東京23区の新築分譲マンション掲示板「23区内の新築マンション価格動向(その67) 」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 23区内の新築マンション価格動向(その67)

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2024-06-27 06:36:21
【地域スレ】23区内の新築マンション価格動向| 全画像 関連スレ まとめ RSS

アベノミクスのおかげで湾岸部独り勝ち
その66 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/310807/

[スレ作成日時]2013-04-17 21:21:02

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

23区内の新築マンション価格動向(その67)

  1. 34002 匿名さん

    そういう人はそもそもバブルに参戦出来ない。種銭がないから。
    そういう人の買える物件には影響ないわけじゃなくても限定的、利幅が薄いから。
    是が非かじゃなく一部でもバブルが起こるなら参加出来る人はどうしようって話のような気がする。

  2. 34003 匿名さん


    代々木の駅近新築低層も、3LDKが坪430で買える時代になりましたね。

    猫も杓子も買えば儲かると煽り熱狂がピークに達していたバブル末期の2019年が、なつかしいです。

  3. 34004 匿名さん

    不動産経済研究所が20日発表した2020年度上半期(4~9月)の首都圏(東京都神奈川県埼玉県千葉県)の新築マンション1戸当たりの平均価格は1.3%上昇の6085万円だった。

    調べてませんが、この平均6085万は過去最高値かな?

  4. 34005 匿名さん

    去年なんてバブルのうちに入らないんでは。
    平成バブル当時22平米の1Rが最高1億ってありましたよ。坪1,500万
    港区新築キラキラタワーでやっと坪1,000万じゃまだまだまだ

  5. 34006 匿名さん

    このスレは、
    値下がると困る人達と
    値下がっても余裕な人達に
    キレイにわかれてますね

    言うまでもなく、投稿内容もそれに準じます
    バブルが終わると困るのは、いわゆる2019年組みでしょうか

  6. 34007 匿名さん

    値下がりしていないのに値下がりしているとか寝言言っているからついツッコミを入れたくなる人がでてくるわけで...まあそうやって相手にしてもらうのが目的でしょうが

  7. 34008 匿名さん

    このスレッドは今後の値上がりとか値下がりのトレンドを予測する様々な情報を集めて、自分がいつどれぐらいの物件を買うのか参考にするためのスレッドなので、あまり不正確なことを言うとみんな混乱してしまいますよ。

  8. 34009 デベにお勤めさん

    [スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]

  9. 34010 デベにお勤めさん

    [スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]

  10. 34011 匿名さん

    >>34006 匿名さん
    値下がりしないと困る人の間違いでは?

  11. 34012 匿名さん

    いまだに値上がりしてるのって港区くらいだし、
    大半の庶民にはむしろ関係ないんじゃないかな。
    特に、中央線の北側だったり山手線の外側だったりする蚊帳の外マンには。

  12. 34013 匿名さん

    いつも思うんだけど港区推しの人の文面ってどこか必死感が漂っていてかえって逆効果じゃないですか?もうちょっとドンと構えたらどうですか。

  13. 34014 匿名さん

    Me?
    事実を淡々と述べただけだよ。
    推していると感じてしまうのは、港区に劣等感があるからじゃないかな。
    嫉妬や嫌悪を克服する為にも、港区はもはや別エリアだと思った方がいいかもね。

  14. 34015 匿名さん

    まだまだ高値は続くようですから、港区にはさらなる最高値をめざしてほしいですね。
    私は遠慮しておきますが、好きな人が買うでしょう

  15. 34016 匿名さん

    外国人買いが入るエリアの筆頭だよね。
    日本はこれから人口減で国力がガンガン下がるから、不動産を語るうえでこの観点はほぼ必須。
    持つものと持たざるものの差は、どれくらい広がるのか楽しみだ。

  16. 34017 匿名さん

    港区人気が長期政権化するとも思わんけど。
    木が六本で六本木(笑)はともかく、防衛庁がまだあって
    日比谷線しか通ってなかった頃を知ってる人間から見ると、よく化けたもんだなと思う。
    虎ノ門なんて何もないところによくこんな値段出すもんだとも。
    第二六本木ヒルズが出来上がったら、もうそれ以上大型開発出来る場所ないよぬ。
    そのあたりが転換期になりそうな

  17. 34018 匿名さん

    芝公園、新虎通り、etc まだまだありまんがな笑
    なくなっても雑居ビルを片っ端からスクラップ&ビルドだよ。
    海外だけでなく国や企業からのマネーが集まるエリアって、そういう場所。

  18. 34019 匿名さん

    >>34017 匿名さん

    新規再開発が一巡してしばらくすれば、アークヒルズから順番に建て替えて、街の鮮度を落とさないようにできると100年持つと思っている。
    小規模なら飯倉片町交差点の南東側とか、まだ出来そうなところもあるしね。

