- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
物件概要 |
所在地 |
東京都23区 |
交通 |
None
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
23区内の新築マンション価格動向(その67)
-
12181
匿名さん
-
12182
匿名さん
建設当時は憧れの住まいだった高島平団地も今はああなっちゃうんだから、今建ってるタワマンも50年後はどうなってるかわからんね。住み替えればいいっていう人もいるけど、そういうフットワークが軽い人は多数派ではないから30年もしたら結構な高齢化だろうな。
-
12183
匿名
>>12167 匿名さん
>>12167 匿名さん
南青山全域25-30メートルある。
代官山付近台地上は30メートル前後あって関東大震災で半壊家屋すらなかったと言われている。山のピークのような土地ではなく広く台地形状の海抜が30メートルあれば延べて良い土地。代官山などは貝塚も多く出土している。そういう場所は数万年前からヒトが好んで住んだ場所。
-
12184
匿名さん
まあ良い場所は高いよ、本当。
高いところに作ると誰も買えなくなるから安いところに買える値段のものを作る。
武蔵小山も高いと批判されているが、じゃあそういう人が新築で本当に良い場所にマンションができたとして、例えば南平台みたいなところに新築が買えるんですか、という問いはあって然るべしではないかと思う。
-
12185
匿名さん
確かに青山が最強かも知れませんね。街も綺麗で住んでいて楽しそう。代官山も好きだけど、東京駅までのアクセスが良いとは言えないし。
青山通りを歩いていると、ベビーカーの家族連れが増えたなと思います。皆どこに住んでいるのかな。
-
12186
マンション検討中さん
湾岸民って攻撃的な人が多いのなんでなんだろ。
妖精こそ最近は穏健化したけど他のアルファツイッタラーやZOZOの中の人とか某金融垢とか、湾岸原理主義者って多いよね。雇われのローン背負いでリアルがストレスフルだからかな。
-
12187
匿名さん
>>12185 匿名さん
先日、電動自転車で青山に行きましたが、住んでいるのは杉並区です。
ベビーカーなら近隣とは限らないでしょう。
-
12188
匿名さん
あと50年は、湾岸埋め立て地以外の都心3区最強説は変わらないだろう。
-
12189
匿名さん
>>12186 マンション検討中さん
新興エリアだし戸数も多いし悪目立ちしやすいってのはあると思う。
評価が固まってれば吠える必要もないけど、
地面同様ゆるゆるだから肩肘張っとかないと捲られちゃうからね…
-
12190
匿名さん
>>12189 匿名さん
湾岸民は地方出身の高学歴ってイメージ。特に都内に地縁が無いからどこにでも住めるが、せっかく東京に城を築くのに既に地域社会が出来上がっているところに新参者として入るのはストレスなんじゃないかな。何となくそういう気持ちわかるよ。
まあ肩肘張ってるのは上京1世だからであって2代目以降はそうでもなくなると思うね。自分は東京生まれだから何とも思わんが、たぶん先祖は同じように肩肘張ってたんかもしれん。
-
-
12191
匿名さん
青山や表参道には憧れるけど地下鉄の空気がムリ。地上を走る電車の沿線にしか住めないよ。
-
12192
マンション検討中さん
>既に地域社会が出来上がっているところに新参者として入るのはストレス
これはいかにもありそう。だから湾岸はネット弁慶の理系高学歴(高収入ではない)が多いのか。
バカにされるのは埋立地だからでも妬みでもなく、湾岸ライフなんかに憧れるほどの文化的素養や余裕のなさだと早く気づいて欲しい。
-
12193
匿名さん
>東京生まれだと小学生の時に学校で「江東区はゼロメートル地帯」とかって習って育つから、利便性がって言われてもなかなか選択肢にならないんだよな。
そうなんだよね。
湾岸に住むってなると一番早いのは千葉県民とか、(横浜以外の)神奈川県民とかだわね。
千葉県民が湾岸に住めばこれは格が上がるね(笑)。
千葉県内で同じ千葉県民に虐げられてたエリアの人は一発逆転だわね。
今度は千葉市vs船橋論争から抜け出して俺は都民になったぜってね。
-
12194
匿名さん
江東区だか江戸川区だかの人は中学生の時に学校内で「決闘」があったって言ってたな。
