- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
物件概要 |
所在地 |
東京都23区 |
交通 |
None
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
23区内の新築マンション価格動向(その67)
-
16951
匿名さん
-
16952
マンション検討中さん
絶対に止めたくない地域には送電経路を二重三重にしてるから設備破損にも強いよ。
-
16953
匿名さん
>>16947 匿名さん
残念ながら、停電のしやすさはハザードマップにも出ないのよね。
ローム台地の住宅地は送電一系統しかなくて、割と簡単に停電する。
かたや、官庁周りはご覧の通り。
-
16954
匿名さん
タワマンて自家発電で3日くらい持つよね。
発電機が変な位置にない限り。
自家発電でエレベーターとかは動くよ。
おっしゃる通り、一般家庭や普通の低層マンションとは違うかと。
-
16955
匿名さん
千代田区、港区(湾岸除く)、渋谷区あたりが安心安全な場所でしょう。少々お高いですが、資産価値も保たれることを考えれば売るときも高く売れるし。
-
16956
匿名さん
>>16950
>>16951
いくら天下の千代田区でも、ひとたび首都直下地震などで停電したら、エレベーターが止まり、重いペットボトル持って階段歩いてよいしょっ、よいしょっ、だよ。
-
16957
マンション検討中さん
渋谷区は渋谷駅まわりは水没リスク高いけど
港区側の渋谷区は海抜30メートル以上だから大丈夫だね。
-
16958
マンション検討中さん
>>16956 匿名さん
だから、自家発電でエレベーター動くってば。そのときには、戸建や耐震基準甘い低層はどうなってるかね。3.11のときは低層は自家発電もないし、エレベーター復旧も優先されずに1週間待ち。
-
16959
匿名さん
>>16956 匿名さん
タワーに限らず、災害時に重いペットボトルを運ばなくて良いように、日頃から備蓄しないとね。
-
16960
匿名さん
-
-
16961
匿名さん
-
16962
匿名さん
>>16961 匿名さん
しかし、港南は送電フル地下化で災害に強いらしい。
天王洲あたりまで行けば地盤弱いみたいだけどね。
あ、あれは港区でなく品川区か。
-
16963
匿名さん
高台で電線地下化が完了してる地域てあるかね?
あればそこがベストかも。
-
16964
匿名さん
今回の台風で、緑の多い高台の低層マンションに軍配が上がった。
-
16965
匿名さん
>>16961 匿名さん
いや、渋谷区は地下に川あるから、神宮前3丁目から6丁目、渋谷一丁目二丁目、宇田川町、代々木公園あたりは、みんなハザードマップで最大3メートル浸水地域だよ。
-
16966
匿名さん
-
16967
匿名さん
-
16968
匿名さん
>>16966
ってかタワマンで停電おきたらどうするの。エレベーター止まって、重いペットボトル持って階段歩いて登ってよいしょっ、よいしょっだよ!?
台風の時の武蔵小杉みたいにタワマンはトイレ禁止令出るし。
-
16969
匿名さん
-
16970
匿名さん
-
16971
匿名さん
-
16972
匿名さん
-
16973
匿名さん
-
16974
匿名さん
トイレ禁止はパークシティ武蔵小杉だけでは?
理由はわからんが他のタワマンはやってないかと。
-
16975
匿名さん
-
-
16976
匿名さん
-
16977
匿名さん
-
16978
マンション検討中さん
代々木公園から神南の段差下あたり、渋谷川あるからね。
-
16979
マンション検討中さん
>>16977 匿名さん
いや、高台の緑豊かで地盤の良い電線地下化した地域が知りたい。
-
16980
匿名さん
-
16981
匿名さん
-
16982
匿名さん
帰納法的論法ですね。
タワマンと付けると記事に喜んで釣られる人が多いからか。
でも、なぜそのマンションだけなんだろうね。
むしろそれが不思議。
-
16983
マンション検討中さん
トイレ禁止令と連発するほど持論の信頼度が軽くなっていく
-
16984
匿名さん
いち早く台風レポートとか出せばスムログのアクセスも増えるだろうにね。
-
16985
匿名さん
-
-
16986
匿名さん
パークシティはポンプ室に水が流れ込んで動かなくなったらしいよ。
ポンプ室が地下にあったうえ、水が流れ込む設計だったらしい。
だから他のマンションでトイレ禁止が起こるがどうかは同じ不備があるかどうか。
タワマンでなくとも低層マンションでも起こり得るし、タワマンでもポンプ室に浸水しない設計なら問題ない。
-
16987
匿名さん
>> 16983
冷静になって考えてみると、タワマンでトイレ禁止令って壮絶なことだよね。どれぐらい続くの?一ヶ月?
-
16988
匿名さん
-
16989
匿名さん
生活できないよ。30階に住んでたらトイレ行くのに着替えて下まで降りる生活とか無理。
-
16990
匿名さん
-
16991
匿名さん
今回のタワマンのトイレ禁止令騒動や、洪水・冠水騒動で、日本の災害リスクの高さが中国人投資家に再確認され、中国人投資家が日本のタワマンをなりふり構わず投げ売りする、っていうシナリオもあながち間違ってはいなさそうだ。
-
16992
匿名さん
これを機に地下に受電や発電設備、ポンプ室を作る設計は禁止にしてほしい
-
16993
匿名さん
>>16991 匿名さん
いや、中国よりは防災できてるから、それは無理やり過ぎかと。
むしろ史上最大の台風で東京は被害が少ないと受け止められるのでは。
-
16994
匿名さん
-
16995
匿名さん
>>16992
既存の建物はどうするよ?地下に受電や発電設備、ポンプ室を作る設計のタワマンは値下がり必至かい?
-
-
16996
匿名さん
買うときに機械関係の設備が
地下にある物件は避けてて来たが
正解だったと言うことか。
-
16997
匿名さん
>>16993
それは流石にないでしょ笑
> むしろ史上最大の台風で東京は被害が少ないと受け止められるのでは。
-
16998
匿名さん
>>16995 匿名さん
営業にそこまで気にして買うのは
俺くらいと言われたから、大丈夫。
大部分の人は気にしないから下がらない。
今気にしてても喉元過ぎれば何とやら。
舞浜見れば分かるだろ。
-
16999
匿名さん
-
17000
匿名さん
>>16994 匿名さん
途中階にあるパターンもあるよ。
一階なら大体1メートル弱の台に乗ってるし
問題ないかと。
土地が高台でも地下だと水が流れ込む可能性あるからね。
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件