- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
匿名さん
[更新日時] 2025-07-07 11:59:13
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都23区 |
交通 |
None
|
種別 |
新築マンション |
|
» サンプル
分譲時 価格一覧表(新築)
|
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
23区内の新築マンション価格動向(その67)
-
74464
ご近所さん 2024/03/28 03:26:35
投資マネーゲームの 怖さはこれから。
2024年11月 トランプ大統領になったときに 株価がどうなるか
投資をあまりしていな 私はそれ動向に注目している
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
74465
匿名さん 2024/03/28 03:36:22
インフレで物価や人件費が高騰してると思わせたい不動産業者の書き込みが笑える。
警備員で年収700万なんかいくわけないだろ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
74466
匿名さん 2024/03/28 03:37:41
美容師は歩合だから、大半の美容師はまともに食えてないよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
74467
匿名さん 2024/03/28 03:44:59
トランプ大統領なら株価上がるでしょ。前回のときは資産を2倍にしてもらった。
自分はトランプ大統領ウエルカムです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
74468
口コミ知りたいさん 2024/03/28 03:59:10
>>74465 匿名さん
再雇用の高齢者や新卒じゃ無理だけど、20年目とかなら普通にいく
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
74469
匿名さん 2024/03/28 03:59:42
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
74470
マンション掲示板さん 2024/03/28 04:07:49
>>74467 匿名さん
逆です
トランプは自国通貨を安くしたいので、為替は円高ドル安です
どんなに円高でも精々135円まで戻せるかどうかってとこでしょうが、日本株には悪材料です
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
74471
匿名さん 2024/03/28 04:22:38
>>74470 マンション掲示板さん
確かに、前回緩やかな円高ですね。
でも株価は上昇トレンドでしたよ。安倍さんが頑張ったからかな?
岸田さんが退陣すれば今回も上昇でしょう。個人的には高市さんに期待したいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
74472
マンション掲示板さん 2024/03/28 11:22:29
私は人生に後悔している
認めざるを得ない
なぜ15年前にマンションを買っていなかったのだろうか?
人生設計ができておらず、まだ結婚への憧れが残っていたのだろうか?
ネット婚活にも挑戦したが、私はどうやら不細工のようだ
切なかった
それを繰り返すこと15年
後悔しかない
君達にはこんな愚かな中年になってほしくない
欲しいと思った時、必要な時、その時が買い時だ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
74473
匿名さん 2024/03/28 12:08:52
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
74475
マンション掲示板さん 2024/03/28 21:25:04
マンションなら周辺区であればすぐにでも買える
でも私はまだ結婚への憧れが捨てきれない
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
74476
検討板ユーザーさん 2024/03/28 21:42:52
また地価が上がって、円安も加速して建築材料も上がってます。賃金も政府が上げようと必死です。
マンションだけでは無いですが、特にマンション価格は上がる要素しか無いです。
十分に高いですが、3年程度でもう5割上がっても不思議ではなく、むしろ自然と感じます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
74477
eマンションさん 2024/03/28 22:01:32
>>74476 検討板ユーザーさん
10年以内に2倍にはなるでしょう
郊外物件の平均が1億は超えます
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
74478
マンション検討中さん 2024/03/28 22:33:11
釣りか知らぬが馬鹿も休み休み言えといったところだろう。
日本円の価値がますます毀損される中、不動産に限らず円資産は暴騰し続けるのが必然。
故にマンションの全体的な相場は5年以内に2倍を超えるが、不便な立地であればそもそも売買が成り立たないような惨状に陥る。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
74479
マンション検討中さん 2024/03/28 22:36:47
今までは中流でもなんとか23区(都心以外)を買えたけど
これからは価格上昇と所得格差で
23区内(数区を除く)に住めるのは上流だけになるんじゃないの
若い子育て世代は都内から流出しているという話題も出ている
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
74480
名無しさん 2024/03/28 22:44:05
小岩に新たなタワマン開発が認可されたそうですね。
小岩と言えば、丸の内エリアへの通勤利便性が抜群で、街も様々な商業施設があり買い物にも便利です。
住人も気取らずフレンドリーで移住者も直ぐに馴染めることで有名ですね。
きっと素敵な物件になるんでしょうけれど、高いんでしょうねぇ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
74481
通りがかりさん 2024/03/28 22:53:40
>>74480 名無しさん
小岩は都心を諦めた人の需要でこれから爆上げ確定地
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
74482
マンション検討中さん 2024/03/28 22:55:44
中流・中下のサラリーマンは今まで敬遠されがちだった区の物件も視野に入れた方がいい
交通利便性が高いわりに地価や物件は安い
わざわざ遠くから通勤したり、背伸びして高い区に住むよりはいいと思う
中流・上サラリーマン~上流資産家は高い区か郊外広い家に住めばいい
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
74483
通りがかりさん 2024/03/28 23:10:51
これから都心のマンション用地がなくなり、開発の中心が周辺区になります
そうなってきても、デベロッパーは価格を下げる必要もなく売れていくでしょう
そうなれば、都心の中古価格も引き上げられ、連られて周辺区中古価格も上がる。
周辺区のマンション用地がなくなったら郊外で開発され、やはり価格は下がらない。
そのうち都心の中古物件の建て替えが始まり、結局振り出しに戻って上昇サイクルスタート。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
74484
匿名さん 2024/03/28 23:45:08
ハザードマップが真っ赤なエリアに住むなら賃貸で十分。
皆が敬遠するエリアを買うとリセールに苦労する。インフレで値上がりしても他の安全な場所はもっと値上がりしてるから、真っ赤なエリアから脱出できない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
PTK ザ チャンピョン2024-09-03 17:20:18
勝どきは?最高
7.7%
最上
7.7%
最強
7.7%
最低
76.9%
13票
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件