これは学内NO.1を決めるわけでもなく「お前とお前でやれ」って言われてやるんだって。
「次はお前とお前」みたいなので順番が回ってくると。
これを拒否るのはやって負けるより酷い扱いになるからやらざるを得ないし必死だったと。
江東区とか江戸川区ならありそうってのと、話す本人のうまい話の盛り方も加わって面白かったな。
その人は東京のド真ん中で仕事してても夜は錦糸町メインみたいだった。
-
12195
匿名さん
-
12196
匿名さん
>>12191 匿名さん
メトロは便利だが緊張するよね
どうやって電車を地下に入れたかを考えると夜も眠れなくなる
-
12197
マンション検討中さん
地下鉄苦手なんて人種がいらっしゃるとは…。社会人なって上京された方々ですかね。山手線スレで地下鉄ディスってるのも同じ方々でしょうか。都心育ちの都心暮らしだと山手線なんて月に数回も乗らないですけどね。
-
12198
匿名さん
>>12194
江戸川区は(足立葛飾もかな?)地方特有のマイルドヤンキー感が残ってるからね。
オナ小オナ中こそが最強の絆であり、40過ぎてもその序列は続く・・・
ただまあ慶応や早稲田でも卒業生と分かるといきなり肩組んでバカみたいに歌ったりするし、
格の上下はあってもコミュニティってそういうもんだよね、生きていく上で絶対必要。
-
12199
匿名さん
-
12200
購入経験者さん
10年ほど前「圧倒的な眺望」に憧れ勝どきのタワマン買ってセカンドハウスで生活したけど、都心へ出るのが不便だし、銀座も実質使えないし、下町の雰囲気が合わなかった。今は賃貸に出しているが、85㎡2LDKで入居者はいつも単身者。一定の人には人気あるね。
-
12201
匿名さん
一度くらい高層階に住んでみたいが、眺望や多彩な共用施設は慣れちゃうと感動も薄れるし、それにつれて逆にエレベーター乗ってる時間が鬱陶しくなったりするだろうから、タワマンはわざわざ買わんでも賃貸で十分って人は多いだろうな。また結婚しちゃうとなんだかんだで所帯じみてしまうので単身者が多いっていうのも何となく納得。
-
12202
匿名さん
文京区本郷あたりは 結構治安良くて住みやすいです。
-
12203
匿名さん
タワマン買えたら変わったのに…
メトロ苦手
タワマン苦手
こんな人の憩いの場なのかな?
-
12204
匿名さん
-
12205
匿名さん
金持ちの有名人がタワマンに住んでるってなら高輪?元麻布?青パー?ヒルズ?って
思ってもらえるかも知れないが、
そこらのリーマンがタワマンに住んでるって言っても「豊洲?」「勝どき?」って思われるだけ。
-
-
12206
匿名さん
-
12207
匿名さん
マンション業界に必死に売るプロはいても
購入アドバイザーにプロなんかいないから
自分で考えるしかないねw
-
12208
匿名さん
購入アドバイザーは必要だよ。下手の考え休むに似たりと言って、やはり半可通が知っている狭い範囲の知識だけで判断すると危険だな。大先生もレポートを買うと色々電話で相談できるみたいだし、お金を出して複数の良質な情報源から情報を得て判断するのが一番。特に高値圏ではより詳細な検討が必要だからアドバイザーは必須だよ。
-
12209
匿名さん
>>12208 匿名さん
俺レベルだと全く不要です
必要みたいだから相談乗るよ
遠慮なく言って
-
12210
匿名さん
>>12203 匿名さん
それ私のことだw
おかけで、ちょっとしたブランド住宅地の低層のマンションを買う羽目に。高くついた…
-
12211
マンション検討中さん
ブランド住宅地の低層ってよりによって最悪のチョイスだなw 自由が丘とか代々木上原とか降りたことあるがなんでスイーツ()に人気なのか全く分からん
個人的には大丸有へのアクセスいいタワーで狭めの部屋選んだせいで含み益ウハウハさせてもらってるからいいけどなw
-
12212
匿名さん
>>12206 匿名さん
ちゃんと読みなよ
二極化が進んでいて、マンション価格のプライスリーダーともいうべき東京23区の価格は決して下がっていない。17年の7080万円から18年には7142万円に、むしろ上昇が続いているのだ。
-
12213
匿名さん
-
12214
匿名さん
海外の都市の不動産より東京は安いからこれからどんどん上がるとか寝ぼけたこと書いてたやついたなあ。
やっぱり販売側の人間の買い煽りだったんだね。
ひっかかった田舎者はいたのかな?