  19. 34020 匿名さん

    芝公園()でそんな高値取れないべ。
    田町までの細道に、まだお蔵が残ってるようなとこだよ
    綱町とかに比べたら低地の事実は変えられないし。

    何よりちょっとタワー建てすぎた気がする。
    もう20年せずに建て替え出来ない問題が顕在化すると
    高く取れる大規模タワーって逆に敬遠されるんじゃ
    まあ人口も減ってるから、賢い金持ちは戸建て回帰か

  20. 34021 匿名さん

    芝公園は大規模再開発が控えてますね。
    紀尾井町を超えそうですよ。

スポンサードリンク

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

東京都の物件

全物件のチェックをはずす
ザ・ライオンズ世田谷八幡山

東京都世田谷区八幡山3丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.00平米~84.31平米

総戸数 52戸

ザ・パークハウス 代々木大山レジデンス

東京都渋谷区大山町1067-207他2筆

1億9,900万円~4億900万円

2LDK・3LDK

63.05平米~113.96平米

総戸数 140戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4,800万円台予定・6,600万円台予定

1LDK+S・2LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

45.14平米・56.43平米

総戸数 72戸

アトラス北千住

東京都足立区3丁目

6,198万円~7,598万円

1LDK~2LDK

42.50平米~48.59平米

総戸数 138戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88平米~208.17平米

総戸数 280戸

Brillia(ブリリア)大島 Green Avenue

東京都江東区北砂5丁目

5,448万円~6,448万円

2LDK+S~4LDK

70.29平米~81.34平米

総戸数 64戸

ジオ板橋大山

東京都板橋区仲町2-1

5,940万円~7,290万円

2LDK・3LDK

58.74平米~72.09平米

総戸数 285戸

THE TOWER JUJO(ザ・タワー十条)

東京都北区上十条二丁目

2億5,800万円~3億2,000万円

3LDK

93.77平米~107.81平米

総戸数 578戸

グランドヒルズ恵比寿

東京都渋谷区恵比寿一丁目

1億3,500万円~2億9,500万円

1LDK、2LDK

40.72平米~80.88平米

総戸数 310戸

シティタワーズ東京ベイ

東京都江東区有明二丁目

6,800万円~1億6,500万円

1LDK~3LDK

38.20平米~82.88平米

総戸数 1,539戸

シティテラス善福寺公園

東京都練馬区関町南二丁目

7,300万円~8,300万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.34平米

総戸数 170戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間二丁目

3,580万円~6,298万円

3LDK

57.10平米~80.09平米

総戸数 75戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

総戸数 69戸

パークホームズ浅草橋

東京都台東区浅草橋1丁目

未定

1LDK~3LDK

32.64平米~71.92平米

総戸数 121戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

総戸数 95戸

シティタワー錦糸公園

東京都墨田区太平4-4-1他

未定

2LDK~3LDK

55.41平米~72.08平米

総戸数 130戸

クレヴィア用賀

東京都世田谷区玉川台二丁目

5,300万円台予定~5,600万円台予定

1LDK

35.09平米

総戸数 51戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8丁目

4,778万円~7,598万円

1LDK~3LDK

37.45平米~70.88平米

総戸数 82戸

グランドシティタワー月島

東京都中央区月島三丁目

1億4,800万円~3億円

2LDK~3LDK

55.82平米~91.25平米

総戸数 1,285戸

ジオグランデ白金台

東京都港区白金台3丁目

未定

2LDK

55.81平米~60.04平米

総戸数 72戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす

クレヴィア西葛西レジデンス(6/27登録)

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西四丁目

未定/総戸数 48戸

(仮称)The Garden 小平小川東

東京都小平市小川東町三丁目

未定

2LDK~4LDK

61.02平米~85.19平米

未定/総戸数 628戸

クレヴィア等々力

東京都世田谷区中町一丁目

未定

2LDK~3LDK

54.71平米~86.10平米

未定/総戸数 25戸

プレミスト代々木大山(6/22登録)

プレミスト代々木大山

東京都渋谷区大山町1050番10

未定/総戸数 40戸

ザ・ライオンズ世田谷八幡山

東京都世田谷区八幡山3丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.00平米~84.31平米

未定/総戸数 52戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18平米~123.58平米

未定/総戸数 78戸

ソルティア府中宮町

東京都府中市宮町一丁目

未定

1LDK、2LDK

37.61平米~47.84平米

48戸/総戸数 48戸

アトラスタワー小平小川

東京都小平市小川西町4丁目

未定

1LDK~4LDK

53.97平米~87.11平米

未定/総戸数 218戸