナンバーができるんだな
>>20611
それで驚くのは一般の民草であって、オリンピックをやるのやらないの、日本からの渡航を禁止するのしないの、は多分専門家が評価するから問題ない。なんか過少申告してみなしで課税するぞと税務署に脅されて渋々修正申告するみたいな風景で笑えるわ。でも、これでやっと真実を見つめて対策ができる。長い時間を無駄にした、これから何人死ぬのだろうと思うと涙が出てくる。
今週も株価は大暴落ですね。東洋経済によると日経平均は16000円まで下がるらしいですよ。あと5000円も下がります。GPIFも含み損で国民の資産は大きく毀損、企業価値も300兆円減少して23区のマンションは半値になりますね。新築マンションは絶対買ってはいけない。
https://toyokeizai.net/articles/-/333834?display=b
結局NYは1000ドル落ちなかったね
5年前に終の住処を手に入れてる人は、下がる下がると煽り、先に買っててラッキーと思う。
まだ、手に入れてない人は、グロス抑えるために手狭な仕様の低いマンションを買わざるを得ないと思いつつも、高くても買えるぜ的に下がる派を貧乏人扱いしないとやってやれない。
両者の溝は埋まらない。
溝と言うか、ポジショントーク?
マンション下がる前から
待ってましたと溜飲下げたい人が多いんでない。
暴落唱えたいだけなら暴落スレに書けば良いのに
そちらは冷静な人ばかり。
わざわざ、ここに過度に暴落唱えて
書き込みたいのは勇足で煽りたいのでしょう。
>飛鳥ナンバーと出雲ナンバー
へー。飛鳥って事は奈良か。現地の人気も聞いてみたいな。
出雲は出雲の方が人気出そうか。
電車に乗っている時間をなるべく短くしたいとか、電車以外の手段、たとえば自転車を含む自家用車通勤とか徒歩などの手段を考えられる物件にアドバンテージを感じる人は増えるだろうね。まあ値上がりするかどうかは別にして、好まれることは間違いない。
東大出てます。一部上場企業に勤めてます。ってレベルじゃ
現実問題家族で都心に住めないからね。
>東大出てます。一部上場企業に勤めてます。ってレベルじゃ現実問題家族で都心に住めないからね。
そうですね。
リーマンの場合は転勤・出向問題もあるのでどこまで今の会社の拠点に近付いてよいかっていうのもあるね。
共働きだと尚更ね。
まあ客はデベの養分とは言いつつも適正利潤が確保できないとそもそも供給自体がなくなるというのが現実。さらに売れ残って買い叩かれるってことはそもそもその価値もないってことで、赤字プライスで売るぐらいに売り急いでいる物件は何かあると思って素人は手を出さないのが無難かと。
そういうこっちゃね。
自分を含めた家族の生活の事を考えて決めるのが一番だね。