-
12215
匿名さん
>>12211 マンション検討中さん
金儲けのことしか考えないならそうなんだろうな。
俺は育ちがいいから、住環境の悪いとこには住めない。
だから日本橋あたりのビルばかりの中に建つ、緑も全くない街のタワマンの、団地みたいに狭い部屋なんか住めないよ。
-
-
12216
匿名さん
>>12211 マンション検討中さん
キャピタル狙いなら早く利確しないと、もう落ちてきてるよ?
-
12217
匿名さん
タワマンは個性もなくつまらない建物と隈研吾はばっさり。国立競技場が注目されれば低層の良さも見直されるのでしょう。大規模、超高層なんて住民の意思統一は困難だし、眺望は飽きるし、管理費は将来きゅいーんと上がるし、避けられる時代が来るでしょう。
-
12218
匿名さん
隈さんは「反オブジェクト」だからねえ。
とはいえ、ブリリアタワー池袋とかやってたり(檜町タワーも確か彼では?)、よくわからん。
-
12219
匿名さん
-
12220
匿名さん
タワマンは、五重の塔や天守閣の様なもの。遠くから見て、目立つというのはとても大切なこと。機能性は制限されて生活利便性は劣り維持費がかかっても、数百年残って国宝になっているものもある。だから土地が安い地方や郊外でも駅近であれば、高い値段で売れる。まあ東京圏では余りに多過ぎて関係ないが。
-
12221
匿名さん
湾岸に限らないがスミフの抱える在庫を見るといつもこれで良くやって行けるなと思うけど、それでも財閥系マンションは値崩れしない信者がいるのには驚く。
日本人はブランド志向だから完売した小規模マンションより、在庫多数の財閥系を好む。
このご時世、どっちにしろ高い金払うなら財閥系の方が良いという判断もアリだろう。
リセールとか考えちゃうと特にタワマン系は同じような部屋の売却でライバルが沢山いるから、その辺ってどうなんだろといつも思う。
-
12222
匿名さん
確かに、同じタワーでもよい条件の部屋は待てど暮らせど売りに出ないんですよね。
しかし、港区山手線内側は、売り物がない。
あ、っと思った部屋は一週間以内にマーケットからさらわれる。
-
12223
匿名さん
自分みたいに湾岸賃貸住まいから世田谷の東急沿線の戸建購入したケースは珍しいかな。
湾岸で90平米以上の新築マンションだと1億近くするから、用賀や瀬田あたりの
同じ床面積の戸建を買う方が安い。
地縁がある住民も多く落ち着いていて、湾岸特有のギラつき感(粋がったリーマン、
保育ママのチャリ暴走)も無い。
通勤利便性は劣るが、商業施設(渋谷、二子玉川)や気の利いたオシャレな店の多さ
は勝っていると思った。
-
12224
匿名さん
-
12225
匿名さん
>>12223 匿名さん
床面積ってことは、平面出なく階段あるわけですね。
生活する上でも平面より劣ります。
掃除とか自分でしない人には良いでしょうけど。
-
-
12226
匿名さん
タイトルに暴落系付けておけば
ショッキングなんで人が釣れる良い例
-
12227
マンション検討中さん
都心に住む最新号、白金美人専業ママ、富ヶ谷オシャレキャリママ、勝どき共稼ぎイキリーマンの比較面白かったな。編集部もあれだけステレオタイプな住人よく見つけてきたわ。
-
12228
匿名さん
>>12224 匿名さん
微妙には上がってるかもしれないが大幅に上がることはないよ。
-
12229
匿名さん
-
12230
匿名さん
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件